• ベストアンサー

アクセス フォーム上で右クリックを無効にしたい

アクセスで管理システムを作っています。 ユーザーが勝手に編集できないように フォーム上で右クリックを無効にしたいのですが 読み取り専用で開く以外に 何かいい方法はありますでしょうか?(VBAなど?) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

> フォーム上で右クリックを無効にしたい Accessのメニューで「ツール(T)→起動時の設定(U)」を選択して 『起動時の設定』ダイアログを開いてください。 その左下の方に『既定のショートカット メニュー(W)』という項目が ありますので、そのチェックを外せば、  『次回の起動から』 右クリックメニューが無効になります。 他の項目により、データベースウィンドウの表示やメニューの選択 項目の制限などもできますので、いろいろ試してみてはいかがで しょうか。 なお、上記の設定で不都合が発生した場合は、Shiftキーを 押しながらデータベースを起動すれば、『起動時の設定』は 無視できます。 (逆に言うと、ユーザーがこの操作を知っていると、あまり意味がない  ということになってしまうわけですが・・・(汗)) VBAを使用すれば、この操作も制限可能ですので、一応参考まで: http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HA012327171041.aspx

dfghhj
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 30246kiku
  • ベストアンサー率73% (370/504)
回答No.1

Access2000/2003 なら、「起動時の設定」の「既定のショートカットメニュー」をオフしてみてください。(2002は持っていないのでわかりませんが同じ?かも) 2007 なら、Accessのオプションのカレントデータベース内、「リボンとツールバーのオプション」の「既定のショートカットメニュー」をオフしてみてください。

dfghhj
質問者

お礼

すいません 2003です。 オフと言うのはチェックをはずすんですよね? 残念ながら 何もかわりませんでした、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォームでの右クリックを禁止したい

    フォーム上で右クリック禁止にしたいのですが どうすればいいでしょうか? フォームの KeyDown(キークリック時) KeyPress(キー入力時) KeyUp(キー開放時) のどれかのイベントな気がしますが どのイベントにどのようなVBAコードを書けばいいのかわかりません。 ご教示よろしくお願い致します。(access2003)

  • アクセス 特定のフォームのみ右クリック禁止

    特定のフォームのみ右クリック禁止にすることは可能ですか? vbaでif文を作ればいいのでしょうか?

  • アクセスフォーム読取り専用時コマンドボタンを無効

    アクセスで設備管理のデータベースを作成しています。 テーブルA 設備管理No. 設備名 型式 ・ ・ テーブルB 設備管理No. 設備名 取得価額 期首帳簿価額 当期償却額 期末帳簿価格 フォームC テーブルAをリスト表示 フォームD テーブルBを単票形式で表示 フォームCにコマンドボタン1を作成、クリックでフォームDが開くよう、 ウィザードを利用し作成しました。 この際、設備管理No.で関連付けをし、特定のレコードのみを表示させています。 社内ネットワーク上にデータベースを置いていますが、 「データベースは読み取り専用です。」とメッセージが表示され方もいます。 社内システム管理者が、データベースを保存してあるフォルダに 制限を掛けているからだと思いますが・・・ 読み取り専用で開く方際、特に問題は無いのですが、 この場合のみ、コマンドボタン1を無効にすることはできますか? 通常に開いた場合は、現状のままにしておきたいと思っています。 VBAやシステムに関して素人で、よくわからず 質問させて頂きました。 どなたかご教示願います。 よろしくお願い致します。

  • Accessフォームでのパスワード設定

    お世話になります。 Accessで、あるフォームから管理者専用フォームへのリンクするボタンを作ろうと思っています。 イメージは、ボタンを押した時にパスワードを入力するInputBoxを出し、予め設定された 正しいパスワードが入力されたら管理画面フォームを表示。間違っていたら、パスワードが 違う旨を伝えるメッセージを表示するといった感じにしたいのですが、この様なフォームを 作成するにはどのようなVBAを記述したら宜しいでしょうか。 どなた様か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導をお願い致します。 (初心者のため出来るだけ詳しく教えて頂けたら幸いです)

  • ExeclVBAユーザーフォームから右クリックでショートカットメニューで困っています。

    ExcelVBAのユーザーフォーム上で、テキストなどを編集する際に右クリックしてコピー&ペーストとかのショートカットメニューを出したいんでけど、出せないものなのでしょうか?書籍などにはワークシート上で自作の右クリックのショートカットマクロを割り付ける、というTipsが掲載されていますが、参考にコードを書いてもうまくいきません。

  • 右クリックできない?

    スタートメニューにある「すべてのプログラム」の中で右クリックができなくなってしまいました。 正確には、右クリックすると1瞬だけ(表示されているのがわからないくらいの短時間です)メニュー(?)が表示されて消える状況です。 そのほかの場所では問題なく右クリックできます。 何か回復方法はないでしょうか? できればシステムの復元以外の方法をとりたいのですが、システムの復元しか方法がないのであれば、そう言ってください。 わかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • ACCESSのフォームだけを起動する方法

    ACCESS2000のVBAにて、管理システムのようなものを作成しました。  このままクライアントに渡すと、新規にテーブルを作ったり、新規にクエリを作成したりと、せっかくのデータベース、レポートがぐちゃぐちゃになりそうな気がします。  そこで、おききしたいことがあります。   ・フォームだけを表示できないでしょうか。    ※ACCESS起動後、フォームだけが起動する。    その他、メニューは表示させない。    (テーブルからのデータ入力、フィールド追加、クエリ作成をできないようにする)    "F11"キーでのメニュー表示も無効にする。 データベースは、SQLからテーブルリンクしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 右クリックで現れるメニューについて

    xpPROを使っています。 エクスプローラからpdfファイルをWクリックすると閲覧専用ソフトが開きます。 たまに編集したいときは ファイルの上で右クリック→プログラムから開く→pdf編集ソフト の順でやります。 右クリックで即編集用ソフトが現れるようにする方法を教えてください。Wクリックで閲覧用ソフトが起動する点について変更はありません。 よろしくお願いします。

  • Access2003

    作ったファイル自体を編集/変更出来ないようにする方法はありませんか? メニューバーを表示させない設定にしても、ファイルを一度閉じ、再び開くとまたメニューバーが表示されてしまいます。 右クリックすると『フォームデザイン』等の切り替えができてしまい、デザイン等を勝手に変えられたりしてしまいます。 右クリック自体をさせない方法? いわゆる、右クリックしても編集メニュー等を表示させたくないのです。 宜しくお願い致します。

  • Webページのみで右クリック無効

    Win8.1、IE11です。 ある日突然、表題の状態になりました。 楽天銀行のログインボタンのように、サイトによっては左クリックではリンクが開けないところもあり、右クリック無効では困ります。 勿論、文字をドラッグしての右クリックも無効です。 解決方法ご教示宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バリアフリー料金制度とは、鉄道事業者が導入する制度で、高齢者や障害者などの利用者が利便性を向上させるための施策です。
  • しかし、全ての利用者に負担を強いる理由や、設備の優遇対象が限定されていることに対する疑問もあります。
  • バリアフリーの設備やサービスが限定的であることに疑問を持つ声もあります。一部の利用者にしか還元されないものを整備するために、すべての利用者に負担がかかることに疑問を持つ人もいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう