• 締切済み

テレビのcmとかの影響力

最近テレビをあんま見ません そこで思ったんですけど CMってどれくらい見ますか?またどれくらい影響されますか? 昔みたいは情報を伝える手段が少なかったのでCMは有効だったかも知れませんけど今CMにそんなお金おかける必要があると思いますか?ふと思いました。  みんな芸能人とかに金とられてんのかみたいな感じがしました。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

テレビでは定期的にTV-CMの高感度や注目度を分析紹介する番組があります。 元々が高感度番組なので、直接売り上げに対するコメントを出す事は稀ですが、中には起用したキャラが替わった、コンセプトを変えたなどで売り上げが急増したというコメントが出されます。 企業向けには、ちょうど視聴率のように、この高感度と売り上げの因果関係を分析して報告されるそうです。(企業が依頼する) CMではありませんが、旅番組や散策番組で飲食店が多いのも、医療系雑誌で優良医院として紹介されるのも、タイアップで広告料を払って放映して貰うのが全てと言っても過言ではないでしょう。 これもコマーシャルの一つです。 芸能人が一度も行った事が何のに「常連だ」といって馴れ馴れしく主人と話をしているけど、なんとなく噛み合っていないなんて事もしばしばみかけます。 幾つかの店の話を聞くと、一般人が行列を作っている映像より、芸能人が一人常連?でいるほうが効果は大きいようです。 記号が作ったCMより、この方が効果が絶大なので、次第にこの方向に行く可能性はあるかもしれません。 事実、企業訪問系の番組もかなり増えてきています。

kininaruzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。常連ですか~たしかに ファンの方はいっぱい来そうですね。 でもよく考えたらそういうくつろげるようなとこはわざわざいわなそうですね。 もう有名になってそうですし。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

最近のレコーダーって奴は便利なもんで、かってにCMでチャプター打ってくれるので、ボタン一つでスキップして、本編だけ見ることができます。まあ、宣伝効果がないとは言いませんが、従来より極端に効果が薄くなってるのは、間違えないでしょう。そもそも、従来の新聞、雑誌、テレビ等の媒体すべてが、広告とるの苦慮してます。ただ、ネット広告が伸びてきてるとは言いますが、そりゃあ、今まで限りなくゼロに近かったものが延びてくりゃあ、伸び率何百%とかにもなるでしょうが、相対的にどうなのと言えば、そこまででもないでしょう。 まあ、広告自体が、広告代理店と言う巨大産業の片棒でしかないわけですけどね。

kininaruzo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱりcm見ない人もいるようですね

関連するQ&A

  • 【テレビ】それってCMじゃないの???

    【テレビ】それってCMじゃないの??? 最近、テレビを見ていると、以下のような番組内容が多く出てきますが、これは番組じゃなくてCMじゃないかな?と思います。 (1)芸能人が特定の商品を紹介してほめる。みんなは大げさに驚く (2)芸能人がラーメン屋や居酒屋に行ってやたら食べ物を食べ、おいしいおいしいと言う (3)芸能人が温泉や旅館に泊まっていい思いをする (4)芸能人オリジナルグッズを番組で企画し、通販を行う (5)芸能人が自分の出ている映画、書いた本、出している店を宣伝する (6)ある番組がまるまる別の番組の宣伝になっている(直前特集!など) 最近こういうのがドンドン増えていて、深夜など「ほとんどそうなんじゃないか」と思うときもあります。 なぜこれにこだわるかと言うと、放送全体に対するCMの量(時間)は、法律で規制があるはずだからです。 上のが全部CMだとすると、当然法律に触れると思うのですが、これは違法行為が見逃されている状態なのでしょうか。 それとも法律の抜け穴(つまり合法)なのでしょうか。 不景気のせいだと思うのですが、最近のテレビはひどいですね。 これで「地デジ」や「3D」になっても、少しもうれしくありません。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 単純明快なテレビCMは?

    最近のテレビCMは、いろいろと懲り過ぎて、私のようなおじさんには、何のCMだか分らないようなものも多いです(汗)。 昔は、もっと単純明快にアピールするCMが多かったんですけどね~ 例えば、 ○会長が登場して一言、「ピップエレキバン」。 ○青島幸男さんのわか~りやすいCMソングで、「♪伊東に行くなら、ハトヤ 電話は4126(ヨイフロ)」 とか・・・ まあ、どちらがいいのかは別にして、単純明快なCMというと、皆さんはどんなものが思い浮かびますか? 昔の例、今の例、或いは地方独特のCM例などもお聞かせいただけると、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • CMにつられて、買ってしまったものは?

    膨大に流されているテレビCMの影響って、凄いんでしょうね。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、テレビのCMや番組などの影響で買った商品、どんなものがありましたか?

  • テレビのACからのCM料について

    震災後にテレビのCMはAC(公共広告機構)のCMが多くみられます。 CM料についてご質問があります。 1.ACはテレビ局にCM料をしはらっているのですか? 2.もしCM料を支払っているのであれば、ACはどこからそのお金を得ているのですか? 3.企業はCMを自粛しているために、ACがその枠のCMをカバーしていると思いますが、自粛している企業はCM料を支払う義務は発生するのでしょうか? 4.もしACや企業もCM料の支払いする必要がなければ、テレビ局は収入なしで放映をしているのでしょうか? よろしくお願いたします。

  • テレビって面白いですか?

    最近のテレビって面白いですか? 芸能人がクイズに答えて、芸能人が賞金もらったり。 お前誰やねんって感じの偉そうな芸能人を、周りの若手芸能人がチヤホヤしたり。 ハンサム君が喜怒哀楽するだけのシナリオの薄っぺらいドラマだったり。 …そんな映像を見せて視聴者が本当に喜ぶと思ってるのか? そりゃあ、稀にためになるクイズもあれば、面白いバラエティーも、毎週欠かさず見たくなるドラマもありますよ。けど、そういうのって本当にたまにじゃないですか? 私が勝手に思ってることとして。テレビが面白くないのは芸能人が勝手にファミリー化しちゃってるせいだと思います。特定の局が特定の芸能人を優遇したり。大物芸能人に気に入られただけの芸の無い芸能人がコバンザメ的にくっついてきたり。 皆さんにとって「テレビ」とはどういう存在ですか? また、公共の電波の使い方はこれでいいと思いますか? 漠然として質問で申し訳ありませんが、皆さんがテレビについて思うことを教えてください。 「つまんないと思うんやったら見んなや!」と言うのはナシでお願いします。電波は皆の物のはずなんですから。電波を使える人間はそれなりの娯楽を提供する義務がありますよね。

  • さまざまなCM

    こんにちは、今授業の一環でメディアについて学んでいます。 個人的にCMに興味を持ち、 CMの必要性、時間帯や番組ジャンルとの関連性、局によっての差、昔と今、惹かれるCM、など見る側とそのスポンサーの狙いなど調べ考えています。 いろいろ考えてはいるのですがどうも考えが片寄って進まなくなってしまったのでぜひ皆さんの意見を聞かせていただきたいと思い、書き込ませてもらいました; ◆テレビ・ラジオ・(ネット)これらのCMで感じる皆様の印象、利点などあればぜひ聞かせて下さい。 そしてもう1つ、最近インターネットでCM配信をするという事を知ったのですが何の為なのでしょうか・・?? いまいちネットCMの意図がつかめません; 長々とすみませんでした; 最後まで読んでくださりありがとうございました^^ 是非皆様の考えをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • テレビって胎児に影響ありますか

    レンジやテレビの磁気は退治に影響があると昔は言われていたそうで、色々調べたら根拠が無いから大丈夫だろうと聞いたのですが、テレビはどうなのでしょうか? 母からテレビは影響あるから見るなと言われました。 そんなことはないだろう。と意見しつつも不安になってきました。 1日だいたい付けっぱなしにして生活しています。 妊娠9ヶ月です。どなたか考えをお聞かせください。

  • やっぱりテレビの影響じゃないんだろうか?

    たまにテレビの影響はない問題なのは○○だと書かれている人を良く見ます、たしかにそうかな~と思える内容も多々ありましたが僕が思うにどう考えてもテレビに人は影響されているのではないかと思うのです、精神科に患者が増えたのも、何かあれば精神科行きなさいといわれるというのは大人がテレビ→問題のある人→事件(特集等)→精神科、+問題定義の雰囲気(音、字幕、専門家やMCの雰囲気)これを子供に当てはめて問題が出てきた→精神科ってな具合です。 他には小中学校の価値観形成において多大にバラエティー番組が活躍しているんじゃないんだろうかと思うのですが バラエティー番組→楽しむ→小島よしおの真似をするw という具合にw ただテレビだけとは言いませんもちろん他の影響も多大にあると思うのですがみなさまはどう思われます? 最後に個人的な考えを下に書いておきますので照らし合わせてお答え頂ければ幸いです。 _________________________ 「個人的な省察」 今のテレビというのは基本的に群集的笑い声を付け加えている よってそれがうそ臭くないように伝われば心理的に動く。 そう考えると特にバラエティーの空気というのは青少年に多大な影響がある テレビ局の顔のドアップやBGMによって無意識というところにダイレクトに伝わる。なのでテレビの影響を受けた!という実感はない。 大人もニュースなどを見ている時にはその影響はある、なかにはそれを話題にしている。 なぜメディアの影響かと言えば価値観の形成段階で未知の世界を知りたがるという知的好奇心をくすぐるからである。 ゲームの場合だと現実ではないということを知っているからそれを現実と履き違えることはない。メディアは現実を映しているので大いに履き違える 上記を証明するためにはNHKのニュースと民法のニュースを見れば分かる。 昨今問題になっているいじめはどう考えてもバラエティー番組である。ただ原因として発生していないのでバラエティー番組は影響ないという勝手な解釈が生まれてくる。もちろん大学でも研究しているが決して影響はないとは見解をだしていない見解を題しているのはいじめの原因はかならずしもバラエティー番組ではないということだけである、今の市民権は面白いことが言えるかどうかである。もちろん明るいというのも市民権に入っているがそれだけではないひっくるめて言えば外向性である。これはどう考えてもバラエティー番組からの価値観ではないだろうか?また大人になってからの服装が芸能人に似ている。「例オリエンタルラジオのめがねが流行る。」 http://inabalab.soc.hit-u.ac.jp/thesis/2006hit/73fe4ee330e930a830c630a3756a7d44306e300c56327b11768469cb9020300d304b308930443081309280033048308b/ _____________________________

  • テレビCM。

    テレビCMは好きですか? 私は大嫌いです!出演している人間が白々しい演技して・・・・・金の為に出てるだけでしょ。イライラする! (^o^;)

  • 急に見始めた某会社のCMについての印象

    最近やたらとBTOがウリの、某会社のCMを見ます。 職場の人との雑談で、 「最近やたら某会社のCMを見ますが、儲かってるんでしょうねぇ?」と話を出してみたら、 その人も「おー、見る見る!凄いよな」と。 でも、続いたのが「いやでも、業績が悪いからCMしてるんじゃない?」と。 えーーー?! 業績悪いのに、CM作りますか。 芸能人を数人使って・・・まぁ、あるグループ内の数人なので、ギャラは一括りでの支払いかもしれませんが、CMをテレビで流すだけでもそうとうなお金かかりますよね? 皆さんは、急にある会社のCMを何度も何度も見るようになったら、 その会社儲かっていると感じますか、儲かってないと感じますか?

    • ベストアンサー
    • CM

専門家に質問してみよう