• 締切済み

ゲーテ詩集で文語訳を読みたいのですが?

ゲーテ詩集で岩波文庫の古い翻訳が文語詩であったような記憶があります。今でも手に入るでしょうか?あるいは他にゲーテ詩集で文語詩はあるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

岩波文庫版「ゲーテ詩集」は口語訳です。現在品切れですね。 森鴎外訳の「ファウスト」は文語訳ですが、これは対象外なのですよね。

参考URL:
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/qsearch
ha123negu
質問者

補足

Amazonで検索してみましたが、岩波では片山 敏彦訳と竹山 道雄訳、さらに岩波ではありませんが古本になりますが、文語を好んだ大山定一訳もあります。すべて、口語訳でしょうか?教えて頂けると有難いです。

関連するQ&A

  • 文語体の詩集

    最近、文語文の美しさに気づきました。もう少し触れてみたいと思っています。しかし小説はなかなか難しいと思っています。詩集なら誰のが良いでしょうか?私は抒情詩が読んでみたいのですが、初心者でも比較的分かりやすいようなものはないでしょうか。またそのような本は今でも書店で買えるのでしょうか?

  • ゲーテの「詩と格言」が収められている文献名を教えてください

    「心が開いている時だけ この世は美しい。」 前回、これがゲーテの「詩と格言」にあるらしいということを教えていただきました。 この「詩と格言」が収められている文献名を教えていただけませんか?『世界の詩集1 ゲーテ詩集』(手塚富雄訳 角川書店)をざっと見たのですが、該当するものが見つかりませんでした。 また、「詩と格言」の英語での題名をご存知の方がいれば、ご教示お願いします。

  • 詩集を探しています。

    最近、詩を書くのが楽しくて、楽しくてたまりません。友人から「エモリアム」という詩集がとても素敵だということを聞いたので、様々なサイトで探したのですが、見つかりません。ずいぶん古い詩集みたいです。どなたかご存知の方はどこで手に入るか教えてくださいm(._.)m

  • ゲーテの詩はすばらしいということになってますが

    ゲーテの詩はすばらしいということになってますが 外国の詩というのは多分にリズム感とか韻律であり その詩が発するメッセージの内容は訳者によってニュアンスが それこそ180度変えられることが主ですから、 ゲーテの味わいはやはりネイティブでないとわからないはずであり、 どんな訳になっても内容が影響力を持ち続けて内容の秀逸さが残りつづける、というのは 詩に限ってありえない。 ゲーテの美しさは、あれは翻訳した側の尽力があればこそであり、 ゲーテ自身の影響は訳した時点で一割程度に過ぎないのではと これはランボーですが、時が流れるお城が見える、なんて原文にはそんな愉快なニュアンスはないはず。訳者のセンスなりけり。 もしかしたら原文で読んだらがっかりするかもよ? それなのに無条件でゲーテを賛美するのですか? 早合点ではないですか? それくらい原文と訳されたものは別個のものでありはしまいか。 原典がすばらしければどんな訳者でも満足なはずですが 残念ながら駄訳というのはあるわけで、いくらゲーテでも ひどい三流なものになる。つまり詩の内容をたのしむならどんな訳でも いいはずですがそうではないということは やはり詩というものは リズムなどの装飾部分がメインになるわけですね。 あくまで訳者の一人舞台なわけで原作者の意図は空しく裏切られる。 もしかしたら原典は大したことないのに名訳により 名著に仕上げてくれたのかもしれないじゃないか、高橋さんは。 ともかく原典読まないうちにゲーテさんを持ち上げるのは早いんじゃねえのかね? 文章が長い小説を答えの例示として出すのは遠慮くださいませ

  • ゲーテの詩だと思いますが・・・

    夜空がこの闇を照らすとき、私はあなたをおもいます。 遠くで砂埃が舞い上がるとき、私はそこにあなたの姿をみます・・・ こんな感じでしたが、この一節をどなたか教えていただけませんか?ゲーテには間違いないと思うのですが・・・ 昔、国語の先生がよく話してくれた言葉だったのですが、記憶も定かじゃなくて思い出せずに困っています。 好きな人にこの詩を教えてあげたいんです。宜しくお願いします

  • 宮沢賢治の詩集について

    突然、詩を読みたいという気持ちに駆られて本屋に向かったのですが、 どの詩集を買ったらよいか迷ってしまいました。 とりあえず、有名どころで良いだろうと、宮沢賢治さんの詩集を買おうと思ったのですが宮沢賢治さんの中でも詩集の種類がいっぱいあって選べなかったので、ここで質問してからにしようと思い、今に至ります。 詩集の内容はそれぞれどのように違うのでしょうか? それと、もし宮沢賢治ではなく、お勧めがあればぜひ教えてください。 ちなみに、僕は現在22歳なのですが、感性を豊かにしたい気持ちで詩に興味を持ちました。できれば、現代的な詩ではなく「古き良さ」が感じられるようなのが望ましいです。 よろしくお願いします。

  • 文豪ゲーテの綴りをお教え下さい

    ふつうGoetheと書かれますが、よく考えるとoeの発音は一字で書けます(ウムラウト)。でも、ウムラウトを使った例はあまり見かけません。唯一例外がありました。それはフランクフルト・アム・マインにあるゲーテハウスででした。ウムラウトを使わないとそれこそ「ギョエテ」になるんじゃないかと心配(?)しています。数ヶ月前の岩波文庫の復刊に「ギョエテ『・・・』」と書かれてましたが、どちらが正しいのでしょうか。また、書き分ける規則みたいなものがあれば併せてお教え下さい。

  • パゾリーニの詩集

    イタリアの詩人・作家・映画監督でもあったパゾリーニの詩に興味があります。 日本語に翻訳され出版されている詩集はありますか? また今後出版される予定などあるのでしょうか? ご存じの方、お教えください。

  • ボードレール・悪の華で探している詩があります。

    ボードレール・悪の華で探している詩があります。 フランス人の方から、『悪の華』にある『le madrigal triste』という 詩を読んで欲しいと言われたのですが、私の所持している文庫には そのようなタイトルの詩がありません。岩波文庫、鈴木信太郎訳のものです。 本当に悪の華の中の詩なのでしょうか。何か相違があるか改定されてるか・・ ボードレールに詳しい方、お答えしてもらえると助かります。 余談ですが、私は初めてフランス文学、詩集を読みましたが、 なんだか難しいですね。重苦しく、痛みを感じました。少しイメージしにくいです。 詩集はあまり読まず、所持しているのは萩原朔太郎と谷川俊太郎、寺山修司、くらいです。 日本の詩集でこのような雰囲気のものを書く方は誰かいらっしゃったかな・・

  • 中勘助の詩集について。

    「銀の匙」「母の手」などを代表作に持つ中勘助は、小説家になる以前は、 詩人であったと知ったのですが、それでは、彼の書いた詩集などは、 いま、どこで読むことが出来るのでしょうか。 多田武彦という作曲家が「男声合唱組曲」として、彼の詩の幾つかを、 取り上げて曲にしてますが、それ以外の詩も読んでみたいのです。 宜しくお願いいたします。