• ベストアンサー

1歳の誕生日は・・

kanachanの回答

  • kanachan
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.5

お誕生日おめでとうございます。 我が家ではディズニーランドに行きました。 お住まいがどの辺か分からないので参考にならないかもしれませんが、誕生日に行くとシールが貰えてそのシールを貼っているとキャストの人やディズニーの仲間達が「おめでとー」って言ってくれてちょっとスペシャルなカンジです。ミートミッキーに行くと、ミッキーとちょっと長めに触れ合えます。私はこれがしてもらいたいが為に行きました。滞在時間は2時間くらい(笑)でした。 なぜならば親の自己満足でしてあげたいことがいっぱいあったもんで・・子どもはいい迷惑だったかもしれないけどf(^^;) 他は、生まれた時間ぴったりの写真を撮りました。時間も残るカメラで。ちょうど1年後を撮りたかったんです。朝生まれたわが子は寝てました・・。 それから写真館での撮影、あと思いっきり遊ばせたかったので室内の広い遊び場に連れて行きました。 まだ歩き方が下手だったので室内にしたんです。 誕生日だからいっぱい写真を撮るのに外で遊ばせたら顔に怪我したり泥だらけになっちゃうと思って。 いつもはこんな過保護じゃないですよ(笑) いつもはキズだらけ、泥だらけです。 (だから誕生日の日もほっぺに大きなあおあざが残ってたんですけど。) あと、手形足型もとりました。 ごちそうは我が子もすごい小食だったので子どもの好きなものを作りました。この日だけは栄養とか気にしないで好きなものをちょっとずつ。 それが例え食事にならないものでも(フルーツとか)いいんじゃないかなっと思います。 ケーキは食べられなかったけど用意して子どもは大好きなイチゴを皆からもらって食べました。 1歳だからずっと記憶にのこるわけじゃないけど写真やビデオに残して皆が祝ってくれたんだよっていう記録の為頑張っちゃいました・・。 実際子どもが一番喜んでたのは室内の遊び場でした。 素敵な誕生日になりますように☆彡

pichita
質問者

お礼

 とっても充実された誕生日だったですね!お誕生日に丸1日いろんなこと記念に残りましたね!羨ましいです~。  私の場合、1年間育児休暇をとってたので、なんと子供の誕生日=私の仕事復帰日で、夕方バタバタ帰ってからしか御祝ができないんですよ~。でも、土日にずらすのも残念だし、頑張って当日に御祝したいと思います。  私も、当日は子供が食べられるもの(パン、ヨーグルト、フルーツとかなら好き)にして、写真とビデオ撮って、できれば手形足型もとりたいな・・。  参考になるご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一歳の誕生日について。

    一歳の誕生日について。 娘が来月一歳の誕生日を迎えます。両方の祖父母とお祝いをするのですが、娘の食べ物は手作りしたいと考えています。アレルギーもなく、離乳食は順調ですが、おすすめのメニューはないでしょうか。ケーキも手作りしたいですが、生クリームやチョコクリームは食べられませんよね。クリームに替わる食材はないでしょうか。 また、何かプレゼントしたいですが、おすすめはないですか。祖父母も何かプレゼントに買ってくれると言うので、祖父母には絵本やオモチャなど今喜びそうな物を買ってもらって、私達親は何か記念品みたいな物を書いたいと思うのですが悩みます。おすすめはないでしょうか。 食事メニュー・プレゼント以外でも、一歳のお祝いに関するアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 来月早々に娘が1歳の誕生日を迎えます。

    来月早々に娘が1歳の誕生日を迎えます。 誕生日ケーキなんですが、手作りしようかなって思ってます。 ホットケーキにヨーグルトクリームをはさんで作ろう!というところまでは決まってるんですが、 果物は何にしようか困っています。ケーキといえばイチゴでかわいくしたいんですが、この時期イチゴは売ってませんし 売ってる果物はバナナ、キウイ、スイカばかりで・・・ この時期のお誕生日ケーキの果物は何がいいでしょうか・・・?? 誕生日当日、旦那は仕事なのでお祝いは夜にしようと思うのですが、晩御飯とかお祝いっぽくしましたか?(パパママの分&BABYちゃんの離乳食) 旦那の帰りは早くても19時過ぎ…なので、夜の離乳食(いつも18時ごろ)だけ先に食べさせて、ケーキだけ旦那が帰ってからかなって思ってるんですが、皆さんは誕生日当日どうすごされましたか?

  • 彼氏の誕生日の夕食

    来週同棲している彼氏の誕生日です。 付き合って1年ほどです。 彼氏の誕生日と、付き合った記念日が近いのですが・・・ その2日とも家でお祝いをする予定です。 誕生日にはケーキを作る予定なのですが、夕食をどのようにするか困っています。 現在同棲していますが、夕食はほとんど彼氏が作っています。 私は料理が下手です。 彼氏も料理べたなことはしっていますので、失敗しても喜んでくれるとは思いますが。 料理が苦手な私にも作れそうな夕食はありますか? 少しお祝い気分になれそうなものが嬉しいです。 また、1周年記念の夕食も困っていました。 ちなみに、バレンタインの時にはエビフライを作りました。 よろしくお願いします。

  • 彼の誕生日に

    お世話になります。 彼の誕生日に何をしたらよいか悩んでいます。 去年は付き合ってすぐに誕生日だったので、急いでプレゼントを買って渡しただけで終わってしまいました・・・ 何処かお店を予約して、夕食+プレゼントか。 彼の家にお邪魔してケーキ+プレゼントか。 手料理も考えたのですが、これも何を作れば良いのか・・・ 悩み過ぎて頭がこんがらかってしまいました(>_<;) そこで皆様のこういう風にお祝いしたとか、こんなお祝いで嬉しかったとか、経験談を参考にさせて頂きたいです! 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 1歳の誕生日に

    よろしくお願いします。 息子は今月末に1歳になります。 ありがたいことに元気にここまでこれて息子に感謝しておりますが、 ずぼらな母親で、これまで満足に育児が出来ず、 振り返ってみると、 息子にいままで何をしてあげたのだろうかと反省する今日です。 せめて1歳のお誕生日くらいはなにか特別な事をしてあげたいのですが 思いつくのはちょっとゴージャス?な離乳食…くらいしかなく、 しかも豪華といってもケーキを食べれるわけじゃないし、 メニューをどうしようかと考えています。 いまの状態ですが ・ホットケーキ、蒸しパン程のやわらかさはいけます ・食パンはまだ無理なようです ・たまごは卵黄はちょこっと与えたことがありますが、全卵はまだあげていません ・歯は下2本しか生えていませんが噛みごたえのないものは微妙な顔つきで食べます ・おやつはまったくあげたことがありません(あかちゃんせんべい、ボーロも) ・基本的に離乳食の参考本に載ってるような材料はほとんどいけます(たまご以外) 離乳食の本はメニューがたくさん載っていて参考にはなりますが、 どうも現実味がないというか… って考えるくせに自分じゃなんにも浮かばないという情けない母であります。 なにか教えてください。 あと、離乳食だけではなくて、 1歳のお誕生日記念にこんなことをした、とか どこかに出かけた、とか これを始めた、とか なんでも良いので教えてください。

  • 1歳の誕生日の料理について

    こんにちわ。 明日娘の1歳の誕生日なのですが、まだ離乳食完了してない娘にどんなごちそうを作ってあげたらよいかわかりません。 1歳の誕生日の時にどんなごちそうを作ったか教えてください。

  • 卵・小麦アレルギーを持つ子の一歳のお誕生日メニュー

    もうすぐ一歳の誕生日を迎える息子がいます。 息子は卵・小麦のアレルギーがありパンケーキなど食べられません。 大人用の食事やケーキで形式的なお祝いにしようか考えていましたが、せっかくだから息子が食べられるご飯がいいと思い考えましたが、どのようにしたらいいか悩んでいます。 離乳食はドロドロと固形の中間くらいの固さのものをたべます。 誕生日のお祝いの料理・ケーキのレシピや盛り付けなど、アドバイスよろしくお願いします。

  • 一歳の誕生日について

    今月23日に娘が初めての誕生日を迎えます。 主人と私の両親を呼んでお祝いをしようと思っていますが、何を準備しようか迷っています。 一応、一升餅を踏ませようと思い、お餅は注文しました。 料理のメニュー(大人だけでなく、娘の分も)や、その他について、良いアイデアがあれば教えてください。 また、これまでケーキを食べさせたことはないのですが、せっかくの誕生日にケーキがないのは寂しいような気がします。 一歳の子にケーキって、ありですか? アドバイス、宜しくおねがいします。

  • 1歳の誕生日

    もうすぐ私の赤ちゃんが1歳の誕生日です。 そこでバースデイケーキを作りたいけれどまだ娘に食べさせない方がいいのか迷っています。 皆さんはどんな風に1歳の誕生日を祝ってますか?

  • 1歳の誕生日の記念に何かしましたか

    まもなく1歳の誕生日を迎える男児の母です。 お祝いというか、何か記念に残るようなことをしたいと思うのですが「お誕生日ケーキ」「一升餅」以外で、「ウチはこんなことをしましたよ♪」という事があったら教えてください。

専門家に質問してみよう