• ベストアンサー

クレジッカードの申込取り下げ?

strifeの回答

  • ベストアンサー
  • strife
  • ベストアンサー率53% (112/209)
回答No.1

クレジットカード申込の用件に、「●●歳以上で、国内在住で、電話連絡可能な方」みたいな事が書いてありませんでした? まさにその電話連絡が取れない方だと判断され、結果見送りという形になったのではないかと思います。 カードは新規に申し込めば大抵は在籍確認があるもんです。 留守録に入れてこちらからかけるのではカード会社から連絡が取れるかの確認にはなりませんよね。 誰が悪いとかではなく、大企業とはいえ、あなたの買い物を最大何十万と肩代わりする契約なのですから、そのくらいしないと安心できないという事なんでしょうね。 ただ、また新規に申し込むより、カード会社の審査部みたいなところに電話をして、「前回申し込んだが、そういう理由で落とされた。連絡が来ていたが番号がどこのものか分からず不安でとらなかった。もう一度在確をして、それで再審査してもらう事はできないか?」と相談してみてはどうかと思います。向こうも人間&商売なので、事情さえ分かれば再度やってくれるのでは。 ただその時の電話にあなたが出る必要があるのは言うまでもありません。 平日昼間に仕事をしているなら、「勤務先に連絡をください」とか言い添えておくといいでしょう。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行の新規申込みについて

    初歩的な質問なんですが、カスタマーサービスに聞こうとしてもエラーばかり(きちんと登録番号も入れて字数も制限内で送っているのに送れません)でどうにもこうにも連絡がつかず分からないので教えてください。 この度、オークション用にと思い3月の終わりにイーバンク銀行に口座を作ろうと思い、OMCのクレジットカードのほうで申込みをしました。 本日ThankYouレターが届き、別でカードが送られてくるのは知っているのですが、カード情報の欄に(カードのお申込みはありません)と記載してありました。 これはやはり、私の登録ミスでカードが作られていないのでしょうか? それとももう少し待っていればカードが届くのでしょうか? また、OMCの会社にも連絡してみたところ「まだイーバンク銀行のほうからは何も届いておりません。」と言われました。 分かる方、おしえていただけると助かります。。。 あと、イーバンク銀行のほうになんとか電話で自動音声ではなく直接話すことができる方法はないでしょうか? あれば、電話番号を教えていただけると助かります。 また、カスタマーサービスに質問が送れないのはなぜでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 多重申し込みをしてしまいました。

    多重申し込みをしてしまいました。 最近では、ネットの支払いはクレジット決済が多い為、 クレジットカードを作りたいと思いOMCカードを申し込みました。 数日後、OMCから携帯に電話があり本人確認をされました。 その時に、勤務先の電話番号を聞かれたのですが、 私は派遣社員で、派遣先の電話番号を外部に漏らしては いけない企業に勤めている為、派遣元の連絡先しか教えられず 今回の申し込みはキャンセルにしますと言われてしまいました。 どうしてもクレジットカードが欲しかったので多重申し込みはいけないと 知りながら合計で10数社に申し込みをしてしまい、全て否決されてしまいました。 私は、消費者金融に180万円程借りています。 返済の遅延も多くブラックだと思います。 それでも、クレヒスを作り時期をあけて申し込もうと思い マジカルカードを申し込み可決されました。 今後、クレヒスを作っても多重申し込みや借金があるので クレジットカードが作れるのか不安です。 こんな私でもクレジットカードは作れるのでしょうか?

  • 裁判の取り下げ後

    離婚したあとに、元旦那が私名義のカードを見つけ利用したようで(。-_-。)100万近くの請求がありました。DVで離婚し、逃げて来たので、何も荷物も持ち出せず、カードの存在も忘れてました。ミドリ電化のポイントカードにクレジット機能があったんです…催促の郵便物は、前住所に来ており知りませんでした。滞納が続いていたので、現住所 に、訴状が届き、始めて知りました。すぐにカード会社に連絡し、事情を話し、 現在、精神的なこともあり通院しており、生活保護とパートで暮らしているし、難病の子を抱えているので、ほとんど仕事も行けてないことを話したのですが、毎日のように、電話がかかってくるし、元旦那にも、違うことでの脅迫電話で、外に出るのも怖かったんです。何度話しても、払ってください!働いてください!と…で、結局、 訴状が届いたので、答弁書も出し、第一回口頭弁論にも行ってきました。私は、現在、生活保護+パートで生活をしていて、支払える状況ではない、私が利用したのではない等の話をし、第二回に続行となったのですが、先日、、裁判所の方から、原告が、取り下げをしてきたので、また書類送りますねと電話がありました。相談している法テラスの弁護士さんには、第二回目で、支払いが続くようなら、債務整理をしましょうと言う流れだったんですが、取り下げたなら、債務整理する必要もないでしょうと言われました。しかし、心配なのは、支払は、一時、中断しても、また、何年後かに、請求されると言うことはないのでしょうか? 支払いが、なくなったわけではないですよね?他に借金はないのですが、債務整理をしたほうが、いいでしょうか? 補足 訴状が来てから、法テラスに相談し、担当の弁護士さんが居るんです。二回目の裁判でも、相手側から請求が続くなら、債務整理をしましょうと言うことでした。今日、弁護士さんに伝えた所、取り下げてくれて良かったじゃないですか!それでも支払いをしてきた場合、すぐに連絡下さい。取り下げをして、請求を続ける事はないので、大丈夫ですよと言うことなんですが‥忘れた頃に請求されないかと心配で、スッキリしなくて‥ 原告へ連絡し、聞いた方がいいでしょうか…でも、以前に電話では、かなり嫌なことを言われたり、侮辱されたりしたので、あまりかけたくなくて… 取り下げ後の支払いは、どうなるんでしょうか?

  • 資料請求や試供品の申込みのハガキが私の名前で勝手に出され困っています。

    資料請求や試供品の申込みのハガキが私の名前で勝手に出され困っています。 2年くらい前から、まったく依頼していないのに私の名前で資料や試供品が自宅に送られてくるようになりました。(すでに10件以上になります)それで、送ってきた会社に問い合わせたところ私の名前で申込みのハガキが届いたので送ったということでした。そのハガキのコピーを送ってもらったところ(8枚)名前も住所も電話番号もまちがいなく私のものと一致していました。また8枚とも筆跡が同じでした。今日またある会社から電話があって、申し込みのハガキが送られてきたので資料を送るとのことでした、これもこれまでと同様全く覚えのないものです。 1年くらい前に一度警察の生活安全課にコピーを持って相談に行きましたが、実質的な損害がなければ取り上げないということで事情だけ話して帰ってきたことがあります。一度だけ有料のサンプルが送られてきたことがありますがすぐ送り返しているので損害にはならないと言われました。 とても気味が悪いのと、今後エスカレートしていくのではないかと心配なので何か良い知恵があれば教えていただきたくお願いします。

  • 人身事故の取り下げについて詳しい方お願いします

    人身事故の取り下げについて。 先月に自動車と自転車の事故がありました。 見通しの悪い道路で警察にはお互い様だと言われています。 打撲で全治一週間との診断書を警察に提出した為、 人身事故扱いになっています。 相手は何度も謝罪に来てくれて、 軽傷で病院の治療も終わった為、 人身事故を物損事故に変更してほしいと警察に連絡しました。 そしたら届け出の取り下げや変更は電話では出来ない、 最終的な判断は警察になると言われました。 今は書類を集めるのに時間がかかるから後日連絡するとのことで連絡待ちです。 ネットで調べたら電話で取り下げが出来たり、 被害者が取り下げを希望したら許可してくれると思っていたんですが、 警察によって違うんでしょうか? 2週間以上連絡待ちなんですが再度警察に連絡してもいいんでしょうか? 知識不足なのでよろしくお願いします。

  • 楽天カードの申し込みについて

    楽天カードの申し込みについて 楽天カードの申し込みをしたいのですが、独り暮らし・学生の場合実家に確認の電話はあるのでしょうか。 アルバイト等はしておらず、成人済みです。 クレジットの利用ではなくポイントプレゼント目当てですが、親はこのようなことに否定的なので了承してくれません。 楽天の審査は甘いときいたことがありますが実家の電話番号の欄があって不安になり質問いたしました。 また、連絡があるのであればどのような内容の電話なのかもわかりましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ジャニーズのコンサート申し込み

    コンサートの申し込みをしようと思うのですが、しばらくコンサートの申し込みをしていなく、登録電話番号を自宅にしたのか携帯にしたのか忘れてしまいました。 通信欄に登録住所、電話番号と書かれていますがやはり登録したものと違っているとダメですよね・・・。 間違えて書いてしまったけど大丈夫だったとか間違って書いたら連絡が来たとかはありますか?

  • 2011年の嵐のコンサート葉書申し込みについて

    2011-2012年の嵐さんのコンサートツアー「Beautiful world」に、 葉書で申し込みをした方にお聞きたいです。 私は国立競技場公演を葉書で申し込みしたのですが、 結果は届いておりません。 当落結果案内の番号に電話をしても「現在抽選中です」になってしまいます。 同じ国立競技場公演を申し込んだ方でご当選された方は、 既に葉書か電話が来ているのでしょうか? 当たったか外れたかもわからないので、少しでも情報を下さるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 民事裁判通告書

    今日、民事裁判通告書なる葉書が届きました。(写真を添付します) 身に覚えはないのですが、このはがきが、本物か偽物かを知りたいのです。 ちょっと疑問に思う文面があるので偽物と思うのですが、 自分ひとりの判断では不安ですので皆さんの判断を聞かせていただければと思います。 疑問と思われるところ ・裁判取り下げ期日が6月29日です。 このはがきが届いたのも6月29日です。1週間ぐらい猶予がほしいものです。 また、被告が裁判の取り下げができるのでしょうか。 ・“ご連絡なき方には、勤務先等へ郵送する” とありますが。 これは、ふつうのことなのでしょうか。 ・住所:東京都中央区入船1-11 に?丁目が抜けている。 ・電話番号が電話帳に載っていない。 などです。 もうひとつ質問です。 本物の場合、私は、どうしたらよいのでしょう。 偽物の場合、このまま放置でよいのでしょうか。 皆さんよろしくお願いします

  • 一度落ちたカードの入会審査、再び申し込むことは可能ですか?

    あるカード会社にホームページから入会申し込みをしました。 10日後にメールで入会審査の結果、入会できないということでした。 申し込みからメールが届くまでの間、何度か知らない番号から電話がありました。(知らない番号のときは留守電になるように設定していました。)留守電に何もメッセージがなかったので不審に思い、2回目以降も出ませんでした。もしかしたら、その電話がカード会社からの電話だったかもしれません。 後になってから、電話がかかってくるということを知りました。入会できなかったのは、確認が取れなかったからなのでしょうか?もしそうであれば、再度申し込むことは可能なのでしょうか? 今までにカードを作ったときは、店頭だったので電話などありませんでした。他にカードを1枚持っています。今回入会したいカード会社はよく利用する会社の提携で、支払いが簡単になり割引がよかったので欲しかったのですが。 詳しい方・再度申し込んだことがある方、どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。