• ベストアンサー

分娩 分娩の処置

病院などで自然に生まれた場合の人で、生む前に点滴の針とか刺したり尿の管を通したりとか生んだ後に、何か処置されましたか?生む前とか生んだ後とか薬とか細かいこと何でもよいので教えて下さい。 産む場所は、病院以外の自宅がいい場合はどうしたらいいですか?これは知ってたら教えて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私の場合自宅で破水から始まりました。夜中に破水し、すぐにかかっていた総合病院に連絡、自家用車で送ってもらい個室へ案内されました。そのまま入院の手続きを済ませ、陣痛を待ち、陣痛が始まって5分間隔になるまで個室で待機…。私は溶連菌(だったかな?)に感染していたので、赤ちゃんに感染しないように点滴をしながら分娩室へ。浣腸も徐毛もありませんでした。(ウンチは出てもいいですと言われました(笑)) 出産後、何かの点滴をしながら切開した部分を縫合。血圧とか測ってました。分娩台をフラットにして赤ちゃんとお休み。その間、夫や家族が会いに来て休んでられませんでした(笑)分娩後、二時間で助産師の診察。問題がなければ病室へ歩いて帰る予定でしたが…私の場合、切開した所の近くで腫瘍ができていたため(出産の痛みで、全く気づかず…)その腫瘍の切開手術。その時また点滴をしました。 また二時間後病室に戻り、食事をとり、子宮収縮剤と抗生物質のお薬を5日分(入院日数分)いただきました。 少し特殊な例ですが、こんなこともあるので、参考までに^-^;

yukiko1
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#87919
noname#87919
回答No.6

No.3です。 お礼と補足ありがとうございました。 >再度質問させていただきます。自宅出産の費用は、どれくらいでしたか?自宅だと微妙に高くなるのですか? 私は総合病院での出産でしたので、自宅出産については知識として知っていただけなので。。。 でも、費用は病院で出産すると入院が必要ですが自宅出産ですと入院分の費用はいらない事になるので出産の方法としては一番安いみたいです。 だいたい30万円前後だそうです。 多分それプラス交通費もでしょうね。 http://www.premama.jp/hyakka/okane/money_02.html

yukiko1
質問者

お礼

再びありがとうございます。

noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 私自身は帝王切開しか経験がないので回答できませんが、 >何かあるといけないので点滴を針をあらかじめ刺しておくと書いてある文章もありました。 これは輸血のためのライン確保です。 何らかのトラブルで大量出血をしたような場合、急激に血圧が下がってしまって血管が探れなくなることがあるためです。それで、事前に輸血のためのラインを確保しておきます。

yukiko1
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#87919
noname#87919
回答No.3

私が出産した病院は総合病院なのですが、分娩台ではなく和室の布団の上での分娩でしたので助産院に近いスタイルかと思います(和室のフリースタイル分娩と普通の分娩台と選べるのでバースプランに希望を出しておきます) No.1さんのような剃毛も浣腸もなく会陰切開もなしでした。 子宮口が全開になるまで分娩室となる和室でご飯食べたり夫と話したり陣痛を逃したりしながら過ごし、子宮口が開いたら色んな体勢になりながら産みました。 赤ちゃんを渡され夫に臍の緒を切ってもらいカンガルケア。 。。。って赤ちゃん抱っこしながら胎盤を出した気がします(あまり覚えてないです) その後会陰がちょっとだけ切れたので縫ってもらいました。 病院によって色々ですので、質問者様がまだ妊娠前又は妊娠初期ならばどういった出産スタイルが良いかと決めて病院を探されるといいですよ。 >産む場所は、病院以外の自宅がいい場合はどうしたらいいですか? お近くの助産院を探すと出張してくれるところもありますよ。 『出張開業出産助産師』で調べると良いです。

参考URL:
http://home.att.ne.jp/gold/mata/hp10j.htm
yukiko1
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームページ見ました。

yukiko1
質問者

補足

ありがとうございます 再度質問させていただきます。自宅出産の費用は、どれくらいでしたか?自宅だと微妙に高くなるのですか?

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.2

自宅出産希望の場合は、助産師さんと連携病院があれば可能です。 ご自宅の近くに自宅出産を推進してる助産院を探してみたらどうでしょうか? 下記のHPのような助産院です↓ http://www.birth-harmony.com/cn10/pg14.html 産む前は、排便するために浣腸しました。 その後分娩室に入り強い陣痛を来るのを待ち、 子宮が開いて出産でした。 私は分娩前の点滴はなかったです。 微弱陣痛だったけど、促進剤なしで産んだので。 出産後は、胎盤処置と縫合して点滴2時間はしていました。 出産後8時間ぐらいたってから、個室に自力で行きました。 あっという間の時間でした。

yukiko1
質問者

お礼

ありがとうございます

yukiko1
質問者

補足

ありがとうございます。 再度質問させていただきます。出産後の点滴は、何の目的でしたか?

回答No.1

産む前に、膣の周り除毛→浣腸して排便→分娩台上がって点滴→ 子宮口全開で破水させる→切開(病院により様々)→出産 産後に、胎盤出産(?)→縫合→尿のカテーテル処置→点滴1時間後に抜いて終了 以上 2児の母です。 陣痛の痛みが軽かったので産前も正確に覚えてる方だと思います。 大抵の方が陣痛で死にかけてるので産む前の処置は曖昧だと思いますよ ^^;

yukiko1
質問者

お礼

ありがとうございます。

yukiko1
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません。再度質問させていただきます。 点滴は、脱水症状を防いだり、出血が多くなるのを防ぐためですか? 何かあるといけないので点滴を針をあらかじめ刺しておくと書いてある文章もありました。

関連するQ&A

  • 分娩前、分娩時の処置の分娩直後の処置

    通常分娩された方で分娩前、分娩時の処置と分娩直後の処置を教えて下さい。(錠剤の薬も含め)病院によっても違うみたいですので参考にさせて下さい。分娩直後の子宮収縮剤の注射は、打たないといけないのですか?錠剤ではないですか?

  • 子供の処置について

     子供が高熱を出し地元の病院に連れて行ったところ、脱水症状だといわれて入院になりました。そしてその日に、点滴をうたれたのですが、子供だけを別室に連れて行かれ、そこで処置されたのですが、子供の「痛い」と言う叫び声が何度も聞こえてきて、15分ほどで戻ってきましたが、出てきた子供の左腕を見たら4箇所注射針の後があり、処置してもらう前に看護婦に聞き手(右手)を聞かれたのですが点滴をされていたのはその聞き手(右手)でした。しかしこの時は少し不安でしたが、2日後、子供熱が下がり始めたのでよしとしていたら、血液検査をするので採血をするといわれました。そしてまた同じ別室に連れて行かれ 泣きまくる子供の声、出てきた子供の腕にはまた4箇所注射の跡があったので我慢できずに看護婦に聞くと血管が見つからなかったといわれました。こんなことが許されるのでしょうか、我慢なりません。このような時どこに苦情を出せばいいのでしょうか?

  • 点滴の時に使う針

    TVで救急病院の処置の様子を見ました。 点滴の針と管の間ぐらいに薄い緑色のチョウチョの形のついた針を使っていました。 ドラマでも時々同じような針を見ることがあります。 私も一度点滴を受けた事がありますが、薄い緑色のチョウチョの形のついた針ではありませんでした。 あの点滴の針はなんと言う名前でしょうか? また、どのような時に使うものですか?

  • 延命処置の中止について

    実母が肺炎で入院し、肺炎は治ったようですが、嚥下障害が悪く点滴で栄養補給しております。 延命処置はお断りしているのですが、床ずれの体力回復もあり病院で点滴ずけです。入院代がおむつなど実費もあり月30万円かかり今後何ヶ月も耐え切れません。 検査で嚥下能力がまったくないこともわかり、経口、胃ろうなど勧められましたがおことわりしました。本人91歳で介護5の認知度でこん睡状態です。 このまま病院のおいて置いても金が続かないので、点滴もやめる処置をもし病院にお願いしたら対応していただけるものなのでしょうか?病院でのお迎えをおねがいする。(純粋の民間病院です) 又、どうしてもだめなら自宅に連れ帰り、本人食べる能力なく又点滴もせず自宅でお迎えを待つということなど許されることなのでしょうか?身内からの金銭的援助は断られ本当に困っております。本人は家族で点滴など できる家庭環境にありません。 寝たきりで3年以上経過しています。

  • 筋肉注射の処置はどこで?

