• ベストアンサー

3.3.3.2拍子を見つけたい!

投稿失礼します。 ある日、toolというバンドの「right in two」という曲を聴きました。 メロディももちろん良い曲ですが、面白いのが 「3・3・3・2」?(たぶんですが)拍子で曲を構成していることでした。 3拍子が崩れた感じですが、大変素晴らしく感じました。 そこで、なかなか無いとは思いますが、この拍子で作られている曲を他にご存知でしたら、是非教えていただきたいです。ジャンルは問いません。 自分で見つけたのはこの曲と「Any Sign at All / Deadsoul Tribe」という曲だけでした。 皆さんで知っている方はいませんか?是非お願いします! あと、本当にこの拍子であってるかなどの回答だけでもしていただければありがたいです。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.2

こんにちは。 残念ながら「3・3・3・2」拍子の曲には心当たりがないのですが、 参考と言うことで「2・2・2・3」拍子を用いた曲を挙げさせて頂きます。 アレア「荒野の追放者」 アルバム『1978』収録  間奏部のラストで「2・2・2・3」拍子のユニゾンが聴けます。 デイヴ・ブルーベック・カルテット「トルコ風ブルー・ロンド」  アルバム『タイム・アウト』収録  これは曲全体が「2・2・2・3」拍子で構成されています。 後、これは「2・2・2・3」拍子ではないのですが イエス「シベリアン・カートゥル」(アルバム『危機』収録)は メインのリフが8/8・8/8・8/8・6/8で構成されており、 「4回繰り返すリフのうち4回目のリズムが違う」と言う意味では 似ているかもしれません。

the_hetare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3つとも聞かせていただきました。AreaとDave brubeckは、とにかく面白い!ですね。areaはユニゾンカッコいいですねぇ(もちろん全体を通してもカッコいいです)。Dave brubeckは本当に聴いてて面白いです(可笑しいとかではなく、楽しく聴けるということです)。「2,2,2,3」のリズムも大好きになりました。 yesですが、・・・いやぁ、カッコいいですねぇ、テレレレ~・テ・テレレレ~(・テ!!)。素敵です。素敵な曲です。このリズムも大好きです。 こうして聴いてみると、ご指摘いただいた「4回繰り返すリフのうち○回目のリズムが違う」が自分にとって大好物みたいです。 こんなに素敵な曲をご紹介していただいて、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#155689
noname#155689
回答No.1

さっき、ポリリズムの質問に回答したオッサンです。 オッサン、最近音楽聴いてないんで Toolって知らないんですけど、いま調べたら 21世紀のキング・クリムゾンと呼ばれているそうですね。 (Tool聴いて見たけど、個人的にはCrimsonの方が緊張感あってカッコいいなぁ…) 何ぃ?と思ったらyoutubeでこの辺りを見てご自身でご確認を。 /watch?v=D0sAuXBeioQ /watch?v=H1rubzF48OQ /watch?v=fjTxM1FiTzU ということで この手の変拍子なら、まずクリムゾンとイエスを踏んでおいて損はないと思います。 (ラッシュとドリームシアター好きなら、もうとっくに聞いてるかなぁ?) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E7%B4%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3/dp/B000050AMB http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E7%B4%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3/dp/B000FZDMS2/ref=sr_1_36?ie=UTF8&s=music&qid=1245043317&sr=1-36 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%A8%E6%88%A6%E6%85%84-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3/dp/B00139WPXC/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1245043360&sr=1-3 http://www.amazon.co.jp/Close-Edge-Yes/dp/B00007LTI9/ref=pd_sim_dbs_m_2 http://www.amazon.co.jp/Fragile-Yes/dp/B00007KWHP/ref=pd_cp_m_1

the_hetare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先にクリムゾンのことですが、実はあまり聴いたことがありませんでした。 何故かと言うと、dream theaterから変拍子にはまりだした頃、クリムゾンやラッシュも変拍子として有名なので聴いてみたのですが、あまりに自然に変拍子をするので、とっつきにくい感覚がありました。 (dream theaterなどメタルの変拍子は、ギターのディストーションやドラムの構成で、拍子のメリハリがとても強く、拍子の変わり方がとても認識しやすい感覚がありました。) でも今となってはラッシュやカオティック風ですら聴けるようになったのに、なぜクリムゾンやイエスを聞かなかったのかと、ご紹介していただいた曲を聴いて後悔しています。これからどんどんクリムゾンやイエスに聴きこみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。 (toolも独特の鬱さやメロディがあって、いいものですよ?)

関連するQ&A

  • バイオリンパートがあるお勧めのバンド

    バイオリンパートがあるお勧めのバンドを教えてください。 バイオリニストがメンバーにいる、もしくはバイオリンが入っている曲があるでもOKです。 オールジャンルで聞きたいですが、出来ればボーカル、ギター、ベース、ドラムといった基本構成のあるバンドが良いです。

  • In All Its Gloryの指揮法について

     ブラスバンドで初めて指揮をします。In All Its Gloryを演奏しますが,この曲の特徴的な部分である変拍子(8分の3,8分の5,8分の6)の部分の指揮について助言をいただけると幸甚です。

