• 締切済み

ホテリエの福利厚生

はじめまして。 現在、大学4年生で就職活動中の者です。 就職活動をする中で、とあるホテル1社から内定を いただきました。 しかし、年間休日数100日という労働条件に一抹の不安を 感じています。 ホテル業界で、この休日数というのは平均的なものなのでしょうか。 だいだい週休2日で計算すると、年間休日は104日になるようですが、 それ以下となると、仕事も仕事柄、体力的にも精神的にもきつくなるのではないかと不安を抱えています。 もし、ホテル業界に詳しく、アドバイスしていただける方いらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.3

ビジネスホテルで現役で働いています 私のところは月間8日の休みです 夏季と冬季にそれぞれ5日ずつの106日です 逆にこの8日休みの縛りがあるためバイトが急遽入れないというときに シフトの変更が面倒で困ってます(笑) 休日の日数ってそんなに大切ですか? もちろん極端に少なければ問題ですが365日のうち100日休みって考えると3~4日に1日は休みですよ? ホテルの仕事は大抵シフト制ですから一般の会社のように 月~金の5連勤は少ないのでそういう意味では体力的にも楽だとは 思いますが・・・ これまでアルバイトの経験はされてきたのでしょうか? もしされていたのであれば、そこの社員さんの休みの日数も 大差ないと思いますよ アルバイト感覚で正社員として就業すると苦労しますよ?

noname#103206
noname#103206
回答No.2

週休2日で計算すると年間休日数は104日になるのが、年間休日数100日という労働条件で不安ですか?年間でたったの4日の差で? それとも週休2日で年間104日だからもっと欲しいって事ですか? どちらにしろそのくらいで、 >体力的にも精神的にもきつくなるのではないかと不安を抱えています。 だと、あなたに休日出勤でもさせたら大変な事ですね。ホテル勤務ですと、宿直や昼夜の通し勤務もありますし。 務める前から、仕事内容ではなく休日日数で不満不安が湧くようでしたら、あなたの為にもそのホテルのためにも就職するのは辞めた方がいいと思います。といいますか、ホテル業界に拘らずどんなところでも勤めきるのは厳しいかと思います。 私がホテルに籍を置いていたのは20年程前のことですが、休日は週1でした。(但し、一般的に有給休暇の持ち越しは2年間ですが、そこは5年間でした) 当然世間が休みの時期は繁忙期になりますから、休みなんて取れません。

akariing
質問者

お礼

休日は、週1日ですか。 相当労働条件が悪い会社だったんですね。 自身でもう少し考えてみます。ありがとうございました。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

おはようございます。 サービス業を甘く見ていませんか。 製造業だって休日は105日しかないのですよ。 100日くらい普通です。 >それ以下となると、仕事も仕事柄、体力的にも精神的にもきつくなるのではないかと不安を抱えています。 残念ですが、それではあなたにはとても無理だと思います。

関連するQ&A

  • 福利厚生について

    ただいま就職活動をしてる者です。ある会社の福利厚生について皆様のご意見や考えをお聞かせ頂けますか?祝日、日曜は休み。土曜日は1~3回休み。(社内カレンダーによる)と書かれていました。年間休日で表すとどの程度になるという記載がなかったので曖昧でわからない部分がありました。具体的にどの程度の休日があるのでしょうか?皆様のご意見をお願い致します。

  • 内定したIT企業の給料・福利厚生について。

    ある内定先の給料・福利厚生について、就活を続けるかどうか決めるため、多くの皆様からご考察をいただきたいです。 就職課で聞いたところ、ITなら普通、とのことで、私も特に良くも悪くもないところだと思っています。(住宅手当はかなり良い) 企業:独立系SI(東証一部上場) 職種:SE 初任給:22万5000円(一人暮らしなら+住宅手当で25万2000円) 休日:完全週休二日制、年間休日125日、有給は入社後半年3日、のち10~20日 その他:社会保険完備、育休・時短あり(取得者多い様子)、有給消化平均9.8日/20日、      取引先としてNTT、富士通などと密接。残業は多くて60時間超え案件が年1回ほどある。      サビ残はまず無いそうです。 自己判断は不安なので、社会人の方からの評価お待ちしております。どこがどう良い、悪いかを具体的に教えていただけると嬉しいです。

  • 時間外手当の計算方法について

    時間外手当の計算方法について教えてください。 調べたところ、お給料から、通勤手当や住宅手当等一定の手当を控除した額を 年間の平均労働時間(所定休日と365日の差×所定労働時間÷12)で割って、 それに1.25をかけるとのことですが、 (1)基本週休二日制の会社で、ある方だけ週休一日制の場合、そのある方だけは 所定労働時間の算定の際休日を週休一日として計算するのか、それとも他の方 と同じように、週休二日制として計算するのですか。 (2)毎年休日の数って変わるじゃないですか。であれば毎年平均労働時間は変わるから 計算方法は毎年変わるのですか? (3)計算の基礎となるお給料について、社会保険の補助を会社が持ってくれているような場合 (被保険者負担分をもってくれている)それも含めて計算するのですか。 教えてください。

  • 年間休日

    就職活動中の大学生です。内定いただいた会社の年間休日が110日です。 月1回土曜出勤があります。完全週休2日の年間休日125日と比べてしまうとすごく損している気がします…。 実際月1回の土曜出勤って完全週休2日と感覚的に変わらないですかね? ちなみに商社です。

  • 内定を貰った業界に不安があります・・・

    就職活動を終えた4年のものです。 就職活動を始めた当初は業界を絞らずたくさんの会社を受け落ちたのですが、ホテル業界を受け始めたら今までの自己PRでも最終面接にいける回数が増え、自分の性格があっていると思うようになり、同業界の会社から4社ほど内定をいただきました。 しかし、今更になってその業界に不安を抱いております。 私が不安に思うその業界の点・・ (1)休日が少ないので体力的に持つか(立つ状態が多いこと、夜勤もあ ること)、心の余裕が持てるか不安 (2)給料が安い(将来的にも不安です・・) 以上の点です。休日が少ないのは内定後に初めて知りました。これは私の業界研究不足なのでが、不安になりました。給料が安いのも友達から言われて、初めて気付きました。 内定をいただいた会社からは、来年入社するまでアルバイトをしないかと言われ、とり合えずアルバイトをしてみて、もし自分に合わなければ内定を辞退し、また就職活動をはじめようかと考えております。 ホテル業界やサービス業は厳しいと聞き不安なのですが、やはりアルバイトを経験し、自分の適性をはかるのが良いでしょうか? それと、入社してから自分にフィットせず会社を辞めるよりは、バイトの時点で内定辞退を選んだほうが良いですよね?この場合は4年の春から再び就職活動を始めるかと思うのですが、まだ新卒扱いになるのでしょうか? たくさん質問をしてしまい、申し訳ないのですが良いアドバイスがあれば御教授をお願いしますm(__)m

  • どのような企業に入るべきか・・・

    大学院を中退し、今年の春から就職活動をしている26歳(男)です。 まだ職務経験はありません。 いま選考中の企業がいくつかあります。 A社・・・年俸制240万、年間休日128日(週休2日制)、残業10~20時間程度 B社・・・年俸制300~400万、年間休日121日(完全週休2日制) A社は休日、残業ともに少なく良いのですが、お給料もかなり低いように感じます。 B社は給料、休日は良いのですが、平均勤続年数が3年とかなり短いので残業が多い等なにかあるのではないかと考えています。 理想を言えば年間休日は120日程度、お給料は大卒の初任給くらいで300万円弱、残業が20~30時間程度が希望なのですが、これは高望みでしょうか? またB社の平均勤続年数3年というのはかなり短いと思うのですが、どうなんでしょう? A社からは内定が頂けそうな雰囲気なのですが、みなさんだったらどうしますか? 年齢がいっている割りには職務経験がないのでとりあえず働いきたい、という気持ちは山々ですし、まだ自分に社会人としての能力が備わっていないのも重々承知なのですが、お給料が年俸制で240万円というのがどうしても自分の中でネックです。 色々な考え方があると思いますが、様々なご意見お待ちしております。

  • 年間休日73日

    飲食店でホール店員の募集がありました。 そこに、年間休日73日と書いてありました。 また、休日は「月6日程度」とも書いてありました。 どれくらいの休みだと考えればいいでしょうか。 ホール接客だと、上記の休日は割りと普通だと思いますが、なかにはもっと人が多いところは週休二日にしてあるところもあるようで、ちょっと不安があります。 73日ということは、トータル的に見て祝日、お盆、お正月は「無し」という計算になるのでしょうか。 そして・・・、上記の年間休日はやはり体力的にキツイでしょうか。 分かる方がいらっしゃたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 福利厚生について、知識ゼロの私でも分かるサイト・・

    お世話になります。就職活動頑張り中の内定1社貰いたての学生です。 リクナビ情報を見ていて、いつも気になる福利厚生についてですが、正直よく分かっていません。 何か、知識ゼロの私でも分かるように説明してくれているサイトってないでしょうか? また、福利厚生でこれがないと、危険よ!とか、ないと、こういった影響がでるよ。といった内容が分かれば教えてください! 以上、宜しくお願い致します。

  • 会社の年間休日について

    いつもお世話になっております。大学4年で就職活動中の男です。 会社の年間休日についてお聞きしたいのですが、年間休日103日というのは少ない方でしょうか?会社全体の年間休日の平均というのはどれぐらいなのでしょうか? やはり会社が大きければ大きい程休日というのはしっかりしているのでしょうか?私の親は土曜も出勤していて、私のなかでは土曜も働いて当たり前というイメージがあるので中小企業だし、週休2日でなくても仕方がないと思っています・・・ 質問ばかりで申し訳ありません!よろしくお願いします!!

  • 週休2日制でない企業は危ないといわれたのですが…

    こんばんは、現在就職活動中の大学生です。 企業選びのポイントの一つとして、週休2日制でない企業は黄色信号だといわれました(赤ではないが注意すべきとのこと) 理由としてはマネジメントができておらず人員不足だから、だそうです。 果たして本当にそうなのでしょうか? まだ、内定をいただいたわけではないので皮算用になってしまうのですが、休日が隔週2日です。 具体的には答えられないと思いますが、どうでしょうか? また、休日隔週2日で働いている方がおられましたら、体力的にキツいかどうか教えてください。

専門家に質問してみよう