• 締切済み

BUFFALO DT-H30/U2 について。

先日、BUFFALO DT-H30/U2 を購入しました。 購入したのは良いのですが,特定のテレビ局だけ受信することが出きません。 私が住んでいるところから東京タワーまでおおよそ50kmです。 電波レベルは66%、もちろんHDCP環境です。 [スペック] CPU   Core 2 Quad Q9650 MEM   1GB×3 DDR2-800 M/B   Intel DG33BUC VGA   玄人志向 9800GTX+ 512MB HDD   システム:SSD30GB データ:HDD1TB,1TB,500GB,250GB,(SATA増設使用) OS    Windows Vista HomePremium 32bit SP2 となっております。 テレビ朝日、日本テレビ、が写りません。 最初はソフトを疑ったのですが、すべて更新してみてもNG。 次にケーブルを古い物から新品に交換、ですがNG。 ソフトを起動し、チャンネルスキャンをしても毎回、全て拾えません。 カードは確実に装着されていて、NHKや千葉テレビは受信することが出来ます。 アンテナにも問題はないはずで、居間に置いてある地デジチューナーでは、全てのチャンネルを視聴できます。 自分なりにも調べて見たのですが、完全にお手上げです。 詳しい方、対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#208568
noname#208568
回答No.2

まずチューナーについて、PC用の地デジチューナーは一般的に液晶TVのチューナーより感度が悪いです。 当方も居間のTVは全局写りますがPCのほうは、1局が写りませんがアンテナブースターを付けたところ写るようになりました。 因みに、PCは壁アンテナ端子から10m位離れています。(近くでチューニングしても1局は写りませんでした)

donguricap
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。。。 パソコンの中身を入れ替えた(ケースだけ)ところ、見事に見れるようになりました! ですが、肝心の原因は未だに不明です。。。 今回はお忙しいところご教授ありがとうございました! 今回いただいたアドバイスは今後悩んだときや困ったときの参考にさせていただきます! 最後に、返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

アンテナ入力のゲインが低いまたはアンテナの感度が低い。 アンテナは地デジ用の新しいアンテナで同軸も地デジ対応ですか? アンテナの向きが悪い。 条件は色々です。 PC専用に地デジアンテナを立てているのですか? TV用のアンテナから分配ですか? その場合アンテナブースターを使っていますか?

donguricap
質問者

お礼

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした(涙 >アンテナは地デジ用の新しいアンテナで同軸も地デジ対応ですか? はい。同軸ケーブルも新規に購入したんですが(涙目 >アンテナの向きが悪い。 マンションに住んでいるのでアンテナの管理は把握できてません・・・ アンテナブースターなどは使用しておりません。 じつは・・・ 先日、パソコンのケースを破損させてしまったので、新しいケースに入れなおして起動したところ何事もなかったかのように見れるようになりました。 PCのパーツの何かが悪かったのか、感度が悪かったのか、原因は未だに不明ですが無事に私のパソコンでも地上デジタルが見れるようになりました! 今回いただいたアドバイスは今後、困ったときの参考にさせていただきます!本当にありがとうござました!!! 最後に、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • DT-H33/U2でチャンネル取得が出来ない

    私の家はテラスハウスになっており、 地デジアンテアはテラスハウスの各棟に共同アンテナを立てています。 同じ棟の方が地デジにしたので、 私も地デジを導入しようと、 DT-H33/U2を購入しました。 昨日、DT-H33/U2をパソコンに接続し、 ドライバやPCastTVのインストール等を行い、 PCastTVの初期設定を行おうとしましたが、 チャンネルの取得ができませんでした。 そこで前面、後面のUSBすべてに挿しなおしたりしましたが、 やはりうまくいきません。 また、チャンネル取得の際にVHF1-12chも取得できなかったのですが、 これはアナログのチャンネルも取得出来ていないということでしょうか? そうだとすると、直前までTVでアナログ放送を見ていたのでDT-H33/U2に異常がある気がします。 その後、ケーブルDT-H33/U2から外し、 アナログテレビにつな繋ぎ直した所、アナログ放送は見れました。 ---------------- チャンネルの取得ができないのはなぜ   →本体の故障?   →アンテナケーブルが細い(3CFVR)から信号が減衰?   →昔のテレビからずっと使っているケーブル&端子を使っているから?   →チャンネル取得の際にVHF1-12chが取得できないのはなぜ?   →家に地デジ対応機器がないが、地デジの信号を確認する方法はある?   ☆どのような改善策や解決策、その順番などがありますか? ----------------- 以上についておしえていただければと思います。 パソコン環境 OS - Win XP SP3 CPU - pentium DC 2160 M - 2GB グラフィックボード Radeon HD 5450 ご不明な点があれば返信させていただきます。

  • BUFFALO DT-H70/U2について

    Windows10でハード;BUFFALO DT-H70/U2、ソフト;PCastTV3(Ver. 1.32β1)を使っていますが、初期設定でBS放送が受信できません(自動でも手動でも)、地デジはOKで、従って地デジは映りますが、BSは映りません。 ⇒ サポート切れでしょうから、致し方ないのかもしれませんが、下   記の経緯もあり、解決したいのですが、参考となる情報あれば教   えて下さい。 1. パソコン;マウスコンピュータデスクトップLm-is604X 2. ソフト Windows10  PCastTV3(Ver. 1.32β1) 3. 導入利用の経緯  (1)windows7で地デジもBSも問題なく稼働  (2)windows10にオンライン更新でversionup。この時も問題なく稼働  (3)2022年12月に別のリカバリ不能のトラブルのためWindows10をクリーン   インストールしPCastTV3(Ver. 1.32β1)を再度インストールした。 (注)テレビ受信端子(部屋の壁)からVHFUHF/BSの混合電波が出力されていることは別の機器で確認済み

  • HDD初期化

    OS入れるHDDを間違えていまったので、HDDをすべて初期化してOSも入れ直したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? PCは昨日組んだばかりで、まだ何も入れてないので、特にバックアップをとる必要はありません。 分割したパーテーションもすべて初期化したいです。 OSはwindows7 HomePremium 64bitです。 1台は500GBで、これにOSを入れたいです。 もう1台が1TBで、こっちをバックアップ用に使いたいです。 考えとしては、500GBのうちシステム用に100GBをとられてしまうので、残りを普段使うソフト用にしたいです(また下手なパーテーションの切り方して失敗するのは嫌なので)。実質Dドライブを作らない方向性で行きたい思っています。 1TBは完全ダウンロードした画像や動画を保存するのと、500GBのバックアップ用にしたいと考えています。こちらを分割するべきかどうか迷っています。 いろいろ面倒な条件ではありますが、皆様お知恵をお貸しください!!

  • デュアルチャネルの条件について教えてください!

    初めて質問します。 現在使用しているPCにvistaをインストールした所、動きが重くストレスが溜まりそうなので(笑)メモリを増設しようかと思っています。 現在の構成ですが CPU:core2duo E6300 M/B:intel DG965WH MEM:UMAX PC5300 512MB×2 VGA:オンボード HDD:S-ATA2 160GB です。ここにメモリを1GB増設したいと考えているのですが、M/Bのマニュアルを読んでみると512GB×2と1GB×1でデュアルチャネル動作させることが出来ると書いてありました。それを見て友人やショップの店員に聞いてみたところ、「そんなの聞いたこと無い」という答えしかありませんでした。従って512GBを2枚買うか1GBを1枚買うかで悩んでいます。(1GBだと後々足りなくなったとき?にもう1枚さすことが出来る^^) このようなデュアルチャネル動作を試した方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • HDDデータ

    PCのHDDに関してなのですが、 Cドライブがどういうことか2台積んだうちのデータ用に積んだものになっています。 Dドライブが逆にOS用に積んだものになっています。 逆に修正できないでしょうか? OS用のものは500GBのものをシステム用100GB、その他200GB、その他200GBといように切れています。 データー用のものは1TBのものを、システムバックアップ用に200GB、その他200GB、余り600GBというように切れています。 さらにマイコンピューターからHDDをみたのですが、CドライブとDドライブしか表示されません。 しかし、PC側ではしっかり500GBのもの、1TBのものを両方とも認識しています。 どういうことでしょうか? OSはwindows7 HomePremium 64bitです。 自分としては、500GBにシステム用100GB・頻繁に使うソフト用200GB・データ用というようにし、 1TBのものを、200GBでシステムバックアップ用・200GBを頻繁に使うソフトバックアップ用・600GBをデータバックアップ用にしたいのですが、できればそのやり方を教えていただけると幸いです。 支離滅裂で意味不明になったらすみません。自分はあまり詳しいほうではないので。 お願いします。

  • Paragon Backup&Recovery バックアップの時間につ

    Paragon Backup&Recovery バックアップの時間について PC3台のCドライブのバックアップにこのソフトを使っています。 1台だけとても時間がかかるのですが、こんなもんなのでしょうか。 1:  CPU : Core2Duo 2.66GHz  Mem : 2GB  HDD : 40GB(内25GB使用) 2:  CPU : PenM 1.7GHz  Mem : 1GB  HDD : 40GB(内20GB使用) 3:  CPU : Pen4 3.06GHz  Mem : 1GB  HDD : 50GB(内15GB使用) OSはすべてWinXPSP3です。 内蔵HDDにCドライブのバックアップをとっているのですが、かかる時間は 1 : 約10分 2 : 約20分 3 : 約1.5時間 です。 CPUの能力は3が一番低いと思うのですが、こんなに時間がかかるものでしょうか? あるいは、どこか異常があるんでしょうか。 知見ある方、教えてください。

  • P8H67-V REV 3.0でのRAID0構築

    P8H67-v(Rev3)でのRAID0構築を予定しています。 ・システム構成 CPU Intel i7 2600K GPU GTX470 MEM 8GB(4GBx2) M/B P8H67-V REV 3.0 磁気HDD(WD社) 2TB 現在:データ用 磁気HDD(WD社) 1TB 現在:フォーマット済み SSD(Crusial C300) 64GB 現在:OS(Win7)インストール済み 現在SSDにWin7 64bitがインストールされています。 Linux(Ubuntu)とWin7のデュアルブートにしたいのですが、SSDが残り2GB程度しかありません。 WD1TBやWD2TBにUbuntuをインストールしてのデュアルブートが考えられますが、 プチフリが気になるので、できれるだけ高速化したいと思い、調べるとRAID0の存在を知りました。 ・聞きたいこと SSDに変更を与えず、WD1TB + WD2TBでRAID0を組み、 RAID0の方にUbuntuをインストールして、Win7とのデュアルブートすることは可能でしょうか? 可能であれば方法を教えて下さい。 また、RAID0を組むことはプチフリが完全になくなるほど高速化を望めるものなのでしょうか。

  • 仕様の「4GB/8GB」はどちらですか?

    下のPCの仕様で、メモリが、4GB(シングルチャネル)/8GB(デュアルチャネル)HDDが500GB/1TB HDD(7200回転)となっているのは、一体どちらなのでしょうか? http://get-pc.net/review-Inspiron3647/index.htm

  • DT-H50/U2

    バッファローのDT-H50/U2を PCastTV for 地デジ アップデータ βバージョン Ver.1.16bにアップデートしたらどのチャンネルを選局しても映像が映らず緑色になってしまう

  • テレビチューナーを付けましたが、表示出来ません。(PIX-DT050-PPO)

    助けて下さい。 StationTVを起動して見たところ、音声は聞こえていて映像が表示されません。受信は出来ているように思えますが、どうしたらいいでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃれば、 ご教授頂ければ幸いです。 モニタはHDCPに対応していて、HDMIの接続ケーブルを使用しています。 モニタはFLATRON(W2600V)です。 PCの仕様は以下です。 ------------------------------------------------------- OS Windows Vista Home Premium with SP1 正規版 CPU AMD Athlon 64X2 4400+ 動作周波数 2.3GHz L2キャッシュ 1MB システムメモリ 2GB(1GB × 2)/ 最大8GB DDR2-800MHz SDRAM / DIMM (デュアル チャンネル対応) グラフィックス ATI Radeon HD 3200 ------------------------------------------------------- http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5201/spec2.html