• ベストアンサー

パーソナリティー障害はどうすれば治りますか

パーソナリティー障害についてお聞かせください。 ここ最近、自分の言動がおかしいことに気づきました。今まではだた不安定な性格なのだと思っていましたが、最近は自傷・自殺願望がさらに強くなり、自分は異常になってしまったのだと思いました。 しかし、ネットでたまたまパーソナリティー障害のサイトを見つけ、チェック項目を見たら、まるで私を見て書いてあるのかと思うくらい、私の状態とそっくりでした。今は生活していくのが精一杯で病院に行く金銭的余裕がなく、正式に診断されたわけではありませんが、私はパーソナリティー障害なのではないかと疑っています。 私は、できることなら今の状態から立ち直りたいです。これ以上周りに私の不安定な言動で迷惑をかけたくありません。でも、どうしても自分をうまくコントロールできないんです。 どうしたらパーソナリティー障害は治せるのでしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87161
noname#87161
回答No.4

私も長く苦しんできたのですよ。私の場合は幸いにして、本を読むなどして自己分析で大転換しました。 貴方の程度がどれ程のものか分かりませんし、どこまでお力になれるか。私なりに自身の経験を元に凝縮して書いてみます。「岡田 尊司著 "パーソナリティ障害がわかる本"」というのを元にして説明等します。本を読んだだけでは分かりづらいところを中心に書きます。できればこの本を買って、繰り返し読んでみて下さい。私はある程度本の内容が理解できるまで、数年かかりました。なかなか簡単にはいかないと思います。粘り強く、繰り返し読んでみて下さい。それから以下は決して治療ではありません。結局は私の体験談と私なりの理解を文章にする、ということです。 パーソナリティ障害と一口に言っても、沢山の分類がされています。殆ど自傷行為を伴わないものもあります。境界性、自己愛性、反社会性、回避性、依存性、強迫性、ジゾイド性… 他にも沢山分類がされています。貴方の場合は自傷があるので、境界性が強いとは思います。断定はできません。それから、これらはどれか一つだけに当てはまることの方が、むしろ極めて稀なのです。私なら一番強いのは自己愛性、その次が強迫性… というカタチです。貴方は多分一番強いのが境界性だとは思います。 しかし、結局どの障害も、その最大の発現原因は、幼児期までに親(若しくは周辺の人)につけられた心の傷なのです。だから、そこが一番大切です。 では、どのように親に心を傷つけられたのか? そのカタチは実に様々あります。境界性を意識して代表的なものをお話します。 キーワードは「見捨てられ不安」です。例えばお母さんは当時、お父さんとあまり仲が良くなくて、寂しかった。だから自分の自由になる子供に寄りかかってしまった。しがみついてしまった。ヨチヨチ歩きを始める頃、子供は母親の元を離れて歩きます。それで少し歩くと不安になり、お母さんを振り返ります。本当なら、この時お母さんはニコニコしているのが一番いいのです。子供の自立を喜んでいる顔。しかし子供が自立して自分の自由にならなくなるのが嫌なお母さんは、「ダメダメ、一人で歩いちゃ」とか言って、あまりにも子供を過保護にし過ぎたりする。すると子供は「自分は自立してはいけない」と思ってしまうのです。そういうことが、ご飯を食べたりとか、親子の関わり全体に及ぶと、子供は自立する心を奪われて、健全な自己愛が育たないのです。 或いは厳し過ぎる親。言うことを聞かないと見捨てるよ、という恐怖のメッセージを与え続ける親。これは直接的に「見捨てられる恐怖」を強く感じさせます。幼児は親に見捨てられたら生きていけません。これは想像を絶する恐怖です。迷子になってわんわん泣いた時のことを思い出していただければ分かると思います。あのような恐怖のメッセージを、ずーっと暗に与え続けられてしまう。 そして先の溺愛型の子供にしがみつく親も、いよいよ言うことを聞かないと、厳し過ぎる親と同じような「見捨てる恐怖」を与えることが多いのです。だから結局は「見捨てられ不安」を感じさせるのです。 すると多くの場合、子供は恐怖を感じながら強迫的に「良い子」「完全主義」であろうとします。そうしないと見捨てられると感じるからです。そしてその時自分が本当にしたかったこと、本当に好きだったものなどを忘れてしまう。するとまるで「自分が無い」ような感覚になってしまう。自傷の原因としてよく云われるのは、この「自分という存在を感じられないこと」です。自傷することで、自分の存在を確かめようとするのです。そしてとにかく、この「良い子」「完全主義」的な心の構造は、大変強い恐怖によるものなので、ガッチリと強固に心に根ざし、大きくなっても消えないのです。 それからこういう見捨てられ不安を感じていたということは、別面から見れば「甘えられなかった」ということです。幼児期の甘えは食欲と同じで、満たされれば消えるのです。しかし幼児期に甘えられなかったので、甘えたいという強い欲求が、大きくなってからも歴然と心に残るのです。だから大人になって他人に親を求める。幼児が親に甘えるように甘えようとする。ちょっと表情がグズったらお腹が空いたんだとか、本来親は幼児に対してそこまで敏感です。そこまで幼児を気にします。しかし大人になれば、他人は決してそこまでしてはくれません。なのにそういうことを求めてしまうのです。それでトラブルになったりする。本人は苦しくてしょうがない。 上手に褒められ上手に叱られ、充分に甘えて、甘えを卒業した子供は、これは親にしっかりと自立した心を貰った、ということです。これさえ貰えば、その後大きくなって不幸な問題に出会っても、乗り越えることができるのです。しかしそうでない子供は「泳ぎ方を教わらずに海に投げ出されたようなものだ」と云われているのです。 親に心を傷つけられたと言えば、例えば虐待などを想像しますが、決してそこまでいかなくても、このような心のふれあいの失敗で、時に境界性人格障害は発現するのです。普通に子供を可愛いと思っている親でも、悪気はなくても、こういう子育てをしてしまったりするのです。それは結局親も又、自分の親に健全な自己愛を育てて貰えなかったことが、その最大の原因と云われています。だからキリがないのです。最後は親を恨んでも仕方がないことなのです。 それで私にとって大きな転機となったのは、そういう理屈を知った後、ある時フッと、自分の幼児期の心の傷、その痛みに気づいたことでした。 そうだ。オレは何にも悪くなかったんだ。元々何一つ、自分を責めることなんてなかったんだ。 親との関わり合いの中で、心に傷がついた。自分はなーんにも、一つも、ひとーっつも悪くなかったんだ。 …あの頃どんなに孤独だっただろう。どんなにか辛くて苦しかっただろう。 ごめんごめん。今まで気づいてやれなかった。 「オマエはなーんにも悪くなかったんだよ。辛かったよねー、苦しかったよねー」と、 自分で自分を慈しむ心が湧いてきたのです。自分で自分を好きになるということが分かった。 自分で自分を愛するということが分かった。その時物凄く泣きました。子供のように泣きました。 自分の心にあった怒りや辛さや悲しさや苦しさが、自分でハッキリと分かったのです。 貴方だって、きっと間違いなく、私と同じだと思う。 貴方は実は、元々何一つ悪くないんです。 どうか自分を慈しんで欲しい。がんばってきた自分を褒めてあげて欲しい。 今までの怒り、辛さ、悲しみ、苦しみを、どうか分かってあげて欲しい。 「自分で自分を」です。

M____el
質問者

お礼

詳細に説明してくださりありがとうございます。 私の場合は、母親が半分育児放棄のような状態で、今は居所も知れず、もともとは大学に通っていたのですが辞めて下の兄弟を養うため働き始めています。そんな中で、友達や先輩などに異常に愛情を求め、かと思えば突然突き放す。「完璧にけなげないい子」の印象を与えたかと思えばその次には暴言を吐いている。その繰り返しです。 こんな未完成な自分を愛せる気は今はしないのですが、少しずつ向き合っていこうと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (4)

noname#87161
noname#87161
回答No.5

レスありがとうございます。 そうだったんですかー。ご苦労されてますねー。偉いですねー。 それで、一番基本をお話しましたので、そこからイメージすれば「萎縮した従順な」人間像だけが浮かぶと思います。 だから「攻撃性」はどこからくるんだろう? みたいな疑問を持たれたかも知れません。 突然突き放してしまったり暴言を吐いてしまったり、といったことです。 まぁ全ての説明はできませんが、確かに重要な部分の説明が足りていませんでした。 境界性人格障害というのは、実は近年激増していると云われています。貴方一人じゃないんです。 で、その最大の原因は、お父さんが優しくなり過ぎたことである、と。 つまりこれも又、ある意味「溺愛」的な問題です。 勿論厳し過ぎる父親は大問題です。しかし適度の「威厳」というものは、やはり必要です。 上手に褒めるだけでなく、上手に叱ることも必要なのです。 それがないと、例えば見捨てられ不安を強くして苦しくなった子供は、怒りを爆発させ相手を攻撃すれば、 自分の欲求が通るという経験をしがちになります。 つまりダダをこねてスネて、相手を攻撃することで自分の我が侭を通すことを覚えてしまう。 上記のことも又、必ず貴方に当てはまるか分かりません。しかしこのカタチは数が一番多いようなので、 貴方に当てはまる可能性も高い、と言うことはできます。 お父様がご不在だったのか、或いはいらっしゃっても、とても優しすぎて、或いは例えば 慢性的に子供に後ろめたさがあって、「良い意味での威厳」というものが希薄な方だったのか、 或いはお母様が育児放棄的になった時、その代わりとなった人が、「可哀想な境遇だ」というようなことで 溺愛的になったのか、或いは又、とにかく全体としてあまりキチンと育児できる状態でなく、 ついつい甘やかせ過ぎたのか…。失礼ながら、何かそのような状況は考えられます。 どうしてなのか? ということが適切に見えたとしたなら、まずはそれだけで安心感はあります。 それを意識しながら、行動や感じ方を修正していくこともできます。 しかしそれは、決して理屈を理解するほど簡単なことではないです。辛抱強く、です。 三歩進めて調子がいいと思ったら、突然五歩下ってしまい、又気を取り直して三歩進んで、 そしたら差し引きやっと一歩進めた、という具合でしょうか。何年も何年もかかると思います。 でも本当に、改善・解決している人は大勢います。それは間違いありません。 気分障害等と重なって、どうしても薬が必要な人も事実としてはいるようです。 この辺の貴方の状態までは、到底私には分かりません。 しかし逆に薬に頼ってしまい、悪影響が出るということも、実際に多いようです。 私は以前体重が87キロありまして、尿酸値が高くなり、内科で薬を貰っていました。 医師はダイエットを薦めましたが、当然強くは薦めて来ません。それをやると患者が逃げてしまいます(苦笑)。 それで今ダイエットに成功したら、もう薬は要らなくなりました。 心の問題にも、決して全てとは申しませんが、「心のダイエット」の余地はあるものです。 どうかご自分の運命を、しっかりと背負ってお進み下さい。焦らずに。心から応援しています。

M____el
質問者

お礼

再びのレスありがとうございます。 私はとても異常な・・・といったら失礼ですが、そんな人間なのだと思っていたので、改善する方もたくさんいらっしゃると聞いて少し安心しました。 とりあえずしばらくはこれ以上悪化させてせっかく決まった仕事がダメにならないようにして、余裕のある生活を目指したいと思います。そうしたら解決に向けた選択肢も増えると思うので。 本当に、ありがとうございました。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

人格障害の本を買って読むのもいいでしょう。 いろいろと分類されてますから自分の当てはまる項目を暗記する位読む事ですね。 人格障害の人は皆、自傷の痕がありますが、自傷しない事も立ち直るきっかけになるのではないでしょうか。 精神科でも診てくれるでしょうから、お金をどうにかして行くのもよいのではないでしょうか。

M____el
質問者

お礼

そうですね。今は無理ですが、最近始めた仕事が続けば収入が得られるので、そのうち行く事も出来るかと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.2

