• ベストアンサー

うつ病かもしれないが、通院すべき?

会社に入ったころから、精神の調子が良く有りません。 そこまで重度のものでは無いと思うのですが、 常に心が晴れず、マイナス思考がつきまといます。 具体的には以下の様な症状です。 ・人生にこの先楽しいことなんて無い気がする ・友人のメールを返すのが億劫 ・会社の人と笑顔で話す気にならない ・何かにやる気が起きても、何も実行が出来ない ・普通の人が話す前向きな言葉が、別世界の言葉の様に感じる ・会社へ行く身だしなみがひどい。。 学生時代から、不完全な完璧主義、という感じの性格で、 うつ病になりやすい所もあったのだと思います。無趣味です。 また、昔から全く意識はしていなかったのですが、 最近軽くADHDの気もある気がします。 でも病院に行くのが怖いです。 学生の頃は、友人も表面的には多く、社交的な子だと周囲から思われていました。 勉強も昔から良く出来て、容姿も悪くなく、世間知らずながら人生順調に進んで来た様に思っていました。 ただ社会人になってから精神のバランスを崩し、今は一人暮らしなので、平日は会社に行くのみ。休日は恋人と会ったり、ごくたまに友人と会ったりという感じです。 ほとんど毎日誰とも話さない日もあります。 社会人になって、一時期すごく忙しかった時期が有り、 そのときに体調を崩しました。 今は時間がたっぷりあってのんびり仕事をしているのですが、 逆に自分には何の価値もないんだと落ち込んでしまいます。 私はどうすればいいでしょうか。 周りの友人には誰にも相談していません. 自分でも、「うつ病かもしれない」と気づいたのはつい最近で、自覚症状はありませんでした。 でも会社で忙しかった一時期は、夜眠れなかったり、このまま目が覚めなければいいのにと思った時期もありました。 ただ今はそんなことはありません。 できれば病院に行きたくなくて、自分で治せるものならそうしたいです。 わかりにくい内容ですみませんが、客観的なアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No4です。 あなたに、今、症状がでていなければ、無理に行く必要はありません。 心療内科を貧弱と言われている方もいますが、初めて受診する方は そこで十分です。精神科に通うということ自体が、重みなのですからね ただ、基本はそんなに変わりません。両方行きましたが、自分は、心療内科のほうが、そういうことも踏まえて、話が軽く、行きやすかったですね。病院に行くときも、あまり、負担がかかりませんでした。精神科にいくときは、きちがいと思われないだろうかとか?へたなことを考えてしまいます。まあ、どちらでも、その人にとっていいほうが正解なので、NO5さん すみません。あなたを否定するわけではありません。 質問者にある、病院がいくのが怖いという心を察してほしいです。質問者に知る権利があるので、本当のことを書いただけです。質問者の精神状態も理解してあげてください。うつ患者にとっては、どちらでも行けても、これからの方は、そういう不安もあるのです。

aiueooeiua
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございます。 親身になってご回答頂いてありがたいです。 みなさんにせっかくお話頂いているのに、怖いとばかり言っていてはいけませんね。 頂いたお話を参考にして、色々な側面から近くの病院を少し調べてみたいと思います。

その他の回答 (9)

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.10

#3です。全体的にちょっと怖いなあという印象をもったので、追加で書かせていただきます。 質問者さんの症状が精神的なものか内科的なものかは、この情報だけでは類推はできても断定はできないはずです。うつ病かどうかの診断ももちろんできないはずです。それは規約にも医師法にも違反しており、この場では絶対にやってはいけない行為です。 私は心療内科の受診を勧めましたが、精神科ではだめだと言っているのではありません。本来の在り方はどうあれ、うつなどの精神疾患の治療には精神科も心療内科も一定の役割を果たしているというのが現状です。心療内科でうつの治療に成果を挙げていらっしゃる医師もたくさんいます。住んでいる地方によっては近くに心療内科はあっても精神科はないというところもたくさんあります。 質問者さんは「病院には行きたくない」「薬には頼りたくない」というお気持ちがあるようで、それは私にも理解できる部分なのですが、やはり早めに病院には行った方が良いとは思うのです。それならば最初のきっかけとして少しでも足の向きやすい選択肢を提示するのが良いのではと考えました。精神科でも心療内科でも、病気の診断はしてくれます。もし診療科が違っていれば病院を変えれば良いだけのこと、また良い病院を紹介してもらうことも可能でしょう。 病気や診療科をここで断定してしまうことは質問者さんのためにも良いことではないと思います。

