• ベストアンサー

内蔵無線LANと無線子機の違いについて

以前使っていた無線ルータの調子が悪くなったので、新しいものに買い換えました。 新しく買ったルータにはカード型の子機が付いていて、今回はそちらを使ってインターネットの設定を行い接続をしているのですが、通信料が多くなったりすると、かなり速度が落ちる場合があります。 これはもしかしてカード型の子機のほうを使って設定したからでしょうか?内蔵のほうに設定を変えると以前使っていたように早くなる可能性はありますか? 以前使っていたのとは別のメーカのルータを買ったので、親機自体の性能の差があるのかもしれないですが、一般的にいって内蔵とカード型の子機を使った場合に速度など、性能に差が出る可能性があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

》LATITUDE D610に関して、自分で後付したりということはしていないですね。 ・a/g/bについてはデバイスマネージャで分かると思います。 》WLI-CB-G54HP ・これが子機の型式ですね。親機子機セットでハイパワー(HP)ですから無線強度については遜色ないと思います。 しかし無線は機器構成をちょっと変えるだけで影響がでて、やっかいなこともありますがそこがまたおもしろいところです。1F←→2Fというのが影響を大きくしているのかも知れません。正直これ以上のことは私には分かりません。

YIreOSQLuC
質問者

お礼

これから色々調べたり試したりしていこうと思います。 何度も回答いただき、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • at121
  • ベストアンサー率41% (85/206)
回答No.4

「一般的にいって内蔵とカード型の子機を使った場合に速度など、性能に差が出る可能性があるのか」と言う点は、可能性はあります。 内蔵無線LANと後付無線LANアダプタのドライバやサービスが干渉する事もあります。PCのネットワーク構成を変えたらMTU、Rwin調整をしなおすほうが良いかも。 「もしかしてカード型の子機のほうを使って設定したからでしょうか?内蔵のほうに設定を変えると以前使っていたように早くなる可能性はありますか?」と言うのは可能性はあります。 実機があって試せる環境なので試すことが基本と思います。 内蔵abgのものとWLI-CB-G54HP bgは環境次第なのでどちらが有利かわかりません。パソコンとの相性は内蔵のほうが良いので内蔵のもので試すことが基本です。 後付カードを抜いただけで試すと、ユーティリティ、ドライバが残っていて邪魔をするので、システムの復元で戻すほうが良いです。 内蔵で、クライアントマネージャ+AOSSで設定 「通信量が多くなったりすると、かなり速度が落ちる場合がある」 と言う状況は、やはり親機側ルーター側の性能が原因かも。有線接続でも試す。 「以前使っていた無線ルータの調子が悪くなった」ということを敢えて考えると、周囲で無線LANや2.4GHzコードレス機器を使われ干渉したのかも。チャンネルを変えることも検討。

YIreOSQLuC
質問者

お礼

機器の相性だとか使用している環境とか色々影響するので実際のところは試して見ないとわからないということですね。 内蔵のみでも試してみたいのですが、別に現状でインターネットに繋がらないわけでもないので、システムの復元を行って再設定というのはちょっと迷います。(ネット接続設定後に色々ソフトを入れなおしたり、新しいセキュリティソフトを入れたりしているので、復元しちゃって大丈夫なものか・・・) もう少し検討してみます、詳細な回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

No.1/補足に関して ・LATITUDE D610をネットで調べましたが、無線内蔵というのは見つかりませんでした。後付けでしょうか。 ・そして今回の無線子機の型番が分かりませんが ・AtermWR6600Hは11a/11g/11b規格です。 ・WHR-HP-Gは11g/11b規格です。 ・11aは障害に強い、11gは遠くまで飛ぶという特性があった筈です。このことが影響しているかも知れません。

YIreOSQLuC
質問者

補足

ありがとうございます。 LATITUDE D610に関して、自分で後付したりということはしていないですね。買うときにオプションで設定したのかもしれないです。 無線子機の型番はよくわからないです、買ったときに付属していたカード型のものでAirStation Wireless G WLI-CB-G54HPと書いてありますがこれでわかりますでしょうか。 >・11aは障害に強い、 親機は1Fにおいてあって、PCは2Fで使っているので障害に強い方の規格?に対応していないのは確かに影響しているかもしれないです。 何度も申し訳ないです、また何かわかりましたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

各々の性能によって差が出る場合と出ない場合があります。それが分からないのでなんとも言えません。 ・今までの無線ルーターのメーカーと型番 ・内蔵無線がついているパソコンのメーカー型番 ・今回買った無線ルーターのメーカー型番並びに子機の型番

YIreOSQLuC
質問者

補足

ありがとうございます。 以前使っていたのは無線ルータはAtermWR6600Hです。 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr6600h.html PCはDELLのLATITUDE D610。 今回買ったのは バッファロー WHR-HP-Gです。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ 値段的には今回のほうがかなり安いですね。 やはり値段相応ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内蔵無線LANと無線LAN子機

     無線LANの機器設定について伺います。 今まではノートPCに内蔵の無線LAN子機を使用してネットに接続 していたのですが、親機に合わせてn対応のPCカード型無線LAN子機を 購入しました。 そこで質問なんですが、PCカード型無線LAN子機を使用するに当たって 内蔵の無線LAN子機はどうすればよろしいのでしょうか? 2つ同時使用とは当然いかないですよね。 ひとつのPCに二つの無線LAN子機じゃマズいですよね? 恐らく、内蔵の無線LAN機能を停止するという手続きになるとは思うのですがよくわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN内蔵パソコンの場合

    無線子機が内蔵されてるんでしょう? 親機、無線ルータはNintendoDSのWiFiコネクションができます。 子機があると「ただ乗り?」無線LANスポットでネットができます。 もしも無線LANをやってない場合セキュリティ設定はどうなってますか?親機も電波を出してますし子機も電波を出してますので入り込まれることがあります。親機はネットができ。子機はPCの中身が見られます。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 無線LANの子機の違い

    今度賃貸に引っ越すので有線で引いてたネットを無線にしようと思うのですが、子機がPCカード、USB、LAN接続(アンテナがついた親機みたいなやつ)と3種類くらい あって、なんか違いあるんですか? まあデスクトップなのでPCカードは別として、USBとLAN接続と受信の感度とかやっぱ 変わってきますか?USB感度弱いとか? あと軽量鉄骨のアパートなんですけどやっぱ通信速度は落ちますか? 有線よりは落ちるでしょうけど、極端に落ちたら高いルーター買うのもったいない な~って思うので。これって結構ギャンブルですよね~?

  • 無線LAN内蔵ノートと無線LAN子機の性能

    無線LAN内蔵ノートと無線LAN子機の性能 先日デスクトップパソコンを購入したのですが、無線LANに繋ぐために無線LAN子機を購入しました。そこで質問なのですが、自分の部屋は2階で、電波が届くか不安です。なので親の無線LAN内蔵ノートパソコンで試したところなんとか接続できました(電波の棒が二本。この環境でUSB無線LAN子機は接続できるでしょうか? メーカーはルーターとLAN子機はBuffalo、ノートはわかりません。 ルーターは一階のすみにあり、2階と一階は吹き抜けがあります。 また、内蔵ノートとUSB無線LAN子機とはどちらが強いのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN(子機)について

    無線LAN(子機)について 質問内容は以下の3点です。 1. 無線LANの子機とは、親機の製造元が違っても規格(IEEE802.11 a/b/g)が合えば 使用できるのでしょうか?   2.無線LANの子機には数多くの製品がありますが、安い 高い で性能の差(通信能力)が出るのでしょうか? 3.無線LANを NTTのWeb Caster V110 に他社の無線LANの子機を使用したいと思っていますが 無線LANの子機を購入する際のアドバイスをしてもらいたいです。  ※ Web Caster V110 は IEEE802.11 a/b/g に対応しています。   よろしくお願いします。

  • 無線LAN親機を子機のように扱う

    無線LAN親機(無線+ルーター機能搭載)のものをアクセスポイントモード(ルーター機能オフ)として無線LAN子機のように使用することは可能なのでしょうか? 下記のような構成で使用しようと考えています。 インターネット -(LANケーブル)- 無線LAN親機(ルーター機能ON) -(wi-fi)- 無線LAN親機(ルーター機能OFF) -(LANケーブル)- PC等 可能な場合、子機として使用する無線LAN親機にはどのような設定をする、注意をする必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN子機のMbps

    ケーブルテレビのネットサービスを利用しており、それの最大通信速度は下りが8Mbpsで上りが256kbpsというものです。 そこで、無線LANを導入するにあたり、buffaloの箱に大きく300Mbps(そもそも今最新の光ファイバーでも100Mbpsらしいのになんで300もあるんでしょう?)と書いてあるWZR2-G300Nという親機を購入しました。 そして無線LAN内臓ではないPCを持っているため、子機を買う予定です。子機も54Mbpsと300Mbpsのもの2つ売られていましたが、どちらがいいのでしょうか?まったく無知の私は、ネットが8Mbpsだから54Mbpsの子機があれば十分だろうと思っているのですが・・・。 ・そもそもなんでネットの最大通信速度よりかなり大きい数字のMbpsの親機や子機があるのか ・今回の質問の場合、54と300どちらが適しているか。また、それはなぜか 以上2点わかる方いらしたらお力貸してください。

  • 無線LAN子機の感度について

    BUFFALOの無線LAN子機 WLI-UC-GNP を購入しました。 これについて、BUFFALOのHPから抜粋した文章が下記です。 無線LAN高速化規格 11n 150Mbps(規格値)および11g/bに対応したUSB2.0用無線LAN子機。 ミニノートPCに内蔵の無線LANではつながりにくい、または通信速度に不満があった方にも最適。本製品の利用で、簡単にミニノートPCの無線LAN接続を強化できます。 これをノートPCに接続して使用しています。 しかし、もう一台ある無線子機内蔵のノートPCに比べて感度が圧倒的に低いのです。 無線子機内蔵のノートPCは、FUJUTUのFMV-BIBLO MG50W(VISTA)で、IEEE 802.11b/g対応の無線LAN機能、なので、最低の設定でもBUFFALOの子機と同等のはずだと思っているのですが、違うのでしょうか? FUJUTUのFMV-BIBLO MG50Wでインターネットができるのに、BUFFALOの子機を接続しているノートPCではできない部屋があります。 BUFFALOの子機を接続しているノートPCは5年ほど前のPentium4のPC(XP)なので、PC自体はかなり差があるのですが、PCの性能も関係あるのですか? それとも、速度が速くても感度は鈍かったりするのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 無線LAN子機はどれがいいのでしょうか?

    初心者です。よろしくお願いします。 パソコンのOSはWindowd7(32ビット) メモリ2GB 機種はNEC MA/Aです。家の回線がADSLと遅いので3月からauひかり(一戸建てギガタイプ)に変わります。 いま、無線でバッファローのWLI-UC-GNM2を無線子機として装着しています。 このとき、auひかりに移行した場合、通信速度は飛躍的に速くなると思いますが、無線子機はもっと高性能のものにした方がいいのでしょうか?(今のは、150Mbps対応になっていますが、300Mbpsのものにした方が良いのか) 距離は、AtermBL900HW(auひかりのルーターです)から10m位です。量販店の方の説明では、「パソコンが150Mbpsしか対応してないので、300Mbpsのものは無意味」と言われました。 また、ルータがNECだから、無線子機もNEC製品のほうが良いのでしょうか? 子機もピンからキリまであって、無駄な買い物はしたくないです。 詳しい皆様にアドバイスをお願いする次第です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • USBタイプの無線LANルータ子機について

    PCを無線接続する場合は無線LANルータ親機からPCの距離が近かろうが遠かろうがUSBタイプの無線LANルータ子機をPCに挿入するものなのでしょうか? USBタイプの無線LANルータ子機をPCに挿入した方が速度が速くなったり安定性が増したりするものなのでしょうか?