• 締切済み

MDってPCにつなげることできるんですか??

先日ダウンロードしたフリーソフトに、MP3のファイルをMDにかけるというものがあり、「ステップ1:PCにMDを接続してください。」という様に書いてあったのですが、いったいどこにどー接続すればいいのか分かりませんでした。もし分かる方がいたら、できるだけ詳しく教えてほしいです。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

パソコンの音声出力(スピーカー出力)とMDを接続してやることでできますよ。 MDに光入力端子があったら参考URLの様な物を使うといい音質で録音できますよ。

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/dd_toku.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

こういうキットがあるんですね。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/sc/eihon/mdmt77/text/link.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MD→PCへの転送

    先日、sonyのNetMDを購入しました。 バンドの練習風景(?)を録音したので PCに転送しmp3ファイルに変換したいのですが・・・。 付属のソフトとコネクターでAtrakとして PC→MD、MD→PCはもちろんできるのですが 録音した音はPCに移す事ができません。。。 どのような接続でどうすれば変換すればよいか教えてください!

  • MDをPCに取り込む方法

     音楽スタジオの模様を録音しようと思った場合に、 ボイスレコーダよりも、 ミキサー出力をそのまま録音する方が音がいいため、 スタジオに備え付けのMDコンポでMDに録音しています。  そのMDの音源を、何かワンタッチで、 mp3等としてPCに取り込む方法はありませんか? 現在は、MDコンポの出力とPCの入力をステレオケーブルで繋いで、 PCで録画(単純な録音ができないため、、、)して、 それをフリーソフトでmp3にしています。 よろしくお願いします。

  • mp3からMDへ

    下にあった質問とかぶるかもしれませんが、ネット上でとったmp3ファイルをどうすればMDに移せるのでしょうか?まだ素人なんでよく分かりません。友達に聞くと、mp3ファイルをオーヂィオ(テに点点も分かりません)ファイル??みたいなのに変換すると思う。途の事でした。フリーソフトを探してみるとオーヂィオファイル??からmp3ファイルに変換するソフトはあるんですが、その逆はありません そうゆうフリーソフトもしくはなにかよい方法があれば教えてください。 お願いします。

  • MD音源をPCに入れる方法

    MDに入っている音源をPCに取り込みたいのです。 自分なりに色々調べてみて、「超録」というソフトはダウンロードしました。 ですがMDをパソコンに接続できなくて困っています。 接続の方法も理解できていません。 何より、昔のもの過ぎてMDウォークマンが充電しても電源がつかなくなってしまっております。 小額ならお金を出してでも、PCに取り込みたいのですが 何か方法ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • MDからPC

    MDからデジタル出力でPCに音楽を移せる媒体はないでしょうか? 昔,DENONがMDからMDへのデジタル出力できるMDコンポを売っていたように思います。 しかし,それ以降,MDからデジタル出力できる媒体自体があまり見当たらなかったように思います。 wmaファイルやmp3ファイルで出力できるものがあれば大変ありがたいです。 アナログ出力でMD→PCは可能なのですが,一曲一曲の分割がとても面倒なのでどうしようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • MD→MP3に移す方法。

     先日、MDからMP3プレイヤーに変えました。CDタイプのMP3プレイヤーは非常に便利で毎日聞いています。しかしそんな中ふと昔の曲が聴きたいと思うときがあるのですが、その場合はいちいちMDを取り出してこなければなりません。それが面倒なので、MDの曲をMP3に変え、CD-Rに焼こうと思っているます。  別に方法がわからないのではないのですが、僕の知っているやり方では時間がかかり、手間もかかります。 その方法とは、 まずMDの出力と、PCの入力端子とをコードでつなぎ、CD-Rライティングソフトに付属でついていた、入力された音声をWAVファイルに変えるソフトを使って変換します。MDプレイヤの再生ボタンと同時に、パソコンのほうのソフトの録音ボタンをおします。 次に、曲が終わるのを見計らってPCのほうの停止ボタンを押します。 こうしてできたWAVファイルを、ソフトを使ってMP3に変えます。これを今までためてきたMDの曲数百曲分やることになります。 これでは手間がかかりすぎるので、やるのをためらっているのですが、もっといい方法ありませんか?教えてください。

  • ネットMDウォークマンでMDからPCへ移せますか?

    過去に取りためたMDをi-podに入れたくて、類似の質問「MDからMP3へ移せる?」を読ませていただき、なかなかに難しそうだなとは思ったのですが、そこでの回答者の方がおっしゃっているように、いっそ諦めてしまうその前に、こんな可能性はないのかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思いまして。 PCと接続できるネットMDウォークマンだとSonyのホームページを読むとCDからMDへのコピーはできるとのことなのですが、その逆の流れというか、MDからPCへのコピーはできないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • MDの音源をPCへ

    タイトル通りなのですが、MDの音源をMP3にできるんですか? ノートパソコンを使っているんですが、接続の仕方や必要なファイルなどが分かりません。 MDの音源が大量にあって、ipodに入れたいんですが・・・ 知ってる方がいれば、回答よろしくお願いします☆

  • MDデータをPCに取り込む

    MDのデータをPCに取り込むことは可能でしょうか? MDにしか録っていない音楽をMP3のウォークマンで聞きたいのですが…。 できるとしても、何かソフトが必要なのでしょうか? ちなみにコンポはMD・カセットが使用可能(CD故障中) PCはWindows XPです。

  • Net MDがあれば、MD⇒MD録音可能? など

    新しいコンポの購入を検討しています。 過去の質問で、Net MDでは、mp3やwaveなど、PCにダウンロードした音楽をMDに取り込めるということは判ったのですが、既存のMDからPCにダウンロードして、別のMDに書き込むということは当然可能なんですよね? あと、PCに音楽データを貯めることになるんですよね? その場合、1曲のデータのサイズはどのくらいですか? バックアップを取ったりはしないのですか? ?ばかりですいません。よろしくおねがいします。