• 締切済み

受刑者相手に 民事訴訟を 起こしたいのですが~

私は以前 相手に6000万ほど、貸したり、また騙されたりして、なんとか今現在 相手が別の件で受刑生活をおくているので、こちらから内容証明を 送ってから 告訴したいのですが、相手が受刑者でも、裁判ができると聞いたのですが、本当ですか? 

みんなの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.1

訴訟は可能ですけど 現在刑務所に入っている人相手に訴訟して 勝ったとしても回収は出来ますか? 費用倒れになる気がします

mystory422
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その相手は、うまく借りまくって、逃げて別件で、刑務所に入っていて 同じ工場に一緒だった人からの情報で、かなり刑務所に自分の領置金があるので、内容証明の支払い催促書など送り、証拠を揃えて、訴訟したいとおもいます。

関連するQ&A

  • 民事訴訟とは?

    一方的な暴行受けたので民事で裁判を行うとして、 こちらが、勝訴の場合、相手に対して、裁判官が慰謝料を命じる事は知っているのですが、他に、新たな罰とかも言い渡すのでしょうか??? 刑事告訴では、相手は罰金刑だけですみ 民事で勝訴の場合、新たな刑はあるのか?ということです

  • 囚人が民事訴訟?

    漫画で留置場に収監されている相手に民事訴訟を起こすシーンがあります。 また最近イラン人受刑者が賠償訴訟を起こした例もあります。 現実に囚人相手に民事訴訟を起こした場合、あるいは囚人が民事訴訟を起こした場合、囚人が裁判所まででてくるのでしょうか? 裁判となると遠隔地の場合もあると思いますが、看守が裁判所まで護送するのでしょうか? そのための旅費等は本人・見張りも含めて誰が負担するのでしょうか?

  • 高齢受刑者について

    1年位前にテレビの番組を見て思ったことです。 高齢の受刑者を専門で受け入れている刑務所があるが、現在の高齢化にともない、許容を超えてしまっているとの内容でした。 ほとんどの受刑者が、刑期を終了しても外で生活ができない(働き口が無い等)ので、わざと無賃飲食、万引き等を犯して、すぐに戻ってきてしまい、最後も刑務所の布団という受刑者も多いとのことでした。 国民年金等、生活保護を受けることはできないのでしょうか?生活保護として税金が無駄に使われないでほしいのですが、それをきっかけに自分で働いて生活を送れるようになってくれれば、刑務所の運営としての税金が無駄に使われない気がするのです。

  • 民事訴訟の流れを教えてください

    不倫相手の妻から慰謝料請求の内容証明を受け取りましたが、請求額(500万円)は経済的に支払えないため、応じることができません。 内容証明では「支払いがなかった場合は法的措置を…」とあるので、調停に進むと思いますが、初めての経験なので流れがわかりません。 教えてください。 具体的には、 (1)調停で不調になった場合は、その後どうなりますか(調停が何度も行われるのか、2回目からは裁判になるのか) (2)不倫相手が証言の機会を求めていますが(自分が浮気に積極的であった事実を述べて酌量を求めたいと)、調停での証言は可能ですか。 (3)もしも裁判になった場合の裁判費用は誰が払うのですか。 そのほか、経験者の方でお気づきの点がありましたら色々と教えてください。よろしくお願いします。

  • 受刑者のイメージってどんなですか?

    単純に私個人の興味本位です。 とりあえず、罪の重さ・判決内容に関わらず、広い意味での『受刑者』のイメージとは、あなたの中ではどんなものですか? 私は、、、 自由はないけど、必要最低限の衣食住が保証されているし、しかも簡単な労働ができる…という、 ある意味被害者(特に遺族)からしたら「なんて生ぬるいんだ!!」って思えるような環境に身を置いているイメージがあります。 まぁ、実際は他の受刑者との人間関係(上下関係)などにも悩まされるんでしょうけど、 死んだり一生ベットの上での生活を強いられるよりは「まともな生活」ができていると思います。 そういう意味では、受刑者という立場は生ぬるい制限の中に閉じ込められた人たちって感じですね。 ※実際の受刑者の生活を私は知る由もないので、私の受刑者の生活についての想像云々に関しては、御意見・批判はご遠慮くださいm(__)m

  • 民事に伴う本人訴訟について

    ネット上に書き込んだ内容が名誉毀損に当たるということで、とある会社から弁護士を通じて、民事訴訟および刑事告訴、職場への通知を行う旨の内容証明を受け取りました。 法律相談にも行きましたが、内容的にはとても刑事になるような話じゃないと言われています。(警察も時間もて余してる訳じゃないし、こんな程度のもの軽くあしらわれるんじゃないの?という感じでした) ただ、相手のさじ加減で民事訴訟になる可能性はあるわけで、向こうからは300万円という法外な額を要求されています。こちらも弁護士に相談したら、着手金20万円プラス報酬分ということでした。 本件についていろいろ他にも聞いてみると、実際訴訟で負けたとしても、せいぜい数万円ではないかと言われています。 そこで質問です。 (1)本件の程度問題を踏まえて、本人訴訟でも事足りるんでしょうか?(弁護士に依頼した場合、結果的に金銭の負担が大きいような気が…) (2)本件は何ら職場とは関係ないにも関わらず、内容証明や電話で「職場への通知を行う」と再三言ってくるのは、恐喝もしくは脅迫にあたらないんでしょうか? (3)裁判になった場合、(2)の話は判決に響くものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 受刑者に手紙を出したいのですが

    現在、刑務所に服役中の人に事情があり手紙を出したいのですが 親族の方でなければ無理なのでしょうか。 受刑者からこちらに返事が欲しいというわけではなく、私のほうから ただ状況を説明する手紙を出したいだけなのですが。 色々な方の質問・回答を拝見させていただいて、刑務所内では検閲が あるということなので、受刑者と殆ど関係の無い人間が手紙を出しても 果たして本当に相手に届くのだろうかと心配です。 というのも、2月に結婚することが決まったのですが、相手が会社を 経営しており以前の従業員が今年の夏頃仮釈放で出所する というのです。私も全く面識が無いわけではないのですが、 家庭の事情で離婚した受刑者の両親が双方で身元引き受け人を拒否 しているため、婚約中の私の彼を頼っているようなのです。 彼は人に頼み事をされると断れない人なので、恐らく引き受けてしまう と思うのですが、その前に一応仕事や、私どもも家庭を持つことに なるのであまりに頼られても困る旨の手紙を彼には内緒で出したいと 思っています。 返事は不要ですが、本当に無関係の私の手紙も届くのでしょうか。 ちなみに、服役中の彼の姉という人物から今いる刑務所の所在地は 聞いて知っています。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 支払い督促から民事訴訟に

     友人に貸したお金30万を支払い督促で送ったところ借りた覚えがないと通常訴訟となりました。 それ以前に内容証明も送り連絡も全くしなかったのに 裁判となって慌てて訴訟を起こしたことにも怒 りを感じますが それによって遠方へと裁判に行かざるおえなくなりました 一回目の口頭裁判の日程は変更出来ないでしょうが もしそれ以降の裁判日程はこちらの都合のいい日程に変更したり出来るんでしょうか? もし それが可能なのであれば いつ どこで 誰にその旨を伝えればいいのか わかる方がいれば教えていただけませんか 民事裁判で調べたところ 一回目の口頭裁判で相手は欠席の可能性も高いとのこと   答弁書だけを書いて 欠席されるとこちらが何回も遠方の裁判所に足を運ばざるえなくなるのを知ってやってるように思えます なるべく 短い期間で判決を終わらせたいので その解決方法も知っていればよろしくお願いします

  • 民事訴訟を起こす前の手段について

    民事訴訟を起こす前の手段について 現在、ある団体に対して裁判を起こそうと思っているのですが、この場合、まず内容証明郵便などを送って様子をみる方法もあるみたいなことを法律を勉強している人に教えてもらったのですが、この場合、訴訟までいかなければ裁判費用はかからないと思いますが、内容証明郵便などを弁護士に送ってもらう場合はどのくらいお金がかかるものなのでしょうか?また、他に裁判を起こす以外に事前の方法でいい方法はあるのでしょうか?

  • 民事訴訟について

    民事訴訟について 交通事故の件で行政書士に依頼し後遺障害の異議申し立て、自賠責の被害者請求、損害賠償の計算、示談書等を弁護士費用等特約ほ使って(その範囲内)でという事でお願いしました。 請求は直接任意保険会社の方にとお願いしていたにも拘らず此方に請求書を持って来ました。 此方が任意保険会社に渡せばいいのですねと確認すると、そんな事は知らない、それはお宅と保険屋の契約であって私とは関係ない1週間以内に振込んでくれといって帰りました。 請求書には詳細は書かれておらず金額のみ書かれていました。それも132万と法外な金額が・・ 直ぐに保険屋にこの事を説明し、支払われるのかを確認したところこのような請求書では払えないと言う事と支払いの根拠を示して欲しいといわれました。行政書士にFAXでその日の内に支払いの根拠や詳細な明細の提示、弁護士費用等特約の範囲以外の物は支払わない事を伝えました。それから1週間もしない内に、弁護士から内容証明が届き支払わなければ提訴すると書かれていました。こちらも弁護士に依頼しましたが、弁護士費用等特約での支払いに限ると当初から言っていたので話にならないと相手の弁護士に言われてしまいました。この行政書士の事務所には金額を提示したものは何もなく報酬に関しても一度も説明はありませんでした。契約書もない状態です。このような状態で相手は提訴するのでしょうか?こちらは常識の範囲(20~30万)なら支払うと提案致しましたが納得せず現在に至っております。 最初に内容証明を送って来てから2ヶ月になります。なぜ未だに提訴しないんでしょうか? このまま相手が提訴するのを待つだけしか他に手は無いのでしょうか? 相手にしても契約書はなく、報酬の約束もしていません。後出しジャンケンのような形です。 相手の証拠と言っても作成した書類位しかありません。 此方も契約書がないので証拠といえる証拠はなく強いて言えば任意保険会社の担当が証人という事です。 このような形で裁判になった場合どうなるのか不安です。どうか宜しくお願いします。