• ベストアンサー

献血をされる方へのアンケートです。

私は先日献血に赴き、遅ればせながら献血10回の記念品をいただきました。体調の問題から長い間献血ができないでいたため、感慨もひとしおでした。 そこで質問なのですが、献血をされる皆さまが、貴重な時間を割いて血液センター等に向かわれるそのインセンティブ(誘因・理由)とはどのようなものなのでしょうか?内容は問いません、ご回答いただければありがたいです。 ちなみに私の場合は、家族の事故、手術が直接のインセンティブとなっております。 (「お礼」は26日の13時以降から書き始めると思います)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.17

父がずっとしていたので、16歳になってすぐ始めました。 父は何百回記念とかを何回も受けていて、私も献血が出来るうちは続けようと思っています。 変な病気になったり、いったん輸血を受けてしまうと提供できなくなるので、提供できる幸せを感じるためが理由かも。 今は常時薬を服用しておりますので出来なくて悲しいです。 献血に行っていたころはナースに「ぷりぷりの血液!もっと取りたいから今度は太って(50キロ以上)来てね!」とよく言われました。 薬が不要になる日を心待ちにしています。 以前、生理中なのを失念して献血した日、センターを出てすぐ急に気分が悪くなり、激しい雨の中バス停でやすんでから帰ったことがあります。 冷静に考えれば、センターに戻れば手当を受けてゆっくり休めただろうに。 献血好きの方は、自分の不調を押してでも献血されることがあるので、皆さん注意してくださいね。

noname#91916
質問者

お礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。少々居眠りをしてしまいましてお礼が遅くなりました。申し訳ございませんでした。 >父は何百回記念とかを何回も受けていて 素晴らしいお父様ですね(それこそ緑綬褒章並ですよね)。やはり献血のような事柄にもご両親の影響というものは強くあるのでしょうね。ume-mori様のお子様もきっと将来積極的に献血をなさる方に成人されるのでしょう。とても心強いです。 >提供できる幸せを感じるためが理由かも。 そうですね。少なからず人の役に立てるということへの可能性が狭まってゆくのは悲しいことでもあります。もう少し医学が発達し、検査等によってもう少し条件を緩めることができるようになればとてもうれしいです。ちょっと今の条件は実生活を営む上では厳しすぎるかなと実感します。うっかりすると引っかかってしまいますから。 >今は常時薬を服用しておりますので出来なくて悲しいです。 わたしも睡眠薬は常時服用しております。幸い睡眠薬は1日間を空ければ献血は可能ですので献血前には飲まないようにして乗り切っています。ume-mori様も早く元気になられ献血を再開できるようになることを祈っております。 >献血好きの方は、自分の不調を押してでも献血されることがあるので、皆さん注意してくださいね。 そう、自責の念ありです。うっかり睡眠不足のまま献血ルームに赴き、問診で睡眠時間を問われ、つい多めに答えてしまったことがありました。これが少々の睡眠不足くらいですからまだ良かったですが、ことと場合によると大問題になりかねませんでした。献血に行く前には、服薬とか体調などをあらかじめよくチェックしなければならないと強く反省しました。ご指摘心に留めます、ありがとうございした。

noname#91916
質問者

補足

この場を借りて今までにご回答なさった方への報告を申し上げたいと思います(ume-mori様申し訳ございません)。 このたびは貴重なお時間を割いてご回答いただきありがとうございました。たくさんの回答が得られ大変うれしく思っています。このサイトで「献血」で検索すると「日付順」でまだ上の方にヒットしますので、せっかくですから締めは急がず、7/5あたりにしようと思います。 アンケートという性質上すべてのご回答が私には同等に貴重なものですので、ポイントによって序列をつけるのは好ましくないのですが、せっかくあるものなので付与はしていきたいと思います。基準は最新か、そのひとつ前の補足などに付け加えたいと考えています。 重ね重ねですがありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.6

献血100回以上の猛者です。 いっかけと言っても気楽なボランティアとして始めたといった感じなんですけどね。こうやって人を助けることをやっていればいつか自分を助けてもらえることもあるだろう。なんかの形で戻ってくれるといいなあといったところです。 今現在はやめていますがそのうち再開できるかなあ。ちなみに自分に”幸福のキックバック”がおきた様子はありません。

noname#91916
質問者

お礼

こんにちは。質問に不慣れな私が抱いていた不安を吹き飛ばすように1ページ目の回答数二位となっております(14:30現在)。皆様のご協力感謝いたします。 >献血100回以上の猛者です。 すばらしい!やっぱり成分献血をなさっておられたのでしょうか。計算では、めいっぱいやっておよそ4年強で100回に到達する計算にはなりますが。現実になさるということはやはり並大抵のことではないのではないかと思います。それで救われた人命の数というものを換算すると何人くらいなのでしょうか?ちょっと想像も付きませんね。理由はともかく、そのように継続して実行出来るということは私には尊敬に値します。どんなに物わかりのいい人でも、こと献血となると及び腰になってしまう方が周りには多いのです。 >なんかの形で戻ってくれるといいなあといったところです きっと戻って来ると思いますよ。No.5様への「お礼」にも書きましたが、やはり、このサイトで回答者として参加することと献血をするということは共通点が多く、ここに回答なさっている皆様は他の方への回答を拝見しても丁寧な有意義なものが多いように思います。そういうような積み重ねってきっと人柄にも表れて、今でも知らず知らず周りの方々からの協力を得られてつつ生活をなさっているのではないかと思います。 >”幸福のキックバック”がおきた様子はありません。 ご自分で感じられるような形での”幸福のキックバック”があるかどうかというものは、さすがに私も考えたことがありませんでしたね。最近読んだおもしろい本の中に「進化倫理学入門(内藤淳:著)」というのがあるのですが、利他的な行動もやはりアナウンスメントした方が良いというような感じのことが書かれています。ひょっとしたら上手にアナウンスメントすることでより”幸福のキックバック”が生じる可能性が高くなるのかもしれません。私も頑張ってみます(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

こんにちは。 献血回数30回を超えているオヤジです。 そうですね~、強いて言えば、「きっと、誰かの役に立つはず!」との思いですかね。 ここで回答を書き込むような感覚です。 色々な人にお世話になってきたので、自分も何かをお返ししようとの思いです。 採血の際に、チューブでつながっている時に、「そのチューブの先にきっと誰かが居るんだ!」と考えながら横になっていると、人とのつながりを感じられます。 ついでになりますが、最近は後日に送られてくる血液検査表のコレステロールの値を、嫁さんが見て、「うわっ!確実に右肩上がりの成長曲線だね!横に成長続けているね!」と言われる事が、やや心苦しいです。

noname#91916
質問者

お礼

こんにちは。金曜日の朝早く。出勤前の貴重な時間でしょうか?私のアンケートに時間を割いていただきとても感謝いたします。 >色々な人にお世話になってきたので、自分も何かをお返ししようとの思いです。 確かにこのサイトに書き込む感覚と似ているかもしれません。わたしは、自分のサーバースペースを持って、そこにGoogle Maps API等を使ったJavascript(DOM)&MySQL&PHPのサイトを立ち上げたのですが、なかなか書籍などではものにならず、このようなQ&AサイトをROMすることでなんとかかんとか最後まで作り上げました。逆に言えば、このサイトなどがなければ作り得なかったでしょう。 そこで、恩返しというか、私のような人間でも、同じようになにか他の方のお役に立つことはあるのではないかと考え、このコミュニティに参加することにしました。 >「そのチューブの先にきっと誰かが居るんだ!」と考えながら横になっていると、人とのつながりを感じられます。 このサイトも似ていますね、相手の顔などは見えないものの、たしかにLANケーブルの向こうには誰か答えを欲する方がいて、その方に回答し、お礼などをいただくことで強く人とのつながりを感じられます。そこが病みつきになるところです。 >「うわっ!確実に右肩上がりの成長曲線だね!横に成長続けているね!」と言われる事が、やや心苦しいです。 でも、それを逐一確認することは、定期検診などでイキナリ大きな数値を見せられるよりはいいのかな?などと考えてしまいますが(笑)。私は、確実にプチ検診として使っていて(肝臓の値は高くなりやすいんです。かつての肝炎などで)、大変重宝しています。 sayapama様がこのサイトとの共通点を指摘されたところはとてもおもしろいと思いました。確かにそういう実感があります。とすると、このサイトに参加されている方の献血比率は高いのかな? 私も来年中には今のsayapama様の30回の域には達することが出来るでしょうか?そのころsayapama様はさらに上を走っていらっしゃるでしょうが。ともあれ「成分献血」で年24回を目指して頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bzlove
  • ベストアンサー率25% (35/139)
回答No.4

既婚者♀です(*^^*) 私は最近あまり行ってませんが昔は毎月献血していました。 やはり皆さんの役に立つ事が私の喜びにもなるからですね。 今でも1日一善に心がけていますよ(*´∀`*)

noname#91916
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。このアンケートをする際、「なかなか回答がつかなかったらどうしよう」とクヨクヨしていたのですが、思いのほかのたくさんの回答をいただきまして感謝しております。 >やはり皆さんの役に立つ事が私の喜びにもなるからですね 私もそう思います。よくTVで脳外科とか、心臓外科の名医の素晴らしい手術などが放映されていますが、あれだって、献血なさる方の協力があってこそ可能になるのだと思います。難病が治るのはドクターの腕だけではなく、部外者の小さな善意に支えられてもいるのだと考えています。ですから、手術により難病を克服し、喜んでいる本人や家族をみると、我が事のようにうれしいんですよね。 >今でも1日一善に心がけていますよ 女性の方は最初の検査ではねられることも多いので、特に献血にこだわらなくても良いと思いますね。血液センターに行って失う時間を考えると、その中で出来るいろいろなことが見つかります。私の場合、社会のために貢献出来ることが極めて少ないので、献血くらいしなければ、という思いがあるのです。ですから早く「献血」以外の社会貢献も始めたいものです。というかその前に一日一善くらい出来てるのかな?と自問自答すると、うーんどうでしょう(笑)?ぎりぎりやってるかなー?という感じもしないでもない感じ? はい!一日一善もがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159174
noname#159174
回答No.3

大した理由ではありませんが、父が献血を定期的にしていて 「健康な人は定期的に新しい血が作られるから、必要としている方に使われるのは嬉しい」 みたいなことを言ってて、自分も献血をするようになりました。 それ目当てではありませんが、ジュースや歯磨き粉など景品を頂けるのも嬉しいですよね★

noname#91916
質問者

お礼

早くからのご回答ありがとうございます。皆様が素晴らしいテンポでご回答を入れられているのでとてもうれしく思います。 >必要としている方に使われるのは嬉しい ほんとそういう実感です。今国内では血液が深刻な不足状態になっていますので(鳥インフルなどもあって)、より多くの方に献血をしていただけると良いと思います。やはり、事故・手術などで当事者となった方の多くはそう思われるのではないでしょうか? >ジュースや歯磨き粉など景品を頂けるのも嬉しいですよね 大好きです(笑)。むしろそれが目当てかな?ぐらいの。。。冗談です(笑)。特に置いてあるクッキーがめちゃうまで、一握り持って帰りたくなります(笑)。景品はボールペン、絆創膏、洗剤などですがフル活用で重宝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

最近は行ってないです。 私の身体の調子が悪いので・・・ きっかけは、知り合いの、またその知り合いの子供の手術のための血液が足らないと言うことで、献血依頼があってから。 ああ、献血だってちゃんと役に立ってるんだって、現実的に見えたから。 20代の時は、社会的にさして役にも立っていないし、役に立てるとしたら献血ぐらいかなぁ。と、いうわけで、当初は全血でした。 そのうち、成分献血を勧められて成分献血になりました。 全血だと年に3回程度です。1200ccまでですからね。 使う方も200ccより、400ccの方が都合が良いらしいですし。 成分献血なら、1ヶ月空いていればOKですから、3ヶ月に1回、コンスタントに出来ます。 私の血液は、血小板が多いらしく、更に都合が良かったらしいです。 80回ぐらいはやったことになっているはず。 カードはなくしちゃったのでよく分かりません。 転勤したらなかなか行けなくなりましたし、最近はコレステロールが多くなって、成分献血が出来なくなりました。 献血をすれば、検査結果が送られてきますので、それが自分の健康管理にも役に立つと思います。

noname#91916
質問者

お礼

こんにちは。朝早くからお付き合いいただきましてありがとうございます。 >献血依頼があってから。 そう。私も母が大やけどで新宿の女子医大に入院した時のことですが、そこでは輸血用の血液として日赤ではなく「生血」を要求するんですね。やけどは溶血がひどく、新鮮な血のほうが良いと説明されました。そこで、あちこちに当たってドナーを募ったのですが、その時の大変な思いが献血への私の強い思い入れになっています。 >成分献血なら、1ヶ月空いていればOKですから、 その点細かく書けば、現在私の住んでいる地域(東京23区)では成分献血の場合2週間以上あければ良くて、なおかつ年24回以内であればよい、ということです。でも2週間ぎりぎりで行くと、問診の先生から「もっと開けなくて大丈夫ですか?」等と訊かれます。わたしは年24回を目指しているんですから余計な御世話だ(笑)。と思っています。 >自分の健康管理にも役に立つと思います。 ほんとにそうなんです、定期的に数字を眺めながら生活をしていると、いろいろな健康法や食事に気をつけるようになります。私はコレステロールはまだ低いですが、特に気になるところは何と言っても「鉄分」です。何とか全血できるところまで上げたいです。また、koba-p様の80回の域に早く達したいです。 >私の身体の調子が悪いので・・・ お大事になさってください、やはりご自分の健康が第一ですよね。私も看護師さんからそのように言われます。お言葉はありがたく頂戴しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

 きっかけは病気で救急車を利用したことです。 その時の検査でヘモグロビン量(Hb)が低かったので、定期検査のつもりで全血400ccで献血していました。  今はそこにある漫画目当てに、成分献血しています。(^^; あれって、体が涼しくなるんですけど、何ででしょう??

noname#91916
質問者

お礼

こんにちは。早速の回答ありがとうございます。 >定期検査のつもりで全血400ccで献血していました。 そうなんです、わたしもこれは重宝しています。血圧も含めてプチ検診になるんですよね。ちなみに一回だけALT(GOT)が基準値ぎりぎりまで上がったことがありました。 最初の3-4回(1-2年前)はヘモグロビン量が13.0g/dl(全血の基準値)を余裕で越え、献血するに十分だったのですが、去年の12月末に手術をしてから急激に下がって、先日では12.3g/dlになってしまいました。つまり「成分献血」に切り替えました(12.0g/dlが成分献血の低限)。 全血ができなくなった時はとても寂しく感じましたが、いまは割り切って納得しています。献血しなければそういった変化も定期健診まで判らなかったでしょうから、献血していて良かったなとも思いました。 >体が涼しくなるんですけど、何ででしょう?? うーん。確かによけいに暑く感じることはは無いですね。私は行き帰りともバイクなので帰りは事故らないように安全運転です。事故ったらすぐに出血多量で死んでしまうのではないかと思って(笑)。涼しくなるのは研究課題ですね。 それから私は本は持ち込みますが、すごくいい読書時間ですね(成分献血は)。無駄な時間にしない知恵も大事かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 献血にまつわる話を募集しています

    お世話になります 献血に行った際に感じた感想・面白いエピソードなどを教えてください 各都道府県の献血センターで色々なサービスを展開しているとは思いますが、「うちの献血センターは」という感じの話でも結構です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小生は先月、献血100回をようやく超えて”ひと区切り(?)”ついたのですが、今後も血液検査目当てに精進します 個人的に思いだすのが、10、30、50回記念でもらった記念品です。人に誇れるものがない人間なので、こういう些細なことが誇りだったりするのは、程度が低いとは思いますが(自嘲)

  • 献血手帳で輸血ができる・・・・・?

    小生は、約40年前に(20代のとき)運転免許を取得しました。その時万が一交通事故になったらと思い、日本赤十字社の街角献血に貢献しました。のべ11回です。(献血の最終は昭和53年(1977年3月13日です) その時は、自分に血液が必要になっとき優先的に血液を回してもらえる。と 聞きました。) 献血手帳の裏面には、あなたやあなたのご家族が輸血を必要とされるとき、この手帳で輸血が受けられます。と 記載もされています。 ここことは、まだ有効なのでしょうか。どこに問い合わせをすればよいのでしょうか。家族が3月1日 手術し 血液が必要になるかもわからないのです。 以上  よろしくお願いします。

  • 献血で血が薄いと言われました

    献血で血が薄いと言われました。前々回に言われ、前回は大丈夫で、今回また言われました。血液センターでは「体調によりなることがありますから」と言われましたが、短期間に2回もだと何か体に異常があるか心配です。何か、情報がありましたら教えて下さい。

  • 成分献血について

    成分献血についてです。 血液センターから成分献血のお願いの葉書がきました。 できるだけ献血には協力したいのですが、成分献血はやったことがありません。 検索してみると、「成分献血では気分が悪くなる」「むくんでしまう」という人が多い気がします。 明日から合宿があり、飛行機に乗ってなれない土地に4日間行きます。 今日は時間があるので献血に行こうと思っていたのですが、急に不安になってしまいました。 出かける前日だし、気分が悪くなるかも、むくんでしまうかも、と怖くなってしまいました。 成分献血は普通の献血とは違って体調が悪くなりやすいものなのでしょうか? ちなみに今まで200,400,ともに献血したことがありますがそのときはまったく体調に問題はありませんでした。 毎回健康な血ですねーと言われ、採血もわりと早く終わり、休憩もちょっとで全然平気でした。 詳しい方がいましたら、ぜひ回答お願いします。

  • 献血手帳は回収されてしまいますか?

    昔、献血を趣味のようにしていたことがあり、献血手帳(紙製。献血のたびに献血センターのスタンプが押される)が3冊あります。 地元以外の献血センターにわざわざ足を運んで献血したこともあり、私にとってはスタンプ一つ一つがちょっとした記念でもあります。 ですが、平成17年秋から体調を崩し、その後は一度も行っていません。 最近になって体調が良くなったので「そろそろ再び・・・・・・」と思ったのですが…… 愛知県(私の地元)では平成18年から、献血手帳が献血「カード」になり、過去の献血履歴が3件しか残せない(カード上に表示されない)ようになってしまいました。 今後の献血記録については、時代の流れと思って諦めるとしても(体力的に昔ほど頻繁に献血できないし)、今、手元にある献血手帳はどうにかこのまま保管したいと思っています。 今、手元にある献血手帳を持って献血センターへ行くと、献血カードと引き換えに献血手帳を渡さないといけない(献血手帳回収)のでしょうか? それとも受付時などに「献血手帳は記念にとっておきたい」旨を話せば手元に持っておけるでしょうか?(この場合、「献血回数は新カードに引継済」のようなことを献血手帳に記入されても構いません) 献血したことがないフリをして(献血カードを持たずに)献血に行けばいい、という手もありますが、できればこれまでの献血回数も累計として献血カードに記載してもらいたいので……(わがままですみません)

  • 実の親から輸血を受けた子供でも献血はできませんか?

     輸血を受けた者は献血できないということは、このサイトでも何度か取り上げられていることを承知の上で、改めて質問させてください。  高校生の娘が最近、自分も善意の献血をしてみたいと言い出したのですが、娘は1歳のときに先天性の病気の手術のため、父親から輸血を受けているので、難しいのではないかと思っています。  念のため、手術を受けた病院で当時のカルテを確認してもらったところ、父親の血液約30ミリリットルを輸血した記録が残っていました。  医師の話では、輸血に必要な血液を赤十字血液センターからの供給に頼っている現在と違い、当時は少量の血液なら近親者からの輸血で賄っており、このような場合は献血できるかもしれないので、センターに問い合わせてみるように、必要であれば証明書を発行するとのことでした。  このように実の親から少量の輸血を受けたような場合であれば、献血できる可能性はあるのでしょうか?

  • 献血したいけど感染症が不安

    こんにちは。27歳女性です。 先日、血液型検査でRh-であることが判明しました。 私は体重が40kgぎりぎりなので献血をしたことがなかったのですが、もし世の中の役に立つのならと思い献血して血液センターに登録しようと思いました。 しかし献血の前に保健所で感染症の検査をしようとした段階でちょっと考えてしまいました。 保健所の検査結果でHIVをはじめ感染症が陰性であったとしても、登録後きっちりと感染予防を行う意思がないと献血して登録する資格はないでしょうか? 登録すると、緊急の手術などで私の血液が必要なときに呼ばれるんですよね。そのときにも私の血がきれいでないと相手は感染してしまいますよね。 今後、男の人と性行為をするような場合にかならず100%相手にコンドームをつけてもらえるかどうか分かりません。また、結婚したいと思うような相手や結婚した相手とならなおさら感染予防(コンドームをつける)にルーズになりそうです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 献血:「輸血歴あり」申告のキャンセルは可能?

    以前に手術をしたときに輸血をされた可能性があることに気が付き、献血後にフリーダイヤルにかけて「可能性がある」ことを伝えました。その翌日に当時の医者に尋ねたところ輸血歴がないことを確認できました。 このため、献血センター(かどこかに)電話して、「可能性があることに思い当たって電話したが、ないことが確認できたため取り消したい」と、ありのままに説明しました。その後、申告を取り消すための書類が郵送されてきて、記入後返信しました。 手続き上は申告を取り消したことになっているとは思うのですが、実際には一度輸血歴ありを申告した者の血液は使っていないのではないかと心配しています。少しでも人のためになるのならと思ってその後も時々献血に行っているのですが、いいことをしたつもりになっているのは自分だけで実は何の役にも立っていないのだとしたら、ドナーにとっても赤十字にとっても無駄ですし。 知っていても回答してはいけない問題かもしれませんが、ご存じの方、可能であればお教えください。

  • 献血したら梅毒陽性反応の通知が来ました

    表題の通りなのですが、1月に献血をしたところ、梅毒陽性反応が出たと 献血センターから通知が来ました。 すぐに病院で検査を行ったのですが陽性で、4年ほど付き合っている彼氏も 陽性反応が出ました。 半年前の献血では陽性反応はなく、お互いに感染するルートが思い当たりません。 (彼が嘘を言っているのでなければ、の話ですが。) 抗生物質の投与による治療は済みましたが、今後も献血などの血液検査で 陽性反応が出るそうです。 全く見に覚えがない上に、よりによって性病。。。 人に聞くのも勘違いされそうで恥ずかしいし、家族に知られるのも怖いです。 このような場合、感染ルートとして考えられるのは何でしょうか?

  • 猫の輸血について素朴な疑問です

    猫だけでなくペット全般なのですが 人間と同じように病気になれば手術することもあるし、輸血も必要になりますよね? 人間は献血センターがあちらこちらにあって善意のある方が献血をしてますが 犬や猫ちゃん達の場合はどうなんでしょう? まさか飼い主が「うちの大切な犬(猫)ちゃんの血液を提供します」なんて言わないだろうし 倫理的に考えて献血の意志表示をすることのない動物から血液を採取することは考えられないのですが、どうなんでしょう?? でも手術に輸血は必要になることもあるだろうし、、、 昨日から考えてたら気になって気になって仕方ないのですが どなたか教えてください お願いします

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • パソコンで使用する2台目のプリンター、【9700PC】が認識されません。認識されない原因と解決方法を教えてください。
  • PT-P900Wと9700PCの接続に問題があり、パソコンで9700PCを選択することができません。接続の確認と設定方法を教えてください。
  • Windows 10 Proのパソコンで9700PCを使用したいのですが、選択肢に9700PCが表示されずに困っています。解決策を教えてください。
回答を見る