• ベストアンサー

Microsoft Office Outlook 2007について

Microsoft Office Outlook 2007が応答しないので、 先ほど、質問投稿させていただき、ヘルプをクリックして~その手順にしたがってと回答をいただいたのですが、ヘルプをクリック出来ない状態にあります。<矢印がでないので> 今1度、何か解決の手段があればお願いします。 再度、状態の画像を載せておきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90572
noname#90572
回答No.2

>Microsoft Office Outlook 2007が応答しないので、先ほど、質問投稿させていただき、 質問番号No.5048555の件「読み込み中・・・」と出る件でしょうか? http://okwave.jp/qa5048555.html このスクリーンショットを見る限り、 1.Oultook 2007 SP2(Service Pack 2)で、 2.プロファイル名に2バイト文字を使用し、 3.Microsoft Outlook Mobile Serviceを登録している ・・・ときに起きる現象とそっくりです。 同じ現象だとしたら、Officeの再インストールで解決したとしても それは一時的な「ぬか喜び」に過ぎず、 Office2007のServicePack2を適用すると再発することが十分予想されます。 もし、よろしければ次のことを試してみてください。 [スタートボタン]をクリックして、[ファイル名を指定して実行]をクリック。 outlook /safe ↑ をコピペしてOKボタンをクリック。 Outlookがセーフモードで起動するので、 メニューバーの[ツール]をクリック。[セキュリティセンター]をクリック。 [アドイン]をクリック。下にある[設定]ボタンをクリック。 「Microsoft Outlook Mobile Service」のチェックをはずして[OK]をクリック。 Outlookを閉じた後、いつもの手順でふつうにOutlookを起動してみてください。 同じ問題であれば直るはずです。 なお、全く同じ問題であれば、他の解決方法もあります。 こちらのほうがやや面倒ですが。 (わたしが以前に回答した質問です。この時点では他の方法がわかりませんでした。「役にたった」が現時点で「5件」もあり、回答した甲斐があります) outlook2007が「応答なし」に http://okwave.jp/qa4962726.html

kazusi116
質問者

お礼

助かりました、この方法で問題が解決しました。 ほんとにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

Officeの再インストールで直らないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.1

スタート→すべてのプログラム→Microsoft Office→Microsoft Officeツール→Microsoft Office診断プログラムと開き、続行します。それでもダメなときは、Microsoft Office のCD-Romからインストールします。

kazusi116
質問者

お礼

よく、わかりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Office Outlook 2007について

    Microsoft Office Outlook 2007が急に応答しなくなりました。 立ち上げると読み込み中ですと出て、そのあと、このプログラムは応答していませんと出ます。 どうなっているの全くかわからない状態です。 わかる方がおられたら宜しくお願いします。 下記は使っているパソコンです。 Microsoft windows xp AMD Athlon(tm) 64x2Dual core Processor 3600+ 1.90 GH2 2.00 GB RAM 

  • Microsoft Office Outlook 2007 が開けませ

    Microsoft Office Outlook 2007 が開けません 昨日あたりから、クリックしてもパソコンがウンともスンとも言いません。 どうすればなおるでしょうか。

  • Microsoft Office Outlook が作動しないのですが、どうすればいいでしょうか?

    Microsoft Office Outlook2007 使ってます。 何日か前まで使用できていました。 しかし先日からクリックしてもなにも動かないんです。 いつもならメールできる画面になるのですが。 他のデスクトップにあるのをクリックしてもできるのですが、 Microsoft Office Outlookだけ動きません。 私はPC初心者なのでできれば簡単にわかりやすく教えてほしいです。 お願いします

  • Microsoft Outlook2007が開かない

    宜しくお願いします。 使用環境 OS:VISTA BUSINESS OFFICE:OFFICE2007 PRO 現象 昨日までMICROSOFT OFFICE OUTLOOK 2007を正常に使用していたのですが、今日になって突然使用できなくなりました。OUTLOOK2007を開こうとすると、 「Microsoft Office Outlookを起動できません。Outlookウインドウを開けません。」と表示され開けません。 色々検索し、Scanpst.exe(受信トレイ修復ツール)を実行したのですが、だめでした。 また、コントロールパネル→ユーザーアカウント→メールの順にクリックし、電子メールアカウントをクリックすると、追加や変更の選択の画面が出てくると思いますが、そこで破損したと思われるアカウントを削除しても開くことができませんでした。 今年に入ってから2度目です。その時は、データのバックアップを取り、件のユーザーアカウントを削除し、再度作り直しました。 ちなみに、別のユーザーアカウントを作成し、OUTLOOK2007を開いたところ、問題なく開け、アカウントも作成できました。 何か解決方法は無いでしょうか。 リカバリは最後の手段としたいです。

  • MICROSOFT OFFICE OUTLOOK 2007が急に開けな

    MICROSOFT OFFICE OUTLOOK 2007が急に開けなくなりました。 理由が全く分かりません。 開こうとしてクリックすると、「開けません」と表示が出て、すぐ消えてしまいます。 心当たりがあるとすれば、先日、別のソフトのインストールの際にコールセンターの指示に従いながら、 インターネットエクスプローラーのバージョンアップを行ったあとにこの状態になりました。 OSはWINDOWS VISTAを使用しています。 もし、今までのメールがすべて消えてもいいのなら、いったんOUTLOOKのアイコンを 削除して、再度、OFFICEを入れ直した方がよいのでしょうか? とにかく早急にメールを使いたいので、アドバイス頂ければ助かります。

  • Microsoft office outlook connector

    Microsoft office outlook でメールの送受信をしています。最近、Microsoft office outlook connectorをアップグレードするようメッセージがでたため、指示に従い、アップグレードを試みましたが、下記のエラーメッセージが出て、アップグレードができません。 ”更新する必要のあるファイルが現在使用中であるため、終了してから再度試行してください” 使用中のファイル→Microsoft office IME 2007(Process Id:4356)  自分が思うには、IME 2007 を終了すればよいのだと思いますが、終了の仕方がわかりません。使用のパソコンはNEC VALUSTAR VN770/S でMicrosoft office 2007が既にインストールされているものです。  この問題の解決方法が分かる方、教えてください。

  • Microsoft Office Outlook 2007 

    Microsoft Office Outlook 2007の送信者の名前をかえたいです。 ツールをクリックして、アカウント設定をクリックして、変更をクリックして ユーザー情報の名前をかえて、次へをクリックして、完了をクリックすればよろしいですか。

  • Microsoft office outlookについて

    Microsoft office outlookについて 自分はoutlook 2010を使用しています。 outlookの設定で、新しくメールを受信すると、音で知らせる、ポップアップを表示する、タスクバーに表示するというような設定をしているのですが、手動で送受信をクリックしないとメールが到着せず、そのときしかポップアップなども表示されないので意味がありません。 なにもしなくても勝手に受信して知らせてくれるようにするには、どうすればいいですか? ちなみに、スタートアップ時にMicrosoft office 2010が機動するようにはなっています。 回答、よろしくお願いします。

  • Microsoft Office Outlook 2003のアイコンについて

    新たにMicrosoft Office Outlook 2003をインストールしたんですが、デスクトップにあるアイコンが以前のままです、なんとか新しいアイコンに変更したいんですが、方法教えて下さい。ショートカットのような矢印もないんでゴミ箱にすてるのも気が引けるんでしてません。

  • Microsoft Office Outlook

    Microsoft Office Outlook を閉じようとしたところ 「ファイルC¥User\AppData\Local\Microsoft\Outlook\Outlook.pstでえらーが検出されました。 Outloolとすべてのメール処理機能を備えたアプリケーションを閉じてください。そして受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)を使用して、ファイル内のエラーを修復します。詳細については、受信トレイ修復ツールのヘルプを参照してください。」 というメッセージが出ます。 受信トレイ修復ツールのヘルプを参照にScanpst.exeを探しましたが、どのファイルを修復してよいかわかりません。どうしたらよいのでしょうか

RTX3060かRTX3060Tiか?
このQ&Aのポイント
  • RTX3060かRTX3060Tiか?Windows11PCを使用中。AMD RX580シリーズのグラボの調子が悪いので、買い替えを検討しています。
  • 一般用途、YouTube動画視聴、年に数回の動画編集、TVチューナーカードでのTV視聴、PowerDVDでの市販BDやDVDの再生用途です。4Kモニターも使用中です。ゲームはしませんが、メモリバス幅が高い方が良いのではないかと考えています。
  • ①NVIDIA RTX3060(メモリバス幅192bit)RTX3060Ti(メモリバス幅256bit)のどちらが望ましいのですか?グラボの性能差による体感差は感じられますか? ②NVIDIA RTXシリーズのグラボに買い替えるとしたら、高耐久性、高寿命のパーツを搭載したもの、故障しにくいメーカーが望ましいです。GAINWARD、玄人志向、ZOTAC、MSI、GYGABYTE、Palit(某ショップ専属モデル)のどのメーカー宜しいでしょうか?教えてください。ASUSは価格が高騰しており手が出しにくいです。以上。
回答を見る