• ベストアンサー

文法の問題を教えて下さい。

穴埋め問題です。 問題文  He practiced baseball secretly every night, and that's ( ) he became a good player. (1)what (2)which (3)where (4)why 答えは(1)~(4)のどれになりますか? またその理由(できれば、他の選択肢ではなぜダメなのか)も教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x_jouet_x
  • ベストアンサー率68% (162/236)
回答No.2

答えは (4)why です。 He practiced baseball secretly every night, and that's why he became a good player. (訳)彼は毎晩密かに野球の練習をした。だから彼は良い選手になった。 この問題の場合、前半の文章と後半の文章の繋がりを考えると前半の文章は理由・原因を表して、後半の文章はその結果を表しています。 このように理由ー結果で文章が繋がる場合は "that's why" を使用します。 また、thatは前半の文章を指していて、"that's why"を厳密に書くと"that's the reason why"になります。 > 他の選択肢ではなぜダメなのか この回答は…、文脈的に"that's why"がすぐに出てきてしまうのですが…。 敢えて言えば、"he became a good player"で文章が成立しているので( )内に入るのは関係副詞のみになります。 選択肢で関係副詞はwhyとwhereがありますが、whereを入れると文章の繋がりがなくなります。

ny0688
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございました。 また分かりやすい説明を頂き感謝しております。

その他の回答 (1)

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

4 それ以外は意味が通じない。  that's why ~ 、というので、前述の文の理由を答えている。 そもそもthat'sが、前述のコンマ前の文について説明を始めようとしているので、そのthat's以下の文、「彼は良い選手になる」という文にどの関係詞が当てはまるか明白であると思う。 そもそも、that's whyは、理由を説明する決まり文句。 これでも、what,which,whereを当てはめたら、何故いけないか理由が分からないのは、それらの関係詞の説明のところを参考書でちょっと読めば分かると思う。

ny0688
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございます。

関連するQ&A