• 締切済み

注射器について

男性ホルモンを 自分で打っている方か 医者限定で 聞きたいのですが… 男性ホルモンの 注射液を 買ったのですが 注射器ってどこで 売ってるか 教えて下さい 宜しくお願いします

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

医者では無いですが 「男性ホルモンの注射液を買った」何処で? 注射器は医師の処方箋が無いと購入出来ません。 主にインシュリンを自己注射される方が、注射薬と同時に処方されます。 勝手に販売すると犯罪になります。

noname#108193
質問者

お礼

僕が聞きたい事とは 違った解答だったので すいませんが どこで買ったかは 答えるつもりはありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋肉注射って揉むものですか?揉まないものですか?

    男性ホルモンの筋肉注射をうけているのですが、先生や看護師さんによって、よくもんでくださいといわれる方ともまないで下さいといわれる方に分かれるのですが、注射をしているところが硬くならないように揉んだほうがいいようですが、ホルモンの吸収の部分で考えると徐々に溶け出すように揉まないほうがいいといわれる方がおられるのですが自分はどちらを実行したほうが体にはいいのでしょうか?

  • 男性ホルモン注射について

    自分はFTM TG…だと思っています(今のところ診断なし)。 男性になりたくて、男性ホルモン注射をしたいのですが、 九州内で比較的安くホルモン注射が出来る良い病院は無いでしょうか? なるべく大分県に近い、もしくは大分県内が望ましいのですが…。 ご回答お待ちしています。

  • どういう注射?

    先日、「生理を起こさせる筋肉注射」をしましたが、通常、何と言うホルモン注射なのでしょうか?黄体ホルモンなのか、hcgなのかなんなのかよく分からないので、詳しい方、教えてください。

  • ホルモン注射について

    こんばんは、お世話になります。 私はちょっとしたことですぐに怒りがこみあげたり、涙が出たりします。 怒りといっても、「ちょっとイラッ」とかではなく、いわゆる「マジギレ」くらいの気持ちになります。 そういうのはみっともないし、周りの人に迷惑をかけると分かっているので、なるべく我慢をします。 「こんなの平気平気平気」「泣かない泣かない泣かないぞ!」などと心で唱えたり、 どうしてもダメな時は、さりげなく非常階段などに出て、壁を蹴ったり、泣いたりします。 かなりイタイ人な訳ですが、自分で自分がイヤでたまりません。 いつでも平静な心を保てる人になりたいんです。 いつか努力で克服できるはず、と信じていたのですが、我ながら、どうにも成長した気がしません。 ところで、先日、男性ホルモンを注射しているという女性の方が出てくる本を読みました。 (GIDではないけれど、趣味で?注射しているようです) その方は、「気持ちが落ち着く。すぐに泣いたり、悲しい気持ちになっちゃう女子にも良いのではないか」みたいなことを言っていました。 低頻度で打つくらいなら、急に男性化することもないし、と。 これが本当なら試してみたいと思うのですが、実際どうなんでしょうか? 「男性化したい!という希望が叶えられたために落ち着いた」というのではなく、男性ホルモンにそういう作用がある、みたいな感じに読めたのですが・・・ 男性ホルモン経験のある女性やFTMの方、体験談をお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 高温期に打つ注射

    宜しくお願いします。 排卵確認後、黄体ホルモンの注射hcgを高温期4日目に打ちました。 今日高温期10日目、hcgではない注射をしたのですが、名前を聞くのを忘れてしまいました。 自宅で色々調べてみましたが、どうやらプロゲストンデポー?ではないかと思うのですが、どう思われますか? 看護士さんの説明では、 「この注射はゆっくり時間をかけて1週間ほど持続します。黄体ホルモンの底上げの役割です。 腕に打つと少しトロッとした液なので、腫れたり手が上がりにくいなどがある為お尻に打ちます。」 との事、この注射とhcg注射の違いは何でしょうか? 今回の高温期は低めでした。 使い分ける理由はありますか?体温と関係がありますか? あまり聞いた事がない注射なのですが一般的ではないのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、ご存知の方教えて下さい。

  • 注射器の空気を、ちゃんと抜かないで注射されても大丈夫ですか?

    医療従事者の方、教えてください。 獣医さんが、せっかちな人で、 ワクチンを打つのに、注射器の中に、注射液を吸い上げてから、ほとんどまったく中の空気を抜かずに、手の加減で、空気だけ入らないように、注射をしていました。 前に、ドラマで、お医者さんが空気を注射して人をあやめているドラマをみたことがあります。 慎重な先生だと、よく空気しっかりと出して、空気が残っていないか、何度も注射器を爪で弾いて、それから何度も確認している先生も、見かけますが、 実際は、空気はちゃんと抜かないでもいいものなのですか? 今日の獣医さんは、ほとんどまったく空気を抜かないで、シリンダーに、6分の1くらい空気が残っている状態で、注射をして、目分量で、空気の入らないくらいのところで止めていました。 ちょっと心配に感じたので、次回のため、本当のところはどうなのか、 医療従事者のかたに聞きたいです。 何も知らないしろうとの疑問ですが、よろしければお願いいたします。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 男性ホルモン注射で注意すること

    病気で自分の体でホルモンの製造ができずに定期的に男性ホルモン注射をしています。 この先、一生ホルモンを打つことになりますが、定期的に血液検査を受けて健康状態をチャックしようと思うのですが、どのような項目を検査すればよいでしょうか?肝機能でしょうか?

  • 女性化乳房は男性ホルモン注射をすればなおることはありますか?

    女性化乳房は男性ホルモン注射をすればなおることはありますか? 僕は19歳で、す。三年前くらいから胸が大きくなりました。 運動部だったので、筋トレをほぼ毎日していたのですが、 筋肉の付きもわるく、女性ホルモンが多いのでは?と おもいます。脇毛も産毛ていどです。 そこで、ホルモン注射をするには何科にいけばよいですか? あと、ホルモン注射は、一回いくらぐらいでしょうか? 長々とすみません。

  • 生理を起こす注射

    生理を起こすためのホルモン注射の副作用について 生理不順でレディースクリニックへ来院し無排卵生理ということがわかり、 まずは生理を起こすためのホルモン注射を打ってきました。その後10日~2週間ほどで、生理がくるので、生理5日目からクロミッドという排卵誘発剤をのんで排卵を促します。 とのことでした。 本日打った生理を起こすホルモン注射というのはなんという注射なのでしょうか。 また、ピルを飲んで、急激に体重が増えた事があるのですが、このホルモン注射もむくんだり体重が増えるという副作用はありますか? ちなみに、筋肉注射ということでおしりに打ちました。

  • 婦人科でされた注射について?

    生理が重くて婦人科を受診しました。 子宮には問題なく、女性ホルモンが低いのが理由でしょう。と言われました。血液検査では、女性ホルモンが中1レベルしかなく、 これでは妊娠しにくい状態だそうで・・・。カルテには月経困難症とかいてありました。 生理痛を軽くするために半年くらい治療を受けることにしました。 その日は5日分の錠剤を渡され、なぞの注射をしました。この注射は月に2回やっていくそうです。 錠剤は排卵誘発剤と分かっているのですが、注射の中身がなんの薬だか分からないんです。その注射は「油だから腕だと痛いから お尻にうちます」と言ってお尻に注射しました。もしやホルモン注射??その注射をしてから10日後に来てください。と言われましたが・・・・。 調べてみると、排卵誘発剤とかホルモン注射って月経不順などの方に良く使うみたいで、注射は週1回ペースらしいですね。 私は月経周期は全く普通です。とにかく生理痛・吐き気・めまいって感じです。 これはなんの注射をされたのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • iPhoneを使って食品表示のデータを作成する方法について教えてください。パソコンを介さずにデータを送って印刷できるのでしょうか?
  • iPhoneSE(第3世代)を使用して食品表示のデータを作成し、印刷する方法について教えてください。接続方法や必要なソフトウェアについても教えてください。
  • ブラザー製品のQL-820NWBを使って、iPhoneで食品表示のデータを簡単に作成して印刷する方法について教えてください。
回答を見る