• ベストアンサー

pKaと緩衝液

問題の解説をお願いします。いつもすいません 0.2Mのグリシンと0.2M NaOH を混合してpH9.0 の緩衝液を作りたい。その場合0.2Mのグリシンを50mlもちいたらNaOHはどれだけ必要か? k1に対するpK値=2.3 k2に対するpK値=9.6 とする。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.5

#3ですが別解です。 NaOHとグリシンの中和反応:HGly + OH^- → Gly^- + H2O の直後の各濃度は加えたNaOHをx(ml)とすると、 [HGly]=0.2(50-x)/(50+x)、[Gly^-]=0.2x/(50+x) になるから近似的に、 [H^+][Gly^-]/[HGly]≒[H^+]x/(50-x)=K2 → x/(50-x)≒K2/[H^+]≒0.25 より x≒10mlになります。

その他の回答 (4)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.4

#3ですが別解です。 NaOHとグリシンの中和反応:HGly + OH^- → Gly^- + H2O の直後の各濃度は加えたNaOHをx(ml)とすると、 [HGly]=0.2(50-x)/(50+x)、[Gly^-]=0.2x/(50+x) になるから近似的に、 [H^+][Gly^-]/[HGly]≒[H^+]x/(50-x)=K2 → x/(50-x)≒K2/[H^+]≒0.25 より x≒10mlになります。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.3

グリシンの双性イオンを「HGly」で表すとこれは「HGly━Gly^-」の緩衝溶液になりますね。 多少冗長な解法ですが、塩基性だから近似的に電荷収支は、 [Na^+]≒[Gly^-]+[OH^-] NaOHをx(ml)加える必要があるとすると 0.2x/(50+x)≒{0.2*50/(50+x)}*{K2/([H^+]+K2)}+(Kw/[H^+]) pH=9より[H^+]=10^(-9)を放り込むと、x=10.0ml

  • yuta396
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

あってる自信はないですが習ったばっかりなのでやってみました。 Henderson-Hasselbalchの式を使いますが、 今回はNaOHを加えるので溶液が塩基性であるので、酸性条件は無視して pH=pK2+log[グリシン(両性)]/[グリシン(塩基性)] を使います。 グリシンとNaOHは1対1で反応するので、NaOHをX(ml)、すなわち0.2X(mM)加えると、0.2X(mM)の塩基性型グリシンができ、0.2(50-X)(mM)の両性グリシンが残ります。 よって、 9.0=9.6+log0.2(50-X)/0.2X これをといてX=40mL になると思います。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

Henderson-Hasselbalch の式

関連するQ&A

  • 困ってます。緩衝液の作り方について

    0.20Mグリシンと水酸化ナトリウム0.20MNaOHを混合して、pH9.0の緩衝液を作りたい。その場合、0.20Mグリシンを50ml用いるとした場合、0.20MNaOHは何ml必要か?グリシンのpK1=2.3、pK2=9.6とする。 pK2に注目して解いてみたんですがうまくいきませんでした・・・・ 宜しくお願いします。

  • log計算とpKa

    問題のチェックと計算の仕方を教えてください 0.2Mのグリシンと0.2M NaOH を混合してpH9.0 の緩衝液を作りたい。その場合0.2Mのグリシンを50mlもちいたらNaOHはどれだけ必要か? pK値=9.6  pH=9.0 式をたてて (化学平衡式) pH=pKa+[Gly^-]/[HGly]・・・(1) (物質収支式) C(gly):グリシンの全物質量 C(NaOH):NaOHの全物質量 x:必要なNaOHのml量 として C(gly)=[HGly]+[Gly^-]=0.2M*50/1000ml・・・(2) C(NaOH)=[Na^+]=0.2M*x/1000ml・・・(3) (イオン的中性式) [H^+]+[Na^+]=[OH^-]+[Gly^-] を[H^+]と[OH^-]が[Na^+]と[Gly^-]に比べてかなり小さいと近似して [Na^+]=[Gly^-]・・・(4) (4)を(2)、(3)に代入して [Gly^-]=0.2*x/1000 [HGly]=0.2(50-x)/1000 を(1)に代入して 9=9.6+log0.2x/0.2(50-x) 0.6=log(50-x)/x この先の計算ができません。logの計算方法をわすれてしまいました。 どなたか丁寧におしえていただけないでしょうか?

  • 緩衝液の問題がわかりません

    トリスヒドロキシメチルアミノメタンと1.0MHClを用いて、次の緩衝液(a)(b)を作るには 、トリスヒドロキシメチルアミノメタン何gと1.0MHCl何ml必要か。 (a)0.10M,pH8.0の緩衝液を200ml←2.42g、10ml (b)0.50M,pH7.4の緩衝液を200ml←12.1g、80ml であってますか? また、(a)(b)2種類の緩衝液を混合して、pH7.6の緩衝液を240ml作るにはそれぞれを 何mlずつ混ぜればよいか。また、出来た緩衝液の濃度を求めよ。 なおトリスヒドロキシメチルアミノメタンの共役酸のpKaは8.0とし、必要に応じて対数表を用いよ。 こちらの方は求められませんでした・・・

  • リン酸緩衝液の緩衝能

     私はpH7のリン酸緩衝液をKH2PO4溶液とK2HPO4溶液の混合溶液を用いて調製しているのですが、たとえば、KH2PO4のみを水に溶かし、NaOHでpH7に調製した溶液はどのような緩衝能を持つのでしょうか?  pH7から酸性側にだけ緩衝能を持ったり、pH5付近でのみの緩衝能を持ったりするのでしょうか?  なぜかもご存知の方は理由も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 緩衝液について

    100mlの0.2MのNa2HPO4-に0.2MのNaHPO42-を混合してリン酸緩衝液を作成したのですが pHが7.2のところで変動が小さくなりました。 この理由はなんでしょうか。 pH7.2で緩衝能が最大になるというのは 聞いたことがあるのですが....。 ぜひ教えてください。

  • リン酸塩緩衝液のpHの求め方を教えてください

    0.2M KH2PO4溶液50mlと0.2M NaOH溶液15.2mlを混合してCyDTA 0.07gを溶かし込んだものを作って、使用していたのですが、これのpHがどうも分かりません。 使用目的や市販の緩衝液から、6.5付近だと思うのですが。

  • 緩衝液!?

    実験のときに使う緩衝液の作り方を知りたいです!ご存知の方教えてください・・・。 作る緩衝液は 酢酸緩衝液(50mM acetate,pH5.2)200ml リン酸緩衝液(50mM posphate,100mM NaCl,pH7.8)100ml リン酸緩衝液(50mM posphate,500mM NaCl,pH7.8)100ml リン酸緩衝液(50mM posphate,2M NaCl,pH7.8) 100ml リン酸緩衝液(50mM posphate,pH7.0) 200ml です。表記の方法もよくわからなくて困り果ててます。こういう意味なんじゃないの?っていう回答もお待ちしております。 お願いいたします。どうか教えてください。

  • 緩衝溶液(トリスアミノメタン緩衝液)を用いたpHの実験で困っています。

    化学の初心者です。 皆さんのお力をお貸しいただきたく思い、質問させていただきます。 先日、化学実験を行ったのですが、どうしてもわからないことがありました。 実験の内容は以下の通りです。 ≪0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液によるpH実験≫ (1)0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液30mlに蒸留水を10ml加える。 (2)蒸留水30mlに0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液を10ml加える。 (3)0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液30mlにNHClを10ml加える。 (4)NHCl 30mlに0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液を10ml加える。 その結果 (1)トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)+蒸留水(pH6.62)=混合液pH8.3 (2)蒸留水(pH6.62)+トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)=混合液pH8.29 (3)トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)+NHCl(1.22)=混合液pH7.70 (4)NHCl(1.22)+トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)=混合液pH1.38 です。どうして緩衝溶液にもかかわらず、pHが変化したのでしょうか? 加える順番や溶液の量が関係するのでしょうか? 詳しい解説をお願いします。 失礼します。

  • 化学緩衝液の問題

    化学の緩衝液の問題がわかりません。解答。解説お願いします。 1l中に0.20molの酢酸と0.15molの酢酸ナトリウムを含む緩衝液がある。 (1)この溶液のphをもとめよ。 (2)この緩衝液1lに(2)0,01molのHClを加えるとき、 phはどうなるか、また、(3)0.01molのNaOHを加えるときはどうか。 ただし、混合に伴う溶液の体積変化は無視する。 また、必要に応じて、次の数値を用いよ。 酢酸の電離定数はKa=1.75✕10^-5mol/l;Kw=1,0✕10^-14mol²/l²とする。

  • リン酸緩衝液の調整。緩衝作用を失う?

    リン酸緩衝液のpHをNaOHとHClを使って調整した場合、調整後の緩衝液って、緩衝作用がなくなっているのでは?と心配になるのですが、どうなんでしょうか?緩衝液なので、本来NaOHやHClを入れても緩衝されてpHが変化しないはずで、pHが変化する程入れた場合は、もはや緩衝能力を失っているのではないでしょうか?それとも調整された新たなpHレベルを維持するように緩衝作用が働くのでしょうか? 具体的には、0.5M、pH7.4のリン酸緩衝液をレシピに従って作るのですが、出来た溶液のpHが7.4でない場合は(時によっては、pH7.5とかになります)、NaOHとHClを使ってph7.4にしています。