• 締切済み

家主の権限と入居者の権利について

初めて相談させていただきます。 宜しくお願い致します。 質問は私が入居しているアパートの駐車場についてです。 先日、突然、大家さんから駐車スペースを移動して欲しいとの申し出がありました。 しかし移動先の駐車スペースが道路に出にくい事と移動理由が大家さんの個人的事情によるものであり、また大家さんからの強制的な態度に腹を立てたので、家賃はちゃんと払っているのだし、正当な権利としてそれを断りました。 そこで質問なのですが、この場合、私は家主の権限の範囲内で意向に従わなければならないものなのでしょうか? それとも入居者としての権利を守られるのでしょうか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • hskb
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 他の回答者も書いていますが、駐車場は借地借家法などで、強く権利が守られているものの範囲外です。  駐車場の何番をいつまで借りるということが明確な契約書でもあれば、その期間はそこを借りることができます。  駐車場としか記載がなければ、何番かは大家の指示に従ってください。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.2

駐車場は居宅と違い保護されませんので 契約書のとおり契約を変えることができます。 よく読んでみればいかがでしょうか 借家と違い過剰な権利などありませんよ。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

駐車場を貸す貸さないはオーナーの勝手です。もし契約があれば、契約終わりに駐車場の権利を失うかもしれません。 又、オーナーの都合で今借りている駐車スペースが必要になれば強制的に追い出されるでしょう。 ずいぶん理不尽に感じますが駐車場の権利は居住権と違って弱いです。

hskb
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 大家さんからは「私のものなんだから従ってもらいます」 と強い要望をうけております。 理不尽には感じますが、こちらは店子の立場ですからね。 ちなみに駐車場付の物件での契約となっております。

関連するQ&A

  • 【家主広告料】の仕訳科目について。

    不動産業の社員です。 ○仲介手数料は「大家+入居者」で上限1ヶ月なのですが、広告料などの名目で家主様より頂く【家主広告料】は、勘定科目の仕訳を何ににしたら良いのでしょうか? ・入居者様より・・・仲介手数料 『受取手数料』 ・家主様 より・・・広告料   【  ?  】  宜しくお願い致します。

  • 入居後に写真を撮りたいと言われて…

     4月から賃貸の一戸建てに入居しました。不動産は通さずに義父の知人から紹介してもらった物件です。  大家さんは地方に住んでいる方でほとんどこちらに居ないそうです。当初は駐車場2台込みと聞いていて、夫と私の車をそれぞれ駐車スペースに停めていたのですが、今日、大家さんが戻って来られて、「最初から1台の契約です、自分の車が停められなくて困る」と言われました。契約書には駐車スペースのことは記載されていません。  それから、大家さんが居ない間、業者にリフォームをさせていたので部屋の写真を撮らせて欲しいと言われました。入居して1ヶ月経つし、家具も配置してあるし自分の部屋の写真を撮られるのに抵抗があります。このような場合は断ってもいいのでしょうか?  駐車場の件はもめても仕方が無いので1台手放すしかないかと思っています。どうかアドバイスお願いします。

  • 家主からの退去通告について

    はじめまして。 退去通告についてご質問させていただきます。  現在の賃貸マンションに引っ越して、約6ヵ月ほどになりますが、突然家主から約1年10ヵ月後に物件の明け渡しを要求されました。理由は、家主の個人的な都合から、「貸借人のいない空の状態にしたい」というとても曖昧なものでした。  また、その代わりというか、家賃を9千円値下げ。その際、普通賃貸借契約から定期借家契約に変更し、その再契約は1ヵ月後までに交わしたいとのことです。  そもそも定期借家になるなら、入居しませんでしたし、理由が「正当」とは思えません。入居後たった半年でのことなので驚いています。また、家賃を9千円下げられたところで、1年10ヵ月で同じ地域で引っ越すのに必要な資金を用意することは難しいです。 こういった場合、この家賃の値下げだけで引き下がるしかないのでしょうか? お手数おかけしますが、アドバイスの程何卒よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅での家主の権限への最善の対応

    現在賃貸契約を結んでいる物件は木造2F建てで、1Fと2Fの一部に家主が住んでいて、2Fの一部に私が住んでいる状況です。 玄関はそれぞれ独立していて、私の部屋へは階段で出入りしています。 その家主が50代~60代くらいの歳の女性なのですが、約2ヶ月程前に私の部屋まで来て洗濯用の洗剤を替えて欲しいと言われました。 なぜかというと匂いや化学物質に敏感で体調が悪くなるということです。 排水から匂いが上がってくるのか良くわからなかったのですが、まだ住んで10ヶ月程度でしたし、歩み寄る姿勢も必要かなと思いまして手渡された無添加の洗剤をそれから使うようになりました。 その後、3週間程度前に家主から電話がありまして、昨日女の人が私の部屋に来たかどうかを 聞かれました。 実際に彼女が来ていたのでハイと答えると、もう連れて来ないでと言われました。 なぜかを問いただすと、香水かなにかの匂いが1Fに降りてきて部屋に入られない状況だというのです。(とにかく化学物質がダメなようです。) 正直主観ではありますが、彼女は香水を付けていませんし、匂いもシャンプーくらいの匂いしかしないと思います。 さらに毎月4回程度は遊びにきているので、確実に彼女の匂いなのか?そして木造だとしても2Fから1Fに匂いが降りていくこともありえるのか? という疑問がかなりありましたが、家主は匂いの元はその女性で間違いないと全く折れません。 結論として、家賃はいらないから年内に出ていくか、誰も家に呼ばないで暮らして欲しいと 言われてしまいました。私が出てった後誰にも貸さないくらいのつもりのようです。 自分でもどうしていいかわからず、その話も口約束の段階なのでとりあえずそのままにしていたのですが、4日前にまた電話が掛かってきてまた女性呼んだでしょ?と始まりました。 確かに、朝早くからマラソン大会があり、車から玄関まで彼女に呼びに来てもらいましたが、 部屋に入ってません。 ただ、家主はその呼んだ後の階段で降りるところを目撃したとのことでそんな話になってしまいました。 朝起きたら部屋が化学物質の匂いが充満してたというのです。 迎えには来ましたよとは言いましたが、完全に宿泊したと勘違いされ、今匂いにすごい敏感だから嘘付いてもわかるくらいのいいようです。 だからもう以前の2択のどちらかにしてと言われました。 さらに昨日家主から雇われている管理会社から念を押されました。 ただ、強要は出来ないから言われた事をお伝えしておきます程度でしたが。 ここまで言われるとさすがに腹が立ってきました。 何かしらの行動に移そうかと思うのですが最善の 行動はどのような形でしょうか? そもそも、家主のこのような意向に沿わせる必要があるのでしょうか? 誰も連れて来れない家は心から嫌です。 正直、家主が何も言わない以前の状態であればこのまま住んでいたいのが本音です。 (間取りや周りの環境が良いので。) そして、念の為賃貸の契約書を確認したところ、1つだけ気になる表記がありました。 それは、契約の解除に関する事項という部分に 「貸主の契約解除は、正当な事由に基づき、予め6ヶ月以前に借主に文書にて申し入れなけれ ばならない。  この意思表示は取り消す事が出来ない。」 という内容です。 あまり騒ぎ立てると、もしかしたら契約解除されるだけで、金銭的に自己負担になってしまいます。それだけは避けたいです。 自分としては家主と新たに契約書を結ぶ必要があるのかなと思ってますが他にございますか? (年内に出て行くから、立ち退き料金をもらうなど。) このような契約をしておかないと話が進まない気がするので。 このような場合に管理会社や不動産会社も間に入ってもらった方が良いのかも よくわかってませんが。 まとめさせていただくと、 家主の意向に沿わせずに今の家に住む方法(理想は家主とも良い付き合いをしながら) もしくは 家主とは修復不可能ということで、移住する方法(そのかわりに金銭的に家主負担等、出来るだけ良い条件で。) 正直、家主との関係を元に戻せるかというと今現在わからないのですが、前者の方が好ましいです。 初めての質問ですので、わかりにくい文章も多々あるかもしれませんが、助言をいただけたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 同居人は駐車権利なし?

    恋人のマンションに住み着いています。 恋人はマンションの駐車場を元々借りていましたが、 現在は車がないため、恋人の私が駐車場を利用していました。 この状態が3年くらいになります。 駐車場料金は払い続けています。 突然、大家に駐車場の場所移動を言い渡され、 断ると同居人の私に駐車の権利がないように言われました。 そして、徒歩15分~の山中の無料駐車場におけばいいと 言われました。 そもそもの始まりは、大家が新住人に恋人の借りている場所を間違って契約してしまっていたようです。 元々四駆を乗っていた恋人だったので、駐車場の端を 貸していた。私の車は小さいので代われというのです。 でも、駐車場のスペースは狭く、小さい車でもドアが満足に 開かず荷物もだせないような状態なのです。 代われと言われた場所は更に入れにくそうな場所で、 隣の車はぼこぼこにぶつけて治す様子もない車です。 誰が置こうと、お金を払っている以上 契約を解除される理由がわかりません。 今月中にもっと狭い場所にかわるか出て行ってくれと 言われました。 なんとか反撃はできませんか?

  • 入居者の水道代請求について

    義実家がマンションの大家をしています 毎月水道メーターをチェックして2ヶ月毎に入居者に金額を連絡して口座に振り込んでもらうシステムになっています 義母が実際の権限を持ってるので どのような経緯で振り込まれるか 振り込まれた後どうしてるのかは分かりません(親契約者が大家になってるので大家の口座から水道局へ払ってると思います) 義母曰く ここ数カ月入金の確認を怠っていたようで・・・・ 10月に引っ越ししたある入居者が入居してた約1年ほど水道代をまったく払ってなかったことがこの度発覚しました 毎度確認をしてなかったこちらにも不備があると思いますが すでに引っ越してしまった元入居者に請求することは可能でしょうか また可能な場合 どのような方法を取れば良いでしょうか 知恵を貸して下さい 宜しくお願い致します

  • アパート入居者向けの文章作成

    大家です。 入居者の駐車場(A)を以前売却し一時的に同じ敷地内に移動させました(B)が 入居者各専用という形ではなく自由に停めてください状態が3ヶ月続いてました。 ただ駐車場代を貰ってるのに専用の駐車場が用意できてないのはまずく来月、今自由に 停めてる場所を入居者各位の専用駐車場にする予定です。 そのため数ヶ月専用の駐車場を用意できなかったお詫び+11月●日に専用駐車場を 設けるお知らせ+専用駐車場は重なった場合抽選で決める+駐車場用意のため2日前から 同じ敷地Cに車を移動してほしい 旨が入ってまとめた文書を作ってほしいです。(A4サイズ) 自分でも作成しておりますがどうも自信がなく、幼稚な文のような気がします。 一応駐車場希望用紙、場所の図面は別紙で用意できました。 何卒よろしくお願いします。

  • 入居者への対応の質問です

    アパート経営する大家ですが、入居者への対応についての質問なのですが、5月に入居した方で、設置した洗濯機のホースから水漏れするとの相談があり、それは大変だということで業者に対応してもらい解決しましたが、原因はホースと排水溝をとめるバンドがゆるいので、本来、入居者が自分で対応するなり、電気屋さんに頼むなりすることなので、業者としては、本来このような事は対応しませんが今回大家さんからの依頼なので受けましたが、自分で対処することです。と説明され、入居者にも、いくら質問しただけだと言われても内容や結果によっては、依頼になりますよと説明し、結果、家主側での落ち度ではないため説明文とともに請求書を送ったところ、自分の責任ではなく、業者に依頼したのは家主がしたことなので、自分がお金を払う必要がないとの返答でした。入居2か月になりますが、毎週、相談といっては、その都度対応してますが(網戸が壊れてる→自分で油をさしたが改善されない→結果、網戸の差し込みの溝がずれていたため、一度はずして正位置に差しこめばいいだけのこと)自分での判断もポイントがずれ、相談といいながら家主の責任というスタンスなので対応してもすべてこちらの責任になり、今回は水漏れということだったため、まずは確認して処置を優先したのですが、家主側も水漏れの原因判断は自分で判断できないので、業者にお願いしたのですが、自分で対応するものならば最初に言ってくれれば自分でやったと主張。その判断ができないので業者にお願いしたのですが・・・。皆さまのご意見をお聞かせ願えればと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 次期入居予定者のお部屋案内

    3ヶ月ほど入居したアパートから退去することになり、先日夜に退去通知書を大家さんにFAXしました。翌日の昼に大家さんから新しい入居者を案内したい旨の電話があり、契約書に「解約申出後、次期契約者を案内する場合、やむをえない場合を除き、乙の了承を得て立ち入ることが出来るものとする。」の記載があり、さらに特約事項には「退去通告後は入居者の不在に関わらず、次期入居予定者を案内することが出来るものとする。これを拒否した場合には解約予告がなかったものとする。」の記載があるので見せてほしいといわれました。  不動産仲介業者と大家さんと私は、互いに信頼関係は一切ありません。今回退去するのもトラブルから発展したものです。  そこで、借家人(私)の権利について教えていただきたいのですが、消費者契約法・民法・借地借家法等の法律で、権利が主張できるものがあるのでしょうか?  知り合いに相談したら、民法400条の「債権の目的が特定物の引渡になるときは、債権者は、その引渡をなすまで、善良なる管理者の注意をもって、その物を保存することを要す」 により、入居を拒むことが出来るといわれました。解釈としては合っているのでしょうか? みなさん、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 駐輪に関して

    マンション管理の仕事をしてますが、入居者から駐輪に関する質問(クレーム)がありました。マンションの入居者数は15名ですが、駐輪場は7台しか置けるスペースはなく、抽選で当たったのみ駐輪できるようになっています。しかし、この質問があった入居者は抽選の話など聞いていなくて申し出をすれば駐輪できると聞いていたそうで、自転車も買ってしまったのでどうしても置かせてほしいとのことだったのですが、現状、おけるスペースが他になく、(駐輪場は、エントランス横に平置きです。)もし1台増やして置いて、公道にはみ出してしまったら違法駐車ですし、通行人の邪魔になって事故につながってしまわないように皆様の安全を考えておけるスペースが7台なのです。と説明したのですが、法律上問題がなかったらとめる権利があるとおっしゃっています。自転車に関して法律上の問題ってあるのですか?? どのように対応すればいいでしょう?? すみませんが、教えていただけると大変ありがたいです。