• ベストアンサー

HDDの規格について

 HDDの規格について質問です。内臓HDDです。 1.回転数が7200 rpmと5400rpmでは、どれくらいの差があるか。 2.SATAとSATA2では、どれくらいの差があるか。 3.キャッシュ が32MBと16MBでは、どれくらいの差があるか。 です。そのほか、増設用にHDDを買うとき気をつけることなどがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

1.プラッタ容量が全く同じ容量、同じキャッシュ、同じコントローラーなら回転速度の差だけデータの読み出し速度も向上する可能性があります。 2.150MB/sと300MB/sの差です。ただし、大半のハードディスクの平均速度は150MB/sにもまだ及んでいません。WDのVelociRaptorでも120MB/sです。 3.あったりなかったりします。同じデータを連続的に扱う場合やキャッシュしたデータにヒットしている間は、内部転送速度の最大値でデータアクセスができます。容量が多いほど大量のデータをキャッシュできますから、メモリとCPUとの関係と同じように速度が落ちにくくなるというだけです。 参考までに下を読まれると良いでしょう。 最近のハードディスクが、ヘッドの改良が思ったほど進んでいないため、速度面での向上がここ4年ほど鈍っていますから、1に関してはもちろん7200rpmの方が回転数分アクセス速度が向上し、2はNCQなどの違いによる差はあるが、転送面での差はディスクが遅いためほとんどない。3は、あると言えばあるが、何というか他の根本性能が向上しないから増やさざる終えなくなっているというところです。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/008hddbasic/hdd_basic03.html

kimura126
質問者

お礼

 回転数は、速いほうがよい。  SATAかSATA2かは、現状では、SATAでもSATA2でも大差がない。  キャッシュは、まぁ、多ければ多いほうがよい。 といった感じですね。 詳しく書いていただいて、本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

その他には、プラッタ容量、省エネ、の考慮点があります。 プラッタ容量が大きいと、記憶密度が高いので、同じヘッ ドの読み書き距離でも多くのデータが扱え速くなります。 現在は500GBプラッタが最大です。 省エネは電気消費量であり、少ない電力で動作します。 これらは5400rpmでもかなりの読み書き速度が出ています。 WDの2TBやSAMSUNGの1.5TBが該当します。

関連するQ&A

  • HDDの回転数とキャッシュ、どちらを重視?

    1TBのHDDを購入しようと思っています。 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)かWD10EADS (1TB SATA300)のどちらか迷っています。 価格はほぼ一緒のようです。 それぞれの違いは 回転数 日立7200rpm WDは5400rpm(?) キャッシュは日立16MB WD32MBのようです。 システムとして使用するにはどちらがいいのでしょうか? 回転数とキャッシュ、どちらを重視すればいいのでしょうか?

  • HDD SATA300→SATA600交換について

    HDDを購入するにあたり、不安点を解消したく質問させて頂きます。 【現在】 WESTERN DIGITAL WD5000AAKS 容 量:500GB I/F:SATA300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB ↓ 【交換希望】 WESTERN DIGITAL WD1002FAEX 容 量:1TB I/F:SATA600 回転数:7200rpm キャッシュ:64MB 疑問点は、既製品PCのシステムボードに取り付けられていたI/F:SATA300のケーブル(コネクタ)にSATA600仕様のHDDを取り付けて規格的に対応されていて動作可能なのでしょうか? システムボード側の互換性の認識がSATA300として認識されて、HDD側のSATA600の力が発揮されないとしても使用可能であるならば問題ないのですが、全くHDDとして使用不可にならないのか不安です。 因みにキャッシュは、増えているだけだから互換性が無くならないだろう、と認識してます。 如何でしょうか、システムボード側のVersionや何かしらの規格を知識として学んでおかなければなりませんかね。 http://kakaku.com/item/K0000090174/

  • 外付けHDDの信頼性(&その他)

    そろそろPCのHDDの容量が不足してきているので外付けで買い増しを考えています。 バッファローやアイ・オー・データなどの普通の外付けを買おうと思っていたのですが、裸のままの3.5型のHDDを買ってHDDケースに入れて使うほうが安そうなのでそうしようか、とも思います。 HITACHIやサムソンやWestern DigitalなどがHDDを出していますが、やはりバッファローやアイ・オー・データのほうがHDDの故障やデータの損失に関して信頼が置けるのでしょうか?言うほど差がないのであればよさそうなものがあったのでそれをケースに入れて使おうと思います。理論でも体験からでもいいので教えてください。 一応狙っているHDDがいくつかあるので問題があればツッコミを入れてくださればありがたいです。 Western Digital WD Caviar SE16 500GB 型番:WD5000AAKS 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\13,000 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA360 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\8,800 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA80 接続規格:ATA133 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB 価格:\8,800 質問多くてすみません、ついでになぜキャッシュが異なる下の二つが同じ値段なのでしょうか?

  • HDDの選び方

    新しい2.5インチHDDを買いたいのですが、次のように載っていました。 A.容量:750GB 回転数:5400rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm B.容量:750GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm キャッシュ16と8MBと違うのですが、これは何でしょうか?数字が大きければいいでしょうか? 他には、性能的にはここが、これぐらい(数値)ほしい、というようなものあるでしょうか?

  • 今PCにSSDを一台買って付けるのかHDDを二台かってRAID0と言う

    今PCにSSDを一台買って付けるのかHDDを二台かってRAID0と言うのにしてみようかと思ってます。 どちらがいいのでしょう?教えてください? 買う予定のSSDは Intel 接続SATA2 容量80GB 転送速度 読込最大250MB/s書込最大 70MB/sです。 HDDは HITACHI 規格 SATA 3Gbps ディスク容量 1 TB 回転数 7200 rpm キャッシュ 32 MBです。 私は主にゲームなどをやります。SSDやRAID0にすればゲームが軽くなったりするんでしょうか?

  • HDDの規格と回転数について

     なぜSCSIインターフェースのHDDには15000rpmとか高回転数の物があるのに、それを上回るインターフェースの転送速度を持つSATA300は、現在7200rpmの物が主流なのでしょうか?

  • 内蔵HDDの規格と外付けHDDの規格は合わせないとダメ?

    先日「FLORA の認識するHDDサイズ」で質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4232595.html いろいろ有効なご意見を頂き  ・本体内蔵HDD(UltraATA/100)はそのまま  ・増設分は外付けHDDで大容量(内蔵用HDD + 外付け化するキット) とすることにしました。 さて、ここで気になることが出たので、再度質問させていただきます。 上記もあるように、内蔵のHDDの規格は Ultra ATA/100 2.5" です。 外付けで使うHDDを購入するのですが規格として・・・  ・IDE規格のHDD で 2.5"  ・IDE規格のHDD で 3.5"  ・SATA規格のHDD で 2.5"  ・SATA規格のHDD で 3.5" のどれを使っても問題ないのでしょうか? 内蔵がIDEなら外付けもIDEじゃないといけないものなのでしょうか? (たぶんインチ数は関係ないとは思ってますが・・・^^) ちなみに、外付け化キットとノートの接続はUSB接続になります。 また、キットはHDDにあわせて買うので、キットにあわせてHDDは選びません。 BIOSやボード類(?)が認識するのがどのあたりまでなのかがイマイチはっきりしていません。 たびたびの質問ですが、ご教授いただければ幸いです。

  • HDDの増設について

    HDDの増設を考えているのですが現在使用している機種は SONY PCV-RX55 HDDは Maxtor 4D080H4となっています。 一応調べたのですがこのHDDの回転数は5400rpmとなっています。 上記の機種はもう一つHDDを付けることが可能と取説に書いてありました。 1.新たに7200rpmのHDDを増設することは可能でしょうか? 2.その場合、回転数の違いなどの不具合は無いのでしょうか? 3.内臓HDDと外付けHDDとでは安定性や寿命等は違うのでしょうか? 4.購入の際、注意することはありますか? いろいろ質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。m(_ _)m

  • HDDの”速さ”の比較について

    HDDの読み書きなどの所謂”速さ”について質問です。 HDDの”速さ”は (1)回転速度 (2)プラッタ枚数 (3)バッファ数 (4)送受信の規格(SATAなど) の4つに依存すると私は解釈しています。(もし、この解釈が間違っていたらご指摘下さい。) HDDの比較をするときには、上記の(1)~(4)の4つの変数を見ると思うのですが、”速さ”について単純比較できない場合があり、どう考えたら良いかわかりません。 例えば、架空のHDDの商品A、商品Bに対し、 商品Aでは(1)が7200rpm、(2)500GB、(3)32MB、(4)SATA600 商品Bでは(1)が6400rpm、(2)1TB  、(3)64MB、(4)SATA300 というスペックだとすると、4つ変数があるため、どちらが速いか判断できないのです。(上の例だと、(1)だけ見れば商品Aが勝っていますが、(2)を見ると商品Bの方が勝っています。) このようなとき、”速さ”をどう比較したら良いか教えていただきたいです。 ご回答をお待ちしております。

  • 新品のHDDはフォーマットが必要?

    新品のHDDはフォーマットしなければ、WINXPとかインストールできないのですか? また、必要ならその方法を教えてください。 購入したHDDの仕様は下記の様です。 SEAGATE 500GB SATA ST3500630AS-BOX TAPE :3.5/ I/F :SATA 3.0G 容量  :500GB キャッシュ :16MB 回転数 :7200rpm

専門家に質問してみよう