aiueooeiua
質問者

お礼

再度のご回答どうもありがとうございます。 心配して下さってありがたいです。 みなさんの話を聞いて、一度近くの病院に行ってみようという考えになりました。 病院に行くのが怖くてしかたない、という考えが少し小さくなりました。 近くで信頼出来そうなお医者さんのいる病院を探して、一度行ってみようと思います。 ご回答頂いたみなさんに感謝しております。 特に経験談からのお話は大変参考になりました。 ポイントは2回も回答くださった方で、親身になって温かいアドバイス下さった方に差し上げたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#90437
noname#90437
回答No.9

心療内科の話で 他人の非難までして 自論に固執する回答があったので  言われたご本人も 不愉快でしょうし 反論もしにくいでしょうから 追加。  心療内科と 精神科は 本来はまったく違います。  心療内科の専門はあくまでも心身症であって 精神症状ではありません。  「軟弱」かどうかはともかく 精神科の医者が 心療内科 を標榜している場合も多いですが  専門が内科 もしくは しばらく内科をやっていた医者が 心身症に興味を持ち 心療内科へ進んできた場合も多い ので 心療内科であっても 精神科疾患については  それほど経験がなく 投薬を考慮するうえで 本来の精神科の医者とは違う方向へ進む可能性もありえます。    あなたの場合は 明らかに精神症状が主であり 下手な心療内科にかかるよりは 精神科できちんと治療した 方がいいであろうことは 明らかです。  手始めにカウンセリング機関をあたってみるとかして そこでとりあえずのみ見極めをしてもらうという手もありだ とは思いますが 純粋な 心療内科 の疾患かというと それはNOです。  また 一般の心療内科はどこも混雑しており (特に評判のいいところは)一回の診察に そんなには時間がかけられず おそらくあなたの求めて いる答えは得にくいと思います。    それから うつ状態の 長期化 が うつ病 という記述がありますが これは違います。    

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門的なお話をして頂いて、参考になりました。 私の今の症状は、基本的には心療内科のものではないのですね。 両方の看板を掲げていらっしゃるお医者さんを探してみて、お医者さんに適切に診断してもらう様な感じが今の自分には一番行きやすいかもしれません。 出来たら、ゆっくり時間をかけて頂けるお医者さんのところで相談したいです。

noname#94859
noname#94859
回答No.8

「できれば病院に行きたくなくて、自分で治せるものならそうしたい」に一言アドバイスしなくなりました。 たとえば、電化製品の調子が悪いとときに「修理に出さずに、自分で治してしまおう」というのは、電気知識のある方でしょう。工業系の人間ならしてしまいそうです。 治らなかったら?電気機器修理の専門家に頼むか「買いなおし」ですね。 電気機器修理専門家が「いじる前に持ってきてくれれば治った」と言ったら「しまった」と思いながらも「買いなおし」です。 ところで貴方の心身は「買いなおす」ことができませんよね。 ご自分でいじって、専門家に「もっと早く来ると良かった」といわれる可能性もありますよね。 メンタルヘルスの問題であなたの悩みが解決できるという前提ですが、ご自分で治そうとしないほうがいいと、経験者としてアドバイスさせていただきます。 頭髪を自分で散髪しようとして失敗して後始末を理髪店にまかせるという話がありますが、心身のこと、特にうつでしたら、始めの治療がとても大事です。 自分で治そうという気持ちは最終的には必要ですが、専門家に任せるというのが間違いない方法だと私は体験的に思いますので、一言書かせていただきました。

