• ベストアンサー

Windows XP SP2をSP3に

現在windowsXP サービスパック2です。 このサービスパック2を、サービスパック3にしたいのですが可能でしょうか? 無料でアップグレードできるという話しは聞いたのですが、その方法が分かりません。 またアップグレードが可能だとして、何か不都合はでてくるのでしょうか? 現在フォトショップや、それに付随するソフトなどをインストールしています。 素人質問ですが、何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g-mani
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.1

スタート→すべてのプログラム→Windows Update でマイクロソフトのウィンドウズアップデートのHPに行けます。 そこで「高速」か「カスタム」という項目が現れるので、 たしか「高速」でもできたような? できなければ「カスタム」のほうで探してみてください。 ちなみに、 「高速」を選ぶと優先度の高いアップデートを自動的に行い、 「カスタム」を選ぶと現在アップデート可能なプログラムを自分で選択できるようになっています。

kaz0603
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 素人質問にお答えいただき有難うございました。 早速試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • uruz2
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.6

不都合があるかの件ですが、インストールされているハードウェア、ソフトウェアのリストを作ってメーカーのサイトで情報収集される事をお勧めします。 とりあえずSP3にアップデートしてみて不都合があったらメーカーのサイトで調べるという人も多いですけど、たいていはまります。先に新しいドライバやソフトのアップデートをしておいたほうが良いですよ。

kaz0603
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはり不具合もあるのですね。 ドライバの更新やアップデートは苦手ですが、調べながらやっておこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.5

sp2ならsp3への移行は基本的に可能。 但し使用してる端末の中身に拠っては不具合が発生する場合も在り。 現在では解消されてるとは思いますが、一応過去の情報として記憶の隅にでも留めて置いて下さい。

kaz0603
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり不具合のでる可能性はあるのですね。 これから試してみようと思います。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maipe70
  • ベストアンサー率32% (155/471)
回答No.4

>サービスパック3にしたいのですが可能でしょうか? 可能で又無料にてUPできます、下記URLにて実行して下さい http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsxp/sp3/default.mspx これにSP3のアップデートが有ります 成功を祈る

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsxp/sp3/default.mspx
kaz0603
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詳細なURLまでお教えいただき、有難うございました。 早速試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.3

> 無料でアップグレードできるという話しは聞いたのですが、 インターネットに繋がっているなら、Windows Update を実施する だけですが… もし、インターネットに繋がっていないパソコンということなら、 別のインターネットに繋がっているパソコンを使って、以下の ところからダウンロードして、そのファイルをコピーしてインス トールできます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4&displaylang=ja > またアップグレードが可能だとして、何か不都合は > でてくるのでしょうか? パソコンの機種・インストールされているソフトによりけりです。 パソコンのメーカーが公開している情報、ソフトのメーカーが 公開している情報をチェックして、問題がないかどうか確認 するしかないです。 (NECのパソコンの例) http://121ware.com/navigate/support/pc/xpsp3/

kaz0603
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詳細にお教えいただきまして有難うございました。 これからアップグレードしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g-mani
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.2

No1です。 すいません、書き損じました。 不都合ですが私の現状で特になにもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows xp SP-1からSP-2に

    SP-2が出た当時種々のトラブルや現有softが使えなくなるとの噂でSP-1を使い続けて居ましたが、今般SP-1のサービス期間が終了して各種の更新サービスが受けられなくなりました。 今回やむを得ずSP-2にしようと思います。素人質問ですがDL版でのSP-2にアップグレードする時の問題点、注意点を説明書を読んでも判らないので、要点を教えて頂けると助かるので宜しくお願い致します。

  • windows xp sp3について

    質問です。 中古でパソコンを購入したのですが、 windows XP SP2だったので、 windows XP SPに更新しようとしました。 windowsのサービスより IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージをダウンロードし、 インストールしようとして、 保存したWindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exeを実行したところ、 "C:\Document and Settings\Dell\WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe指定されたパスは存在しません" とダイアログが出てインストールできません。 原因、対策はなんでしょうか? または、正しいインストール方法を教えていただけるとうれしいです。

  • Windows XP SP2について

    近々、光通信でインターネットに繋ぎたいと考えているのですが、現在使用しているものがWindows XP Home Editionで、推奨環境がSP2となっており、繋げない状態にあります。色々な家電量販店に問い合わせてみた所、昔は無料で配布していたが現在は置いていないとの事でした。インターネット上では無料でダウンロードできるようですが、何せまだ繋いでいない状態ですので出来ません(>_<)どうにかしてSP2にアップグレードしたいのですが、そのようなソフトを入手する方法はないでしょうか?またその場合費用(お幾らぐらい)はかかるものなのでしょうか? 分かりにくい文章かとは思いますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • Windows XP SP1をSP3にしたい

    インターネットに接続していないパソコンなのですが、 Windows XP SP1をSP3にアップデートする事は可能でしょうか? SOTECのSX7190Mというパソコンで、現在下記のようになっています。 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 1 Service Pack 1になっている為、インターネットが出来るパソコンで、 IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ をダウンロードし、 USBメモリでアップデートしたいパソコンのCドライブに保存。 ダブルクリックでインストールを実行しました。 そうした所、展開先がd:・・・と表示されて、展開が始まっていました。 しかし、展開が終わると、『セットアップエラー』画面が表示され、 『指定されたファイルが見つかりません』と出ます。 OKボタンを押すと、 また『セットアップエラー』画面が表示され、 『インストールが完了されませんでした。』となり、 終了してしまいます。 この上記パッケージでは、出来ないのか、私のやり方が悪いのでしょうか? それとも、インターネットに接続しなければ、アップデートは不可能なのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • Windows XP SP3からSP2へのダウングレード可能?

    Windows XPでSP3を使っています。あるソフトをインストールしようとしたところ、 「SP2適応です。SP2にしてから再度インストールしてください」と表示されました。 今年購入したばかりのパソコン(BTO)で購入したときからSP3でした。 OSのCD-ROMには「Service Pack 3適用済み」と記載されています。 1.この場合、ダウングレードはできないのでしょうか? 2.ダウングレードできると仮定して、データは全て消去されてしまうのでしょうか? 3.ダウングレードできると仮定して、再度SP3にアップグレードすると、やはりこのソフトは使えなくなるのでしょうか? 最終的にできなければ、このソフトを使うのは諦めようと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • windows2000 SP4に出来ない

    現在パソコンのOSはwindows2000サービスパック3なのですが、サービスパック4をダウンドードしてインストールしようとするのですが、途中で終了してしまいます。ファイルの展開からウイザードまで行きますがウイザードの最後で、昔のMS-DOSの黒い画面がでて、「指定されたパスが見つかりません」とだけ数秒出て、画面は消えて終了しサービスパック3のままです。サービスパック4にしないと新しいプリンターやアンチウイルスソフトが使えません。対処方法どなたか教えてください。

  • Windows XP Service Pack 2

    超困ってます。宜しくお願いします。 ノートンのセキュリティソフト2008を購入してインストールしようとしまいしたが、Windows XP Service Pack 2 を入れてないと作動できませんとの事でした。 インストールしようと思い自動アップデートでインストールしてみましたが、Windows XP Service Pack 2だけがインストール出来ませんでしたと出ます。 その後わかったのですがインストールする為の、Microsoftのサイト http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx が開かないのです。そのインストールしたいパソコンだけ・・・開かないんです。 他のパソコンではきちんと開きます。 なんで開かないんでしょうか? Microsoftのサイト自体は開きますが、そのWindows XP Service Pack 2関係のサイトが開かないのでインストール出来ないんですよね? どうしたらインストール出来るか、解かる方がいらっしゃったらお願い致します。

  • windows xp sp2

    xpにて、sp2(サービスパック2)をインストールしたら、 常駐起動ソフトが表示されなくなりました。 特に、アクティブでないものを隠す設定などはしていないのですが、 何故でしょうか? ハードウェアの安全なとりはずしと、 ローカルエリア接続状況のみ表示されています。 windows xp ホームエディション VAIOのノートを使っております。

  • 【 XPからVISTAへのアップグレード 】

    XPからVISTAへのアップグレードを考えています。 【 OS 】WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 アップグレード版では【 インプレース アップグレード 】しかできませんが、通常版では【 インプレース アップグレード 】と【 クリーン インストール 】の両方が可能なのでしょうか。 【 インプレース アップグレード 】と【 クリーン インストール 】の両方が可能なパックはありませんか?

  • Windows 7のSP1について

    Windows 7のサービスパック1が出ているようですが、これはダウンロード・インストールしたほうがよい物でしょうか。どなたかご教示いただきたくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • オフィスプロダクトキーを紛失してしまいました。現在のパソコンのプロダクトキーを確認したいです。
  • 購入した時は購入電気屋で手数料払って初期設定とオフィス設定をしてもらいました。しかし、パソコンのプロダクトキーが分かりません。
  • 新しいパソコンを購入するためにパソコンの初期設定とオフィスの設定方法を勉強したいです。また、現在のパソコンのプロダクトキーを把握しておきたいです。
回答を見る