病院に行くのも良いと思いますが 実際病院に行ってすることは投薬とカウンセリング。 パーソナリティ障害は投薬よりカウンセリングによる治療が中心になります。 とすると、必ずしも医師のカウンセリングでなくてもかまわないということにもなります。 ネット上で無料でしてもらえるカウンセリングもあります。 探してみてください。 またはいのちの電話も利用できます。 それからACのための自助グループも金銭的な負担はほとんどないかと思います。 ACもパーソナリティ障害も共通した部分があるようです。 まず苦しさを吐露してみてください。

M____el
質問者

お礼

高いお金を出さなくても、いろいろあるのですね。 情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

自立支援法の援助を受ければ治療費、薬代が1割負担かつ上限値で病院に通院することができます。病院に通院し、服薬による治療が行われますが、40歳代で状態が安定するそうです

M____el
質問者

お礼

自立支援法、ですね。調べてみます。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 境界性パーソナリティー障害の寛解とは?

    境界性パーソナリティー障害が落ち着き始めました。 きっかけは今年30歳になるので、このままではいけないという自覚の芽生えが大きいと思います。 自傷行為や自殺衝動もまだありますが、だんだん落ち着いてます。 先生からはまだ通院を修了は言われてなくて通院中です。 一体、どのようになったら人格障害が寛解したと言えるのでしょうか? 境界性パーソナリティー障害が寛解した方のそれまでの経過をお伺いしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 社会不安障害? パーソナリティ障害?

     今私はちょっとしたことで、心療内科に通っています。そこで診断さえれた病名は社会不安障害という病気でした。でも今は、その病気よりもパーソナリティ障害があるのでは?と思うようになってきました。そう思理由は、自傷行為と、この前会社を辞めた人がたくさん似たのですがそのときにじぁね~といわれた瞬間私を置いて行かないで、見捨てないでという不安がすごくありました。(これって見捨てられ不安なんでしょうか?)その受診の時にはDrには、自傷行為やそのミ見捨てられ不安については、話してないです。社会不安障害とパーソナリティ障害いっぺんになるということはあるのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

  • 境界性パーソナリティー障害について

    境界性パーソナリティー障害についてご存知の方に質問したいです。 長文ですがよろしくお願いします。 現在、自分が境界性パーソナリティー障害なのではないかと疑っています。 そう思った原因として、男性との付き合い方があります。恥ずかしい話なのですが、読んでいただけると嬉しいです。 男性と付き合いますと、最初の数ヶ月は上手く行くのですが、途中から ・些細なことでも嫌われているように感じる ・態度や言葉で表現してもらえないと、もう自分のことが好きじゃないように感じる ・昔の彼女のことを根掘り葉掘りきき、自分と比べる ようになってしまい、すぐ落ち込んだり怒ったりベタベタする私に疲れるのか、ふられてしまいます。 しかし、1人でいる状態に耐えられないため、別れた後もしばらくダラダラと関係が続いてしまうのですが、そのような関係になると更に悪化して、 ・夜などに電話に出ないと連続して数回かけてしまったり、メールしてしまったりする。 ・「もう好きじゃないの?」「どうせもう好きじゃないんだ」ばかり言う ・カッとなるとすぐ「嫌い、もう会わない」と言ってしますのですが、相手が引きとめなかったら縋ってしまう。 ・喧嘩を次の日に持ち越せず、夜中でも相手が寝たがっていても質問攻め言葉攻めにしてしまう ・一回寝ると、わりと怒ってたことや自分が言ったことを忘れてしまい、どうしてあんなに感情が高ぶっていたのか分からなくなる ということの繰り返しで、お互い疲れて後味悪く終わることしかできません。 好きと嫌いのスパンが数時間や数日であるので、本当に相手からしたらしんどいだろうなと思います。 また、境界性パーソナリティー障害について調べて、確かに自分は ・人といたい癖に、人と関わることを警戒してしまう ・長く付き合う友人がいない ・自分の悪い所が沢山思いつくが、認めて欲しい願望はすごく強い ・どうせ誰にも中身を好きになってもらえないと感じる ・自分は何をやっても努力してもどうせ上手く行かないと感じ、将来何をしていけばいいのか分からなくなる ・周りの人にも自分にも理想化とこき下ろしが激しい 所があると思います。 しかし、多くの文献に書いているような解離感や自傷行為はありません。 いなくなりたいと思うことはありますが、死にたいと思ったことはないです。 そのため、自分が境界性パーソナリティー障害なのかよく分かりません。詳しい方から見たら、これはあてはまるのでしょうか? また、当てはまった場合、どのようにして直していけばいいのでしょうか? 長文で申し訳ないです。 ご回答いただけたら嬉しいです。

