• 締切済み

AVI動画ファイルの変換について質問です。

AVI動画ファイルを変換して普通のDVDデッキで観たいのですが、どのようにファイルを変換すれば良いのでしょうか?   宜しければ変換の方法も教えて下さると嬉しいです。

みんなの回答

  • tfb
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

自分はdvd flickと言う無料ソフトを使ってます。 操作も簡単なのでおすすめですよ。

参考URL:
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVI動画ファイルをDVDに保存したい

    AVIの動画ファイルをDVD-Rに保存して、 DVDデッキで再生できるようにしたいです。 ソフトや、変換など方法をお願いいたします。 デッキで再生するためには変換?も必要ですよね? よろしくお願いします。

  • ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには??

    ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには?? 今度、人から ビデオ形式がAVIファイルの動画の入ったHDDをもらいます。 このAVIファイルの動画をDVDにコピーして再生できるようにしたいのですが、 どういうソフトや、どのようにすればよろしいですか。 その前に変換でしょうか。 ちなみに、DVDデッキなどで再生出来るようにしたいと思います。 デッキで再生できないのは困ります。 動画の変換をやったことがないものであまり詳しくありません。 よろしくお願いします。

  • ファイルの変換について

    動画を、ダウンロードしているのですが、aviファイルmpgファイルがあるようですが、aviファイルだと、家のDVDデッキで見ることができません。aviファイルをmpgファイルに変換出来ないのですか? OS 98を使用しています。

  • DVDの動画を動画ファイルに変換

    質問お願いいたします。 DVDの動画を動画ファイル(aviなど)に変換(抽出)する方法がわかりません。 DVD Shrinkを使ってISO等に変換する方法はわかったのですが直接再生できる動画ファイルに変換が出来なくて困っています。。 できればフリーウェア等を使いやってみたいのですがご存知のフリーウェアがありましたら是非教えていただけないでしょうか?? あまりこういった関係には詳しくはないのでよろしくお願いいたします。

  • aviファイルの変換について

    DLした動画がaviファイルでした。家庭用のDVDレコーダーで見るように変換したいのですが、何か簡単なソフトをしりませんか? どうかよろしくお願いします。

  • AVIファイルのサイズを小さく変換したいです。

    AVIファイルのサイズを小さく変換したいです。 デジカメで撮った動画、AVIファイルのサイズが大きすぎました。 小さくするにはどうしたらよいでしょうか? もともとパソコンに入ってるソフトを見たのですが、 なかなか上手くいかなくて。 「一時間以内の動画サイズに変更する」とか、そんなのしかないです。 もともと20分くらいしかないのですが、、。 しかも、変換したファイルはDVDに出力するようになってるみたいで、、。 パソコン内で小さく変換できないのでしょうか? ソフトの紹介のみでなく、 ソフトのある場所や、ある程度の操作方法も教えてくださると助かります。

  • MOVファイルからAVIファイルへの変換について

    以前、以下でデジカメ動画からDVDを作成する方法について質問させていただいたものです。 QNo.3882073 「AVIファイル、MOVファイルから、DVD再生機器で見れるDVDの作成方法について」 デジカメで撮影した動画が、AVIファイル、MOVファイルの2種類(カメラが2種類あるため)あるのですが、これを一度AVIファイルに統一して、それからDVD-Videoに変換して、DVDに焼き付ければよい、というアドバイスをいただきました。 そのためのフリーソフトもいくつか紹介していただきました。 その後、アドバイスを元にいくつか試してみましたが、なかなかうまくいかず悩んでいます。 もっと自分で調べてやるべきだとは思いますが、なかなか家事・育児の合間に時間がとれず、ついこちらを頼りにさせていただいています。 時間が経ってしまいましたので、今回は改めて質問させていただくことにしました。 今回の質問ですが、以下の通りです。 「Any Video Converter」や「SUPERゥ」でMOVファイルをAVIファイルに変換する段階で躓いています。 どちらを使って変換しても、変換後のAVIファイルを再生すると音声のみで映像が現れません。 何か設定があるのかと思うのですが、どこをどういじればいいのかサッパリわからず途方にくれてるところです。 AVIというファイル形式を選ぶくらいのことしかしておらず、他の設定は意味がわからないので怖くていじれていないという現状です。 ここで躓いているため、この後の「Divx to DVD」でDVD-Videoに変換して、というところは未だ手付かずです。 「Any Video Converter」や「SUPERゥ」を使ったMOVファイルからAVIファイルへの変換手順を教えていただけないでしょうか。 自分なりに検索してみたりしたのですが、未だ解決策がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 動画ファイル(avi)について

    動画ファイル(avi形式)をDivxToDVDで変換してNeroでDVD-Rに焼いて家庭用DVDプレーヤーで再生したところ再生できません。なぜでしょうか?再生できるようにする方法はありますか?お分かりの方教えてください。パソコン初心者なので分かりやすく説明お願いします。

  • vobファイルからaviへの変換ですが

    VOBファイルをDVD2AVIというフリーソフトを使用してAVIに変換しましたが、音声がAC3というモノに分離されてしまいました。  そこで、分離した二つを元に戻す方法か、分離させずに変換する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。 または、動画変換(圧縮)が簡単にできるフリーソフトがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • AVIやmpegファイルをISOへ変換

    詳しい方、ご教授ください。 友人からもらいうけた動画ファイル(自作動画)がございまして、そのファイルがAVIだったりmpegだったりするのですが、これを家庭用のDVDプレーヤーで再生して観たいのですが、当方の知識ではどうすればいいのかわかりません。 ISOファイルへ変換することができれば、DVDに焼くことはできます。 ・AVI及びmpegファイル→ISOファイル ・複数のAVIやMPEGを一つのISOにする ということが可能なソフトや方法はございませんか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう