• 締切済み

センタースピーカーについて SV400C

木製の横長AVラックの中央にJBLのSV400Cをセットしています。 ケーブルはinakustikのmonitor PC PC-1.5JSを パイオニアVSA-LX70につないでいます。 ラックに入れて設置しているせいか、 フランジャーがかかったようなシュワシュワした音で ラジオを聴いてるような感じでどうも気持ち悪いです。 派手な音の時は気になりませんが、 セリフのみになった時に気になります。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか。 改善する方法はあるでしょうか。 お詳しい方良きアドバイスをお願いします。 ・ラック寸法(mm) W1485xH365xD450 ・ラック中央、開口部(※背板はありません) W450xH230xD450 スピーカーの両横20mmずつ余裕があります。 後ろの下の辺にはゴム板を敷き、 前は100均の厚手のラグを丸めて底にかまして傾斜を付けています。

みんなの回答

回答No.2

早速ですが ほぼ、原因は前にまいてる、ラグでしょう。 テストとして、ボードから出して、床が固ければ、直置きで、畳なら、硬い板を探して、その上に。もし、機器にインシュレーター使ってるならテストで引くのも良いでしょう。角度の件はこの際 不問。 現状、すべてが、ふわふわですね。 ボードですが、おそらく、フレームとなにがしかの中央に骨材があるだけの、ベニヤのサンドイッチと想像します。そこに、ゴムと、ラグですので、低音の出ようが無いのが、現状と推察します。 上記のテストで改善されれば、足元を固めることを考えましょう。 高さ方向に13cmほど余裕がありますから、 集成材の硬いの500*450 厚み 最低25ミリを ボードの中に引き、 角度に拘るなら、 http://item.rakuten.co.jp/audio-nodaya/hayami_sb-113/ のイメージなる様、その集成材をつかって、L切りカキの板を2枚作ってスピーカーをセットします。

kadgan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに足元がふわっふわでした。 キホンがなってませんでしたね。センター導入が初めてなもので。 ラグとゴムはやめて、 ひとまず手近のヒノキ角材を前底両端にかましてみた所 以前より低音が出る様になりました。 これから色々試してみます。

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.1

写真など添付できませんか?  原因は ラックの中に押し込んでいる事なのですが・・・ 写真で状況が分かれば アドバイスが出来るカモしれません。  因みに センタースピーカーの「極性」合っていますよネ。  スピーカーケーブルの接続数が多い AVアンプの場合 陥り易い失敗の一つです。  センタースピーカーを使わない ファントム再生はお試しになりましたか?  センタースピーカーの存在に違和感を感じられるのであれば 「センタースピーカー無し」のファントム再生もお試し下さい。  この場合、フロントスピーカーのセッティングの良し悪しが出て来てしまいますが・・・。

kadgan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今手元デジカメがないので写真が出せないんです。(泣) 極性は正しく接続しています。 今までずっとファントムだったんです。 フロントにはスタンドが付いてますので疑問なく使用していました。 初めてのセンター導入でセッティングに少し戸惑いました。 先程ラグとゴムをやめてみたら少し改善されました。 色んな方法を試してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハンガー

    今度洋服屋をやるのですがどうしても良いハンガーラックが見つかりません。 当初鉄の水道管をつないでラックを作ろうと思ったのですが加工等に金額が掛かるので断念しました。7台必要です。サイズはw1200xd450xh1600ぐらいがベストです。値段は1台15000円ぐらいで考えています。 どこか良い所をご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • 盤筐体の耐震筋交い金具

    制御盤等の盤筐体の耐震強度を増幅させる為に、前後の開口部に筋交いの金具の取付を考えています。 市販の丸鋼で、中央部にネジのようなもので長さ調整ができるものを、以前どこかで見たような気がするのですが、思い出せません。 インターネットでも調べてみたのですがうまくヒットしませんでした・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますようお願いいたします。 建築用部材だったかもしれません・・・ lumiheartさん、ご回答ありがとうございます。 趣旨的にはご連絡いただいたものですが、フック式ではなく両端はネジ止めのタイプを探しております。 またセンター部で調整ができればベストなのですが・・・ PS 以前に見たものは海外のメーカの盤の写真でした。(単品ではありませんでした。。。) すみません、連続追記ですTT 盤サイズはw560xh2300xd850で開口はw490xh2150程度です。 板厚は主に3.2ですが、固有値を20hz以上にする必要があります。

  • オススメのスピーカーを教えてください

    サウンドカードをPCに取り付けたところスピーカーが安物だったことによる音われが発生したため買い換えることにしました。使用用途は主にPCで海外ドラマやFPSゲームをしています。 候補は予算の都合上以下の三つを考えているのですがオススメを教えてください。また、それぞれつけることのできるアンプなどがあれば教えてください FOSTEX アクティブ・スピーカー FS-4AS(B) JBL LSR305 パワードモニタースピーカー ペア ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 40W+40W ハイレゾ音源対応 ブラック GX-500HD よろしくお願いします。

  • マイクをPC上で再生

    マイクの音声をPC上で再生させたいのですが、ミキサや録音デバイス設定で再生するのではなくて...OSを通して再生させたいんです リアルタイムボイスチェンジャーみたいな感じです リアルタイムボイスチェンジャーでもいいのですがあれだと音が出るまでにラグが出てしまうので周波数などは変えなくていいのでPC上で再生させられるソフトなどがあれば教えてください ちなみにOSはVistaです

  • 4つの天井スピーカーを鳴らせるアンプ

    以下のJBL製の天井埋め込みスピーカーを リビング、玄関、脱衣室、2Fホールの4箇所に 取り付けようと思っています(新築中)。 用途はBGM用として。小さな音で聞きたいと思ってます。 Control 24C Micro, Control 24CT Micro仕様 ■周波数レンジ(-10dB): 85Hz~25kHz  ■カバレージ角(500Hz~10kHz平均): 150゜  ■許容入力(プログラム/ピンク): 30W/15W(24C Micro) ■感度(1W, 1m): 86dB SPL  ■公称インピーダンス: 8Ω(24C Micro)  ■トランス・タップ(24CT Micro): 100V: 8W、4W、2W、1W/70V: 8W、4W、2W、1W、0.5W  ■ドライバ構成: LF:115mm×1/HF:12mm×1  ■クロスオーバ周波数:3.5KHz  ■寸法(直径×高): 200mm×115mm  ■開口寸法: 168mm  http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/controlcontractor/product_c.html#con24cmicro このスピーカーを4つ同時に鳴らせるアンプを探しているのですが・・・ 毎朝、決まった時間にタイマーでクラシックを流したいと 思っています。「タイマー」を考えると、なかなか該当した アンプが見つからないのです。 ネットで色々検索した結果、 DENON社製の「ADV-1000」というアンプを見つけましたが、 このアンプで4つのスピーカーを鳴らせるのか心配です。 http://denon.jp/company/release/7lseries.html#0003 もしこのアンプで可能であれば、購入しようか考えますが、 もし皆様で他に「4つのスピーカーを同時に鳴らせる タイマー機能付きのアンプ」がありましたら 是非アドバイスを頂きたいと思いまして投稿させて 頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • エフェクターについて。

    ど素人なのですが・・・ 自分は今、エレキギターと10Wのアンプしか持っていません。 そんな自分にエフェクターはまだ必要ないと思うのですが。 エフェクターについて詳しくしりたいのです。 種類?はたくさんあると思うのですが イコライザー オーバードライブ コーラス コンプレッサー ディストーション ディレイ フェイザー フランジャー ワウ のような種類は他にもたくさんあると思います。 どれがどのように音を変化させたりなど。 ひとつひとつ詳しくしりたいです。 あとオークションなどで見ていたところ、 コンパクトエフェクターでは、 普通の歯大体8000円や9000円が定価のが多いのですが、 外国産?のようなものもたくさん出品されていてそのようなものはどれも3000円代ととても安いのですが、なぜなのでしょうか。

  • ボーカルエフェクトについて

    http://www.youtube.com/watch?v=zyZqXkYRd7w 例えばEXILEのこの曲の0:19など、声が加工されていて、ギターなどのエフェクターで言ったところのフランジャーが若干掛かっている気がしますが、「うぉー うぉ うぉうぉうぉうぉ うぉー うぉうぉー」の部分で「うぉ」がギターのピッチシフターで1音とか半音ずつ音を出しながらツマミを回したみたいな電子音はなんというボーカルエフェクターなのでしょうか? また、歌のハモリパートなど、キーと何度上などを設定してハーモニストでハモらせる方法がありますが、実際の曲だとハモリパートが3度上から4度上など途中で変わる曲がありますが、それに対応させるボーカルエフェクターの使い方はありますか?

  • キッチンに最適な天井埋め込み型のスピーカーは?

