• 締切済み

書き込み可能なCD

sinasoba25の回答

回答No.4

先に解答された方の言われるように、書き込み可能なCDを使って下さい。 書き込み可能かを確認して下さい。 CDをEドライブに挿入し、マイコンピュータを開く。 Eドライブを右クリックし、プロパティーを選択。 全般タブの空き領域を確認し、0バイトの場合には、書き込みタブを選択し、「このドライブでCD書き込みを有効にする」にチェックをつけて下さい。

terrestre
質問者

お礼

自分のやり方が少しはしょり過ぎてる様です。もう少し丁寧に試してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • CD書き込み

    CDRに動画ファイルなど書き込みたいのですが、CD書き込みウィザードのところで「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE;\に挿入してください。」となり書き込みできません。ほかの音楽ファイルがはいったCDRで読み込みができてないのか確認しましたが、普通に聞けました。助けてください、おねがいします。

  • CDの書き込みができなくて困ってます

    CDのデータの書き込みをしてるのですが、 書き込みしたいファイルを「送る」-「CDドライブ」をクリックして書き込みの準備完了。 「CD書き込みウィザード開始」を実行して、 「次へ」に行き、次へに行くと「続行するには書き込み可能なディスクを挿入して下さい。」と出ます。 ドライブに新しいCD-Rを挿入しても、ドライブの中で反応はしてるようですが、「次に」を押しても次に進まずとまっています。 書き込みが開始されません。 なぜ書き込みができないのか原因がわかりません。 過去にCDの書き込みをしたデータは見れますが、書き込みができません。 どのように処理したら書き込みができるのでしょうか。 それとも書き込みの故障なのでしょうか。 教えていただけましたら、助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • CD-RWに書込みできません

    過去の質問を確認したのですが、わからないので質問させていただきます。 XP付属の「CD書込みウィザード」で「CDに書き込む準備ができたファイル(画像やファイル)」をCD-RWに書込みしようとすると「続行するには書込み可能なディスクを挿入してください。ドライブにディスクがありません。書込み可能なCDをドライブに挿入してください」というエラーメッセージが出ます。 CD-RWに問題があるのかと思い、新品を挿入してみましたが同様の症状がでます。どなたか詳しい方、教えてください。 OSはXP、ドライブはスーパーマルチです。 ちなみに音楽の書込みは「Windows Media Player」を使ってできます。 よろしくお願いします。

  • CD-Rに書き込みができません。

    データのあるCD-Rを入れると読み込めるのですが、 データのないCDを入れて、データを保存しようとすると、 「CD書き込みウィザードの開始」で「次を」をクリックしても、 「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブH:\に挿入してください」っとなってしまいます。。 いろんなCDを試してみましたが、できませんでした。 初心者なもので、何も分かりませんが、 よろしくお願いいたします。

  • CDRに書き込みができない!読み込みはできます。

    CDRに動画ファイルなど書き込みたいのですが、CD書き込みウィザードのところで「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE;\に挿入してください。」となり書き込みできません。ほかの音楽ファイルがはいったCDRで読み込みができてないのか確認しましたが、普通に聞けました。助けてください、おねがいします。

  • CDに書き込みができない

    CDからPCに保存していた音楽ファイルを、CD-Rにコピーしようと思っているのですがうまくできません。 まず空のCD-Rを入れ、次に[マイミュージック]に保存していたファイルをCDドライブ(E:)にコピーしました。 そして「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックすると、[CD書き込みウィザード]が出てきたので操作していくと、自動的にファイルが『書き込みできます』という状態でWindows media playerの書き込みリストに移動(コピー?)しました。 なので「書き込みの開始」をクリックしました。 すると、一つ目のトラックの状態が「検査しています」となってしまい、その後変化がありません。 音楽ファイルの全部の重さは約50MB、合計時間は54分となっています。 買ってきたCD-Rは、700MBまで録音可能です。 以前やった時はうまくいったので、同じように操作しているつもりなのですが… 上記の操作が間違っているのでしょうか?

  • CD書き込みウィザードについて

    CD書き込みウィザードで、自分のCD-RWへファイルを焼こうとしても、 ドライブにディスクがありません。 書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください。 と出て、先へ進めず、書き込めません。 もちろん、CD-RWは何100回も使ってませんし、ディスクの中身は完全に消去されているものを使っております。 OS:WinXP メーカー:NEC もしかすると、WMP10を最近入れたんでそれでおかしいのではないかと思うのですが、よろしくお願いします。

  • CD-RWに一時ファイルに入れるまではできるのですが書き込みができません。

    過去の質問の中にも同じような内容がありましたが、回答がはっきりでていなかったのでお願いします。 私のPCは、WindowsXPでCD-RおよびCD-RWに対応しています。今までは何の問題もなくできていたのですが、ある時からできなくなってしまいました。 メモ帳の文章や写真などを一時ファイルに入れるまではできるのですが、書き込みウィザードのところで「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE;\に挿入してください。」となり書き込みできません。・・・となってしまいます。 書き込み済みのCDで追加ができなかったので(今までは追加できた)、新しいCDで試してみましたがやっぱり駄目でした。 すでに書き込みされているCD-RW 700MBをドライブEに入れると、通常に読みこむことができますが、その時にEドライブのプロパティを見ると、使用領域66.4MB、空き領域0バイトとなっています。 このことも関係しているのでしょうか? ちなみにウィルスソフトのノートンを入れてから、CDの自動再生ができなくなってしまっています。 そこで、ノートンを一時解除にして、さらにトライしてみましたが、やっぱり同じ状態で、できませんでした。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • CD-Rにデータを書き込むには?

    SOTEC PC STATION V7170AVのパソコン、ウィンドウズXPを使用しています。 CD-R プロパティで このドライブで書き込み有効にする。にチェックを入れて OKし、書き込みたいファイルをCD-Rドライブに ドラック&ドロップすると、ステージング領域と呼ばれるハードディスク内にコピーされます。その後、これらのファイルをCDに書き込む。とし、CD書込みウィザードの開始→次へをクリックすると、未使用のCD-Rを挿入しているのに、ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDドライブをE¥に挿入してください。と表示されます。 OCNサポートセンターに電話すると、操作はCD書き込みウィザードの開始→次へ までの手順はあっていて SOTEC機械自身に 不良があるのでは?といわれ どうしていいか わかりません。

  • WMPからCD-Rへの書き込み

    WMPでCDを取り込み、CD-Rに書き込むということを初めてやろうと思ったのですが、 CDの取り込みは難なくできたのですが、書き込みができません。 まず、PCのオプティカルドライブ前面マークは 【COMPACT disc ReWritable】 【DVD MULTI RECORDER 【RW DVD+R DL】 がついています。 マイコンピュータのリムーバブル記憶域があるデバイスのところには 【DVD-RAMドライブ(E:)】と表示されていて 空のMUSIC用CD-Rを挿入すると、そこが【CDドライブ(E:)】に変わります。 で、そこをダブクリすると【E:ドライブにディスクを挿入してください】と出ます。 WMPの方は書き込みタブをクリックすると 【書き込み用ハードウェアを接続し、WMPを再起動してください】と出ます。 何をどうすればいいのでしょうか? そもそも書き込みができないのでしょうか? 前面マークから判断すればCD-Rへの書き込みもできると思うのですが‥。