• 締切済み

一人娘の結婚について。。。親と縁を切りたいです

saregamaの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.4

借金してまで結納や披露宴をしろという程、厳格で儀式や世間体を重んじる。そんなあなたのご両親が、いったいどのようにして3年間もの同棲を認めたのでしょうか? 不思議でなりません。前回前々回の回答者もソコは一切スルー・・・。摩訶不思議がまかり通る世の中です。 同棲を強行したのならば、今さら結婚を強行したって同じでしょう。

eiko7213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同棲がスルーされていた経緯ですが、 うちの親曰く「本当は反対だったけれど、もう大人だと思って何も言わなかった」とのことです。 また、最近になってうちの親が「30歳になるまでにはっきりしなさい」と言い出したため、 具体的に結婚について話を進めた(両家での顔合わせを実施した)という次第です。 同棲と同じように結婚を強行したいのですが、何をされるかわからなくて心配です。

関連するQ&A

  • 一人娘の結婚について・・・続き

    以前にこちらのカテゴリでお世話になった者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4700442.html) たくさんの方にアドバイスいただき、ありがとうございました。 あれから話に進展がありましたが、また大きな壁にぶつかってしまい 再度皆様のご意見を伺いたくご相談させていただきます。 前回の質問の続きになりますが、 彼と話し合って、結納と披露宴はすることにしました。 海外挙式については、今年行う予定で進めておりましたので 資金は問題ないのですが、 披露宴については親が望むような立派なものをやるつもりは一切ありませんでしたので、これから追加で資金を貯めることになります。 そう考えますと、式と同時期にとりおこなうのは難しく、少しずらして挙げようと話し合いました。 以上のことを、彼と二人で私の両親に話しました。 その結果、以下のことを理由に断固反対、「別れて地元に帰ってこい」とまで言われました。 親の言い分は以下のとおりです。 ・彼の両親がお金を出さないこと。 (正確には出せない。これは親にも説明しましたが、駄目でした) ・彼の両親とは価値観が合わない。 ・私が稼いだお金を披露宴に使うことは駄目。そんな苦労はする必要がない。 ・式と披露宴の時期がずれるなんて聞いたことがない。世間体が悪い。親戚や近所の人間が許さない。 ・一人娘だから普通の結婚をしてほしい。 ・養子に入るなら考えないこともない。 などなどです。 親は、「30歳までに結婚して出産しなくてはならない」と言ってました。 私は今年29歳です。 結局は別れてほしいのだと思います。 また、彼に対しても、 「そちらの家はどうなってるんだ」「財産はあるのか」「うちは学歴があるのに・・・」など失礼なことを言いました。 帰ってから、彼は「うちの親にお金がないのはそんなに悪いこと?養子に入ってもいいけど、そちらの両親とうまくやっていく自信はない」と言っています。 私も、無理に養子に入ってもらうのも気がひけます。 かといって、別れようとは思いませんし、 親は世間体のためだけに反対しているような気がしてなりません。 一人娘は親の望んだような結婚をしなくてはならないのでしょうか。 彼と結婚することは不可能なのでしょうか。 皆様のご意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一人娘との結婚で悩んでます

    私と彼女はお互い30代前半です。まだ付き合いが半年未満と短いので結婚とかは具体的には考えてないのですが、彼女は一人娘で母と2人持ち家一軒家で暮らしてます。彼女はやはり親の将来が心配みたいでもし結婚するなら婿養子にならなくてもいいからうちで一緒に暮らせる人がいいと話してました。かくいう私は長男で両親は健在ですがそういうのにはやはりどうしても納得出来ない家庭です。かと言って私の親と必ず同居しろとも言ってないんですが、やはり自分達の将来を考えると将来的にはうちに帰ってきてほしいと思っているようです。正直に言うと私自身もそういう考えなんでお互いの将来を考えると結婚まではちょっと難しいのかなと思い始めてきました。 私の考え方は古いのでしょうか?