    下記のシステムで9.1chをリビングで聴いています。 AVアンプ:Z9(YAMAHA) フロント:FB1(PMC)×2本 センター:TB1(PMC)×1本 サラウンド:TB2+(PMC)×2本 サラウンドバック:11L(クオード)×2本 プレゼンス:SC-C7(DENON)×2本 サブウーハ:DSW-5L(DENON)×1本 (音源はTVとHDレコーダーだけで、まだ揃えていません。)  キッチンは広さは約W2.5m×D1.5mでLDKとつながっているのですが、 対面開口部以外は仕切っていて音が(特に台詞)聞こえにくくTVのセンターから 約5.6m(左18度)なので定位も悪くて間で子供が騒ぐと聞こえにくくなります。 そこで、アンプの機能に ゾーン2またはスピーカーのフロントABの切替(独立ON、OFF)が付いているので、 キッチンに天井埋め込み型のスピーカーを2本取りつけ、出来るだけ音質を落さず 聴きたいと思もっております。 取付位置や機種などに関し、専門家の方か経験者の方からのアドバイスをお待ちしております。 現在の候補として、BOSE(111CL-SIII)かJBL(control 26C)を挙げております。 天井の高さは2.4mで天井補強や配線などは自分で行えます。 参考としまして、 下記の「ヤフーのブリーフケース」に配置図(PDF)と画像(IPG)をアップしてあります。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/rop27009/lst?&.dir=/ef01&.src=bc&.view=l BOSE(111CL-SIII) http://www.bose.co.jp/pro/products/111cl_s3/index.html http://www.bose.co.jp/pro/products/111cl_s3/spec.html JBL(control 26C) http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/controlcontractor/product_c.html

  • 少し変わった症状があったので、質問させていただきました。

    少し変わった症状があったので、質問させていただきました。 まず現在の環境ですが、PC→SE-U55SX(W)→JBL CREATURE IIIという環境で使っています。 OSはWindows7 64bitです。 この環境でiTunesを使って音楽を再生したり、スカイプ起動音などが流れた際、再現性が低いのですがチリチリという音が入ってきます。 かなりのノイズで、スピーカーから再生音量と同等のチリチリという音が聞こえてきます。 ですが、しばらくするとおさまり、その後に再起動、シャットダウン、スリープをしても再現できない場合が多いです。 このような症状の場合、どの部分で不具合があるのでしょうか?

  • Soundlink Mini とSRS-X5は?

    BlueToothのポータブルスピーカーで迷っています。 オーディオに詳しい方にご意見をお聞きしたいです。 (耳がいい方のアドバイスが頂きたいです。) BOSE Soundlink Mini とSONY SRS-X5、もうひとつの候補がTDK A33です。 どれを購入しようか?迷っています。田舎に住んでいて、近くにお店がないので、試聴が出来ないため、詳しい方のご意見を参考にさせて頂ければと思います。 現在、オーディオは昔のBOSE 501Z、PCスピーカーはBOSE Companion3、ポータブルには JBL FLIPを使っています。 基本的にはALTECの音が大好きで、PCスピーカーもALTECの2.1スピーカーを使っていたのですが、最近友人からCompanion3を譲ってもらい、それを使っています。 オーディオには、以前からまあまあ詳しくて、アンプとCDプレーヤーは電源を別にして、それぞれノイズフィルターをかませて、またアンプとCDの間には「防磁シート」で遮断して使っています。お金はあまり掛けていませんが、結構こだわり屋です。 BOSEの音は基本的には好きなのですが、Soundlink MINIは低音が強すぎる(増幅しすぎ)という意見が多いのが気になっています。またその低音で高域が消されて聞こえるいる(弱い)という意見も。 SONY SRS-X5は、音はよさそうですが、大きくて重たい、バッテリー使用時は1W×1Wとなるので、大きな音が出せないのでは? TDK A33は、上記2者よりも安いので、音的に質が落ちるのでは?と思っています。 目的としては、外に頻繁に持ち歩き、家の中でも気軽に使いたいと思っているのですが、圧倒的に自宅での使用が多いので、SRS-X5にして、外ではFLIPで我慢しようか?とも。(普段は外出はクルマを使っています。) A33については、お風呂で使える魅力が残っているという程度です。 気持ち的にはSoundlink MINIが60%、SRS-X5が30%、A33が10%と言ったところです。 JBL FLIPは、自分で買った初めてのJBLなのですが、明るくて元気な音が結構気に入っているということもありますが、ここ数ヶ月毎日3~4時間鳴らしてエイジングをしたのですが、低音に限界を感じまして、ちょっと物足りなさを感じて他機種を購入しようか?という感じです。 それぞれのメリット・デメリットは把握しているつもりです。 まずは、音が大切なので、音に詳しい方、是非ご意見をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう