- 締切済み
- すぐに回答を!
機種変更について
分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 DoCoMo(名義・父)とソフトバンク(名義・本人)の2台携帯電話を持っている弟がお恥ずかしながら料金未納でソフトバンクを強制解約になりました。 (DoCoMoの方は料金を払えていて、今月の給料(25日)でソフトバンク側にもきちんと支払います) DoCoMoの携帯は、再就職がようやく決まった職場からの連絡等がある大事な携帯なのですが、先月あたりからその携帯の調子が悪くなり、使えなくなる前に機種変更を考えているそうです。 そこで気になったのですが、 ソフトバンクの方が強制解約という事はブラックリストに載っていると思います。 名義が違うとはいえ使用者の名前がブラックリストに載っている場合でも機種変更は出来るのでしょうか? ちなみにDoCoMoとソフトバンクでは引き落としの口座は違います。 長文大変失礼なのですが、よろしくお願いします。

- docomo
- 回答数4
- ありがとう数3
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- marimarim
- ベストアンサー率25% (112/434)
問題ないと思いますが なんならネットのオークションで 新しい白ロムを買って使えばいいのでは? ただし、フォーマでないと無理ですが。
- 回答No.3
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
厳しいかもしれません、ネックになるのが弟さんの年齢です. 成人していれば本人の責任が問えますが未成年ならお父さんが保証人ですから借金はお父さんがかぶり返済後の機種変を要求されます. たとえ弟さんが成人していても、お父さんが一度でも借金の返済をしていたらアウトです. 支払いをしていないなら絶対に支払わないよう伝えてください、かなりしつこく電話が入ります.
- 回答No.1
- Sa-pu-Li
- ベストアンサー率25% (11/43)
携帯の契約はさほど難しいものではない、というかそれくらいのことでしたら問題ないとおもいますよ 本人名義のSoftBankで強制解約になっていてもドコモが父名義なので基本的に関係ないです 仮にドコモも本人名義だったとしても、滞りなく払っていたら運が良ければ機種変は可能性はあります SoftBankのほうでも強制解約までいってるのでキッチリ払いきった上でならクレジット払い限定など制限はあるかもですが再度契約できるチャンスもでてきます なのでそんなに心配したものではないですよ
関連するQ&A
- ドコモ携帯の名義変更
私は2年間ドコモの携帯を使っています。そろそろ機種変更したいと思うのですが、欲しいのはFOMAで高くて機種変更は出来ません。新規で買って、今使っている携帯を解約するとブラックリストに載るというのも聞いたのでしたくありません。 そこで知り合いに聞いたのが名義変更というものです。番号は変わってしまうけど、安く変えたいなら名義変更しなよ、と言われました。 本当に名義変更をすれば携帯を変えられて、ブラックリストにも載らないんですか?知っている方がいましたら、教えてください。 ある程度、過去の質問を見ましたが、もし同じような質問があればすみません。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 滞納してブラックリストに載っていますが、現在持っている携帯電話は機種変更できますか?
こんにちは。 家族の事で質問です。 弟が機種変更をしようとしているのですが、DoCoMoさんかどこかで滞納していたらしく新規での契約は無理な状態=ブラックリスト状態のようです。 この状態で機種変更はできるのでしょうか? 新規は無理だが機種変更はできるのか、新規も機種変更も無理で電話は解約となるのでしょうか? いざとなれば私の名義契約にすることになりそうなので気になっています。 ブラックリスト分は自己破産分でして請求はきていませんが、本人はお金ができたら払うと言っています。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の分割購入について
先日ソフトバンクショップにて、スマホ(iPhoneではない)を購入しました。 しかし、分割の審査に通らず、一括購入となりました。 今までドコモを使っていましたが、一度も料金未納になったことはありません。 (口座引落) なのになぜ、審査に通らなかったのでしょうか。 思い当たるところが全くありません。 今回の購入にあたり、ドコモからMNPでソフトバンクに変えました。 ドコモが1月での解約となりますが、その支払いをまだしていないから、 という可能性はあるでしょうか? または、結婚して携帯の契約は新しい姓、 料金引落の口座は旧姓、となっているのですが、 それが原因という可能性もあるでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯電話の名義変更について
初めまして。 以前料金滞納で強制解約になってしまい、 それ以降プリペイド式の携帯を使っています。 先日友人から、新しく携帯を新規で買い換えるので、今使っている携帯を未解約のままで譲ってもよいとの 話がありました。 そこで、ご質問なのですが、 私は新規契約が出来ないのですが、 この友人の携帯を私名義に変更出来るのでしょうか。 また出来た場合は、私の携帯として、 料金の引き落とし等も私の口座から出来るのでしょうか。 詳しい方からの、ご回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。
- 未成年の機種変更について
未成年の機種変更について 私は未成年なのですが、docomoの携帯の機種変更をする予定です。 未成年の場合、機種変更をする場合は、同意書などが必要になるのでしょうか? (名義は自分の名義にしてあります。 携帯の端末の料金は一括で払います。)
- 締切済み
- docomo
- DoCoMoの番号変更と機種変更
DoCoMoの携帯を使っています。 私事情で番号変更をしたい者です。 また機種変更もしたいです。 今の携帯を解約して新規購入するのがベストでしょうが、 継続割引(5年以上)とポイントが結構たまっているので、 もったいなと思っています。 番号変更と機種変更は同時にできるのでしょうか? 不可能な場合、番号変更してから短期間で機種変更すると ブラックリストのようなものに載りますか? これは避けたいですね。 よろしくお願いします。
- docomo機種変更時の分割払い
docomoで機種変更き、分割払いにしようとしましたが、審査が通りませんでした。 店員の方には「CICに問い合わせてみてください、今すぐ欲しいならば一括購入しかありません」といわれた為、CICに開示証を請求中ですが、母が私の名義でソフトバンクの携帯を契約し、料金未納で1年前くらいに強制解約になっており、原因はそれではないか…と思っています。あと、私自信の携帯も、利用停止には一度もなっていませんが、「○日までに支払わなければ、利用停止になります」というメールがきてから支払っていたのもあるかと思います。クレジットカード支払も、2、3回程遅たことがありました。 すべて絡んだ上で、この結果だと思うのですが、母の分に関しては残額をすべて払ってしまい、私の分に関しては、支払いを追いつかせて、CICの情報はどのくらいで戻るものなのでしょうか? また、今後の分割購入はもう難しいでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- docomo