    最近の大きな病院は「中央処置室」という場所があり、ここで診察後に注射をしてもらうシステムになっていますよね。この流れを見ていたのですが、ここでしてもらう注射はほとんどが腕にする静脈注射でした。 お尻にする筋肉注射の処置はこういった構造の病院の場合どこでするのでしょうか?隣の「点滴室」でしょうか? 私は内科を受診すると、筋肉注射を打たれることがあるので、ふと不安になりました。中央処置室ってけっこう外からみえますよね。 お尻の注射が見られるとちょっと恥ずかしいなとおもいました。

  • 縫合後の処置

    11日に左手人差し指の付け根あたりを コップを洗った際に割れてるのに 気づかずパックリと切ってしまい、六針縫いました。 利き手もあり動かす場所だからと24日に抜糸になりました。11日に救急でみてもらい12日処置に行きました。ゲンタシンを塗りガーゼをし包帯してもらい、14日頃から普通に包帯も取り市販のワンタッチパットなどにしてもよいと言われて普通の生活に戻ったのですが… 自宅でも職場でも配慮しながら過ごし ワンタッチパットが濡れたり蒸れたり した際は取り替えてすごしてました。 職場は介護職なので職場の人に手伝っていただき取り替える際にゲンタシンなどで 処置などしてました。 1週間たち、傷が赤くなり痛みもでてきました 化膿してしまったのではないか 心配です。 詳しい方がいれば返答願います。 仕事がらなかなか病院に行けず

  • 誘発分娩について

    私は昨年7月に初めての出産を経験しました。 予定日を4日過ぎた時に陣痛が始まり、様子を見ているとおしるしもあったので病院へ。そこで診察中に破水もあったのでいよいよ出産か、、、と思ったのですがどうやら子宮口が硬くお産の進みは遅いだろうといわれました。 2~2分半間隔で陣痛がきていて、ご飯はまったく食べれない、まったく眠れないという状態が2日続いたところで誘発処置をしてもらうことになりました。 なにやら水を吸うと膨れるという海綿(?)を子宮口に入れる処置を行ったのですが、その処置が痛くて痛くて(>_<) 針のイッパイついた棒でグリグリやられているような間隔で「イッタァァイ!」って叫んじゃいました(;_;) そこで質問なんですが、誘発処置はあんなに痛いものなのでしょうか? よく二人目を出産する時は計画出産を行うと聞きますが、あんなに痛い思いをするのかと思うと、計画出産なんてできないって思います。誘発分娩といっても誘発剤の点滴のみというわけにはいかないのでしょうか? ちなみに私は誘発してもダメ、翌日促進剤の点滴をしましたがダメで、その翌日、再び促進剤を使用し、破水から80時間後に無事出産しました(*_*) 丸4日の陣痛地獄も辛かったですが、その痛みは多少忘れることができてもあの誘発処置の痛みは忘れることができないのです(T_T) よろしくお願いします。

  • 粉瘤の処置について

    ソケイ部に粉瘤と思われるものができました。下着のちょうど当たるあたりで、数年前から生理前や体調の悪い時にできます。今回は生理前ではないのですが、体調が悪かったのか、できました。とりあえず家にあった抗生剤を内服して落ち着きましたが、今後もこれで悩まされるのはイヤなので根治させたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)切開してふくろをとるのは症状の出ているときでないとダメなのか? (2)切開して処置したあと、その後も通院が必要か? (3)処置後、入浴は可能か? 場所が場所なだけに、病院に行きづらいですし、生理中になることがほとんどなので、生理中にそんなところを処置するのも心配ですし恥ずかしいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 点滴中に管に詰まった血液を押し込まれた!?

    肺炎で点滴しており、0.9%生理食塩水(sodium chloride)を点滴しておりました。 点滴が終わったので看護婦を呼んだのですがなかなか来てくれず、15~20分ほど放っておかれ、血液が多少、点滴の管まで出てきていました。 その後、新しいパックに変えてもらったのですが、重力だけでは液が入っていかず、看護婦が点滴の管をしごいて無理矢理身体の中に押し込みました。 血液は固まっていなかったようですが、詰まったりしないか心配です!! まだ1時間ほど前のことなので危険だったら応急処置があれば教えていただけないでしょうか。。。。 病院に聞いても本当のことを教えてくれそうもない気がするのでひとまずここで聞いていますが・・・

  • 点滴だけの処置で大丈夫なのか?

    祖母は92歳で今年4月に腸閉塞で入院し手術しました。その後、療養型病院に転院したのですが、えんげ障害もありガリガリに痩せて昏睡状態となり極度の栄養失調と診断。点滴とおさゆで一時的に、回復しましたが、肺炎の所見があり今は200カロリーの点滴を2回のみ、予定した経管栄養は中止され、目も空かない状態です。点滴だけの処置で問題ないのでしょうか?餓死しないか心配です。

専門家に質問してみよう