• ベストアンサー

芝生が綺麗に生えないのですが

芝生を一昨年の10月くらいに造園屋に頼み施工してもらったのですが、今年の今の段階でこんな感じ(写真参照)でまだらになってしまってます。何度も目土を入れたりしているのですが全然きれいに一面芝が生えてきません。 芝生の種とかを買ってきて蒔いたら生えてくるもんですか?下地からやり直さなければ無利ですか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

大体の想像は出来ますが、肝心の画像が添付されていませんから現状を 見る事は出来ません。 造園屋さんに施工して貰われたのですから、今回の件に関しては造園屋 の施工の仕方が悪かったためだと思いますね。もしかしたら土壌改良の 仕方が悪かったと思いますから、あなたが種蒔きなどをする必要はあり ません。施工した造園屋さんに来て貰って、現状を見て手直しして貰う 方が確実です。もちろん追加金は支払う必要はありません。 昨年の10月施工ですから、ある一定期間は保証する義務があります。 早急に担当者を呼んで無料の手直しを請求して下さい。

その他の回答 (1)

noname#88701
noname#88701
回答No.2

余り造園屋さんを叱ってもかわいそうな気もしますが・・・ と言うのは、施工した時期が悪かったことも原因です。 10月では、まだ芝の活動がかなり盛んなので、目土を大量に乗せる事ができないので、12月以降に乾燥してしまうのです。 芝が霜枯れの状態になれば、張った時に、目土というよりは乾燥防止のために土を1~2cmぐらい全体に乗せて芝を覆ってしまいます。 春までは根が伸びないので、冬の乾燥が一番心配になってくる訳です。 現状を見ると、まだら模様になっていて、枯れている部分がかなりありますね。 冬の乾燥によって枯れてしまったのだと思われます。 現在、青く生きている部分は大丈夫です。 今後の処置は2通りあります。 一つは、完全に枯れた部分だけを取り去って、目土を葉が少し出る程度にもっと沢山かけて全体に平らにします。 目土は普通の赤土で十分です。 肥料も少し撒きます。 生きている部分の葉が伸びて高く盛り上がるようになってきたら、刈込みます。 この刈込みと肥料撒きを年に3回ずつ行えば、ほぼ良い芝生になると思われます。 もう一つの方法は、良い部分だけを残して、張り替えてしまう方法です。 いずれにしても、造園屋さんの責任でしょうから、ご相談なさってみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう