• 締切済み

コペンについて教えて!

copenZZの回答

  • copenZZ
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

2008年12月納車のコペンに乗ってます。 ちなみにATですが…。 えーっと、コペンをその辺の軽自動車と一緒にしてはいけません! 120kmぐらいでは「普通」に安定しています。 リミッターも簡単に解除できるので、さらにそこからグングン加速していきます。 ただ、コペンはスピードを競うような車ではありません。 オープンで気持ちよく走る車です。 そこをお忘れなく! 長所・短所は…まあ、乗ってみてください。 運転が楽しくて仕方ないですよ。

関連するQ&A

  • コペン(中古車)の購入について

    現在中古車または新車でコペンを買おうかどうか考え中です。 先日某中古車ディーラーで16年式(走行1,000Km)を1640000円で見てきました(程度良)。内装赤レザーで 色はシルバーです。ノーマル使用みたいです。 この価格は適正でしょうか?ほとんど新車の価格と代わらないので、新車の方がいいのか…。また現在所有されている方で、コペンの欠点(2人乗りという点以外)でお気づきな点があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 125ccの法定最高速度は80km?

     125ccユーザです。とりあえずバイクの最高速を確認したいなと思います。250ccなら高速道路に乗れば法定速度100kmなのでわかりやすいですが、125ccの場合、高速道路、自動車専用道路の2つは道路交通法で禁じられています。  一般道路だと60kmが最高でしょうが、とりあえず自分が確認したところ、「自動車専用道路以外の一般有料道路」なら125ccも可能なところがあります。たとえば、横浜新道の今井ICから戸塚ICまでなら、70kmなので、125CCでもそこまでなら出してよいことになります。  とりあえずここまでは自分で調べられたので、特に質問事項はありません。疑問点はこれから。  日本で125ccのバイクが通行可能な「自動車専用道路以外の一般有料道路」で、法定最高速度が80km(またはそれ以上)のところはあるでしょうか?ある場合、どの道路のどの区間でしょうか?  レース場等の情報は不要です。また、「最高速を確認してどうなる?」「最高速を試したければ、大排気量のバイクにすれば?」という回答も不要です。

  • アドレスV125について

    友達がアドレスV125を購入希望を検討してるのですが 最高速度・のぼり坂時のパワー 使い勝手さはどうでしょか? これに対抗するお勧めの125クラスがあれば 教えて頂きたいです。 その他長所・短所を教えて頂けたら有り難いです。

  • 250CCと400CCのバイク

    250CCと400CCのバイクで何にしようか悩んでいます。(中古で買う予定) 好きなタイプはロードスポーツ系です。 オススメの車種などを教えて下さい。 所有されている方はその車種の長所・短所などがあればお願いします。

  • 2008年型 NINJA 250R

    現在北米に在住中で、つい最近バイクの免許を取り バイクの購入を考えいる者です。 250CCクラスのバイクで来月発売される08年型NINJA 250R が気になっているのですが、足として使おうと考えています。 フリーウェイ(高速道路)を使用する際に、アメリカの フリーウェイの巡航速度は65mph~75mph(105km~120km)なのですが、 十分な速度と加速力が250CCのバイクでも得られつかと言う事 が少し気になっています。 規正がかかっていて、ZZR250等と比べるとパワーが若干 落ちているようですが、スペック的に考えると最高速はいくつくらいに なるのでしょうか? 詳しい方いましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 250ccは

    250ccのバイクで、高速を飛ばしたいのですがいろいろ見てみるとパワーが無くて振動がやばくなる、いろいろ短所があると書かれていました。やはり250ccで時速100kmを出すのは難しいこと(危ない)なのでしょうか?? 解決策などはありますか?

  • スピードの上限について

    車に詳しくないもので申し訳ないんですが、友人がスピード違反でつかまったので、ふとこのような疑問が浮かんできました。日本では高速道路での最高速度は時速100kmですよね。それがわかっていてどうしてメーカーはそれ以上の速度が出る車を作るのでしょうか?輸出入のことを考えると、最高速度が国や州によってばらばらだったりするとは思うんですが。スピードメーターも普通に180kmくらいありますよね。原付に乗っているのですが、制限速度は30kmなのに60km以上出せますしね。周りに聞いても、「それじゃつまらないだろ!」など納得のいかない回答ばかりなので誰か教えてください。

  • 排気量 何ccから高速道路入れます? その他まとめて質問

    いくつか質問させてください (1)高速道路って何ccから走れるんでしたっけ? (2)上記制限は有料道路(例 横浜横須賀道路)も同じですか? (3)法定最高速度を教えてください。たとえば50ccって40kmまでしか出せませんでしたか? それ以上の排気量ではどうなってますか? (4)原付と呼べるのは50ccまでのバイクですか? 以上いろいろと質問させていただきました。よろしくお願い申し上げます。

  • FTRの理論最高速度って?

     先週から新車のFTRに乗っています。それまではDT50(50cc、2st、オフロード)に乗っていたんですが60kmでも巡航できてたので、FTRなら楽に70kmでも巡航できると思っていたのですが、70kmぐらいで振動が激しくなりハンドルの振動が5,60kmと比べると激しくずっと走っているとエンジンに無理をいわせていないか心配になります。  メーターは120kmきざみでまずそこまで出すことはありませんが、振動が激しくなっても7、80kmぐらいで巡航しても全然問題ありませんか??  また瞬間的に100kmぐらい出しても大丈夫でしょうか?最高速度はどれぐらいでしょうか?  公道で100kmで走るといういわけでなく、FTRが最高どれぐらいの速度で巡航できるかという事を知るために質問しました。

  • 軽のスビードリミッター

    普通車の場合、180kmでスピードリミッターが働きますが、軽の場合は何kmでしょうか。以前軽が高速道路の最高速度が80kmの時は、140kmだったのですが、最新の軽も140kmのままでしょうか。