• ベストアンサー

グラフィックカードのメモリ

32bit版のOSってメモリを3GBぐらいしかOSが管理できないんですよね? だったらメインメモリーを4GBつみ、さらにグラフィックカードにVRAMが2GBあった場合どっちかが認識されないということはありませんよね? メインメモリーとVRAMは別物ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.7

No.4とNo.7の方がもたれている誤解について説明します。 4GBから減らされる管理領域というものにはビデオボードのための領域も存在します。 このビデオボード向けの管理領域というのが1コアあたりだいたい300MB~400MBのあたりと結構大きい上に、No.4の方が使われているビデオボードはデュアルコアのものが二枚、総計4枚のビデオカードが乗っているのと同等になります。 これが1.5GB弱の管理領域を消費していると思います。 すなわち、ビデオメモリがメインメモリに干渉しているのではなく、(32bitOSにはそぐわない)ビデオボードの積みすぎで管理領域が増えてしまっているのです。その意味ではビデオメモリはやはりメインメモリとは無関係といえます。 もしシングルコアのビデオカードを一枚で使われていれば、たとえ1GBや2GBのビデオメモリをつんでいる製品であっても、No.4の方の環境で3GB近くのメインメモリを確保できるはずです。 No.7の方も、VRAM512MBのビデオカードはシングルコアだったのではないかと思います。この差はビデオカードのコア数(占有する管理領域)の問題です。

b-hundosin
質問者

お礼

おおwwwそういうことだったんですか!!コア数と関係あるんですんね

その他の回答 (9)

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.10

No.8さん良くわかりました。 確かに、QuadroFX4500(VRAM 512MB) , 9600GT(VRAM 1GB) , GTX260(VRAM 896MB) , GTX285(VRAM 1GB)の時は、ほぼ3.5GBの認識だったと思います。 9800GX2(VRAM 512MB*2) , GTX295(VRAM 896*2) , GTX295*2(VRAM 896*2*2)ではVRAM量ではなくチップ数と関係して認識量が下がります。 単純な関係では無いでしょうが、2個1のVGAもありますのでVRAM量とは関係ないかも知れませんが、無関係との回答では誤解を招くのではないでしょうか? 自分の場合、メイン機,サブ機ともに64bitOSメインでの使用のため問題ありませんが。

b-hundosin
質問者

お礼

確かに64bitなら関係ありませんよねwwww まぁ・・・これでコアが関係するということがわかりました

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.9

質問主さんはすでに理解されているかと思いますが、回答に寄せられている画像にあるとおり「パフォーマンス」タブを開けばCPU使用率を取得してグラフ表示がされるのです。

b-hundosin
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにグラフ表示されますねwww

noname#156725
noname#156725
回答No.8

> あの画像はタスクマネージャじゃあないんですか? 使用されているPC の該当の物を開けて見れば、分かります。 標準のWindows そのままでは、グラフ表示されません。 標準のWindows でしたら、全て数字だけで?表示されます。 因みに私は、標準のWindows XP Professional SP3 で使ってます。

b-hundosin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わかりました

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.6

32bitOSのメモリマップが4GBまで、 そこからメモリーマップドI/Oの占有分を引いた分が、 OSが管理できるメインメモリの総量になります、 これは搭載されてるデバイス次第。 VRAM,というかVGAは大抵256MB+α程をメモリーマップドI/Oとして占有します、 これはVRAMの総量とは関係ないです、ドライバ次第ですね。 No.4の方の場合、 GTX295がカード内部にVGAを二枚搭載してSLIやってるような物なので、 おそらく単発でメモリーマップドI/Oを512MB以上食うのでしょう、 それをSLIで二枚使っている為に半分近くをI/Oでマッピングされ、 メインメモリが2GBしか認識できないという状況になってるのだと思います。

b-hundosin
質問者

お礼

確かにVRAMとはまったく関係ないですねwwwこれで、安心して32bitOSにできますww

noname#156725
noname#156725
回答No.5

> メインメモリーとVRAMは別物ですよね? 別物ですが…全く、関係しないとは、言い切れません。 メインメモリは、32bit 版OS ですと4GB 総て使えません。

b-hundosin
質問者

お礼

ちょっとは、関係していますねwww

b-hundosin
質問者

補足

質問すいません・・・・あの画像はタスクマネージャじゃあないんですか?どこでわかったんですか? 何回も質問すいません・・・Kn1961さん

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.4

下記構成のPCにて各種OSを使用しています。 メモリ:6GB (1GBx6) VGA:GTX295x2枚(VRAM 1792*2 = 3584MB) 各OS認識メモリ量(使用可能メモリ量) ・Windows XP SP3 32bit :≒2.1GB ・Windows Vista SP2 32bit:≒2.2GB ・Windows Vista SP2 64bit:≒6GB ・Windows 7 RC 64bit :≒6GB 参考にXP 32bitの場合のデバイスマネージャーとタスクマネージャー をUpします。 単純な引き算ではないですが、どちらかといえばメインメモリの 使用可能量が減ります。

b-hundosin
質問者

お礼

やっぱりGTX295x2枚いいですね 結構メモリ食いますねwww

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

「甘いものは別腹」じゃないです。 32bit版OS(と言うより32bit版Windows)はデバイスメモリ(メインメモリ・キャッシュメモリ・VRAM等)の総合計が4GBまでしか管理できません。 そのうちメインメモリとして管理できるのが3GB強程度と言うだけです。したがってメモリの管理領域としては別ですが「VARMも全てを利用できない可能性はあります」(「認識できる」のと「利用できる」のとは違います)。ただし、デバイスドライバがWindowsに対してどのように作用するかによってVRAMがどのように動作するかは変わってきます(要するにドライバの設計次第)。

b-hundosin
質問者

お礼

やっぱりドライバは大事なんですねww

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

システムメモリーとグラボ上のVRAM専用メモリーは別です。 ノートPCやチップセット内蔵のグラフィック機能しかない場合はメインメモリーをマザーボードの仕様により32M~128M位をグラフィック専用メモリーとして利用します。 従ってグラフィックボードを搭載しないPCの場合、システムメモリーは搭載メモリーよりも少なく表示されます。

b-hundosin
質問者

お礼

確かにオンボードだった場合は、メインメモリーが減りますね

  • nagono
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

通常VRAMと呼ばれるヴィジュアルメモリーは競合しません。 なのでまったく問題なく認識します。 オンボードグラボは共有してますので違いが出ますけど。

b-hundosin
質問者

お礼

確かに!!認識しました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう