• ベストアンサー

クリーニング店員の職種

クリーニング店員(受け付け(引受・引渡)から会計、タグ付け等他雑務有り、工場での勤務は無し)の場合、 職種は何になるのでしょうか。 サービス業?販売員? 売っている訳ではないから、販売員とは違うのかなあ、とか でもサービス業も違うような…とか色々迷います。 現在クリーニング店員をされている方(工場でなく店舗で) ご存じの方おられましたら、お答えお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94483
noname#94483
回答No.1

職種はサービス業です。   (販売員、店員も職種はサービス業です)

korirara
質問者

お礼

サービス業で良いのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリーニング店の対応について

    どのようにしたらいいのか 皆さんの知恵をお貸しください 私の妹の話ですがお気に入りのコートを 地元のクリーニング店(スーパーの敷地内にある)に持って行ったところ スエードっぽいのでクリーニングできるかどうかわからないので 一旦あずかって、工場に確認して、クリーニングできるようなら クリーニングに回しますねと店員さんに言われたそうです。 その店員さんはパートさんのようなので、仕方ないと思い 妹はコートを預けたようです。 それからしばらくして、そのパートの方から電話があり 店に行ってみるとそのコートが見るも無残な姿に… なぜ、こういう状態になったかの経緯もわからず ただただパートの店員さんは「ごめんなさいね」と謝るばかりだったそうです (この間、クリーニングできますとか、できませんとかの連絡は一切なし) これをどのように弁償してくれるのか 何にも回答はないまま とりあえず工場のほうから電話をさせますとだけ言われたらしいのですが それから一週間まったく連絡がなく もう一度お店に電話をかけたら 「まだ電話ないんですか?ごめんなさいね。すぐにかけさせますから」と言われ その後、未だに電話がないそうです。 妹はパートの方とどのように話しても解決しないだろうからと あえて工場や本社からの電話を待っていたようなのですが 今後どのようにすべきでしょうか? クリーニングの引換証には店舗の電話番号しかなく 本店や工場の番号などの記載は一切ありません。 直接会社に苦情をいいたいのですが、ネットで調べても もうひとつある店舗の電話番号がでてくるだけです。 やはりお店のパートの方に責任を求めることしかできないのでしょうか? 個人的にはパートの方にいくら言っても…という気がしてなりません

  • クリーニング店で紛失事故に遭いました。

    似たような御経験お持ちの方、クリーニング業に携わる方、どうかお知恵をお貸し下さい。 先日、トレンチコートをクリーニング店に出しました。 このクリーニング店を利用したのは今回が初めてで、店舗の形態は最近よくあるチェーン店です。 昔ながらの自店でクリーニングして下さる所ではなく、工場で各店舗からのクリーニングをまとめて施工する形態です。 仕上がり日に取りに行くと、コートの腰のベルトがありません。 店員さんを追求すると 『明日、店長に確認するのでこちらから連絡入れますね』 の回答でした。 まず、この時点でもこの店員の対応の悪さに”イラ~”としましたが、この店員はあくまで受付をするだけの方の様なので、イライラは出さず帰宅しました。 待っていた連絡はすぐに来ず、1週間後でした。 しかも連絡を入れて来たのは、先日の受付対応の方でした。 『あー連絡遅くなってすみませんねー まだ腰ベルト見つからないので、もうちょっと待ってまらえますー?? とりあえず、今シーズン中探し続けるのでーまた連絡しますねー。』 ??? 求めてない回答でしたが、連絡まで1週間かかる意味が解りません。 大体、こう言う時の電話対応って普通は店長なり”責任者”がして来ませんか? 更に、どこに行ったか分からない腰ベルトを今シーズンかけて探し続ける‥ずっと待たされ続ける意味が解りません。 もうこの受付の方とでは話が見えないので、責任者と話をさせて欲しいと頼みました。 数時間後、責任者から連絡が来ました。 私 『なぜ、最初から責任者であるあなたが連絡をして来ないのか?』と追求をしましたが 責任者 『はぁー。いやぁ‥。』なんて回答に困っていました。 そして、コートのメーカーに問い合わせをしたらしく 責任者 『既に製造終了品なので、購入は不能と言われたので、お金で解決させて欲しい。コートの金額等は、保険屋さんにお願いするのでまた連絡入れます。』 私 『保険屋ですか!?』 責任者 『こういう事はよくある事なので、その為に保険屋入ってますのでー。』 よくある事なんですか‥??ビックリです。 お気に入りのコートだったので、お金じゃ解決しきれない私の感情があります。 ただ、無いものは無いと諦めなければいけないのも解ります。 御存じの方教えて頂きたいのですが、 その”保険屋”とはどう言う対応をして下さるのでしょうか。 車の保険屋さんの様に、お金のやりとりをはじめ、この先全ての対応を保険屋さんがして来るという事ですか?? そして、今後この様なトラブルに巻き込まれたくないので、良いクリーニング店の見分け方など、自分で注意出来るアドバイスなど頂けたら助かります。

  • 業種・職種をおしえて下さい!!

    現在、転職を考えています。 いままでサービス業で接客・販売のしごとをしてきました。 この経験を活かして、飲食店や販売店のサービス状況を調査・チェックする仕事をしたいと考えています。 例えば、あるレストランに行き、店頭の掃除の状況にはじまり店内での接客・サービスのレベル、最後の会計に至るまで細かくチェックするような仕事です。 顧客満足を追求していくような仕事に就きたいのです。 業種・職種・企業名など御存じの方は教えて下さい。 また、顧客満足を追求している企業を御存じの方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 横柄な店員について

    15日の日曜日、とあるお店(チェーン店)に行き、買物をしましたが 店員が横柄だったので腹が立ちました。ほっといてもお客さんが来店してくれる大手のチェーン店や大手で無くても有名店等はこんなものなのかと思っています。販売業とサービス業もまた違うなと感じています。ユニクロやビックカメラさんなんかは店舗では物凄い丁寧な接客です。どうして業種や会社や人によってここまでの対応の差があるのか教えてください。

  • クリーニングのトラブル

    7月上旬にポロシャツをクリーニングに出し、戻ってきたのを着たところ肩と脇が裂けているのに気づき、苦情を言いました。 店員は「工場に確認してみたところ、仕上がった時ポロライドカメラで撮っているがそのような破れは無かったと言ってるんですよ。こんな破れ方、私は機械に違いないと思うけれどねえ。工場から電話いくと思うので、待っていてください。」との対応だったのですが、しばらく留守がちで電話も来なかったので店舗に行くと、「あら、工場は『○○さんに電話して納得してもらった』と言ってましたが・・・。」と言われました。 「いえ、工場からは連絡つながっていませんし、納得もしていませんが。」と言うと、「それでは、破れの原因が機械によるか第3者機関の消費者センターに調べてもらいますので、少しお待ちください。」とのことで、今日電話が来たのですが「機械によるものでもないし、移動中に破れたとも考えられないので弁償はできない。」とのことで、納得できない私はクリーニング店本部の電話番号を聞き、明日にでも電話しようと思っています。 電話では証拠のポロライドを見せてほしいということと、消費者センターで調べた内容を報告してもらいたいと伝えるつもりですが、他に訴えた方が良いことがあればアドバイスを下さい。 ポロシャツはバーバリーで15000円で購入して2年くらいなので生地が弱っていたことはあると思うのですが、これまで着たのは20回ほどで、破れるのは異常だと思います。 もしかしたら戻ってきたときに破れていたのではなく、着た瞬間に破れたのかもしれないと思うのですが、たとえ機械で破れたのではなくても着た瞬間に破れるのはクリーニングに問題があったとは言えないでしょうか? 途中のやり取りにもいい加減さが感じられ、お金よりきちんとした対応を望み、このまま引き下がりたくありません。 ですが、この業界の常識を私が知らないだけかもしれません。どのように感じられるかをお答えいただければよろしくお願いします。

  • クリーニング店の衣類整理

    服をクリーニングに出す時のことです。 店で受付した後で店員は私の服を大きなカゴにポンと放り込むようですが、そのカゴには他の客の服も一緒に入ってます。一緒にしてしまって後で区別出来るのだろうか?といつも心配に思ってます。服にタグもつける訳じゃなさそうです。単にカゴの中の服の地層の順番で識別してるようなのです。 この店、とんでもないなと思っていたら・・・ 他の店でも同じでした。一体どうやって区別してるのでしょうか?

  • クリーニング屋のバイトについて。【高校生】

    高校生です。 家庭の事情で、バイトをしようと思い、気になったバイトに応募をしました。 その中に、クリーニング屋の受付の仕事があり、担当の方と電話をし 今度面接に行くことになりました。 しかし、私は衣服などに関する知識が全くありません。 普通なら知っているようなことも知らないので、クリーニング屋で 雇ってもらえるのかどうか、すごく不安です… トップスとかインナーとか、そういう単語もうろ覚えでしか覚えていません。 麻とか絹とか、名前は知っていても、どういうものなのかまで知らないんです。 受付といっても、仕分けやタグつけなど、さまざまなことを こなさなければならないようなので(検索で調べた結果ですが)、 それなりに知識が無いと、難しい仕事なのではないかと思いました。 ちなみに家での洗濯も、全て母がやっているので、自分ひとりで まともに洗濯すらしたことがありません… これを機に、やってみるつもりなのですが。 出来る限りのことは、今からでも覚えるつもりなのですが、 やはり知識としてもっていないと、厳しいのでしょうか? もし採用された場合は、メモを見ながら徐々に覚えていこうと 思っているのですが…。 もし知識が無ければ厳しいという場合は、面接の際に はじめから伝えておいた方が宜しいのでしょうか? 宜しければ皆さんの意見を教えて下さい。 特に、クリーニング店で働いた経験のある方からの意見をお待ちしてます。 宜しくお願い致します。

  • クリーニングに出したワイシャツをなくされた

    クリーニングに出したワイシャツをなくされました。店員も誠実な態度をほとんどしてくれず、引き渡し日に行ったら、まだ来ていないので、明日以降と言われ、土日に行ったら混んでいて、まるで混んでいるときに来たのが悪いみたいな言い方をされ、探してみますと言っていたもののなんの連絡もなく、後日行ってみるとまだ見つかっていないと言われ、工場に連絡したらわからないということで、その時にもし見つからなかった場合、何年前にどこで作られたものかを判断して払い戻ししますと言われました。 ワイシャツは高島屋のネーム付きオーダーメイドのワイシャツで、5年ほど前のものなので、新品とは言えないものですが、良品で、問題なく着ることが出来ていました。ちなみに首がとても太いため、量産店にはこのサイズはおいていません。この場合、商品(同じものでなくても同じサイズのワイシャツ)を新しく買って、もしくは新しい商品を買う費用を出してもらうことができないのでしょうか? よく、テレビ番組などでこういうケースをジャッジしていますが、一体なくした場合どういう法律になっているのか 知りたいです。 専門的なご意見をお願いします。

  • ダウンコート(ドライ×)をドライでクリーニングされてしまいました

    先日、ダウンのコートと、中綿の安物のブルゾンをクリーニングに出しました。 クリーニング店の店員さんが表示を確認し、それぞれダウンの料金と 普通のドライの料金を払いました。 出来上がりを取りに行ったところ、どちらもあまり汚れが落ちていなかったため、 何故なのかたずねてみたら、その場で確認してくれて、「受付のときに ダウンとドライのタグ(?)が逆になっていたようだ。なので逆に洗っ てしまった可能性がある。」と言うのです。 「とりあえず再洗いします」と再度預ける事になったのですが、ダウンのコートの方は触ってみると中の羽がかたまりになってボコボコしている感じがしました(いわゆるダウンジャケットのようなものでなく、アウトドア用のコートにダウンが入っているタイプです。)。そのコートは勿論ドライ不可の表示の上、年数は経っているとはいえ、購入時は結構な値段だったため再洗いして戻らなかったらかなりショックです…。 この場合、少なくともクリーニング代は返してもらえますか? また、ドライとドライ×のダウンとでは、洗い方などどう違うかも教えてください。 よろしくお願い致します。

  • クリーニング店の取り違え?

    クリーニング店に出した喪服が他人のものと入れ替わった? 先日父がお葬式出席の為喪服を着たところ、ジャケットもスラックスも10センチも袖や裾が短いことに気付きました。また父のスーツ類は必ず内ポケットに名前が入っているのですが、それもありません。完全に他人のスーツのようです。 その時は仕方なく夏物を着て行って急場を凌ぎました。父の喪服は1月中に一度別のお葬式に着ていますがその時はもちろん問題ありませんでした。近所の斎場で行われたので、現地での着替えもしていませんしジャケットも脱いでいないのでそこで他人のものと取り違えたとは考えられません。 その喪服は2月の初めにチェーン店のクリーニング店に出しましたがその時は確かに父のジャケットでした。しかし受け取ったその時に内ポケットのネームまで確認しないで受け取った事をとても悔やみます。 家の中での勘違いではない事を確認してから、クリーニング店に問い合わせましたところ、確かに○○様の喪服はお預かりしましたが、前後のお客様に喪服がない事と、当店ではその場で洗濯物にタグをつけて、タグをつけたまま工場でまとめて洗って、タグをつけたまま各店舗に戻ってくるので、今まで100%取り違えはございません。失礼ですがお客様の勘違いではないですか?との回答でした。しかし、最後にクリーニングに出したのはその店ですし、こちらでの取り違えが考えられないので、「100%うちの間違いではありません!」などと追い返すのではなく、もっと考えられるミスを探して欲しいと思います。 窓口のパートの方では埒が明かないので本社に直接話をしてみようと思っていますが、また100%うちではありませんと言われそうで・・・取り違えられたつんつるてんの喪服にあきらめるしかないのかな・・・とやりきれない気持ちでいっぱいです。 どなたか同じようなケースにお心当たりの方はいらっしゃいますか? またクリーニング業界にもクレーム対応マニュアルのようなものがあると思いますが、そちらに詳しい方いらっしゃいましたら、何か良い方法をアドバイス戴ければ幸いです。 乱文にて失礼いたしました。

専門家に質問してみよう