• 締切済み

数値積分の問題(ガウス・ルジャンドルの公式)

質問させていただきます 次の積分の数値積分を考える I=∫[1→3] x/(x^2+1)dx 積分値の近似値をガウス・ルジャンドルの2点公式を用いてあらわせ ただし2次のルジャンドル多項式の零点を t0, t1=-t0 として t0を用いてあらわせ どんな風にとけばいいのかさっぱり分かりません あと数値解析の参考書でお勧めの一冊があれば教えていただけませんか? 今使ってる参考書難しいので・・・

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

30年ほど前、せっせとこれで中性子の輸送方程式を解いていた時期がありました。 普通は、n個の値からΣwi・f(xi)として加算して積分値を求めるとn-1次の多項式の積分について正しい値を得られますが、ガウスは特殊な点を選ぶと、2n-1次の多項式について正しい積分値を選べる事を見いだしました。その点とその時の重みをガウスのquadrature setと呼びます。後にその点は、n次のLegndre関数の0点である事がわかりました。 したがって、この場合は、t=x-2とでもして[-1,1]の区間で積分するようにして、t=0.557とt=-0.557の値を足してあげればいいかと思います(n=2の時の重みは1ですので)。 でも、なにせ30年前の話で、今はまったく関係ない仕事なので.. 違っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://mathworld.wolfram.com/Legendre-GaussQuadrature.html

関連するQ&A

  • ガウス積分に似た式なのですが...

    ガウス積分に似た式なのですが... ∫[0→∞](x^2)*exp(-(x^4)-(x^2))dx ガウス積分を含んでいるのですが,exp()の()中が多項式になっており,部分積分が出来そうもありません. どなたか解ける方がいらっしゃったらお教えください.

  • これもガウス積分?

     ガウス積分というのは統計学などに出てくる ∫[-∞~∞]e^-(ax^2) dx = √(π/a) ・・・・・・・(#1) のことを指していると思うのですが http://www.img5.net/src/up27768.gif に出てくる 'ガウス積分' は何に使われるのでしょ。マセマの「ベクトル解析」に出てくるのですが、使い方がよくわかりません。私が持っている他のベクトル解析の参考書には載っていません。  ネットでガウス積分を検索しても出てくるのは(#1)だけです。

  • ガウス積分

    ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dxの答えが、(α^3*√π)/2 となるのですが、1/2が出てきません。 部分積分をしてガウスの法則を用いて、以下のように解きました。 ∫[-∞→∞](x^2)*exp(-(x^2)/α^2)dx =[-α^2/2*exp(-(x^2)/α^2)*x]+∫α^2*exp(-(x^2)/α^2)dx ここで、第一項はゼロになり、第二項にガウスの積分を使いました。 =α^2*√(α^2*π) =α^3*√π どこが間違っているかわかる方いたら教えてください。

  • 完全楕円積分のHastings公式

    完全楕円積分の数値計算プログラムを作成しています. 完全楕円積分を(多項式+対数×多項式)の形に近似するHastings公式というものがあるそうなのですが,その多項式の係数の値の表を探しております. 多項式は4次式以上で可能なら有効数字が15桁ほどある数表がいいのですが参考になる文献やWEBページなどがあれば教えていただけないでしょうか.

  • ガウス積分みたいです。

    ある期待値(または平均値)を計算する中にでてくるんですが、∫[-∞,∞]x・exp(-ax^2)dxの積分ってどうやればいいんですか?部分積分でやると、こんがらがってしまいます。 ガウス積分なんですか? ∫[-∞,∞]x^2・exp(-ax^2)dxの積分は1/2a*(π/a)^(1/2)っていうのは、いろんなサイトや教科書にもでていますが、前者にあげたxの1乗の場合がどうしたらいいかわかりません。ガウス積分に一般式でもあるのでしょうか? 急なお願いになってしまうのですが、お願いします。

  • ガウス積分

    ガウス積分を利用して ∫[0→∞] e^-x /√x dx の解法を教えてください

  • 数値積分の重み関数について

    被積分関数 f(x) をガウスの積分公式を使って数値積分する場合、重み関数を w(x) とすると、 ∫w(x)f(x)dx≒Σaf(xi) となりますが、 これでは、被積分関数は f(x) でなくて w(x)f(x) となってしまうと思います。 なので、本来計算したい ∫f(x)dx の値ではなく、∫w(x)f(x)dx の値となるので、結果が変わってしまうのではないかと思うのですが、あまりにも低レベルのことなのか、この疑問を解消してくれるような説明が本に載っていません。 どなたか教えてくれませんでしょうか。

  • ガウス積分公式の証明についてです!

    ガウス積分公式の証明で、 ∫dx exp(-ax^2)=(π/a)^1/2 までは分かるのですが、 多次元の場合の ∫・・・∫dx1・・・dxn exp(-Σxi Aij xj) =(π^n/2)/(detA)^1/2 (積分範囲は-∞~∞、和の範囲はij~nです。) の証明が、どのようにすれば良いのかどうしても分かりません!教科書などもかなり調べたのですが、基本的すぎるのか探し方が悪いのか、どうやっても分かりませんでした。明日までに解かなければならず、最後の頼みの綱としてここに書かせて頂きます!分かるという方いらっしゃいましたら、どうか教えてやって下さい!お願いします!

  • 有限までのガウス積分

    積分範囲が(0~p)のガウス積分 ∫exp(-a x^2)dx を行いたいのですが、どうしてよいかわかりません。 教えてください。

  • ガウス積分

    ガウス積分 ∫[-∞、-∞]exp(-a*x^2)dx=sqrt(π/a) はaが複素数の定数の場合も成り立つんでしょうか?