• 締切済み

子供を相続税対策で養子に出した時のデメリットを教えてください

 私の実家の話です。兄が跡を取っていますが、子供がいません。  母が私の子供を養子にしたいと言ってきています。(つまり孫です)  相続税対策として、よく聞きますが、実際周りにそのような事をした人がいなく、詳しい事も知らずに主人に話し出せずにいます。  法律的なことは、ネットや本で調べれましたが、苗字が変わった子供がそのままその後暮らしていけるのでしょうか?養子となってからも、実両親と暮らせることは分かりますが、市役所からの通知や、学校への連絡、健康保険証の名前等々、どうなるのか分からない事だらけです。 実際、そういう体系を取っているご家庭の方のご意見が聞きたいのですが、どなたかいらっしゃいませんか?できれば、お子さんの気持ちもお聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

 歌舞伎の中村吉衛門さんが祖父の養子になっていましたが、松本白鴎さんの元で暮らしたのが有名な例にあります。ここは特殊な家庭ですから参考にならないと思いますが。  相続税対策とは何を指しているのでしょうか。  お兄さんの相続分がお嫁さんに渡るのを防ぐならお兄さんの養子にしなければ意味がありません。お兄さんの相続分がお嫁さんが先に亡くなっている為に貴方の所に(若しくは姪である娘さんに)来る時と二度相続が発生するのを防ぎたいのでしょうか。  相続を繰り返すのを防ぎたいのであれば、遺言書で孫娘に相続させると指名すれば済みます。但し、相続税は割増になります。(確か二割)  私は祖母が遺言書で遺産の土地を孫の一人相続させるとされていて、親が貰えませんでした。別に全員が承諾したので問題にはなりませんでした。  その後一つだけ問題が発生しました。貰った孫が結婚して子供が産まれた時に共稼ぎを辞めて健康保険の扶養に奥さんを入れようとした時に年収制限で扶養に入れられず国民健康保険に奥さん単独で入ることになり、その際の保険料が相続した土地の評価額を反映したものになって上限額になって苦労したそうです。余計なことでしょうが市によってはこの様なことが起きます。

  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.2

お子さんのことが気になるのでしたら断るしかないでしょうね。将来どのようなことが子供にデメリットを感じさせるのかは、そのお子さん本人しか分からないものです。 仮に養子縁組するとして、 相続対策に養子縁組をするケースはありますが、地元でも名士と言われる大地主ぐらいなものですよ。実際に効果がどれだけ違うのかで判断されてはどうですか? 土地と書いてありますが、物納もできますよ。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

事業継承が目的なら他の方法があるでしょうに。 しかも兄上と母上 どちらが先に逝くか今時判りません。 いま70歳でなくなっても 若いのにといわれる時代ですよ。90でやっと大往生 80で突然70で若いのに 60は何が原因で?といわれます。 親より先に死ぬ子供なんてごまんと居るし 相続が現役引退後である可能性も高い。という事で遠縁の養子縁組話は流れたようです。財産は売却して現金化したようです(詳しい内容まではわかりませんが、、。但し誰も名前などは継ぎませんでしたね。)

yu-bu
質問者

補足

説明が足りませんでした。実家は農家で、相続と言っても現金、証券などは大して無いと思いますが、問題は土地です。大した土地価格でもないのに、多額の税金を納めなくてはなりません。父が存命のうちに、一人でも多く相続人にしたいのです。といっても、実子がいるので、一人しか養子にはできませんが・・・ 私としては、娘に負担は掛けたくないので、なるべくややこしいことには巻き込みたくないのですが、実家の母にしてみれば、先の事がはっきりしていないと不安なようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう