• ベストアンサー

PDF文書印刷 押印の色

iccyandesuの回答

回答No.1

基本的なことを聞いて申し訳ないですが、 印刷時にプリンターの設定は、カラーになっていますか?

kamioka123
質問者

補足

はい、カラー設定です。 他の文書はPDFを含め、全てカラーで印刷されます。 この文書だけがモノ黒になります。 印刷プレビューでもカラーになっています。 文書本体に特別な設定がされているのではないかと思うのですが よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • pdf文書の印刷

    pdf文書を印刷できません。一旦ドキュメントに保存した後、文書を開いて印刷しようとすると、さらに同じように保存の画面が出てきて印刷できません。なぜですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 印刷:色校で想定外の色が上がってきました。

    チラシの色校が上がってきましたが、出校前に画面確認・レーザープリンターで出力して確認していたものと違った色でした。(添付画像参照)一番下のレイヤーにK100%、真ん中に朱色の線形グラデーション、一番上にK100%としていました。色校では一番上のK100%部分が下の朱色に影響を受けた色合いで上がってきました。いったいなぜでしょうか?孫請けで印刷所に直接聞けないので、質問させてもらっています。印刷知識がないので教えてもらえますか?

  • 手書き文書をPDF化したファイルの印刷

    手書き文書をPDF化したファイルの印刷 仕事で、手書きのメモをスキャンしPDF化したファイルをよくもらいます。 その手書きのメモを見ながら仕事をするのですが、印刷したほうが 使いやすいので、毎回印刷しています。 このとき、手書きのメモは、画面ではだいたい読み取れますが、 印刷すると、ドットになってしまって(要するに画像として印刷される) 文字がぼんやりとした感じになってしまいます。 読み取れないことはないですけど、とても不便です。 このようなPDFファイルを、明瞭に印刷するために何か工夫できることは あるでしょうか? 画像ファイルだったら、白黒2諧調にするとかして、手書きの部分のみ 際立たせることができるかと思うのですが、PDFファイルの場合はどうでしょうか。 使用プリンタはBrother HL-1240(白黒レーザ)、Epson EP-802A(インクジェットカラー)です。 (自宅で作業していますので、プリンタの取替えは無理です) PCはWindows XP Professionalです。 Acrobat Readerは9.4.0です。

  • 印刷の色がおかしい

    会社のプリンター(熨斗紙印刷用に購入)で、 ラベル表示やポスターを作ろうと、カラー印刷を行ったところ、(それまで黒しかつかってなかった)色がおかしいことに気がつきました。 画面と色味が違うとかいう程度ではなく、原色の赤は朱色、になり、こげ茶は深緑みたいなグレー?になります。ミルクキャラメルは薄い黄土色みたいです。もう一台のfaxで印刷すると、大体画面と同じ色になります。 ノズルチェックすると、全部でてるみたいです。 床にじか置きで、多少ほこり気味です。(色には影響しないような気がするけど)

  • PDFファイルの色調整について

    スキャナーから文書を読み込み,PDFファイルを作成しました。 画面上は,きれいに見えるのですが,実際に印刷すると,全体的に青みがかってしまいます(画面上は,白く見える部分もです。)。これを修正することはできないでしょうか。

  • 印刷時の色が・・・。

    エプソンのPX-G900使って3年目くらいだけど、最近どうも印刷時の色が微妙な状態です。毎日はプリントしませんが1~2週に1度くらいは使用します。 通常使う黒のみの文書の印刷などでは特に問題ないのですが、例えばYahooのトップページなどで広告として人の顔写真などがあったりすると、その顔の半分は黄土色というどす黒い黄色で塗り潰されたような感じです。また他の部分の色も鮮明ではなくかなり違った色になります。 ↓の銀行サイトを印刷した場合などは、濃い赤なのですが印刷完了すると赤というより朱色?またはオレンジと言った感じです。 http://www.82bank.co.jp/ 印刷設定の手動設定で調整で、彩度を強めたりその他色々試みたものの思うような色にはならずです。ここ半年くらいでおかしくなった感じがします。 何か対処方方法ありましたらご教授下さい。

  • PDFが印刷できない

    CanonMX923を使っています。 PDFに変換してある文書を印刷しようとすると「問題が発生しました。」のメッセージが出て印刷することが出来ません。 PDFに変換していない文書等は印刷できます。 PCは Windows 10 を使っています。 PCのシステム更新がされ、その後いろいろ不具合が出たので、ソフトやアプリ、プリンターも更新後のシステムに対応できるようにそれぞれを更新したのですが、PDFだけは印刷できません。 どのようにすれば解決するのか、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PDFファイルについて

    PDFファイルについて全く知りませんのでどなたか教えて頂けませんか。 文書の印刷の時PDFで印刷すると必要な部分だけ印刷できますとの案内がありますが(JCB請求書) デスクトップにPDF2012アイコンが出ていますので。それを進めていくと有料画面に誘導されますので、進めていいのか迷っています、 また高校の資料をひらいたら探している資料の末尾の、括弧のの中に(PDF230BK)とあります。 これはやはりPDFのアイコンから進めてインストールしてからでないとみれないものでしょうか 誠に乱雑な書き方ですので失礼ですが。お願いいたします。

  • Word文書で文字に色をつけて印刷したいのですが

    Windows XP Microsoft Office Word 2003 SP2 で 文書を作成し文字の一部分だけフォントの色を赤くして プリンターでカラー印刷をしてもその部分の文字が赤くならずに 「うぐいす色」のような色で印刷されてしまいます。 赤い文字にならないのは何故なのでしょうか?

  • pdfでの印刷

    ワードやパワポ作成文書をPDFファイルで 印刷できる機能があると思うのですが、 (会社のPCでは可能) 自宅PCでもこれを行なうにはどのようにすれば よろしいのでしょうか?