• ベストアンサー

保険の見直し、アドバイスお願いします。新婚

保険の見直しを検討中です。アドバイスをお願い頂けませんか? 新婚で旦那は34歳です。 今まで三井生命のベクトルX 月額¥12806  (3年ごと利差配当付利率変動型新積み立て保険)に入っていました。 簡単に書きますと ●入院1万円  ●死亡(病気、災害)1500万円 他特約つけています。 保険期間は20年です。 20年だと一番必要なときにお金を払って?更新しなくてはいけないと 言う事を聞き、この機会に見直ししたいと思いまして先日FPさんに相談 にいってみたところ他にいいものがたくさんありますよと・・ソニー生命を勧められました。 提案内容は、 初回月額¥8280 ●逓減定期保険I型 リビングニーズ特約(04)          保険期間30年 払込期間30年 給付金4000万円 初回月額¥5085●総合医療保険120日型           保険期間 終身 払込期間 65歳          入院 日額5000円  (安いからつけてみたら?というご意見で↓) 初回月額¥55 ●先進医療特約 保険期間 05年          払込期間 05年 給付金通産1000万円  以上のセットで月額13420円という見積もりでした。 当方は新婚でまだ子供もいない専業主婦です。保険の希望は私はアフラックエバーを申し込み中です。 希望はこれから子供ができたら・・を考えて死亡給付金をつけたい、 あと入院1日1万円でできれば成人病や糖尿病、生活習慣病?高血圧 みたいな特約をつけたいです。がん保険もつけたいのですが高くなってしまいますよね?でも付けたほうがいいと思っています・・。 こんなプランでよいと思われますでしょうか? 他に お勧め保険会社 や お勧めプラン はありますでしょうか? せっかく相談を受けてくれたFPさんがいるのですがお詳しい方のアドバイスを頂けたらと思っています。 足りない事がありましたら追記いたしますのでよろしくお願いします。        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険を考えるときの基本は、リスクをはっきりとさせることです。 リスクをはっきりとさせてから、そのリスクをカバーする保険を選ぶというのが順序です。 では、どのようにしてリスクをはっきりとさせるのか? 色々な方法がありますが、ライフプランを立てて、キャッシュフロー表を作成し、色々とシミュレーションをするというのが基本です。 ライフプランとは、これからの予定です。 キャッシュフロー表というのは、今後30年、40年の毎年の収支と累計の収支を一覧表にしたもので、未来の家計簿、つまり、予算表です。 シミュレーションに使うので、EXCELなどの表計算ソフトで作成すると便利です。 イメージ的には…… http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/13230892.html https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080704.jsp http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cashfurohyou2 http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifeplan.htm さて、夫様に万一があったときのシミュレーションは…… 夫様の収入を遺族年金に、死亡退職金と葬儀代を計上、生活費から夫様の分を引く、住宅ローンがあればゼロに……という操作をします。 このときのマイナスを補う方法の一つが生命保険です。 ただし、お子様がいらっしゃらない、新婚間もない夫婦の場合、夫様に万一があっても、妻様は独身時代に戻れば良いという選択ができると、夫様の死亡保障は高額ではなくても、良いです。葬儀代などは、死亡退職金等で何とかなるものです。 このとき気をつけなければならないことは、解約払戻金がある方が良いという理由で、安易に終身の死亡保険に契約しないことです。 お子様が生まれると教育費がかかります。 住宅ローンの金利より高い予定利率の保険はありません。 つまり、これからお金がたっぷりとかかるので、十分の余裕がない限り、終身保険に契約するよりも、貯蓄に回した方が有利です。 例えば、3年後にお子様が生まれて、10年後に頭金1000万円で住宅を購入するという予定を立てて、キャッシュフロー表でシミュレーションをしてみると良いです。 そうすれば、何にお金を使うべきか、見えてきます。 医療保険について…… 医療費(入院費)は…… (1)主として貯蓄でカバーするから、医療保険は気休め程度で良い。 (2)医療保険でできるだけカバーしておきたい。 どちらの考え方に近いですか? (1)ならば、医療保険は60日型5000円コースで十分です。それよりも、貯蓄に力を入れてください。 (2)ならば、長期入院となればリスクも高くなるので、入院限度日数は120日以上、できれば180日以上欲しいところです。入院給付金日額も高いほうが良い。 EVERならば、長期入院・通院特約を付加して、180日型にしてください。 また、医療保障と死亡保障は、目的の異なる保障なので、保険も別々にするというのが基本です。 次に、実際には、どのような商品を選べば良いか……です。 例えば、超大型のブルーレイ・レコーダー付き液晶TVを買うとします。 国内有名メーカーの商品が50万円。 名前も知らないメーカーの商品が40万円。 どちらを選びますか? どちらを選ぶのが正解という問題ではなく、考え方です。 保険も同じなのです。 有名ブランド的な保険会社の商品を選ぶのか、有名ではなくても安価な商品を選ぶのか。 それは、良い・悪いではなく、考え方なのです。 でも、高い商品なのですから、それを提供している保険会社がどのような会社なのか、知っておいて損はないと思います。 ちなみに日本のトップと言えば、日本生命で、総資産48兆円。 総資産で言えば、あのトヨタ自動車より巨大な会社です。 一方、保険会社でも規模の小さな会社には、69億円という会社もあります。 http://www.seiho.or.jp/data/account/index.html ちなみに、妻様が申し込んだアフラックは…… 総資産5兆9千億円で、生保のトップ10に入っている会社です。 FPの提案を受けたソニー生命は、3兆8千億円です。 両社とも、安定した優良会社だと思います。 ちなみに、総資産だけで会社を判定するのは、誤りです。 一つの指標に過ぎません。 保険会社は破綻しても、生命保険契約者保護機構があるので、紙切れにはなりません。 でも、全額が保障されるということはありません。 責任準備金の90%です。 また、予定利率の引き下げは避けられないと思ってください。 では、どうなるのか…… 予定利率2%の商品が1%に引き下げられると…… 30年間保障の商品ならば、75%に減額となります。 さらに、責任準備金の90%保障なので、67.5%となります。 実に、3割以上の減額となります。 実際には、こんな単純な計算ではなく、もっと複雑な計算をします。 過去の破綻の例をみると、4割、5割減額ということもあります。 保険会社は、どこでも良いとはとても言えないのです。

kuribou11
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。保険会社の選び方・・。わかりやすくてなるほど~!って感じでした。医療保険は貯蓄がないのでできるだけ保険でカバーできたらいいなと思っております。その場合は長期を付けたほうがいいのですね。あと今もう住宅ローンをはらっている段階です。もしものの時は住宅ローンは夫名義なので住宅ローンはなくなると夫から聞いています。貯蓄も少ししかできる状況ではありませんのと、月々生活費がかつかつなのでなんかあったら大変だと思い、 少々月1万3,4000円しても死亡保険も普通よりあって医療も10000円はもらいたいと思うと高い保険になってしまいました。 シュミレーションも大変参考になりました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#113465
noname#113465
回答No.3

死亡保険金に4000万円必要か、検討してみては。 子供が出来たとして、専業主婦ですよね。今、収入が無いのに死後にそれだけ残す必要があるでしょうか? 一般には、ご主人の収入は変わらないとして、葬式代、育児費用(預け先費用、家政婦など)が必要になるでしょう。そこから、貯蓄でまかなう費用を引き、両親や知り合いに助けてもらえる部分を勘案して残った費用が必要な保険金になります。 保険ですべてをまかなおうとするより、保険は必要最低限にして、貯蓄にまわすのが常道です。例えば30年保険であれば、30年生きていれば、見返りはほとんど無いですが、保険料を積み立て貯蓄にしておけば、30年後には大きな財産になってます。

kuribou11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。こちらの保険は夫のものなので、もしもの場合、子供が2人いたとして私がパートにでても成人するまで困らないように・・というお考えでそう案内してくれました。できれば両親などに頼らずに自分たちで。と思っていました。 積み立て貯蓄というお考えも参考になりました。どうもありがとうざいました!!

回答No.1

kuribou11さん FPさんが提案してくれたというおすすめプラン。 三井生命提案の保険に支払う月額保険料¥12806を元に設計したと邪推します。 これくらいだったら支払える家庭なんだと踏んで、その金額より少しだけ高い保険料になるように、保険商品を組み合わせたと邪推します。 FPと言えども、その資格を持っているだけの単なる保険営業員とも考えられます。 なぜ、64歳まで(30年間)、4000万円の保障が必要だというちゃんとした説明をFPさんは説明してくれましたか? なぜソニー生命が良いと説明してくれましたか? 販売営業員の手数料収入は、顧客に払ってもらう保険料に比例するようです。つまり、顧客にたくさんの保険料を支払ってもらえば、自分の手数料収入も増える仕組みです。 では、私が承知している、月額保険料が最安クラスの保険会社の商品でご案内してみます。 【死亡保障保険】 FPという方が提案した、64歳までの当初保障額4000万円の逓減定期保険。 1ヶ月当りにしてみると、10万円ほどの保障となります。 4000万円≒10万円×12ヶ月×30年 死亡保障は、遺されたご遺族の経済的なサポートのための保障。 特に高額な死亡保障が必要となるのは、お子さんが成人するまでの間。 これから誕生するであろうお子さんが成人するまでの間、ということを考えると、ご主人が55歳まで(21年後)でも良いとも考えられます。 収入保障保険(御主人が万一のとき、年金のように毎月保険金が給付される保険)  保険金月額10万円、保障期間55歳まで。(当初保障金額=10万円×21年×12か月=2520万円) ○SBIアクサ生命・カチッと収入保障http://www.sbi-axa.co.jp/life/syunyu/index.html  月額保険料 2300円 【終身医療保険】 FPさんから提案されたという、 医療保険120日型、保険期間 終身 払込期間 65歳、入院 日額5000円 という条件と全く同じ条件で、 保険料最安クラスの商品でご紹介しますと、 ○PCA生命・メディスマートhttp://www.pcalife.co.jp/products/medi-smart/index.html  月額保険料 2380円。 もし、払込期間を"終身"に変更すれば、 月額保険料は 1815円になります。 死亡保障保険と終身医療保険との合計保険料は、4000円ほどで済みますね。 SBIアクサ生命もPCA生命も、生命保険契約者保護機構http://www.seihohogo.jp/の会員会社であり、契約者保護が図られる点では、ソニー生命と変わりありません。 ご主人の生命保険を考えるに当って、 社会保障制度である、「高額療養費制度」や「傷病手当金制度」、「遺族年金制度」があることもご考慮ください。 ・高額療養費制度により、入院しても月額10万円程度の自己負担額で済む。  「高額療養費-社会保険庁」http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm ・会社員であれば、病気などにより働けない状態となっても、最大1年半、給与のおおよそ6割が傷病手当金として支給される。 「傷病手当金-社会保険庁」http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm ・ご主人に万一のことがあれば、公的保障として遺族年金が支給される 遺族年金 また、奥様の医療保険を考えるに当っても、高額療養費制度を踏まえて保険商品をご検討されますよう。 「保険」とは、お金を必要とする何か困ったことが起きたときのために、 社会保障制度や自分の手持ち金だけではその困ったことに対応できそうもない部分を、保険金(給付金)という手段で補助してもらうために加入するもの です。 民間生命保険は、『「必要最小限の活用」にとどめること』が肝要のようです。http://www.asahi.com/health/seiho/TKY200903260200.html

kuribou11
質問者

お礼

とても細かく説明して頂き、またおすすめの保険会社まで教えていただき本当にありがとうございました。 死亡保障はなぜ多く必要なのかという点となぜソニー生命がいいかと言う事は説明をしていただきました。死亡保障に関してはucosmosさんと同じ事をいっておられました。これから生まれるだろう子供がいる中急に若くしてもし死亡してしまった時に子供が成人するまでお金がたくさん必要になるので。。と。(私が体が弱いためフルタイムで働けないからです)ソニー生命がいいのは死亡と医療保険を自由にその家庭にあったプランでできるからいいのではないか?と言われました。 でも聞いたところもっととてもお安い保険があるのですね! あまり私は聞かない会社名ですが大丈夫でしょうか?!素人ながらついよく聞く会社名のところで・・と思ってします。 とてもいいアドバイスを頂き参考になりました。お時間をさいて頂き、ありがとうございました。!

関連するQ&A

  • 保険の見直し アドバイスお願いします!

    結婚して1年たちますが、 保険の見直しをしていなかったので、先日S生命の FPの方に相談して、案を出してもらいましたが、 全てS生命のものなので、 これでいいのか不安になり、ここに投稿させていただきました。 【見直し前】 夫27歳・会社員 ・プル●生命 医療保険終身55歳払込済    入院給付金日額    5000円    死亡給付金額     50000円  特約ガン入院給付金日額  10000円 特約成人病入院給付金日額  5000円 ・プル●生命 家族収入保険(定額型)60歳満了   リビング・ニーズ特約付き   死亡(高度障害)家族年金月額  80000円 ・プル●生命 米国ドル建終身保険10年払込済   リビング・ニーズ特約付き 介護前払特約付 妻30歳・派遣社員(子供を考え中) ・保険加入なし 【S生命より提案されたもの】 夫 ・プル●生命 家族収入保険を解約 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      成人医療特約(120円型) 日額5000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 妻 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      女性医療特約(120日型) 日額5000円      入院初期給付特約  日額10000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 以上です。 医療保険は県民共済やアフラックでもいいな~と思っていたので、 日額を半額ずつにして2社に契約しようか迷っています。 何か的確なアドバイスをお願いします。 貯金はきちんとできるつもりなので、 保険に頼り過ぎないようにしたいです。

  • 保険の見直しアドバイスをお願いします。

    主人(31歳)会社員 第一生命 堂堂人生ハイバリュープラン ●死亡保険金・1400万●傷害保障特約・300万 ●特定疾病保障定期保険特約・300万●死亡保険金事故・災害による死亡 100万●介護特約 100万●特定難病特約 100万●入院保険金 疾病による入院 一日 10000円傷害による入院 一日 10000円(両保険とも5日以上入院のとき)●通院特約 3000円●月額保険金 10356円 この保険は65歳で保障が切れてしまうので(終身は100万ちょっとでした)見直しをしようとソニー生命さんにお願いしました。 ●総合医療保障(最高120日通算730日)10000円●成人医療特約(最高120日通算730日)5000円●がん特約10000円●障害特約500万保険料60歳払込 保険期間80歳●逓減定期保険特約2000万保険料・保険期間25年 ●医療保険の死亡保障100万●変額保険(終身)700万60歳払込 月21000円(逓減定期保険特約以外は60歳払込) この見直しでいいでのでしょうか? 毎月の支払いが、10356円→21000円になるので 迷っています。支払いを抑えたいのですが なにか良いアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに住宅ローンは、団信で返済されます。 妻は会社員、子供は1歳です。

  • 生命保険見直しアドバイスお願いします。

    たびたび質問しているものです。生命保険見直し アドバイスください。 37歳自営業(建築)の夫の見直しをしています。(妻36歳、来年からパートに出る予定) 子ども3人(10歳、9歳、3歳)でそれぞれ郵便局学資保険(200万育英年金付き、200万、300万死亡保険金付き)に入っています。 夫の保険ですが、個人年金'94年加入で年金額78万円と母がJA共済にかけてくれていました。他、JA共済のことを知らなかったため自分たちで住友のアンサンブルに入っています。アンサンブルをやめてJA共済の補てんで考えています。 ○JA共済部分の補償 終身220万 定期特約800万 生活保障特約 10回確定年金 200万円 災害死亡割増特約 1500万 55歳まで 災害給付特約 1000万円 入院5000円 がんの場合10000円 80歳まで (年払い16万円 55から80歳まで50000円(母が払ってあげられるうちはいいよというので甘えています。無理になればこちらで払います。) 案1 ●家族収入保険(ソニーかあいおいの非喫煙型) 25年払込み 月額10万円    ●平準保険 500万 65歳まで 以降減らすかやめる 案2  ●平準保険 1500万円 65歳まで 以降減らすかやめる 案3 ●家族収入保険のみ25年払込 月額10万円か15万円 (FPさんは、案3の家族収入(10万円)だけ提案されました。) 医療保険とがん保険では、以下の商品で悩んでいます ●医療保険(60払込み) ひまわり生命 日額7000円 60か120日 オリックス生命 キュア 日額7000円 60か120日 ●がん保険 (終身払) アフラック 通院充実プラン か 21世紀がん保険 ☆生命保険 →案1から3どれがいいのか、全然別のプランがいいのか。(別の案があるようでしたら、アドバイスください。) ☆ 医療保険 →120日にしたら7大疾病特約などはつけない予定ですが、60日にして、7大特約をつけるほうがいいのか迷っています。 ひまわり生命は配偶者特約があり、主人の6割(日額4200円)になりますが、主人が亡くなったり、所定の状態になると保険料の払い込みはなくなり、妻の保障は続くという特約がありますが、夫婦別々に入るほうがいいでしょうか。(別に入るにしても、日額5000円のものを考えています。(私は現在郵便局の養老保険(死亡時270万円)に入院給付4050円が6年後満期でついています。) また三大疾病になれば払込みが免除される特約ってどうなのでしょうか??あまり要らない特約なのでしょうか?? ☆がん保険 →がん家系ではありませんので、JA共済に1万円の入院給付金が付いているのである程度(診断給付金や通院給付金)保証されていればいいのかなという感じです。 夫は、JA1本でいいのではないかというのですが、どうでしょうか?? 保険は保険、貯蓄は貯蓄としたいので、すべて掛け捨てです。 いろいろ質問しましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 保険の見直しをお願いします(ソニー生命)

    こんにちは。 生命保険の見直しをして頂きたいです。 主人年収…300万 私   …主婦(無職) 子供4歳 子供1歳 子供0歳 貯金  …900万   保険内容 ☆変額保険-終身 65歳まで払込 基本保険金額500万  保険料 年67,145円 ☆平準定期保険特約-65歳まで 65歳まで払込 死亡(高度障害)保険金額700万 保険料 年22,365円 ☆家族収入特約-60歳まで 60歳まで払込 基準年金月額150,000円 保険料 年44,925円 ☆災害死亡給付特約-80歳まで 65歳まで払込 災害死亡(高度障害)保険金額10,000,000円 保険料 年5390円 ☆総合医療保険-終身 65歳まで払込 入院給付日額10,000円 手術給付金額(手術の種類のより入院給付金) 日額の40倍、20倍、10倍 死亡給付金額1,000,000円 保険料 年59,190円 ☆入院初期給付特約-終身 65歳まで払込 入院初期給付金額10,000円 保険料 年5,390円 ☆成人医療特約-80歳まで 65歳まで払込 入院給付金日額5,000円 手術給付金額(手術の種類により入院給付金) 退院給付金額150,000円 年合計213,810円です。 よろしくお願いします。