  • 一人娘の結婚について(長文です)

    私は29歳の一人っ子です。 3年近く同棲してきた彼と、このたび結婚することになりました。 式は互いの希望で海外で挙げることにしました。 ただ、披露宴は互いの実家が遠いことと、 (私:中部地方と彼:九州です。私たちは私の実家がある隣県に住んでいます) 私たちが披露宴というものに興味や憧れが全くないこと、 立派な披露宴を挙げられるほどお金もないことから、 挙げるなら親族のみの食事会かパーティー形式にしたいと考えました。 結納も、すでに家も家財道具もあるので特に必要がないと考えていました。 以上のことを私の父に話したところ、 「結納も披露宴は挙げるべきだ。本人たちにお金がないなら、両家が借金してでもお金を出すべきだ。何事も順序というものがある。」 と言われました。 私の実家は田舎にあり、(近所全員同じ苗字で、寄り合いや組というものがいまだに根付いています) 私が一人娘ということから、私の父は完全に形にこだわっています。 母も「お父さんにも夢というものがあるから(父の思い通りにやってほしい)」と言います。 一方、彼のご両親は、いわば『口も出さないけど金も出さない』といった感じで、簡単な親族だけの食事会でよいと言っています。 また、彼の実家はお金に余裕があるわけでもなく、彼母が最近病気を患ったこともあり、援助いただくどころか、中部地方まで来ていただくのも大変だと思います。 私の父は「先方が結納も披露宴しない考えなら、そんなところへ嫁には出せん」とまで言いました。 母もいまさら「婿養子に来てくれたらうちがすべて出す」なんて言います。 話が前後しますが、婿養子がいいといちばん最初に私の両親は言いましたが、 彼が抵抗があって断りました。(次男なのですが) そのかわり、私の両親の老後は面倒みてくれると約束してくれました。 無い袖は振れません。父が「借金してでも」というのもおかしいと思います。 ただ、私が一人娘だから、父なりにあれこれ勝手に思い描いていたものがあるだろうことはわかります。 やはり私たちがお金を貯めて、やりたくもない披露宴を挙げるのが最良なのでしょうか。 みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 一人娘との結婚(両親が不動産なし)

    35歳の男性です。 そろそろ付き合っている女性と結婚を考えています。 しかしながら、一人娘で相手側の両親の生活力が心配です。 相手の両親は父が64歳で建設労務者、母は70歳で年金受給者です。 賃貸アパートに親子3人で暮らしていますが、現在働いている相手の父が働けなくなった場合の経済的負担が気になります。 なお相手の父は年金に加入していないようでなおさら不安です。 建設業の何らかの年金?に入っているようですが。。。。

  • 親の離婚と自分の結婚

    二十代の女です。去年私の両親が離婚しました。典型的な熟年離婚です。それに関連していくつか悩みがあるので皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。 1、私は父側にいて、母とほぼ連絡を取っていません。母の文句や離婚の際のわがままで母と話したくない気持ちです。でも、大嫌いというわけでもありません。母との接し方がわかりません。 2、母が離婚の話を出してくるまで、私は親が離婚するなんてこれっぽっちも考えたことがありませんでした。離婚してはじめて、両親も男と女であって、家族がずっと仲良しなんてキセキのように難しいと知らされました。大学に入って私もお付き合いする彼がいましたが、自分も親のように離婚してしまうんじゃないかと思ってしまいます。誰かと何十年も過ごしていく自信がありません。彼に何年も先のこととか、結婚のことを話されると一気に冷めてしまいます。 両親の結婚していた間は大まかに以下のような感じでした。 母は心配性で、忘れっぽくて要領が悪く、父は要領は良いですが、あまり人の意見を聞きません。母はおっちょこちょいで失敗も多々ありますが、家事をきちんとこなす主婦です。父は休日は家族と過ごし、たくさん旅行にも連れて行ってくれましたし、出張に行くと母に鞄などプレゼントも買ったり家族サービスもちゃんとしていました。母はたまに言われる「いつもおまえは失敗する」とか、けんかした時に父が意見を曲げないところが耐えられなかったようです。 母は私が大学に入るまでは我慢すると決めていたらしく、大学に入学が決まると今までためていた不満や文句を私に言ってきました。それまでも夫婦喧嘩はありましたが、母がそこまで思いつめてるなんて全く私は気づきませんでした(母も隠していたし)。離婚するころには母はややヒステリックになっていました。お互いに悪いところがあるはずなのに“私は被害者なのよ”という態度が私は嫌でした。私は今ほとんど母と連絡を取っていませんが、昔からとても心配性で私がどこへ行くにも電話やメールで連絡してよ!と心配しまくっていたのに、娘から連絡をほとんど拒否されたらどれだけ悲しむのだろうかと思います。しかし、そのような状況を作ったのは母自身だし、親が離婚することで私もかなりショックを受けているのでしょうがないような気もします。私のためを思って大学まで親のことを心配させないようにと我慢してくれていたのは、正直ありがたいと思っています。 まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 親と縁を切りたいと思う私は親不孝の罰当たりで最悪な

    親と縁を切りたいと思う私は親不孝の罰当たりで最悪な人間でしょうか? 長文ごめんなさい 特に虐待されたとか言う訳ではございませんが、小学高学年あたりから家族が崩壊し始め、中学以降は特に両親にコンプレックスを抱き早く家を出たいと思うようになりました。 今思えば幼少期から母が父と結婚するんじゃなかったとか、父の悪口、父の親族の事をけなす用な事を聞いていた事を大人になり思い出しとても嫌悪感を感じます 母は私に味方になって欲しかったのでそのような事を言っていたんだと思います、私も反抗しなかったので実際味方だと思っていたと思います。 中学校になると母は働き出しお金を得た事で何かおかしくなりました。今考えると不倫していたのかなと思います。 父の夜勤の時に夜中にシャワーを浴びて出て行ったり、タバコを吸ったり。 理由も聞けずに、父も注意せず家は変な空気、本当にそんな親が嫌で私も荒れて行きました。 朝起きないので お弁当がなかった事も今になり思い出し許せないです 高校になるとついに両親は離婚しました。 私も荒れていて家に帰りたくなく、彼氏の家に居座る日が続き退学。 最後の夫婦喧嘩をした際に父と妹は一緒に出て言ってそれきりで悲しかったです。 後になり地元を探しまくって父達の家を見つけた時のことを思い出すと泣けてきます。。。。 離婚する際どちらも私を引き取るとは言わなかったです(家出が多かったので話す機会もなかったからかも)ある日父が現れて 親権の話をしだし、妹は自分が引き取るので私は母がかわいそうだからそっちに行ったら?と言われ 少し悲しかったです。 母側についたものの一緒にボロボロの家に住んで、母も荒れていたのか折り合いがつきませんでした。相変わらず彼氏の家に行ったりしていましたが、相手の親にもバレ気まずかったし、母にお金を家に入れろと言われ、それなら一人暮らしした方がましだと思い、17歳から一人でやってきました。 結構辛かったですが二十歳を超えてからは経済的にも最初に比べると安定しなんとかやっていけました。 水商売をしていた事もあり、服も買えるようになり、たまに母に会いご馳走したりして仲良くやっていましたが 私がそこからだいぶお金を稼ぐようになり、母は相変わらず貧乏で色々ねだってきたり 私は勉強したり、やりたい事の為、将来の為に一生懸命お金を稼いできて楽しく生活しておりますが、それを妬んできたり、自分の貧乏アピールをしてきたり、 父方の悪口を言ったり 構って欲しい感じがとっても苦痛になってきました。たまに会うと、母がかわいそうになり、もっといい家や職はないか?とか考えて三日程鬱になります 実際ずっと睡眠薬を飲んでいました。 もう本当に関わりたくないレベルですので距離は置いています。このまま付き合っていると老後の世話もしなければいけない恐怖感を感じます 風邪をひいたというメールがきて無視しました。 私はインフルで動けない時、病気をした時、電気代が払えない時、親に連絡頼ったことなんてありません。 車あるくせになんで来てくれないの?と言われ ?と思いました。出張でいなかったと嘘をつきました 母でなかったら付き合いしたくないです。母方の祖母が母ともう少し仲良くしたらというので、私はそういう気持ちはないと伝えたら泣いていました。あんな親を許してやってと。。無理です。 でももう分かって欲しいのです、私がどれだけ家族コンプレックスなのか。母が嫌いなのか。ちなみに父・妹ともうまく言ってませんがこちらは年一の連絡ぐらいなので問題ないです。 私は事実婚の彼と妊活をし、やっと授かることができました。 絶対に関わって欲しくないので、もうシャットアウトしようと思っています。縁を切るとまでは言いませんがそれに近い関係でいようと思っています。勿論親族には子ができることは告げません。 こんな考えは間違っていますか?親をないがしろにすると子にもそのような態度を取られる、因果応報だという人もいますので、。。。

  • 結婚式の日取りを親に反対され・・・

    今年の秋に挙式を控えている者です。 GWに式場を探しに行きました。そこで、挙式は外であげ、併設するレストランで披露宴という式場をみつけ、予約で埋まりつつある状況でしたが、10月28日にキャンセル待ちでしたが仮予約をいれました。 キャンセル待ちの状態で、式場から10月8日が急遽キャンセルが出たという連絡をもらい、10月8日も一応おさえてもらい、10月28日のキャンセル待ちの状況をみることにしていました。 しかし、10月28日のキャンセルの仮予約のカップルが本契約をし、10月8日にすることに・・・。 しかし、私の親が「10月8日はまだ暑くから、10月末か11月じゃないと駄目だ、外で式を挙げるなら尚更だ」と言い出す始末。 10月8日にも仮予約を入れている経緯も説明をしていましたが父は「きっと10月末になると思っていた」と言い、母は「10月8日なんて話は聞いていない」と言い出す始末。 8月や9月なら暑いと言われても仕方がないと思うんですが、10月だし そこまで言われる意味がわかりません。 それでも、親の意見を通すべきなのでしょうか? 彼も会社の上司にも日取りのことは相談済みなので、こんなこと彼にも言えません。 家の親は彼の仕事のことも考えず、「11月の大安などの金曜日にしたら」などと勝手なことを言うし、憂鬱でたまりません。

  • 毒親&親族と縁を切りたい

    26歳、1歳の子持ち主婦です。 両親の過干渉がひどく、8ヶ月ほど前に距離を置く宣言をしたものの、結婚の少し前に大病を患った父の病状悪化に伴い、なぁなぁになってしまっています。 そんな中、どうやら叔母が問題を起こしたようで…私の携帯にまで非通知電話があり、直に投かんしてもらったはずの不動産情報の入った資料が紛失しました。不可抗力の紛失とは考えにくい状況です。 その問題というのが家賃滞納で、どうも裏でヤバイものが絡んでいると聞いています。(敢えて名言は避けます)ちなみに保証人は現在は叔母の娘になっているという話ですが、その以前は父が保証人でした。また、叔父は従姉が高校生のころに叔母と再婚した人で、どこを辿っても全く血の繋がりのない人で、かなり問題のある人物のようです。ヤの人と以前から繋がりがあり、実家に縁を切られているようです。叔母の財産もどうやら全て叔父に渡しているらしく、財産を根こそぎ食いつくそうとしているのでは…とさえ感じています。(母たちもそのように言っていました) 私の両親もかなりの毒親で、自己中心的です。幼少期は両親からひどい虐待に遭っていました。また、結婚してからもお金関係でトラブルにもなりました。結婚式を挙げる予定のうちは何も言ってこなかったのに、キャンセル(先に入籍、同居を始めたと同時期に妊娠し、挙式予定日が臨月だったし、前倒しも延期も難しかったので)するとなった途端に、双方の親が払うと勝手に実家が言いだし、全額私たち二人で工面するはずだったところを両家の親で折半になりました。そこで、衣装代は互いに実費という話になったのですが、その際、新郎側の金額をしつこく聞いてきて、答えないと新婦側のキャンセル料は払わないと言われました。それで結局、別に構わない、私が払いますと言って実際に支払いが終わったあと、私の口座へキャンセル料を振り込んできました。 その振り込みの際も、家族カードを作って、その口座のカードをよこせと言われました。(カードがなくても振り込みはできるから不要と言って拒否しましたが)受け取っても受け取らなくてもまた何かしらトラブルになると思ったので、普段使わない口座に入れてもらい、いつでもそのままそっくり返せるようにしてあります。 事あるごとに「親が工面するものだから」など言ってお金を出そうとするし、そのくせ何か思い通りにならないことが出てくると、そのこととは関係無いことでも出し渋りするし。振り回されっぱなしで本当に呆れています。 気持ちのことだし、両親は父のこともあるのでもちろん催促しようとは思いませんが、新婦側からは両親含め祖父母からも一切結婚出産のお祝い(言葉がけすらなかったです)はなかったし、私が嫁いだ先が田舎の地主なのを知って目の色が変わったし。 この先も悪い影響を受けるのではと危惧し、縁を切りたいとさえ思うようになりました。 家を買う予定なので(現在ローン審査中です)、この際、新居も教えず、携帯などの連絡先も変え、音信不通にしようと主人と言っています。 このくらいしないと安心して暮らせないという思いもありつつ、父の病状が思わしくないのもあり、本当に良いんだろうかと悩んでもいます。何かアドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

  • 親の反対(国際結婚)

    私(28歳)は日本で知り合い、付き合い始めて1年半になる香港系カナダ人(25歳)の彼がいます。結婚しようという話になりました。 そこで私の両親にまず彼を紹介しようということになりました。実は今まで彼を両親に会わせたことがありませんでした。(もし会わせたら、その時点で「別れろ」と言われると思っていたからです。) ただ会わせるにしても問題があり、私は今シンガポールで働いていて、彼は学生の頃からの夢であった世界一周旅行の途中で、私達自身もなかなか会えない状態でした。そこで、彼がシンガポールに立ち寄った際(2週間ほど前)に、WEBCAMを使い両親に紹介しました。 驚いていましたが、彼が今無職なのでそこを心配されたので、旅行が終わったら(今年の8月頃の予定)、カナダで仕事を探すと約束し、「それなら、OK」とのことでした。 ですが、翌日両親の態度がかわり、「反対」とのことでした。 父親にはメールで「このメールが最後です。警察には捜索願を出しておくから。」と言われてしまいました。 母には「そんな人との結婚は認めない」と電話で泣かれてしまい、父が「仕事をする気になれない」と寝込んでるとも聞かされました。実は私がシンガポールで働き始めたこと自体も反対なのです。 私もこんなに親を心配させてと落ち込み、体調を崩していました。 反対理由としては、 1.結婚したら私達がカナダに住むため日本から遠くなり、行き来が困難。親の老後が心配。家族は近くに住んでいないといけないと言っています。 2.言葉が通じない外国人だから(両親は英語を話せませんし、彼も日本語が無理です) 2週間経った今、母とはメールで結婚以外の話はするようになりましたが、父とは全く連絡を取っていません。両親と一緒に暮らしている妹が「まだ様子をみたほうがいい」とのことでしたので、メールも控えている状態です。ちなみに妹は私達の結婚に賛成してくれています。母も父と私の話題をしてないようです。 彼の仕事が決まったら(おそらく今年12月ごろ)、もう一度両親にお願いしに行こうと2人で話していますが、それまでに両親との関係を修復するにはどうしたらいいでしょうか? 親不孝だとは思っていますが、親の反対を押し切って彼と結婚してもいいのでしょうか? 父の落ち込み方が心配です。

  • 親類や親の友人からの結婚祝は親のものなの?

    先日海外で挙式を済ませた主婦です。海外挙式に出席しなかった叔父からお祝い(現金5万円)を母が預かったらしいのですが、私たちには渡してくれません。 母が言うには「親戚付き合いは今まで親同士でやってきたのだからこれはうち(家)にくれたものだ」と。さらに今までもいとこが結婚しても、家(親同士)でお祝いを渡してきたし、それが習慣だと言うのです。 ついでに、母のいとこと、母の友人からもお祝いを頂いたようですが、これも母からお返しと御土産をすでに渡していて私には「渡しておいたから会ったらお礼をしてね」というのです。ちなみに、母のいとこからは何を頂いたのかわかりません(たぶん小額の現金)母の友人からはマグカップ2個だそうで、これはあとで私たちに渡すと・・・。 参考までに、叔父ですが、他の叔父叔母たちは 海外挙式に自費(1人約9万)で出席し、かつ1万円ずつ私たちに直接渡してくださいました。 母は頂いたものを「娘さんがご結婚しておめでとう」という意味合いで受け取っているのだと思います。それにしても、マグカップだけ渡してあとは親がもらうというのはどうなのでしょう?それとも「最初から親(家)にあげた」ということもありえるのでしょうか? 私としては、全て私たちから直接お返ししたかったので釈然としないのです。確かに直接の付き合いもないですが、でも親は橋渡しのような役割りをすべきで、親の付き合いがあるのならば親は親でお礼をあげるべきなのでは?と考えてしまいます。 旦那の実家では、私や旦那の知らない義母の友人から貰ったお祝いでも、きちんと義母は渡してくれたので、お返しと御土産を義母にあずけました。 母は私が違うんじゃないの?と言うと、代わりにお正月に、別に私たちには取り計らう、と言ってきましたが、人から頂いたものは別ものだと思うのです。私の考えが間違っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう