• 締切済み

パソコンのことで困っています

hiroyosi44の回答

回答No.2

使用されているOSが無印(海賊版)コピー品だったと言う事ですね。 そのような商品をオークションで売るのは規約違反なのだが・・・・ 買った相手が分かっているので,今回は相手の人に連絡をしまして 正規のOSの代金を請求すれば良いかと思います。 無印のパソコンからMicrosoftのアップデートに行くと,当然認証が降りていないOSなので,正規品を買いなさいと金額が明記されていると思います。 確かに その金額で今の無印OSから正規品にMicrosoftは変更してくれるのだが,質問者様がOS代を払う必要は無いですよ。 これは相手の人を訴える事もできるし(詐欺罪)ですね,Microsoftにも報告できます(相手の身元が分かっているから,Microsoftも警察と連携して捕まえに行きやすい) とにかく早急に相手の人に連絡を取る事です 相手の人と連絡が取れない場合,警察に被害届を出すのです 受理されないと意味が無いからね

関連するQ&A

  • 正規のパソコンなのにこの画面が出ます。

    vistaを正規に買ってしばらく使ってなくて、さっきやく1年ぶりに起動させたら、 画像のようにライセンス認証画面が出ました。 なぜこんな画面が出るのでしょうか? 私が不正を犯したことになってるのでしょうか? 右下には 「このwindowsのコピーは正規品ではありません」と記載されています。(画像が入るように編集しました) インターネットは問題なくできます。 ご教授よろしくお願いします。

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    インターネットを初めたばかりですが、いろいろやっているうちに最初の画面右下に Windows Vista(TM)           ビルド6000 このWindowsのコピーは正規品ではありません といつのまにか表示されるようになっていました。これは何か問題が生じているのでしょうか?

  • パソコン操作中にウィンドウズ正規品でないで停止する

    DELL製パソコンを正規の通販サイトで購入。 約1年使用後以降。 画面右下にwindows7、ビルド7601、このwindowsのコピーは正規品ではありませんと表示されるようになりました。 パソコン操作中に画面に正規品を購入するように表示され操作が止まります。 DELLに連絡しても明確な回答を得られず解決できません。 どなたか解決方法を教えてください。お願いします

  • パソコンが動かなくなって困ってます;;

    期限のきれたセキュリティソフトをアンインストールせずに次のセキュリティソフトをインストールしてしまったところ、 起ち上がることは起ち上がるのですが起ち上がってもデスクトップの画面のまま固まってスタートメニューも開けず何も動かなくなってしまいました。 バーの右下にある時計も止まってるので完全に固まってるのだと思いますが、 すぐに買い換えるお金とかもないし仕事でも使ってるので困っています。 もし分かる方いらっしゃいましたらアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スタートメニューについて

    スタートメニューについてお教え願います。 ウインドウズビスタを使用しております。 画面左下のスタートメニューをクリックするとウインドウが 表示されますが、そのウインドウの高さを現在の画面最上段より 低くしたいと思います。 プロパティより表示数を変更しても変わらず、一覧より削除しても そのプログラムが空白になるのみでウインドウの高さは変わりません。 ウインドウの高さを変更する方法をお教えください。

  • 激安VISTA

    ヤフーオークションを見ていて思ったんですが、WINDOWS VISTA等のOSが激安(3000円前後)でプロダクトキー付きで売られていますが、購入するのは大丈夫でしょうか? 商品説明には正規品と謳われています。(違法コピー商品ではない) ショップで売っている正規品との違いは何でしょうか? 使用期限等があるのでしょうか? 日本語ではないのでしょうか? 当方、VISTA導入を考えています、本当に正規品で違法でないなら購入も考えています。 どなたか、激安のからくりを教えてください。

  • 画面右下の時計やスタートメニューの文字が下半分~1/3程消えています。

    画面右下の時計やスタートメニューの文字が下半分~1/3程消えています。 その他、web等は正常に表示されています。 1週間ほど前から急にです。 vistaです。 元に戻す方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページ・ビルダー11

    ホームページ・ビルダー11をWindows Vistaにインストールしたが、 画面上段のメニューに 「挿入」、「フレーム」、「ウィンドウ」のメニューが 表示されない。 どうやって 表示させるのですか?

  • MSDNディスクセット中のOSの認証

    MSDNを会社で購入しました。 ディスクセットの中にVirtualPCとVistaがあったので、自分が使用しているPCにインストールしてテストマシンを構築しました。 ゲストOS(Vista)を起動すると正規版かどうかを確認するダイアログが表示されるので認証手続きを進めようとするのですが、 「キー管理サービス(KMS)ホストがドメインネームシステム(DNS)に見つかりませんでした。(以下略)」 というメッセージでエラーになります。 その後、Vistaは使えるので、今のところ不自由はしていませんが、画面(デスクトップ)の右下に「このWindowsコピーは正規版ではありません」 という文字が表示されています。 ライセンス認証のエラーを回避する方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • Windows7のデスクトップ右下に非正規品ですと出ました。

    「このWindowsのコピーは正規品ではありません」 と出ました。 確かに、プロダクトの認証はできてないようです(7を入れたのは数か月前。その表示は昨日PCを起動したときに出ました。) で、今日PCをつけたらデスクトップが表示された途端に、プロダクト認証ができていないのでしてください的なウインドウが出まして、その時は「後で確認」的なのを押してスルーしました。 でも、昨日は出ていた右下の言葉は消えていて、プロダクト認証もされています。 これは一体どういうことなのでしょうか・・・