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりやすい例を挙げて頂いて、少し自分の状態を客観的に考えられました。 今までだましだまし、移りにくくなったテレビの配線を素人なりに繋いでなんとかしてきたという感じです。 きちんと正しいやり方で治すことが必要なのかもしれません。

noname#90437
noname#90437
回答No.6

たかが数行の話で 客観的な話なんてとても 無理。  そもそも 治さなあかんかどうかもわから ない話だし。 なでいきなり ADHD なんかしりませんが (普通はこんな言葉知らんでしょ) 診断つけたかったら 病院行くしかないですね。 >勉強も昔から良く出来て、容姿も悪くなく、 >世間知らずながら人生順調に進んで来た よくおくびもなくそう言えるなぁ とは思うが。

aiueooeiua
質問者

お礼

ADHDというのは自分の今の状態のもとになりうるだろう要因を 色々調べてしりました。 ADHD?→先延ばし?回避行動?→完璧主義?→うつ病? と色々調べて、実際に私のような思いをされたことのある方、その他詳しい方にお話を伺いたく、今の投稿をしています。 ADHDか?と思ったのは自分の興味のあることができたらその前のことをごっそり途中でやめてしまう(無意識)?というところがあります。 あと、過去の話と会社の繁忙期による落ち込み?も今の状態の要因かと思いますので伝えておきたく、上記の記述をしましたが、不快にさせたらごめんなさい。 でも、ほかのうつ病の人のカテゴリで、その人を否定するようなコメントはやめてあげて下さいね。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5

うつ病患者です。 なぜか「心療内科」を勧める人が多いのですが、うつ病の診療科は精神科です。精神科が専門なのに、敷居が高くなり患者が来にくくなると心療内科を標榜する開業医も多いのですが、そんな軟弱なクリニックにかかると悲劇です。 うつが疑われるときは、臆せず精神科に行きましょう。

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 精神科に行くべきなのでしょうか。 精神科という響きがこわいですが、自分の今行くべきところなのかもと思います。

回答No.4

元うつ病患者です。内容を拝見しましたが、かなり、可能性は高いのではないでしょうか。 しかし、私は医者ではないので、断言は出来ませんので、心療内科をお勧めします。 まず、私もうつ患者も一番最初の問題点を書きます。 健常者でも、うつは、おきるため、うつ病かなと相談すると、精神が弱い いいわけするな にげるな  誰でもそんなときがある 疲れているだけだろ とか言われます。一度でも言われるとそうかもなどと思い 病気と認めない その気持ちから心療内科にいったらそれこそ みたいな偏見を持っている。そして何より、うつ病と診断されるまで、本人がうつ病と思う人は少ないということです。 (うつ病と思うのは一時的でまたすぐに改善したりするからです) 経験者から言うと、うつ病とうつ状態は違います。 うつ状態が続くと、うつ病になると理解しています。ですから、 うつ状態の経験が長かったり、頻繁に起きる人はタイプ的にうつ病なりやすいとうことです。 人には相談しては、駄目です。先ほど書いたような答えがかえってくるだけです。診療内科の先生に相談をするのです。診療内科は何をされるかわからないから不安で足が遠のきます。 診療内科では、親や友人にいえないようなことを含めて話して(いいたくないことは言わなくてもいい)自分の性格・育った環境・そして今のの心境などをトータルで判断して、それにあわせて、薬をくれます。 (当然、自分の考えに反論や説教などもありません) それだけです。それで心がクリアーになればいいのです。 現代病の中にはにアレルギーとうつ病があります。どちらも、原因が複雑で症状が一定しないという意味では同じです。 なりやすい人  正義感が強い 完全主義 人に頼まれると断れない 没頭しやすい人    など 腹痛 下痢 嘔吐 頭痛 動悸 不信感 不安感 倦怠感 微熱 手足の冷え  血圧異常 やる気が起きない 不眠 寝すぎ  食欲がない 過食   など 限りなく症状があるのと、無理すればするほど重く(重複も含め)なるということです。 自分は、夜中に何度も、おなかを抱えるような痛みに襲われ、緊急で病院にいき点滴で帰宅、それから検査を一通りしても白でした。そんときには、下痢や頭痛なども複合的にきましたが落ち着き、1年後、また 同じ状況になり、医師からわかりません。心療内科にと言われ行きました。そこで全て解決しました。実は、上の症状全て自分の経験なんです。そこに書いていないのが、自殺未遂だけです。 少しでも該当するのであれば、一度受診してみて、自分を見つめなおしましょう。ただし、診療内科もいろいろありますし、医師との相性もあります。完全予約制など、1人あたりの時間を多く取ってくれるところにに行きましょう。 心療内科の先生の一言 体の疲れは自分でもわかるが、心の疲れは、なんとなくしかわからない だから、無理して、自分では舵がとれなくなってから、来院するケースが多いと・・・ 自分のことです。 参考になれば・・・

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 貴重なご経験の話をして頂き、ありがたいです。 まだ体の症状(お辛かったでしょう)は現れていないのですが、 何か今後大きな変化があれば私もこのようなことが起きるかもしれません。 やはりその前に怖がらず、病院にいくべきなのですね。 なりやすい人、の性格のところに、私全て当てはまります。

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.3

はじめまして。 ご質問の内容を読む限り、いわゆる「うつ状態」ではあるかもしれませんね。もしかしたら自力で治すことができるかもしれませんが、逆にもっと悪化し本当のうつ病になっていってしまうかもしれませんよ。私だったら質問者さんの状況ならすぐに心療内科などに行きますね。 心療内科では、うつ状態かもしれないこと、忙しくて体調を崩したこと、自分には何の価値もないんだと落ち込んだこと、夜眠れなかったこと、そういうことを全部隠さずお話されたらよいと思います。多分親身になって聞いて下さると思いますし、少しお薬を処方してくれるかもしれませんね。何も病院に行くことを怖がる必要はありませんよ。 お医者さんに話を聞いてもらってアドバイスをもらうことでも気持ちはすごく楽になるし、お薬も良いものがありますからきちんと服用すれば効果は期待できると思います。 頑張って下さい。

aiueooeiua
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お薬とはどのようなものなのでしょうか。 本当に薬をもらって今の状態が治るのか、怖いです。 正直お医者さんの言葉で解決する問題ではないのだろうと思っており、 かといって薬に頼ってしまうのがすごく怖いです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.2

病院は貴方を病気に当てはめて治療する場所では無いんです。 貴方にとって今必要な事。 それは自分でああじゃないか、こうじゃないかと堂々巡りの気持ちの中で不安が増幅して自分を保てなくなっている。 その状態に対して客観的に知識のある、経験のある医師なり専門家が貴方を受け止める。受け止めてもらうことで貴方は自分だけでの決め付けから解放される。受け止めた結果単なる心のもつれ、考えすぎから来ている場合だってある。または多少精神的な部分で加療が必要だと判断される場合もある。それはどちらでも良いんです。貴方にとって大切なのは自分を受け止めやすくすること。もし少し心の病になっているなら。だったらそうなんだと受け止める。そしてじゃあ自分はどうやって回復していったらいいのか?それを一緒に考える。そして貴方なりの回復を通して自分を立て直していけば良い。何とも無かったのであれば、その言葉を安心材料に今一度自分の抱えてる問題を整理して、それぞれの問題に対して出来ることをやっていく。 自分だけではどうしようもない事もあるんです。 もし貴方が独力で回復できるなら、貴方は始めから悩んでない。 その前に解決してるんです。 怖がる事は無いんですよ。ちょっとした心のアンバランスを整える為のステップとして受け止めれば良いんです。 自分を誤魔化さずに、自分自身と向き合う強さがあるからこそ、その一歩としての通院という選択があるんだからね☆

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 自分の中で、何でも自分でなんとかしようと思うところがあり、 その考え方も良くないんだと思います。 とにかく自分を認めてあげることが、まず第一歩ですね。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私はうつ病経験者です。 性格的には鬱になりやすい傾向と思います。とにかく気軽に心療内科に行かれる事をお勧めします。軽度の内に治療しないと、悪化してからは完治まで多くの時間が必要になりますから。。。心療内科にいくひとは沢山います。気軽に言ってみて、診断されてみては如何でしょうか?

aiueooeiua
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 やはり悪化する前に行った方がいいですよね。 うつは完治というのはするものなのでしょうか。 (今の自分の状態が、変わる気がしなくて。。)

関連するQ&A

  • うつ病と性格

    僕は4月に正社員として、働き始めました。しかし人間関係や仕事に対するプレッシャーが原因で鬱症状に陥り、会社を辞めました。 高校の時から、鬱症状は出ています。それを克服するために自分なりに色々試しましたが、結局辿り着く場所はこういった状態です。 最近思うのですが、僕は昔から周りを気にしたり、変にまじめだったり、完璧主義であろうとする鬱に陥りやすい性格です。また父親も僕ほどではないですが、同じような症状を持っています。 性格を少しでも社会で過ごしやすい方向へ向けようと努力もしましたが、幼少時代からの性格はそんな簡単に変わらないことを自覚しました。 よく“うつ病を治せる”などとありますが、それは環境が変わった人など“一時的な”時期に苦しんで落ち込む人達に対する言葉でしか思えません。 鬱病が直せても、物覚えがある頃から、この性格がある限り、再発することは免れないのでは?と思ってしまいます。 質問が曖昧かもしれませんが、これから鬱病よりも自分自身の性格で社会でうまくやっていく自信がありません。 こんな自分勝手な質問に答えてくれる人がいたら、お願いします。

  • うつ病の方へ質問です。通院してよかったですか?

    うつ病の方へ質問です。 不躾で恐縮なのですが。通院し始めてよかったと感じておられますか? 私は20代女です。数年前から自分が軽度のうつ病であると感じています。逆に言うと、数年前から感じてはいますが、通院できないままいます。 ・病院へ行くのが不安 ・良い病院がわからない ・医師を相手に自分をさらけ出すのが怖い ・うつ病と診断されなかった場合にますます救われない ・治療して効果があるのか不明 などが理由です。母が10年前からうつ病を訴えていますが、カウンセリングと薬治療を受けているくらいで改善が見られず、結局病院に行ってもお金がかかるだけな気がしています。 来年から社会人になりますが、それに対して強い恐怖と不安を感じており、ますますうつ傾向が悪化する気がするので、時間のある今の内に行くのがよいのですが… 自分の症状について詳しくは書きませんが、これはただの性格だと感じたりとか、母に対して思ってきた厳しいこと(単なる甘えだ、病気だからで許されない、とか。)を自分に対して思って辛くなります。頑張りたいのに頑張れないから仕方ないという甘い気持ちと、それでもここで負けたらどんどんダメになるという冷静で冷たい人格が、自分のなかでぶつかりあってどうしようもなく辛いです。 うつ病という病気自体が、とても曖昧で、数値できっぱり判断できるものでなく、治療法もよく分からないものなので…どうしようもなく時間だけがただ流れています。昔、不眠と疲れやすさについては内科を受診しましたが、あまり改善せず精神科を勧められたこともありました。こんな私に対して、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • うつ病は自然に治りますか?

    私は今、自分をうつ病ではないかと思っています。 色々な原因が重なって、ここ1ヶ月は本当に精神的に辛いです。 今まで生きてきた中で、嫌な事や辛い事があっても、 数日間「憂鬱」な気分で落ち込むことはあっても、 割と、ストレスを溜め込まないように、 いつも切り替えて前向きにきていた方だと思います。 今まで割と優等生タイプの人生で、 ずっと仮面をかぶって生きてきました。 まさか、自分がこんな状態になると思わなかったので、 症状を自覚し始めたのは6月に入ってからだと思います。 でもよく考えれば、年明け頃から精神的に不安定で、 少しずつ症状が出ていたと思います。 病院に行きたいのですが、 忙しくてすぐに行けそうな状況ではありません。 今は、市販薬(ストレスによるイライラや緊張感を 和らげるハーブのお薬です)を飲んでいますが、 あまり効果があるようには思えません。 ホームページで、うつ病診断をしましたが、 どのサイトでも「うつ病危険度100%」の診断でした。 確かに、うつ病の症状と自分の症状が 当てはまる項目が多いのですが、 今、こうしてパソコンに向かう気力があるので、 そんなにひどい症状ではないのではないかと 思いたい気持ちもあります。 前向きに明るくしようと心がけていれば、 うつ病でも、自然に治るものなのでしょうか。 どなたか、うつ病を経験したことのある方や、 うつ病の方を近くで支えていた経験のある方がいらっしゃれば、 アドバイスを頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • うつ病かな…

    新潟上越市19歳の会社員です。 鬱病らしい症状がでて2年くらい経ちました。最近になってまた症状が悪化してるなと感じます あまり信用してはいけないのですがうつ病チェッカーなどをすると重度になっています 病院に行ったほうがいいのか、と考えたのですが病院が苦手で… 人と話したりするのが嫌で電話をすることもほとんどありません こんなことを隠さずに話せる友人も居なく、溜め込む一方です。 心療内科、精神科に行ったほうがよいのでしょうか またどちらの科に行ったほうがいいのでしょうか 上越市で行きやすい病院はどこでしょうか

  • うつ病の旦那をもつ私。

    はじめまして。私は24歳、2歳の子供を持つ主婦です。 旦那は25歳、うつ病です。 旦那の症状は、神経過敏性(電車などに乗ると落ち着けない等)が主で、他には自信喪失などあります。 何事も心の底から楽しめないようで、時にとても暗いときがあります。 このような旦那の症状は2年以上続いていて、3ヶ月ほど前から精神科に通って薬も飲んでいます。 私たちは大学生の頃から付き合い始め、2年ほど付き合っているうちに妊娠し、学生をやめ夫婦になり親になりました。 とてもまじめで何事も計画立てて進めていくタイプの夫は、その辺りから精神的に参ってきたように思います。 子供の方は、自分で言うのは変ですが私がしっかり気を抜かずにがんばっていますので、たくましく明るく育っています。(心配しないで下さい) 本題ですが、最近夫にイライラしてくるようになりました。 以前まではこういう時期も長い人生の中あるもんだ!と思っていました。 しかし、最近は先が見えないせいか・・・イライラ。 旦那に「あなたの気持ちもわかるけど、もう少ししっかりしたら??」って言いたくなってきます。 うつ病の人には、助言やほめることを控えた方がいいということは知っていますが、言わなきゃ何も変わらないように思います。 やっぱりそこは、私がこらえた方がいいのでしょうか? このままでは、夫婦間の気持ちもさめてしまいそうで恐いです。

  • 精神化通院に伴い

    鬱病か対人恐怖症の気が昔からあり、精神科にいきたいと考えています。 精神科に行って始めになんていえばいいのでしょうか。 「とりあえず自分の症状は何かを確かめてほしい。」 「人と会うのがつらいので、とりあえずここに来てみました。」 のようなことでいいのでしょうか。 あと初めて精神科に行くのですが初診は保険証を使うといくらぐらいなのでしょうか。 また使った保険証からその保険証の事業所名に通院がばれるということはないでしょうか。 教えてください。

  • これって鬱病ですか?

    こんばんわ。 数か月前から食後の嘔吐に悩まされ質問させていただきました。 8月ごろ食後に気分が悪くなり吐くということが始まり、症状がおさまったり、また吐いたりということを繰り返し今に至ります。 痩せたいという願望はなく、むしろ体重が落ちていくことに悲しみを感じます。 今は吐き気はおさまっているのですが、元気だったころの半分くらいしかご飯が食べられないことが多々あり(それ以上食べると気持ち悪くなるため)、食べたとしても下したりしてます。 病院には行き、各種内科的検査(胃カメラ、MRIなど)は行いましたが異常は見つかりませんでした。 現在の症状が出てき始めたのがちょうど様々なことで悩んでいた時期でしたので、精神的なことが原因なのではないかと思っています。 寝つきが悪い、わけもわからなく一人で泣くということもあり、自分ではどうしていいかわかりません。 親には精神を病んでいると言ったら馬鹿にされそうですし、友達にもメンヘラと言われそうで怖くて誰にも言えません。 吐くのはどうしてもやめたいです。食べたばかりのものを吐くのはつらいですし、作ってくれた方、食べ物に対して申し訳ないです。 鬱病でなくても嘔吐の症状の原因に心当たりがある方がいらっしゃれば是非回答をお願いします。 また、うつ病になられたことのある方からの意見もお待ちしております。 長々と稚拙な文を読んでくださりありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • これってうつ病なのでしょうか?(長文です)

    最近何に対しても気分が乗らず、しばしば「うつ病なのかな?」と思っています。 病院に行こうと思うのですが「怠けているだけかも?」とか 「うつの人はもっと深刻な症状なのではないか?」 と考えてしまい、病院に行く決心がつきません。 心あたりのある症状は以下の通りです ・毎日だるい(夕方になっても倦怠感がとれません) ・極端に飽きっぽく、興味が起きない(テレビゲームでも) ・ささいな冗談で笑えなくなってしまった ・社会から疎外感を感じる ちなみに自分でいうのもなんですが中学時代は「明るくて楽観的な生徒」でした 。しかし高校2年ころから今のように「まじめでおとなしい性格」になっていきました 昔は成長したのだろうと考えていたのですが、今では明るかった時のほうが何に対しても積極的で、 辛いこともあったけど「充実していた」ことに気がつきました。 来年は就職活動も控えているので、昔のような前向きな自分に戻りたいという思いがあります。 うつ病だとしたら「治る見込み」もあると思うので、今回質問した次第です 回答よろしくお願いします。

  • うつ病?怠け癖?

    いろいろと参考にさせていただいています。 ここ一年ぐらいですが、月に一度のペースで会社を休んでしまいます。 うつ病か怠け癖なのかわかりません。 (ネットにあるうつ病ので3分の1程度は当てはまるのですが、 学生のころにも同じような時期があったのでそういう性格な気もします) いろいろ意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病の方ご意見聞かせてください

    >はっきり言って、うつ病者は頑張り方を間違えたんです。間違った生き方をするからうつ病になる。それに気づかないで、ただ休めば良いと思ってる。根本的な頑張り方を変えない限り、いつまでもうつ病です。そして、うつ病者は自分から逃げるじゃないですか。嫌な自分を見たくないというじゃないですか。そうやって逃げてるから治らない。 >だから、正しい頑張り方をすれば治ります。だいたいうつ病者の頑張り方なんかしれてますよ。無駄な頑張りをずっと続けてるからですよ。もっと逃げないで頑張れといいたいですね。 気に入らない事があると鬱の症状が出たといってはすぐに病院で精神安定剤を貰ってくる義母がいます。ネットで調べていたところ上記の言葉に出会いました。表現はきついですが正直な話全く同感‥です。でも実際鬱病の方がこれを聞いたらやはり冗談じゃないと思いますか?それとも一理あり‥と思われますか?鬱病の方教えてください