• ベストアンサー

石膏ボードの価格

新築計画中ですが、見積りの中の、石膏ボードの価格が高いように思います。4x8の12.5mmのボードを使用予定ですが、3x6(12.5mm)のもの比べ、高く提示されています。3x6が380円に対して、4x8が1350円とかなり違いが有ります。相場からいっておかしくはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.6

再投稿です。 3×6 というのは だいたい 900×1800 mm です。 4×8 というのは だいたい 1200×2400 3×8 というのは だいたい 900×2400 になります。 サブロクと一般的にいいますが、 380円でしたら、むちゃくちゃ良心的な業者やと思います。 シハチは めったに出ません。あるハウスメーカーは それを標準にしている為そのメーカーをしている人にとっては おなじみですね。 シハチのメリットは、継ぎ目が少なくて、サブロクより 仕上がりが綺麗という事ですね。 今ほとんどは 関東間と言いまして、モジュール(柱の間)が 910という寸法になっています。 よって サブロクが主流です。 天井高さが2400あるので中央で繋がないと行けない、 又、耐力壁の代わりにも使えますので、現在はサンパチが 主流です。 サンパチが 一枚 800円位です。 サブロクが 一枚 400円位です シハチが わかりませんが、1300円位でしたら妥当かもしれないですね。 最近は、DIYで サブロク サンパチが入手できるのでその 部分で価格が調べやすいので、そういう部分は安く書かれていて シハチという特殊な料金は若干高めかもしれないですね。 でもシハチを持ってもらうとわかりますが、 普通に持ちにくいですし、仕事もやりにくいです。 シハチを利用すると言うことは、会社の体質も良い部分もあるかも しれないです。 トラックだと 通常2列運搬ができるものを シハチだと 一列で車一台使用なので、その部分も価格に 考慮されているかもしれないです。 当社の物件で見積もりを出すときは、このようなトラブルが 出てきますので、一式見積もり又 平米単価で出します。 他の方もおっしゃってますが、要はトータルでいくら!という 考えなのです。 最終的に、値引きが発生するかもしれないですが。 仮にですよ、こういう箇所の計上が大きければ割引巾も 大きくなりますが、すべてに置いてギリギリの見積もりでしたら 値引きも発生しませんね。 私から見たら、そんな単価の事を聞いてくるお客様は 良い感じはしません。やはり気持ちよく信頼して頂くという 事が大前提ですからね。

le140769
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見積りが、とても細かいものが出されており、 使用する部材の仕様、個数、仕入価格がすべて記入されており、(グギなどは、釘金物一式という括りです。)手間代も工事ごとに細かく記載されております。材工の合計金額に、決まった率の利益と経費をプラスされたものが、トータルの金額となります。使用する部材を換えれば、その部材の金額の差額が、トータル金額の差額になり、さらに、施主支給をした場合、使用しなかった部材は、マイナスされるといったシステムになっています。

その他の回答 (4)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

我が家は、すべて4x8です ボードのつなぎ目が少なくて済むし、その分クロスの仕上がりが綺麗です クロス屋さんも仕事がしやすいですよ 単価が確かに上がるのとと、ボードの無駄がでる可能性が高いですが… >相場からいっておかしくはないでしょうか? どこの相場かは分かりませんが、高いのならはっきりそう言ってみては? 安く買えるのなら施主支給も良いかもしれません

le140769
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。流通価格より高いようなら、施主支給したいところですが、流通価格が分からないもので、質問した次第です。

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.4

3x6が380円 ってホームセンターの価格ですか? それとも、見積書に別項目であがってる金額ですか?

le140769
質問者

補足

4x8で見積りが出ていますが、3x6に換える場合、1枚あたりの金額が、 380円に変わると提示されました。もちろん使う枚数もかわりますが、

  • hhgoohh
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

面積単価が高いのは、生産量、流通コスト、および生産の歩留まりによるものと思われます。 マンションの居室での使用を考えたとき、4×8はそのサイズから居室への運搬が難しいので、3×6が主流です。ベニヤ板も同様に面積単価が違っています。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 細かいところがおかしくてもおかしくなくてもどうでも良いです。  結局契約は総枠です。気に入らなければ契約しなければ良いだけです。

le140769
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 石膏ボードについて

    石膏ボードの厚みは違いがありますか? 集合住宅によって 厚みや素材は違いがありますか? のご質問に対して既にベストアンサーを選ばれて閉め切られていますが、私は少し違う意見です。 石膏ボードは昔はベニヤ板ばかりだった壁下地を火を使う部屋や規模の大きな建物には、壁や天井に難燃、準不燃、不燃などの防火性能を持たせる材料がベニヤ板より安い手のでよく使われるようになりました。特に厚物や化粧プラスターボードなどはメーカーのホームページに説明もありますので略して、普通の石膏ボード(プライターボードとも呼ばれます)の9.5mm厚と12.5mm厚の違いの説明をします。 一番の違いは防火性能です。同じ防炎クロスでも、12.mmに貼れば不燃材にになりますが、9.5mmに貼れば準不燃材にしかなりません。 それだけでなく、厚みにより2重に貼る事で防火壁となったり、集合住宅などの隣との遮音基準に合わせます。 強度的には壁で1枚張りなら基本は12.5mm、天井など物が当たりにくい所は防火性能さえ満たせば9.5mmを使用します。 石膏ボードは初期は9mm、12mmでしたが、製造誤差によって稀に8.9mmや11.9mmのの物が検査時に分かり、0.1mm不足でも違法になりますから全面的に張替なんて例もありました。 そこで0.5mm厚くしておけば、1mmや2mm薄くても9mm12mmを割る可能性は無いので中途半端な9.5mmとか12.5mmと言う面倒な表現になっています。 丈夫さなどは2の次で防火性能などの法規により使い分ける物だ思いますが、間違っているでしょうか?

  • チヨダウーテの石膏ボードについて

    遮音、断熱性がある石膏ボードがないか探していたらチヨダウーテという会社がありました。 耐火性もあるとの事でした。この会社の石膏ボードの金額はどの位ですか? 強化石膏ボードの製品価格が載っていませんでした。 タイプXとタイプVはどこが違うのですか? チヨダウーテ会社について詳しい方、製品金額とタイプの違いについて教えてくざさい。 よろしくお願い致します。

  • 耐水石膏ボードについて

    今回、新築をすることになりました。 工務店の標準では、トイレ及び洗面室のボードが石膏ボードだった為、 耐水石膏ボードにオプション追加工事にしたところ、 追加金額が耐水石膏ボード 3×6 t12.5で、30枚×1200円=36000円と言われました。 1枚 1200円の追加が高すぎる気がします。 インターネットで、調べたところ、売値で石膏ボードが500円 耐水石膏ボードが800円ぐらいで 差額は300円ぐらいだと思いますが、いかがでしょうか? 耐水石膏ボードにすると、施工手間が石膏ボードよりもかかるのでしょうか? あまりにも差額1200円が高いので、吉野石膏の耐水石膏ボードと石膏ボードの定価を調べようとしましたが、インターネットで見つかりませんでした。 この金額は妥当なのか、ご教授お願いします。

  • 石膏ボードの隙間について

    新築木造2階建てです。 石膏ボードの施工方法で質問です。 石膏ボードの間が5mmほど開いている箇所が複数有り 窓枠周りが継ぎはぎのように細かいボードを貼っています。 工務店の人におかしいのではと話したのですが パテで埋めるため大丈夫といわれました。 施工的に問題がないものでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 石膏ボードを倍にすると・・・

    20坪の床面積で、床の石膏ボード(12.5mm)を2枚にすると価格はどの程度あがるのでしょうか。

  • 石膏ボードにコンクリート用のプラグを使えるか?

    石膏ボード用のアンカーというものがありますが、コンクリート用のプラグが余っており、代用できるのであれば、使用したいと思うのですが、石膏ボードにコンクリート用プラグを使用すると、どのような問題がありますか? サイズは3.5㎜x30㎜です。1.5キロ未満のものをつるすのに使用予定です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 石膏ボードの2枚重ね

    12mm石膏ボードの上に新たに9mmの石膏ボードをビスで取り付けようとしたのですが 柱(横枠の木など)が分からずグラグラの状態となっております。 現在リフォーム中で、大工さんは当然簡単だよと言っていたので挑戦しましたが、ダメでした 石膏ボード貼り合わせ用のボンドがあるようなのですが、どのようなボンドを使用したらよいでしょうか?それか、ビス止めでも(木材の場所が分かれば)大丈夫でしょうか?

  • 石膏ボードについてお聞きします

    石膏ボードには、大きく分けると平とベベル(面取り)がありますが、何がどう違い(施工法、メリットデメリットetc …)一般的に北海道ではどちらが多く使われているのでしょうか?また、9mmと12mmはそれぞれ主にどのような場所(用途)でつかわれているのですか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 石膏ボードでのボードアンカーの間隔について

    石膏ボードの壁に約3kgの時計を取り付けたいと思っています。 先日こちらの回答で、ほぼ問題ないという結果にたどりついたのですが、 その後、保険策を検討しており、質問させていただきたいと思います。 (1)名前はわからないのですが、幅10mm、長さ80mmほどの薄い金属のプレート(両端部分にビス用の穴が空いている)を 縦に使用し、両端の穴にあわせてボードアンカーを使用してネジ留めする。 (2)上のネジに約3kgの時計を掛ける。下のネジは補強および保険用のつもりです。 このような方策を検討しているのですが、ボードアンカー間の距離が近過ぎ、 逆に石膏ボードの強度を落としているのではないかと不安に思っています。 質問させて頂きたいのは、まず上のような方策で、安全性は強化されるかということと、 安全にボードアンカーを2点に使用するにはどれくらいの間隔をあけなければならないかということです。 ちなみに私の家の石膏ボードは、厚さ15mmで、使用する予定のボードアンカーは 「ボードアンカーG4」という、樹脂製で先端が4つに割れるというものです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 石膏ボードの取り扱いと、壁の強度

    先日、壁の作り方についてアドバイスをいただいた者です。 今、枠が組み終わってこれから石膏ボードを張っていくのですが 私がいける範囲内のホームセンターには9mmくらいの石膏ボードしかありませんでした。 1.通常天井に使うものを壁に使用しても良いものなのでしょうか。 壁の枠組みはかなりきっちり作ったのですが 2.9mmの石膏ボードを使用して、壁にもたれたりしたとき割れたりしないでしょうか。 おそらく家具を置くと思うのでもたれることはないと思いますが・・。 3.石膏ボードをとめるのに使うビスはどんなビスがいいですか?またビスで留める際に気をつけることはありますか?(こうすると割れるなど)