  • 境界性パーソナリティ障害について

    境界性パーソナリティ障害について。 私自身、境界性パーソナリティ障害ではないかと思っていて、もともと自信がなくて、ふだんは八方美人で嫌われたくないのですが、近しい人に対して不安や不満をぶつけてしまいます。 思い通りの言葉や行動がないと不安になってしまい、相手が傷つく言葉を投げかけてしまったり、困らせてしまったりしてしまいます。 不安になる自分も、わざと行動してしまう自分にも疲れてしまい、彼氏にも振られました。 自分が悪いので、自分に自信を持とうと色々本などを見たりしていますが。それにも波があって虚無感などに包まれます。 まったく立ち直れず、執着してしまっていそうで自分で自分が嫌いになります 自傷行為まではいっていませんが、思考の二極性、見捨てられ不安、試し行動など合っている部分があります。 別れる時に、 腎臓病の再発があって、それで不安になってしまって、 会いに来て欲しいってハッキリ言えばよかったのになんで会いに来てくれないのとか言ってしまい、 結局会えたものの、キーケースを投げつけてしまい彼に見切りをつけられました。 彼の中ではキーケースを投げつけられた事が一番の理由だったそうです なんであんなことをしてしまったんだろう、と同時に あのまま付き合っていても 私の不安定さと彼の限界は来ていたと思っています 境界性パーソナリティ障害ではなくても、このような不安に自分でどうやって向き合っていけばいいんでしょうか。

  • パーソナリティ障害に詳しい方ご回答お願いします

    精神障害と診断されてます。 病名は抑鬱状態と診断されてから、医師を替え強迫性パーソナリティ障害、あるいは神経性うつと言われてます。 強迫性パーソナリティ障害は知らなかったので本やWEBの説明をみて、ああ、なるほど。当たってる箇所があります。 具体的に言うと、仕事を完璧にしないと周りに迷惑がかかると思い、ミスをしたりすると自分が許せなく何日も引きづります。結果、自分を責めてうつに陥ります。また、現在非常に強く思っているのは、将来を悲観します。そして自殺願望が非常に強くなります。 実際に、4年ほど前 生きてるのが辛くなり2Fから飛び降り自殺をしました。結局死ぬことが出来ず背中、両踵破裂骨折で歩くことは出来ますが、後遺症が出ています。 これだけではなく、詳細は省きますが、兄の言葉の暴力や体の暴力で精神的に参ってしまい首つり自殺を図りましたが、母親に救出されました。 飛び降り、首つりと自殺の定番で死ねませんでした。 今は資格の勉強をして再就職を目指しています。ちなみに年は34歳、男です。 生き甲斐は、ネットワークの資格の勉強と趣味であるゲームや映画、海外ドラマを観ることです。もっと外へ出てアクティブにしたいですが、無職なためお金がありません。 母親は自分勝手な考えとよく言いますが、これもWEBとかで調べるとこの障害の人間は、他人のアドバイスを突っぱねると書いてあったりします。恐らく強情なのは性格だけじゃなくこの障害の特徴なのかな?と思ったりもします。 とにかく、私の性格は超がつくほどのネガティブ、自分に自信がない、生きていると恥ずかしいと思うほどです。ネットである人とSkyeで話したことがあるのですが、その方は境界性パーソナリティ障害らしく、この病気は一生治らないといってました。 パーソナリティ障害は考え方の歪みから来ているとよく書かれていますが、認知行動療法で治療は可能ですか?しかし、母親も年金生活で保険がきかないカウンセリングは無理です。なんかこの書き込みをしている最中涙がぽろぽろ出てきます。。。辛いです。辛い。。。。 母親にも申し訳ないないです。叱咤激励されますが、ただただ自分の無力さで情けなくなります。死にたい、死にたいけど、怖い。 ここで質問しても、具体的な解決にはならないのは判っています。。。けど何かのきっかけになればと思って質問しました。 正直、皆さんの回答を見るのが怖いです。 宜しくお願いします。

  • 自殺した妹は境界性パーソナリティ障害だった?

    妹が1年前に自殺しました。妹には軽度の知的障害があり、昔から友達が出来ず、私は学生生活も楽しんで恋人や友達にも恵まれて、そんな私といつも自分を比較しては劣等感を感じて昔からよく落ち込んでいました。 生前自傷行為もしていて、本人は「生きてる実感が湧かない」「生きてても楽しくない」「私がどれだけ嘆いても誰も愛してくれる人なんていないしそんな状況どうにかしようなんて無理だしイライラする」と言って、退屈だから体に刺激を求めてないと頭がはっきりしないといって自傷行為ばかりしていました。 いつもいつも寂しい、愛されたい、愛されないなら死んだ方がマシだ。孤独で生きていくくらいなら死んだ方がいい。と言って怯えていて、親が自分が亡くなった後の将来は妹の事を思ってグループホームに入れると話すと、私は結婚して幸せになりたい。でも顔がブスだし仕事もろくに出来ないし、こんな感じだから誰も受け入れてくれないなあと悲観してある日突然自殺して亡くなってしまいました。 最後の最後まで寂しくて孤独で病んでいました。でもちゃんと母親は私より妹に1番手をかけて愛していたし、妹もそれは理解していました。でも亡くなってしまいました。 妹が亡くなってからは母親の友人、その他外部の人から沢山「お前の娘は甘ったれだ」「この世界にはもっと苦しんでる人が沢山いるのに寂しいからなんて。皆誰だってそう思ってるのに」など妹が自殺した理由が自殺に値しない理由だと心無い言葉を沢山吐かれて、でもそれは私も母親も妹にとってはとても苦しい事だったのでしょうが、それだけで命を絶ってしまった事は凄く残念でした。 母親はまだ妹を失った悲しみに立ち直れていなくて、つい最近仲のいい妹と同級生だった人の母親に妹は境界性パーソナリティ障害があったんじゃないかと言われたみたいで実はその方の妹が境界性パーソナリティ障害を抱えて自殺していたみたいで、私の妹と自分の妹の性格や行動がとても似ていると話してきて、ネットや、その方の妹の体験談からして妹の行動にもいくつか同じ当てはまる行動がありました。 まず妹はよく作り話をして他人を巻き込んで誰かの視線を自分に向けようとする虚言癖がありました。 相手の気持ちを試すためにわざと嫌われるようなことを言ったり、極端に見捨てられるのが不安で震えては自傷行為を繰り返したり、最終的な自殺理由も一人で生きていきたくないとの理由で自ら命を絶ちました。 この障害の特徴は他者からの見捨てられ不安が特徴だと書いていて、妹もそうでしたが、妹には彼氏が出来たこともなかったしリストカットの画像を送り付けてきたりもせず、それを見せようとはせずいつも隠していました。 ただいつも誰かに依存しようとネットで人を探してはいても、顔が相手の好みじゃなくて帰られるかのちにフェードアウトされるといった感じで続かず、家族以外の誰かに本気で愛された事がなかった為、家族以外の人達にも自傷画像を送り付けたり、見捨てられ不安から何かおかしな行動を取っていたかは不明です。 境界性パーソナリティ障害とはどんな障害なのか、うちの妹がそうだったのか分かりませんが妹は境界性パーソナリティ障害だったのでしょうか? この障害は自殺者も多いのですか? もうなくなってしまってどうしようも取り返しがつかない事は分かっていますが、あの時理解してあげてたらどうにか変わってたんじゃないかとか色々後悔もあれば妹の全てを理解したいという気持ちがあって…。

