• ベストアンサー

枝が折れ、隣家の瓦が割れた場合?

はじめて質問させていただきます。 2週間ほど前、関東で雷と暴風雨があり私の所有地である山の枝が折れ、隣のモーテルから瓦が割れたと連絡があり修理して欲しい旨の電話がありました。どこまで賠償すれば良いのかアドバイスをいただきたいと思います。 他の同様な質問なども拝見して所有者が悪いと言うことが殆どのようですが下記のような疑問があります。 1.施設が建っている場所は「地目」で「山林」です。本当に山の中です。このような場所ですので当然木が生い茂っているのは当たり前で、それを承知で相手方も施設を建てていると思うのですが?それでもこちらが悪いのでしょうか。毎回何らかの被害があったらと考えると、回りの木を全て伐採しろということになるのでしょうか? 2.また今回のような自然災害での事故でも賠償はしないといけないのでしょうか? よろしければ良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

金額の交渉余地はあるかもしれませんが、基本的に賠償責任はあります。 健常な生木が落雷で倒れたというのであれば、無過失の主張はできる かも知れませんが、 ・枝が相手敷地まで張っていた  とか ・朽ちかけていた枝が風で飛ばされた とか は管理責任、過失ありでしょう。 1.山林だから免責されるということはありません。  「あなたが悪い」ということではなく、「所有者は善管義務がある」  ということです。伐採する、保険を掛けるなどの対策は所有者の判断です。  何もしなくても「悪い」ということではありません。ただし何かあったら  責任は生じますよ、ということです。 2.あまりに高額であれば、過失の程度や工事内容について交渉できる   かも知れません。   いずれにしても、本人または代理が現場、工事見積もり等を確認   することですね。

その他の回答 (1)

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

賠償の義務はないでしょう。 自然災害の場合は仕方ありません。 腐って折れて、壊したなら、管理責任を問われますがね。 例えば、家事で隣が燃えても賠償しなくて良いと 法律で決められています。 あまりにも金額が大きくなり、支払いが困難だからです。

関連するQ&A

  • 地目が山林である条件は?

    地目が山林の土地を所有しております。 土地面積の半分の木を伐採しようと考えているのですが、この場合登記地目と課税地目が変更になってしまうのでしょうか? (実際には1400平米のうち、ひとかたまりの700平米分を伐採する予定です。) 山林で調べると耕作の方法によらないで竹木の生育する土地となっていますが、地目が山林である条件として平米あたり何本か竹木がなければならないとか、全面積のうち竹木の占める面積が何パーセントなければならないなどあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 枝が折れた木はどうすれば新芽が出てくるのでしょうか

    私は田舎に住んでいますから、山持ちであったりします。 それで、山に生えていた十五センチくらいの小さな木を掘り起こして、別の場所に植えました。 しかし、どうも持ち帰る際に曲げたりしたらしくて、先の枝が折れてしまいました。 写真がなくてわかりづらいですが、現状を説明しますと 木はまず芯となる枝が存在しますよね。その芯の木から枝が分かれていきます。 その芯の先の方が折れています。そして、真ん中くらいから派生した分かれた枝も先が折れてしまっています。 新芽が出てきているのはその派生した枝の枝から新芽が出てきているだけです。 それで質問です。 この折れた木からは新芽を出す方法はないのでしょうか? もはや普通の木のように育つことは不可能ですか? また、折れた枝をきっちりとハサミで切らなくてはなりませんか? 接ぎ木するのは考えてませんが、枝の太さが二ミリくらいしかないです。 何か良い薬とか知りませんか?

  • 梅と桜は、枝から再生出来るのか?

    素人なもので、すいません。桜の木と紅梅の木があります。枝を折り、地面に突き刺した場合、枝から根が出て、再生は出来ないのでしょうか?やはり、苗木を購入しなければ、ならないのでしょうか?もし、桜が可能なら山桜を取りに行こうと思っています(町所有の山の)。

  • 隣に出てしまった枝の始末

    貸家の庭の隅の桜の木の上のほうの枝が隣の家の2階の窓に届いてしまっていました。ご迷惑なのですぐ伐採したいのですが、隣の家からのほうがうまく伐採できそうです。お断りして入らせてもらって、切ってもいいものでしょうか。 当方年配の女性で男手がありません。このお隣の方にお願いして、2階の窓からちょっと切ってもらえたら、助かるのですが、お願いしたらずうずうしいでしょうか。 あるいはやはり代金を払って、植木屋さんに枝を切ってもらったほうがいいでしょうか。桜の枝を少し切るだけなのですが、植木屋さん以外にどのようなところに頼んで切ってもらったらいいのでしょうか。 貸家の大家一年生でよくわかりません。 どうかよろしくアドバイスください。

  • 伐採木、根の処理について

    法人が、A地区に所有する山林を伐採し、その伐採木及び根を、B地区に所有する山林へ運搬、放置した場合について質問です。 1.伐採木、根は産業廃棄物ですか。一般廃棄物ですか。 2.A地区から出た、伐採木、根をB地区へ運搬、放置した場合に罰則はありますか。 以上よろしくお願いします。

  • 無断で山の木を切られました

    先日、山の伐採請負人が無断で我が家の山の木を切り、 隣の山の伐採した木と一緒に出荷してしまいました。 伐採請負人を罪に問うことができますか? 出来るとするなら、どれくらいの損害賠償を求めることが可能ですか? 切られてなくなってしまった所に、伐採請負人側の負担で植林してもらうことなどは出来ますか? 損害賠償額の計算方法があれば、教えていただけると助かります。

  • 戸建賃貸の庭にある木の太い枝が折れそうで危ない。

    1戸建ての賃貸に住み始めたのですが、庭(駐車場)の端に大きな木が何本もあります。 今朝、起床して庭に出てみたら、太い木の枝が折れて地面に落ちていました。 木の枝が落ちていた場所に少し離れたところに車を止めていたので、車は傷がつきませんでしたが、もしそこに車を止めていたら車に大きな傷がついておりました。 正直なところ、太い枝なので、もし人に当たってしまったら、打ち所によっては命にかかわりそうです。 ※子供や女性、高齢者なら、やばいと思います。 まだまだ庭にある木の枝は、弱っているのが何本もあります。 この木の枝は、賃貸の大家さんに話せば切ってよいのでしょうか? もし、切るのはダメだと言われて、その後、また木の枝が落ちてきて車などに損害が起きた場合、大家さんに損害賠償できるのでしょうか?

  • 山林の雑草除去はどこに頼めばよいのでしょうか?

    山林を所有しているのですが、その一部を伐採して宅地にし数年後に家を建てようと思っています。ですが、あまりにも木や雑草で生い茂っていて全く中に入れない状態で、また斜面な為どういう形をしているのすらわかりません。 家を建てる場所を決めるのにあたり、どこの場所が建てやすいかを知りたいので、とりあえず雑草(大きな)を除去してもらい、山林の中に入って土地を見てみたいのですが、どういうところに頼めばよいのでしょうか?(300坪くらいを予定) また専門の業者がいるのでしょうか?ちなみに静岡の山林です。 よろしくお願い致します。

  • 境界木が伐採および伐根されました。

    山林の境界木が伐採され、根っこまで掘り起こされて跡形もなくなっていました。 父が所有する山林で、隣接する山林の所有者はトラブルを起こすから気を付けろと以前から言われていました。 その父も5か月前に他界し、先日母が、たまたま山林を見に行ったところ、境界木が無くなっている事に気付き、私に連絡があり、今回の件が発覚しました。 その境界木は、祖父の代から存在する木で、地籍調査時にも隣接する山林の所有者も立会、同意のもとで境界が確定していましたので、“境界木”という認識はお互いありました。 おそらく、父が亡くなってから伐採、伐根されたものと推測できるのですが、誰が伐採し、伐根までしたのか、証拠が全くないのでどうしようもありません。明らかに刑法第262条の2の境界損壊罪なのですが・・・。 隣接する所有者が怪しいのですが、その人に話を持っていったところで、『お前が伐採、伐根したんじゃないか。どうするんだ。』と逆に言われても証拠がないので反論できない状況です。 今後の対応として、相手と話をして、境界をはっきりさせないといけないのですが、境界木があったところにすんなり同意して境界杭等を設置してもらえるか不安です。 同意してもらえなかった場合、測量士などにお願いして、地籍調査の結果を復元しなければならないのですが、費用はいくらなのか、負担はどちらがするものなのかも分りません。 とにかく今回の件を穏便に出費もしないで済ませたいです。 どなたか良い解決策お教えてください。

  • ケガをさせてしまったことについて

    私の父が近所の人6名と山に木の伐採に行ったのですが、 そこで、伐採した木が思わぬ方向に倒れてしまい、 1人に木が直撃して重症を負わせてしまったのです。 山の伐採は私が住んでいる地区の所有のもので、この時期 参加者を募って地区の要請でやるものです。 もちろん、ヘルメットをかぶるように毎回警告はあるのですが、 その人は今回はかぶっていなかったそうです。 木を伐採するときに周りを確認しなかったのは悪いのですが、 これはこちら側が悪くなってしまうのでしょうか?