  • 国産・海外産の哀愁溢れるロック

    ジャンルは分からないのですが「バラードロック」とでもいえばよいのでしょうか?メロディーや歌詞が、叙情性や哀愁漂う曲を探しています。 具体的な好みとしては、Bad Habit、Fair Warning、Firehouse、Harmonyなどです。メロディーはソフトロックか、限りなくバラードに近いバンドを探しています。 またこのジャンルのバンドについて、良い探し方があれば教えてください。(ヘビーメタルのバーン誌みたいな)

  • 英語 選択問題 質問です。

    本文: 『Be it in Braille, sign language or any other of the world's languages,』mutual communication can vastly enrich the lives of individuals and society (  ) large. 問1 上記『 』部分の内容と最も近い意味の文を選びなさい。 (ア)Whether it is in Braille, sign language or any other of the world's languages. (イ)Even though it must be in Braille, sign language or any other of the world's languaages. (ウ)If you must use sign language or any other of the world's languages in Braille. (エ)No matter how impossible it is in Braille, sign language or any other of the world's languages. 問2 (  )に入る適切な語を選びなさい。 (ア)at (イ)in (ウ)for (エ)on お世話になっております。 上記問の解答、本文・問の日本語訳を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 曲のカバー アレンジについて

    今度、有名な洋楽をバンドでカバーすることになったのですが、 カバーってリズムや曲構成、メロディなどを極端に変化させてもいいものなんですか?

  • どうしても分からない曲名があります

    ラスベガスのミラージュホテルにあった生バンドの演奏するクラブで聴いた曲のタイトルがどうしても分かりません。 黒人のバンドが演奏していた曲で、60年代とか70年代のカントリー風のメロディーだったと思いますがジャンルはいまいち分かりません。 歌詞も分からなかったのですが、「Under the sea~」とか「アンダルシ~」というように歌っていたように聞こえました。 同じ曲をホリデーインの生バンドでも歌っていたので、向こうではポピュラーな曲なんだと思います。 サビの部分のメロディーは記憶していたためmidomiを使って何度も鼻歌で検索してみましたがたどり着きませんでした。 あまりにも漠然としすぎていて、全く分からないかと思いますが、そんな感じで比較的良く生バンドで歌われるような曲や、「もしかしてこれでは」と思われた曲名などがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語 比較

    自分の答えが合っているかと 間違っていた問題は訳や説明をいただけると嬉しいです ・彼はその自転車に多くて5万円支払った。 The bike cost him at most \50,000. =The bike cost him ()()()\50,000.→at the most ・スーザンは私より3,000冊多く本を持っている。 Susan (books/has/than/three thousand/more/I/have). →have three thousand books more then I ・There were () two dogs in each cage. 1 any more than 2 the less than 3 no more than 4 less not than→3 ・She speaks English () fluently as any student in her class. 1 more 2 much 3 as 4 so→2 ・He can hardly read English, () write it. 1 much more 2 all the more 3 much less 4 more or less→1 ・Matters will be () difficult if you don't take action. 1 all the more 2 all the most 3 more the all 4 the most all→3 わからなかった問題です ・並び替え 1 There are (were/college/times/than/three/there/students/more)in the 1960s. 2 (are/as/as cheap/not/last/they/vegetables/were)week. ・間違った部分を選んで直す (1 Let us) realize that the world (2 is changing) at (3 a fast rate) than (4 it has) at any time in human history.

  • コピバンの練習曲探し

    バンドでやる曲探しです。 コピーバンドをやっています。 構成はギターボーカル +キーボード +ベース +ドラムです キーボードが初心者なので譜がありそうで難しくない曲が良いのですが、キーボありの曲はなかなか聞かないので、どんなのがあるのかわからなくて 困っています。 ちなみにジャンルには強いこだわりはないです。あと今度やると決まっている曲は斎藤和義の「歩いて帰ろう」です この構成でできる曲を教えて下さい。

  • anyの使い方

    Most people feel stress at some time in their lives. Some people like this pressure and work better because of it. Other people are not comfortable with any stress at all. (たいていの人は自分の生活の中で、ストレスを感じるときがある。この重圧が好きでそのためにもっといい仕事ができる人もいる。少しでもストレスがあると、全く気分が穏やかでなくなる人もいる。) Q:この文のanyはどのように使われているのでしょうか?なぜでanyの訳が「少しでも」に成るのでしょうか? (参考資料) 1.Only two of us had any experience at yachting. (少しでもヨットを操縦したことのある者は2人しかいなかった。) (江川)→否定文と同じ扱いとのこと 2.[否定文で]少しの・・・も(~ない)、どんな・・・も(強調や疑念などを伴うことが多い) (ライトハウス英和辞典) 3.[疑問文で]何か、少しでも、[否定文で]どれも・少しも、[通例肯定文で;強調]どれでも、どんなものでも (ジーニアス英和辞典) 4.[肯定文で、強調的に]どんな・・・でも、どれでも、全ての [否定文で]少しも・・・ない、いくらも・・・ない Q:上記1.~4.のどの用法なのでしょうか?

  • Blue Statesというバンドのジャンルを教えてください。

    Blue Statesというバンドのジャンルを教えてください。 60年代ー70年代風のエレクトロニカというのは分かるのですが 0:30あたりの語り(MC)が入ってしまいそうなメロディーや 2:10~2:40あたりのメロディーの感じや暗めのボーカルなど (ジュディーオングが出てきそう('A`) このような曲にジャンルはあるのでしょうか。 私自身が感じた事は、 アシッドJazzっぽい雰囲気もありブルースのような寂しさがあると思いました。

専門家に質問してみよう