  • 自己愛性パーソナリティ障害の母親への接し方

    早速ですが自己愛性パーソナリティと境界性パーソナリティの母への接し方について質問させて頂きます。 正式に母親が診断を受けた訳ではなく、私がかかっている精神科の医師の所見と、私自身が書籍やネットで当てはまると思うのですが、何かと言うとすぐ「死ぬ」や(過去睡眠薬の大量服薬による自殺企図)、私に「~してやった」(ex.育ててやった、学校に行かせてやった、母自身の事を後回しにしてでも金かけてやった)などと言い、私の罪悪感を刺激してコントロールしようとしてきます(本人はコントロールしようとしている意識はないようです)。 しかし、医師はコントロールしようとしていると言い、私もそのように感じています。 先日、兄の事で境界性パーソナリティらしく極端なこきおろしを聞かされ、頭にきてしまった私は母にパーソナリティ障害は疲れると言ってしまった事で、母は烈火の如く怒り、これで心おきなく死ねると言いだしました。 こうなるともう、何を言っても聞いてもらえず、とにかく死ぬ死ぬの一点張りでどうしたら死なないでくれるのか分からないのです。 私も何らかのパーソナリティ(複合的な)障害なんだと思います。 それに今は混乱していて文章もうまくまとめられませんが、どうかご回答の程よろしくお願い致します。

  • 自己愛性パーソナリティ障害

    付き合って2年の彼が最近自己愛性パーソナリティ障害であると気付きました。 同棲してるので出ていきたいのですが金銭面などでもまだ時間がかかります。 とても切れやすいため話し合いもできません。 しかも彼は浮気をしていて言えない私は毎日眠れないくらい辛いです。 自己愛性パーソナリティ障害のパートナーをお持ちの方いらっしゃいますか? 私が頭おかしくなりそうでどうしたらいいかわかりません。

  • パーソナリティー障害について・・・

    この障害は、本当に治らないのでしょうか? 私は主治医の先生に・・・ 「情緒不安定パーソナリティー障害かもしれない」と言われました。 心療内科にはもう13年くらい通院しています。 先生は「治療法がない」とも言っていました。 私は興奮しやすく、怒ってる時は凄まじい暴言を吐いてしまったり感情のコントロールが上手く出来ません。 自分自身、この性格が?辛いですし、生きにくさを感じています。 でも自分だけではなく、周りにいる人達にも私が怒ったりする事で嫌な気持ちや迷惑をかけてしまう。 怒った後に、自分が情けなくなる。 後悔でいっぱいの気持ちになってしまいます。 もうこんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。 変わりたいのに、頑張りたいのに。 皆は頑張って生きてるのに、私は頑張れない。 未来が見えません。 将来に希望が持てません。 でも生きていたい!って強く思う日もあれば、死にたいって思う日も・・・ 死にたいと思っても、死ぬ勇気がありません。 怖くなければ、死ねます。 でも怖いから死ねません。 でも、頑張って前向きに生きる、頑張る努力も出来ません。 そう考えると、私って生きてる意味も、価値もないじゃん!って思います。 本当に人格障害なのかどうかは分かりませんが、もし本当に人格障害だとしたら・・・ 絶望的です。 本人も生きにくい辛さ。 周りも私に振り回される。 どうしたら? こんな自分が嫌です。 何で人格障害なのか? 私も普通に生きたいです。 励ましでも叱咤でも色んな方のご意見、アドバイスを聞けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • パーソナリティ障害について・・・

    初めまして。 パーソナリティー障害について詳しい方いらっしゃいませんか? 私は、心療内科に通って10年くらいになります。 去年、主治医の先生から「情緒不安定パーソナリティ障害に、当てはまるかも・・・」「性格の偏りなど・・・」と、言われました。 ネットで自分なりに調べてみましたが・・・。 やっぱり治らない病気?性格?なのでしょうか??? 先月、主治医の先生に聞いてみたら・・・。 「鬱病などは薬を飲んで治療することが出来るけれど、パーソナリティ障害は治療方法がない」と言ってました。 正しい見解なのでしょうか? 主治医の先生にはもう10年近くも診てもらっています。 とても良い先生で、診察時間も30分~60分はお話を聞いてくれます。 でも知人の方に、「治療法がないと言う先生はどうかと思う。病院を変えたほうが良いよ」と言われ、 主治医の先生に違う病院の紹介状を書いて頂く事になりました。 正直、複雑な気持ちです。 病気?に対する批判は止めて下さい。 どうかアドバイス頂けませんか。 宜しくお願いします。