  • 生命保険の見直しについて

    現在の加入状況です。 本人(43歳) ウィンタートゥル生命変額終身保険 1992年加入 保険料月額24,845円 主契約 2000万 保険期間終身 払込60歳まで 災害割増 2000万 保険期間60歳まで 払込60歳まで 手術給付金付入院保障特約日額 5000円 保険期間80歳 払込60歳まで アクサ生命 定期保険 1997年加入 保険料月額9,145円 主契約 2500万 保険期間20年 払込2017年まで 障害特約 1000万 保険期間20年 払込2017年まで coop共済 たすけあい(医療保険?) 月額1000円×5人分 アフラック がん保険 月額3,602円(妻・子3人分) 妻(39歳) ウィンタートゥル生命変額終身保険 1992年加入 保険料月額4,700円 主契約 500万 保険期間終身 払込55歳まで 傷害特約 500万 保険期間80歳 払込55歳まで 災害割増 500万 保険期間55歳 払込55歳まで ウィンタートゥル生命医療保険 1992年加入 保険料月額3,672円 入院日額6000円等 親子5人で月額5万円を超えています。スリム化が目的です。15年継続してきたのですが、変額終身部分での運用益は大幅マイナスです。死亡時に主契約以上の額は期待できません。30年間払い込み時の金額を計算したのですが、がん保険とたすけあい以外を解約して、coop共済もしくは全労災にシフトしようかと考えています。皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。

  • 加入している保険の貯蓄性について教えてください。

    5年前、主人の友人からの勧めでソニー生命の保険に加入しました。現在共働きで払いこみはあまり負担に感じておらず、比較的貯蓄性が高いのであれば、継続していこうと思っています。保険内容を加味してもなお、金融機関に貯蓄した方が圧倒的によいのであれば、同じような内容の保険を探して、掛け捨てで加入しようかと悩んでいます。どなたかよきアドバイスをお願いいたします。<br>保険内容は次のとおりです。 主人 29歳時加入 積立利率変動型終身保険(60歳払込済)保険金額300万円 払込期間31年 保険料月額5442円 リビングニーズ特約付  有期払込終身保険(65歳払込済)死亡(高度障害)保険金額500万 払込期間36年 保険料月額7500円 リビングニーズ特約付 生前給付保険(終身型)98(60歳払込済)死亡(高度障害)保険金額200万円 払込期間31年 保険料月額4020円 リビングニーズ特約付 総合医療保険(70歳)360日型 入金給付日額1万円 死亡給付金額100万円 払込期間41年 保険料月額5610円 成人医療特約(360日型)入院給付日額5千円 払込期間41年 保険料月額1110円 妻 28歳時加入 有期払込終身保険(60歳払込済) 死亡(高度障害)保険金額300万円 払込期間32年 保険料月額4272円 リビンクニーズ特約付  総合医療保険(70歳)360日型 入院給付金日額8千円 死亡給付金額80万円 払込期間42年 保険料月額7200円 女性疾病特約(360日型)入院給付金日額5千円<br>払込期間42年 保険料月額1830円 以上です。 2人あわせて月額合計38,312円です

  • 保険の見直しをお願いします。

    夫37歳 子供なし>予定有 三井住友海上きらめき生命保険 疾病2日以上継続入院:入院1日につき5000円 災害入院給付特約/不慮の事故による障害2日以上継続入院:入院1日につき5000円 手術給付特約、疾病または不慮の事故による障害を原因として約款所定の手術を受けた時:手術1回:契約約款の給付金? 解約返戻金額有 東京海上あんしん生命保険 長割終身(5年ごと利差配当付低下医薬払戻金型終身保険) 死亡・高度障害保険金額500万終身60歳まで 逓減定期保険特約(契約初年度の保険金額)40%型1000万保険・払込期間60歳まで 災害割増特約:災害死亡保険金額 500万円 保険期間80歳払込期間60歳まで 傷害特約:災害死亡保険金額500万円保険期間80歳まで払込期間60歳まで AFLAC スーパーがん保険2口→1口にして終身に変更予定してます。 入院給付金(入院治療1日につき)3万 在宅療養給付金(1退院につき)最高40万 診断給付金200万(100万) 通院給付金(通院治療1日につき)1万(5000) 死亡保険金(癌による死亡)300万(150万) 死亡払戻金(癌による死亡)30万(15万)※上記()内は万65歳以上の場合 特約max 疾病特約(癌保険) 基準疾病入院給付金日額:5000 疾病入院初期給付金額:2万 基準手術給付金額:5万 特約max 災害特約(がん保険) 基準疾病入院給付金額:5000 災害入院初期給付金額:2000 以上です。私は主人と同じがん保険1口で終身に変更済と簡保保険に加入しています。がん保険は主人・私の家系にがんの人が多いのでかけておいた方がいいかと思っています。でも主人が2口なので1口に変更して終身に変更しようかと・・・ 宜しくお願いします(^o^)丿

  • 保険の見直しについてアドバイスをお願いします。

    夫27才 会社員 妻30才 育児休暇中 子6ヶ月 夫の保険を見直しています。 現在の保険は独身時代に保険レディ(マニュライフ)との付き合いで入ったものだそうで、10年ごとに見直しされるものでどんどん保険料が高くなるようなので、この際見直しをしようと考えています。 2軒の保険の相談室のようなところに行き話を聞きました。 その場では非常に納得できるのですが、帰ってよくよく考えてみると、本当にコレでよいのか、と迷うばかりで・・・(まだ契約していません) もう一ヶ月ほど保険で悩んでいます。 子育てが忙しくPCもなかなか開くことが出来ず、なかなか保険について勉強できない毎日です。。。 保険に詳しい方のご意見をお聞かせください。 ○A社の見積もり 【医療保険】 オリックス生命CURE(60日型)   入院日額一万円 60歳払込   ¥4114   (手術特約・先進医療特約 込み )   ( 【ガン保険】 日本興亜保険   入院日額五千円       終身  ¥4175   ガン診断給付金(100万) 終身  ¥8820       (上皮内ガン含む)           計¥12975 【生命保険】 アクサ生命   低払いもどし金型定期保険  死亡保障額1000万円    保険期間98歳 60歳払込    ¥13675    (61歳時 返戻率 134.87%) 【生命保険】(学資保険のかわり) あいおい生命   積立利率変動型終身保険   死亡保障額400万円     積立利率1.75%     子どもが17才で解約 → 返戻率109.3% ○B社の見積もり 【医療保険】 アフラック   新EVER  入院日額一万円 終身  ¥3150 【ガン保険】 アフラック   フォルテ   入院日額一万円     終身          ガン診断給付金(100万)            通院給付金(1万円)    ¥2484 【生命保険】 アフラック   WAYS 死亡保障額200万 60歳払込 終身 ¥3200   定期特約 死亡保障額800万 60歳払込 保険期間60歳 ¥2288                       計¥5488   となりました。 どちらもそれなりに納得したところがあるのですが・・・ A社は若干高いような気もします。 しかし、A社のFPは「安い!」と何度もいいます。(医療保険、ガン保険について) 生命保険については「貯蓄のつもりで!61歳を過ぎて半分は下ろして、半分は保険のまま置いておいてもいいんじゃないか」と言っていました。 確かに老後の貯金も心配ですし、自分ではなかなか貯められないのなら、コレでまかなうのも手かなと思ったのです。 ・ガン診断給付金は、100万は必要ですか? ・ガン保険に入院日額五千円があれば、医療保険は一万円ではなく、五千円でまかなえるでしょうか。 ・学資保険としての生命保険。 もうココまで頭が回らなくなりました。。。 主人の誕生日も迫ってきており、少々焦り始めています。 物分りの悪い私にも解るよう、皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。        

  • 保険の見直しについてアドバイスください

    マンションの購入を機に保険の見直しを考えています。夫32歳公務員、妻32歳派遣社員、子供はあと1、2年で欲しいと考えています。先日、保険の無料相談で次のようなプランをいただきました。私たちの聞きかじりの知識と提案された内容だけで見直すには不安で、詳しい方々のご意見が必要だと思い相談いたします。毎月の保険料は二人で2万円程度と考えています。 ●東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険、50歳払済み ・死亡/高度障害保障 夫1000万円(保険料27000円)、妻500万円(保険料13000円) ※死亡保障がおまけで付いてくる感じの保険として見ると月々の支払いは厳しいが、将来の子供の教育費として考えると、今から積み立てたほうがいいとも思います。それとも死亡保障が欲しいだけなら保険料の安い定期保険に入り、教育費は子供が生まれてから別の方法を考えたほうがいいのでしょうか? ●アクサ生命 入院保障保険(終身型)払込み一生涯 ・疾病・災害入院給付金(1日から)、生活習慣病長期継続入院給付特約(120日型)、手術給付特約、入院時手術給付特約→80歳まで保障、高度先進医療給付特約(03)→80歳まで保障 ・入院給付金 夫7000円/日(保険料3974円)、妻5000円/日(保険料2850円) ※5年後ごと保険料の無事故割引(最大50%割引)、高度障害状態になったら払込みは免除。日額は1万円にしたほうが安心だとは思うが実際どのくらいあればよいもの? ※女性特約も必要?約款では乳がん・子宮がん・帝王切開なども含まれるが、一般的に女性特約はどんな点をカバーしているものなのでしょうか? ●その他、夫が独身時から6年ほど加入しているがん保険があり(保険料2975円/月)続けようか迷っています。 長くなりましたがご意見よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直し アドバイスお願いします。

    主人37歳(自営業)の保険の見直しを考えています。子供3人(11歳、9歳、3歳)で、それぞれ200(育英年金付き)、200、300(死亡保障付き)万円の郵便局学資保険に入っています。 今、住友生命のアンサンブル(年払い22万円) 個人年金(1994年加入、主人のみ)に加入しています。  主人(37歳)の内容 終身 130万円 定期 1830万円 特定疾病保障定期特約 300万円 災害割増特約 500万円 傷害特約 500万円 入院治療重点保障特約 1万円 災害入院特約 1万円 疾病医療特約 1万円 通院特約3000円 成人病医療特約 5000円 私(35歳)が、特定疾病保障定期特約 300万円 入院治療重点保障特約 3000円 災害入院特約 3000円 疾病医療特約 3000円 通院特約 1000円 成人病医療特約 2000円 女性疾病医療特約 2000円 終身130万円 定期 1098万円 になっています。 主人と別々に保険にしたいと思い、いろいろな保険を検討中です。私は葬式代くらいと医療が付いていればいいのですが、主人は自営ということもあり、しっかりしておきたいと考えています。 この間、FPさんからの提案であいおいの収入保険月額10万で、月払い3500円(60歳まで) 医療はひまわり生命だんだん割日額7000円 三大疾病特約日額7000円 年払い75000円 (60歳払込み 終身)  がん保険が東京海上日動ので、診断給付金100万円(何回でももらえるらしい) 入院給付金1万円 年払い70000円(60歳払込 終身) また長割り終身500万円 年払13万円。 というのを進められました。 少しくらい上がるのはもちろん覚悟していましたが、ざっと年間30万円強になり、さらに私の保障も付けると35万円くらいになってしまいそうです。 今の保険料から10万も高くなるため、正直この値段を払っていけるのか不安です。 飛び込みで来られた、富国生命からもプランをもらっていて、医療大臣(日額7000円 その他もろもろ)がついて、定期3000万円 その他もろもろ(先の住生とおなじ様な特約付き)が付いて、年間22万円で15年更新です。 この営業さんがいわれるのには、医療保険はいろいろ進化してきているから、今から終身医療に入るのはどうかというのをいわれ、確かにこの何年間でいろんな保険が出てきているのは確かだし、今後いい保険が出たらそちらに乗り換えたくなってしまうのではないかと思ってしまいます。 しかし、こういうセットものの保険はほとんどが掛け捨て部分になっていて、更新後は掛け金が上がるので、提案を受けた、FPさんに“こんなに掛け捨ててきてかわいそう”ともいわれてしまい、ますますセット保険なのか、FPさんお勧めがいいのか悩んでいます。 自営業のため、今後の収入の不安があり、退職金もありません。幸いあと10年で住宅ローン(月返済11万円)が完済する予定なので、この10年乗り切れればとは思うのですが。 長文ですみませんでした。 辛口で構わないので、優柔不断な私にアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう