• ベストアンサー

ぽっこりお腹

hino_hpの回答

  • ベストアンサー
  • hino_hp
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.5

>これくらいの体重だったのですが、お腹の出具合が全く違い、今の方がと >ても出ていて悩んでいます 体重を減らしたい・体脂肪を減らしたいというより、むしろ お腹をへっこめたい のですね? 腹筋運動もやらないよりはやった方が効果的ですが、 一種目を連日やると、運動に慣れてしまいます。 いくつかの種目を代替的に採用するとさらに良いかと 思います。 下腹刺激には、足上げ腹筋(レッグ・レイズ)が、 お腹をへっこめるには、Vシット(V字腹筋)が かなり効果的です。 他にはツイスト系の腹筋種目も、お腹をへっこめるのに よいです。 お腹の裏側・背筋運動もダメ押しでやった方がへっこめ 効果があります。 ただ、 腸腰筋を鍛えるとともに、普段の姿勢を正す事を習慣に するのが、腹筋運動だけやるよりは相乗効果をもたらします。 腸腰筋は腹筋運動でも参加し場合によっては腹直筋などの ターゲットから運動刺激を奪ってしまいがちですが、 それはそれで悪くないです(とくにお腹へっこめが目的の場合は)。 腸腰筋を刺激するには階段登りも良いですがこれは日常でも できますので... 運動としては、もも上げが良いです。 立位でやるもも上げでもよいですが、自宅でやるのはかなり響きますから、 多少前傾姿勢でなにかにつかまって、 『真上でなく斜め前方への交互膝上げ』 がかなり効果的です。 100回を休憩はさんで1~2セット。 (体力があるなら200回で1~2セット) を週4回くらい、最速に近いスピードで行って下さい。 ポイントは、背筋をまげないこと・斜め前方へ視線を固定することです。 なかなかきつい運動です。 1か月後には、階段を登るのがかなり軽快になること受け合いです。 当然ですが、おなかを引き締める効果も高いです。 おやつに関しては... まあいいじゃないですか、それくらいなら、食べても。 (お菓子に含まれる糖分は麻薬同様に習慣を断つのが困難 であることは事実ですが) 食事のセーブ・レベルを甘めにして満足するまで食べれば、 お菓子を食べたい気持ちが逆にセーブできるかもしれませんね。 (特に昼食は甘めでよいのでは?)

関連するQ&A

  • 食べてないのに、お腹がタプタプ

    どうぞよろしくお願いします。 ダイエットをしてるのですが、体重は少しずつ減ってはいますがお腹のお肉が全く減りません!! ぽっこり出ていてビニール袋に水かゼリーを入れたようなさわり心地でとにかく両手で掴むと伸び、タプタプして柔らかいです。 スキニージーンズをはくと、お腹が乗ってウエストが隠れる感じです。 ダイエット方法は、朝とお昼は和食で少なめ、夜は軽くで、6時以降は食べません。 水分は水かお茶、間食は一切しないというものです。 運動はウォーキングを3日に1回30分くらいしています。 10日で1.5kg減り、現在158cm50kgです。体型は下半身デブです。 あと、かなりの便秘症です。 揚げ物や甘いものもなきたい気持ちで我慢しているのにお腹を見ると悲しくなります。こちらでお聞きする前に色々調べて、 腹筋が必要なのかなと思い、昨日から腹筋を10回×3セットしています。他にアドバイスがあれば、是非よろしくお願いします。

  • ぽっこりお腹のへこませ方

    身長150センチ 体重43キロ 痩せ型です。 が、お腹(下っ腹)がまるで妊娠しているかのようにでています。 お腹だけをへっこませるにはどうしたら良いでしょうか? やはり腹筋でしょうか。

  • おなか周りのみ

    31歳・男・171cmです。 1年前くらいから、体重を落ち初めて、1年で70kg→63kgまで落ちました。 別に何かしたわけでないのですが、 週に1度テニスレッスン。 足腹筋20回・通常腹筋20回(週5日、寝る前に) 後は、仕事上2時間は歩き回る。 食事後はTVなど見ている時は、バランスボールになるべく乗っている など、食事後は間食なし(夜はとくに) 太ももやあごの肉も落ちたのですが、おなか周りのみ残ってしまいました。なのでウエストが83cmあります。見た目も下っ腹もポッコリしてます。 どのような事をすればよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お腹(下腹を含めて)ダイエット 長文

    お腹(下腹を含めて)ダイエット 長文  1.朝と夜 腹筋50回づつ  2.なるべく階段を使う  3.学校行くのに電車降りて約15分 家から駅まで約15~17分  姿勢正しく、お腹を引っ込めて。  4.朝と夜 体重をはかってメモする。 この上記について質問です。  1.腹筋をしてるんですけど50回づつは少ないですか?丁度良いですか?  2.自分がしている腹筋は足を曲げておでこが膝につくまでです。この方法で良いですか?他にこれも〇〇に効くよ!とかあれば嬉しいです。特に、太もも、お腹(下腹を含めて)  3.なるべく階段を使うんですけどこれって少しでもダイエットに含まれてますか?  4.約合わせて、30分歩いてます。姿勢正しく、お腹を引っ込めて。これも少しでもダイエットに含まれてますか?

  • どうにかしたいこのお腹

    こんにちは。 私は今年の春で中学校2年になります。 最近、お腹の周りの脂肪が気になっています・・・。 体育座りなどをするとお腹が三段腹になってしまいます。 しかも三段腹になるところにラインがげきてしまうぐらいです><; 身長ゎ1月に計ったので156cmで体重が47.5kgです(゜□゜;) 一応、『標準』らしいのですが、このお腹は『標準』でわ絶対ありません!!! 部活ゎテニス部です。 今まで、2週間ぐらい1日50分間走っていた時期もぁありましたがぜんぜん体重が減りませんでした。 間食もなるべくしないようにしているんですが・・・。 お腹だけが太っているんです。 腹筋もしていた時期がありましたが、ネットで調べて見ると腹筋をしても筋肉はくみたいなのですが、痩せはしないようなのです。 今は雑誌に載っていたのでお風呂あがりお腹を60回ひねっているんですが、痩せますかね? 雑誌によると1ヶ月で4.3cmウエストが引き締まったそうです。 まだ、始めて2週間ぐらいなのですが。 できれば楽しくて、簡単で、ぉ金が掛からないお腹周りに聞くダイエット方法を教えてください!!!! あと、おすすめのカロリーが低い食べ物があれば教えてください(>∩<;)

  • おなかを凹ませたいです

    おなか(特に下っ腹がポコン)を凹ませたいので、腹筋運動を始めようと思ったのですが、 尾骨が痛むため、きつい腹筋運動をすることができません。 (両足をそろえて上げたり、イスに浅く座って足を上げる方法など、  尾骨に当たるものが痛くて体重をかけられず、出来ないです) まだ体重が62.7kgあるので、普通に減量していけば、 その分おなかも凹んでいくと思うのですが、 している運動というのが踏み台昇降10cm~15cmを30~50分なので、 減量はできても、体の形がキレイになれるか疑問です。 おなかに効く運動で、かつ尾骨に負担をかけない、 尾骨が痛まないようなものがあったら教えてください!

  • お腹が出てる・・

    私は身長157cm、体重は43,4kgで、 体重は全然このままでもいいって思ってるくらいなんですが、 お腹がすごい出てる気がします。 毎日腹筋したり、ヨガみたいなストレッチしてみたりしているんですが変わりません。 脂肪は掴めたりしますが、お腹が出ているのは脂肪だけのせいではない気がします。 腹筋しているときにお腹を触ると硬くなっていますし、 触ると腹筋が割れてる感じが分かるので腹筋はあると思います。 私のお腹は中に空気が入っているみたいな感じなんですが、 これは何が原因でどうしたらへこむのでしょうか…。 私は結構便秘気味なんですが、そのせいでしょうか…? 何か分かる方、アドバイスお願いします><

  • お腹が凹まない

    初めて質問させていただきます。 ダイエットを始めて1年になります。 ダイエットの内容は 夜食を食べない。 (朝はしっかり食べています) 食事も野菜を多く取り、ご飯は一食一杯でゆっくり食べるようにしています。 週3,4回ジムに行き30分のランニングと腹筋や腕立て伏せなどを合わせて1時間半くらいやっています。 始めた頃は体重が84キロ、体脂肪率23% 現在は75キロ、20%です。 まず、気になるのは、体重が減っているわりには体脂肪が落ちていない。 運動はしているのですが、筋肉も落ちているのかと思うと、ダイエット方法が間違っているんではないかと心配になります。 しかし、一番気になっているのは、お腹が凹まないことです。 現在お腹周り86cm。 完全にメタポです。 いつも外に出る時は、常にお腹をへこませています。(凹ませると78cmで、若干割れています) しかし、お腹の力を抜くとぽっこりとメタポ状態になります。 このお腹が本当に嫌で、3月くらい前から30分のランニング+腹筋に加えてエアロビもやり始めました(これも週3回くらい) しかし、なかなかお腹は凹みません。(体脂肪率も落ちません) お腹を凹ませる+体脂肪率を落とす何か言い方法はないでしょうか? また、なにかコメントがあればドシドシ書いて下さい。 よろしくお願いします。

  • お腹のぽっこり

    こんにちは、よろしくお願いします。 27歳の男性ですが、自分は下腹というより みぞおちの辺りがぽっこりとでています。 身長176cmで体重は63kgなので少しぽっちゃりな 体型ですがすが特にお腹のぽっこりが気になります。 ネットで調べるとよく腹筋がないと自分と似たような体系になると いう記載をみつけたのですが、最近でこそあまり運動できていませんが 大学2年くらいまでは運動部でそこそこ鍛えていたのでいうほど 腹筋が無いとは思うのですが・・・。 小さいころから食事をした後はみぞおちのあたりがものすごく膨らんで ぽっこりとなりやすいのですが胃の位置?が原因なのでしょうか。 それともやはりただ単に腹筋の鍛え方が足りないのでしょうか。 ぴったりとした服を着るとシルエットがどうしてもおかしいため 何とかしたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • お腹の肉をどうにかしたい。

    1ヶ月半前に腹筋を始めてました。 毎回うぎゃーっといいながら、全神経を痩せたいところに込めて、腹筋、脇腹、下腹部、背筋などの体操(150回ほど)をしてる割にはお肉はついたまま。 腹筋はかなり硬くなったと思うのですが、お肉はそのままジーンズの上に鎮座しています。 160CMで体重48Kgと一般的には太ってるとはいわれないのですが、ただお腹の肉が集中してついています。 ジーンズにお肉はたっぷり乗りますし、掴むと手のひらで掴みきれないほどです。 お腹の肉を無くすため一番効く方法を教えて下さい。