• 締切済み

ソフトが他のユーザーにもダウンロードされていました・・・

グーグルアースをダウンロードしたのですが、なぜか同じPCを使っている家族のデスクトップにもダウンロードされていました。どうしたら一人だけのユーザーにソフトの追加・削除ができるのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.3

質問内容から、No.1や2さんの仰ることを短時間で理解するのは難しい でしょうから、ダウンロードするときは必ずマイドキュメントにって 家族でルールを作っておくといいです。そうすれば個人データとして 扱われるので、ユーザー別にログオンしていれば管理も簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

まず、 >なぜか同じPCを使っている家族のデスクトップにもダウンロードされていました。  には、いくつか誤解があります。 1) ダウンロードされたのは、インストーラで「ソフトの追加削除」とは別です。そのインストーラを実行すると、通常はC:\Program Filesにインストールされるはず。 2) デスクトップやMy Documentは、エイリアス(別ルート)で、C:\Document and settings\などに実体があります。  誰のデスクトップにもそれが表示されるということは、All usersにあるということ。  「家族のデスクトップにもダウンロードされていました。」のではなく、全員のデスクトップに表示される場所にダウンロードされたということです。  これは、一般ユーザ権限でダウンロードして、administrator権限でインストールさせる場合に必要な動作ですね。(Windowsの場合ダウンロードできないかも)  よって、自分のアカウントでログインして、インストールすればよいはず、インストールされてもファイルやユーザーごとに実行・閲覧・書き込み権限を付与することはできません。変わりにショートカットを表示させるか否かで管理します。  インストールした後で、プログラムへのショートカットを、特定のユーザーのデスクトップやスタートメニューだけに置くということ。・・直接プログラムファイル内の実行ファイルにアクセスされると意味ないですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMEGAT
  • ベストアンサー率70% (455/642)
回答No.1

ソフトをインストールした場合、すべてのユーザーが使えるようにインストールされる場合と自分だけが使えるようにインストールされる場合があります(意図的に選択できる場合もあります)。 インストールで、すべてのユーザーのデスクトップにアイコンが作成されたということは、すべてのユーザーが使えるようにインストールされたのだと思います。 とりあえずはデスクトップにできたアイコンをほかのユーザーに表示させないようにするのであれば、以下のような手順で可能です。 ・[スタートボタン]を右クリックし、[エクスプローラ - All Users]を選びます ・開いた[All Users\デスクトップ]フォルダに目的のアイコンがあると思いますので。これを切り取って、デスクトップに貼り付けます(ドラッグ&ドロップで移動してもかまいません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じソフトを違うユーザーで使いたい

    ひとつのパソコンをユーザーアカウント別に家族一人と使っています。 私が使用していたあるソフトを(日記ソフト)別アカウントの家族も使いたいということで、同じものをダウンロードしました。。 そうしたら、私の今まで使っていたものがその新しくダウンロードしたとこに吸収されてしまったというか…今まで設定していた壁紙やユーザー名書いていた日記などが消えて新たに登録したユーザー名になってました。 ただ今までの日記などは、ファイルに保存していたので残ってる事は残ってます。 別ユーザーで、同じソフトを全く共有せずに別の日記として使用することは出来ないのでしょうか・・・ 初心者のため、質問が分かりにくかったらすみません。 同じ日記ソフトを全く別々に使用したいんです。 今回、別ユーザーの家族がこの日記をダウンロードした時点でソフトを共有してしまったというのか、そんな感じです。。 ダウンロード時に上書き?されてしまう感じです・・・ ちなみに各ユーザー毎にパスワードを入れて起動しています。。。

  • 他のユーザでもソフトを使えるようにするには?

    1代のpCで二人で使用しています。 ソフトをPC管理者以外のユーザーでも使えるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 現在、PC管理者以外のユーザーではそのソフトが起動できません。

  • グーグルアースの削除はすべてのプログラムから出来たのですが、グーグルア

    グーグルアースの削除はすべてのプログラムから出来たのですが、グーグルアースのセットアップのアイコンがデスクトップにまだあり、すべてのプログラムを見てもグーグルアースのセットアップというのがない(プログラムの追加と削除を見てもないです)のですが、これはどうすれば削除出来るのでしょうか?

  • ダウンロードしたソフトの削除方法教えてください

    vectorでフリーソフト(テキストエディタ)をダウンロードしましたが、うまく使いこなせなかったのでアンインストールしたいと思いました。が、そのソフト自体にアンインストーラーがついていなかったのと、コンパネの「プログラムの追加と削除」をみたのですが、該当のソフトがリストにありませんでした。 ソフト自体はデスクトップにあるようです。(ダウンロードしたときにデスクトップにソフトのフォルダがあらわれました)フォルダにはソフト自体と、「est」というフォルダ、構成設定、HISファイルなどがあります。 このフォルダのままゴミ箱に捨ててもアンインストールはできないんですよね…? このソフトの削除の仕方教えていただけると助かります。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • google earthダウンロードして・・

    マックブックを使っています。 今日、google earthをダウンロードしました。無事ダウンロード出来たようです。 デスクトップのドック内にはgoogle earthの青くて丸いアイコンがあります。ドックの外には同じくgoogle earthに関係するアイコン(フロッピーディスク?のような絵)があります。このアイコンは邪魔かなと思い右クリックして“google earthの取り出し”を選ぶと消えます。しかし、google earthを使おうとドック内の丸いアイコンをクリックするとまたそのアイコンが現れます。 そしてgoogle earthを終了してもそのアイコンは再び現れたままです。 このアイコンはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーソフトをダウンロードした後に残ってしまっているEXE

    フリーのダウンロードサイトから、あるソフトをダウンロードしてインストールしましたが自分のPC上のデスクトップにEXEが残ってしまっています。これを削除した場合、インストールしたソフトもなくなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Google Earth がダウンロードできません。

    Google Earth がダウンロードできません。 グーグルアースをダウンロードすると以下のメッセージが出て進みません。 VISTA・IE7です。 セキュリティが邪魔しているのかと、アンチウイルスソフトを停止してやってみても駄目でした。 どうしてでしょうか?

  • フリーソフトのダウンロード先がわかりません!

    ThroughClockという、デスクトップで使うフリーソフトの時計をダウンロード。 WinRARとかいう、見慣れぬファイル形式(と言っていいのでしょうか?)で届けられちょっと戸惑いましたが、どうにかこうにか、時計をデスクトップに表示し、カスタマイズするところまでは成功しました。…ところが。 翌日起動すると、デスクトップに時計が出ず行方不明状態。昨夜はタスクバーにあったショートカットも消えてしまいました。 スタートボタン→プログラムに探しに行っても、アクセサリ類の中にそれらしいモノは見あたらず、もしやWinRARとかいうファイルの中にあるのでは?と疑っています。 しかし、このWinRARを開けても、何が何だかさっぱり…。 アンインストールしようにも、コンパネ→アプリの追加&削除のリストにも、それらしいモノが見つかりません。ThroughClockをキーワードに、PC内を検索しても見つかりません。 どなたか、同じソフトをお使いの方がいらっしゃいませんでしょうか? PC内のどこをどういじれば、ThroughClockをデスクトップに再表示できるのか、ご教授いただければ幸いです。因みにPCはIBM、OSはXpです。 どうかどうかよろしくお願いいたします!!!!

  • ダウンロードソフトをアンインストールせずに削除してしまい・・・

    ダウンロードソフトをアンインストールせずに削除してしまい、アンインストールが出来なくなってしまいました。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」ではまだそのソフトの名前が載っています。「プログラムの追加と削除」から、アンインストールしようとすると[eiunin21 An unexpected error occurred.]という、エラーメッセージが表示されアンインストールできません。もう一度ダウンロードソフトをインストールしてからアンインストールをしようともしましたが、ダウンロード先が閉鎖してしまっていて、ダウンロードできません。何かアンインストールする方法を知っていたら教えてください。

  • ソフトをダウンロードしたときのアイコンについて

    ソフトをダウンロードし、デスクトップ上に保存すると、 黄色いファイルのアイコンも一緒に表示されますが、これは 削除してはいけないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Win11でのDCP-155Cプリンターのスキャンがうまくいかないトラブルについて相談します。
  • Win11のPCでDCP-155Cプリンターを使用する際にスキャナーが認識されず、問題が発生しています。
  • Win11のPCでDCP-155Cプリンターのスキャナーを使う方法について困っています。
回答を見る