• ベストアンサー

勉強と遊びの両立の仕方・・・。

私はこの4月に高校へ入学をするのですが、勉強と遊びの両立ができるかが、心配です・・・。予習の仕方や、復習の仕方など、このようにすると両立できるよ!というのがありましたら、教えてください!!

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

大学進学を考えているなら、遊びと勉強の両立は無理です。どちらかが、中途半端になります。塾や予備校の講習などで友達の和を広げましょう。部活も楽しみ、よい大学に入るというのは、推薦狙いでもない限り難しいでしょう。 英・数・国については、予習の段階で、教科書の例題または、教科書の傍用問題集の問題などは解いておき、授業で確認し・わからないことはその場で解決しわからなければ質問し、復習はあくまでもおさらいと、問題集の演習問題をとく。というのを繰り返せばよいでしよう。 簡単なことのようですが、これが毎日できる人は少数だと思います。

yukiesan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり進学の場合は両立は難しいですね・・・。勉強は毎日できるようにがんばりたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ro-ru
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

そうですねぇ。進学する高校のレベルにもよると思いますが、それなりには出来るのではないでしょうか。これで部活にも入るとなるとかなり厳しくなると思いますが。予習や復習はきちんとやらないと授業についていけなくなりますよ。特に復習は、ノートまとめなどの”作業”をしただけで満足しないこと。ノートまとめをする、ということと、学習したことが頭に入る、ということは別ですから。 勉強する時は勉強する、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。きちんとメリハリをつけていけば大丈夫だと思います。後はあなたの努力しだいです。頑張って下さい!

yukiesan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は中学の時まとめただけで満足をしていたので、これからはしっかり頭に入れて行きたいと思います。

回答No.4

毎日しなければいけないこととして、 授業の予習 授業の復習 その他出された課題など が上げられます。 これを毎日きちんとでかすのは最初のうちかなりしんどいです。 でも段々慣れてきます。 上記の「毎日やらなければいけないこと」をやったうえで、 余った時間や体力なんかは存分に遊びにつかえばいいのです。 その境界線を最初に自分できちんと引きましょう。

yukiesan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちゃんと境界線を引いてがんばっていきたいと思います。

  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.3

ちょっときつい言葉かもしれませんが、高校生になったら「遊ぼう」なんて考えてはいけませんよ。両立は出来ないと思います。勉強を重視しておかないと、授業について行けなくなります。 でも、どうしても遊びたいのなら期末考査が終わった日に出かけるのが良いと思います。たぶん期末考査は午前中で終わるはず。だからその足で街に行って遊ぶんです。 「そうなると、年に3回しか遊べないじゃんか!!」と思われるかもしれませんが、それがまたイイのです☆たま~に遊ぶと今まで我慢していた分、開放感がありとっっても、楽しいです!私を含め友達は皆そうしています。 参考までに・・・楽しい学校生活を送って下さいな♪

yukiesan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。年に3回の遊びを楽しみたいと思います!私の高校は田舎の方なのであまり遊ぶところがありません。なので、その年に3回は楽しめるところにいきたいと思います!

回答No.1

朝早く起きて勉強して、学校へ行って、帰ってきたら遊ぶ! 土曜日の午後は勉強して、日曜日は遊ぶ! 夜更かしして勉強しても、理解できなかったり、起きたら忘れてたり…。 なので、勉強は朝のうちに済ましておいた方がいいですよ! 特にテスト当日の朝に勉強すると、勉強してから寝ない分、忘れることなく 良い点数が取れます!

yukiesan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は、朝早く起きるのが苦手なのでこの春休み中に早起きを身につけます!!

関連するQ&A

  • 部活と勉強の両立について

    部活と勉強の両立について こんにちは高校1年生の男です。 今、私は入りたい部活があるのですが、勉強と両立ができるが不安で決めかねている状態です。 私の通っている学校は県内トップの公立高校です。 高校入学前から小学生からサッカーをしてきたのでサッカーを続けたいのですが、学校のレベルもあり授業の予習・復習で大変です。 また、将来は志望大学はまだ決めていませんがレベルの高い大学への進学を目標にしていて、予備校にも週に3回通っています。 同じ予備校に通っている友達の話では、私の入りたいサッカー部は毎日遅くまで練習があり、その友達も部活終了後は家に帰らずそのまま予備校に来ていて、予備校の授業中も寝むそうで大変そうです。 練習が大変なサッカー部より、活動日数が少なく勉強と両立しやすい部への入部も考えているのですが、サッカー部の友達の話を聞いたり、練習の様子を見ていると入りたい気持ちが強くなってしまいます。 3年後に、やっぱり好きなサッカーをしていれば後悔するのではないか?と思いますが、サッカー部に入ることによってもっとしっかり勉強すれば良かったと後から後悔するのではないか?とも思うと決断できません。 いつまでも悩んでいても仕方がないので早く決めてしまおう(既に少し遅いかもしれませんが…)と思います。 サッカー部に入るべきか活動日数が少ない勉強と両立しやすい部活に入るべきなのか? 先輩方、アドバイスお願いします。

