• 締切済み

大学のセンター入試について

私は高校を卒業し只今とある中小企業で働いているものです。 今年京都府立医科大学の看護学科を受験しようと思っているのですが質問があります。 昨年(21年度)の入学者選抜の実施教科・科目等についてを見たのですが、 簿記・会計を選択できる者は、高等学校等でこれらの過程を履修した者及び文部科学大臣の指定を受けた専修学校高等課程の修了(見込み)者に限る とのように書いてあるのですが私の場合受験できるでしょうか? ちなみに私は、京都すばる高校会計課卒です。 http://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-chs/ おそらく簿記・会計を選択できるとは思うのですが、もし受験してから実は選択してはいけなかったということを避けたいので質問させていただきました。 できる限り勉強する科目数を減らして何としても合格したいのでよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

看護大学の教員です。 看護学科を受験する人で、商業科などの出身者はそれほど多くないとおもいますので、大学に確認するのが一番確実です。

taka1117
質問者

お礼

ありがとうございます^^♪ 後日確認をとってみようかと思います^^ ちなみになのですが、看護大学と看護専門学校とでは将来的にどのような差がでてくるのかなどもあれば教えていただけないでしょうか^^;? 専門卒では病棟以外には配属されないなど、、、

関連するQ&A

  • 高校普通科卒はセンターで簿記会計は選択できない?

    どこの大学をみても、簿記会計は 「工業数理基礎」『簿記・会計』『情報関係基礎』を選択解答することができる者は、高等学校又は中等 教育学校でこれらの科目を履修した者及び文部科学大臣の指定を受けた専修学校高等課程の学科の修了 (見込み)者に限ります。 とあります。普通科卒で受けられる国立大はないんですか。。。 国立医学部(保険医療)理学療法志望です。 日商簿記2級をもっているので簿記会計を選択したいのですが、 高校普通科出身です…。 数II数Bを選択するしかないんでしょうか

  • センター試験 簿記・会計について 

    はじめまして。普通科の高校を卒業した、1浪の者です。 来年の受験校を選定するにあたって、一つ疑問点が浮かびました。 センター試験の数学(2)で【簿記・会計】を受験予定なのですが、 大学の募集要項を見ると、「高等学校で科履修した者に限る」 と書いてあります。 私は、高校在籍時に学校設定科目とで、 【会計学演習】(全商簿記検定を目指す授業内容)を履修しました。 大学側に問い合わせをしたところ、 「調査書に会計学演習と書かれているのであれば、 簿記・会計とは別物になるので…」という回答でした。 電話で話したため、はっきり意味が伝わらなかったのかもしれません。 私は、受験対象にはならないのでしょうか? 今、高校にも問い合わせましたが、進路担当の者が不在で、 こちらに書き込みした次第であります。 よろしくお願いいたします。

  • センター試験の情報関係基礎について

    普通科の高校3年です。 国公立に出願するのに情報関係基礎での受験を考えているのですが、大学の募集要項を見ると、 「工業数理基礎」,「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択できる方は,職業教育を主とする学科,総合学科をもつ高等学校においてこれらの科目を履修 した方(大学入学資格検定でこれらに相当する科目に合格している方を含みます。)及び専修学校の高等課程の修了(見込み)者に限る とあります。これは情報Aの単位をとっていてもだめなのでしょうか?

  • 試験科目で簿記を選択したいが・・

    普通高校を卒業し、社会人となり少し前に公認会計士試験に合格 大学に進学したいと思い、選択科目のことで分からない事があるので教えていただきたいのですが 「数学II・数学B」 「工業数理基礎」 「簿記・会計」 「情報関係基礎」 の中から1つを選択 ※ただし、「工業数理基礎」、「簿記・会計」、「情報関係基礎」を選択出来る者は、高等学校又は中等教育学校においてこれらの科目を履修した者及び専修学校の高等課程の修了(見込み)者だけである。 「簿記・会計」を選択したいと思っているのですが 普通高校を卒業している私は上記の文面を見る限り選択できそうもありません 選択できる方法はあるのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、 回答よろしくお願いします。

  • 京都大学の入試について教えて

    現在高校一年生で科目の選択があるのですが、もし京都大学の工学部建築学科を受験する場合社会の科目選択は政経では受けられないのでしょうか?? また、早稲田、東京大学、首都大学東京の中で政経を選択すると受けられない学校はあるのでしょうか?

  • 昔の大学入試における科目について

    昔、一部の大学・学部等の受験選択科目の一つに簿記会計があったようですが(今あるかどうかなどについてはわかりませんが)、当該科目の難易度は日商簿記で換算すると何級程度だったのでしょうか。 また、出題内容は当該日商簿記と類似していたのでしょうか、あるいは異なっていたのでしょうか。 最後に、出題範囲に工業簿記も含まれていたのでしょうか。

  • センター試験の情報関係基礎について

    工業高校に在籍しているものです。 数学II・Bが苦手なので、センター試験は「情報関係基礎」を選択しようと考えていました。 ですが、大学の入試案内に 「工業数理基礎」、『簿記・会計』、『情報関係基礎』を選択解答できる者は、高等学校においてこれらの科目を履修した者及び文部科学大臣の指定を受けた専修学校の高等課程修了(見込み)者に限る。 と書いてあるのに気づきました。 僕は学校では、「情報技術基礎」は履修していますが、「情報関係基礎」は履修していません。 センター試験で「情報関係基礎」を選択することは出来ないのでしょうか?

  • センター試験数学②について

    今年のセンター試験の 数学②の選択科目欄は 数学Ⅱ 数学ⅡB 簿記・会計 の3つでしたでしょうか? また簿記・会計とはどのような人がどのようなために受験するのですか?

  • 大学生の大学受験について

    現在、私立大学の情報科学部の2年生なのですが、今から学校の勉強と並行して受験勉強をし、来年(今年度)の国公立医学部大学受験に合格することは可能でしょうか?また、どのような勉強方法がオススメでしょうか? 今のところ京都府立医科大学という学校を目指そうと思っています

  • 京都府立医科大学

    京都府立医科大学の看護学科(前期)を受験しようと思っています。 そこで、面接の形態や質問されることなどを教えて頂きたいのですが...。