  • 英語の勉強の仕方

    僕はまもなく高校生になるのですが、英語が苦手です。(他に、古文も苦手なのですが…)もうすぐ高校生なので英語はちゃんと出来るようにしておきたいです。皆さんはどのように英語を勉強していますか?(又は、していましたか?)予習の仕方・復習の仕方・学校の授業の時の勉強の仕方 と、分けて教えて下さい。 高校生以上の方に回答お願いします。

  • 勉強の仕方

    こんにちは。高2女子です。 私の学校は大学までの一貫校なのですが、私は行きたい大学が他に出来たため塾に通うことになりました。 そこで、今回お聞きしたいのは古典と英語の勉強の仕方です。 予習⇨授業⇨復習というサークルで特に復習の方法を知りたいです。 私はノートを見返すだけでは絶対身につかない(長い間覚えていられない)と思います。他になにをすれば良いのでしょうか?効率よく暗記するやり方を教えて欲しいと思ってます。 私は学校では予習、復習をせず授業をしっかり聞いたうえでテスト前に詰め込む方式を取ってしまってました。 大学で学びたいことがるので、やる気はあります。 分かりにくい文章ですいませんが、受験生向きの勉強の仕方をおしえてもらえないでしょうか?

  • 勉強の仕方

    普段はどのように勉強していますか? 予習派ですか?それとも復習派ですか? テストに備えるときは、一体どうすればよろしいのでしょうか? (1)重要語句を覚える (2)重要そうなところを覚える (3)教科書をよく読む (4)ノートははっきり言って見直す必要があるのでしょうか?  それは一体なぜですか? (5)プリントも見直す必要があるのでしょうか?  なぜですか? (6)他になにかやることがありますか? (7)みなさんは、ほぼ毎日復習または予習をしていましたか?(高校の時) (8)それらをしないと授業についていけなくなりますか? (9)授業のペースは速いのでしょうか? (10)高校は楽しいのでしょうか? 以上の全部の質問にお答えください。 回答の方よろしくおねがいいたします。

  • 勉強とバイトの両立って出来る?

    中学を卒業したばかりの高校入学予定の一人の男です。 バイトの面接に行って採用されたんですが、今になって勉強と両立できるか不安になってきました さらに入学予定の高校は、県内でもトップクラスの難関校なんです。 勉強とバイトの両立って出来るのでしょうか?

  • 中学受験の勉強の仕方。

    私は来年の2月に中学を受験する小学6年生です。 受験するといっても幼稚園から高校まで一貫の学校なのですが、小学校から中学…というところで一応入学試験があるのです。 あと一ヶ月と迫った入試試験。 受験準備の山場というこの時期にどのような勉強の仕方をすればいいのか困っています。 今までは学校から帰ってから少しづつ復習、予習をするくらいのことしかしたことが無いので… 受験勉強とはどのようにすればいいのでしょうか… 冬休みに入って親も口うるさく「勉強しなさい」と言ってくるので私も少し焦ってきました。 もともと勉強自体好きでないので同じ中学受験へ挑んでいる小学生の方、または体験していた方、これを読んでいらっしゃったら暇なときにでも是非お答えくださったら嬉しいです。

  • 仕事と勉強の両立の仕方

    仕事と勉強の両立の仕方

  • 高校生の国語の勉強方法について

    この春から高校生になります。 国語の勉強の仕方がまったく分かりません。 中学校の国語の成績は悪くは無いのですが、高校の勉強はしっかりとしたやり方でやって行きたいんです。 予習の仕方と復習の仕方を教えてください。 おねがします。

  • 各教科の勉強の仕方を教えてください。

    自分は今高校1年生で入学したばかりなのですが、 国語『現代文』『古典』、数学、英語、理科『化学』、社会『世界史』 の教科の勉強の予習や復習に参考書は必要でしょうか? 自分は国語と数学と英語に進研ゼミの教材を使っています。

  • 夏の勉強の仕方

    大学受験を控えている高校3年生や浪人生の方、もしくは浪人の経験がある方にご回答頂けましたら幸いです。 私は現在浪人1年目の夏を迎えています。 予備校にも通っており、夏期講習を受講しているのですが、予習にほとんど時間がかかってしまい、復習する時間がちょこっととれるぐらいになってしまっています。 早い話、みなさんはどう勉強していますか? もちろん夏期講習の予習・復習はしなくてはいけませんけれども、その他に1学期の復習や単語・問題集など、こなさなくてはいけないものがたくさんあると思います。 予備校に知り合いがいないので、情報交換する人もいません。 なのでみなさんからの情報が欲しいのです!! 周りのみんなを見ると凄くよくやっていて、はかどっているように感じられるのですが、実際計画通りにきちんと学習できているものなのでしょうか? 自分だけ遅れをとっているようでもの凄く不安です。 時間をうまく使えないというのも悪いところなのですが、それ以前に成績が良くないので、問題の解き方とか分からない点も多く、予習に時間がかかってしまうのです。 そしてみなさんは、大体1日に予備校の授業も含めてどれぐらい勉強していますか? 効率の良い勉強の仕方を教えて頂きたいです。 ちなみに私は、私立文系です。