• ベストアンサー

パパのお休みが土曜日取れない方、子供の行事どうしてますか?

子供の幼稚園、学校の行事ってどうして土曜日ばかりなんでしょう? お休みの取れないパパ、祖父、祖母も参加できない場合下の子供さんどうしてますか?ママも参加の種目があったり、上の子の世話がある発表会など、そのたびに友人にお願いしたりして肩身が狭い思いです。なれない一時保育所も失敗しました。 みなさんどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

likamineさん、こんにちは。 うちは、完全週休二日じゃないので、たまに幼稚園の行事と パパの仕事が重なることがあります。 幼稚園の行事が土曜日が多いのは、悪天候などで次の日を予備日にとっておくと 次の日も使えるからではないでしょうか。 土曜日だと、いつもパパが来られないお母さんもいて、日曜日だったらいいのにね、とよく話しています。 >お休みの取れないパパ、祖父、祖母も参加できない場合下の子供さんどうしてますか? 私は、下の子二人いるんですが、無理やりつれて行きましたよ~~。 参観日だったのですが、もう、最悪でした(泣) 40分くらい経った頃から、だんだん「のどかわいたー」とか 「外に行こうよ~~」とか騒ぎ出して、末っ子が眠たいのと空腹もあって ぎゃーぎゃー泣いて、先生にも「・・・大丈夫ですか??」と聞かれる始末(汗) もう、穴があったら入りたいとは、このことだ~~と思いました。 それでも、他のお母さんに悪いな・・と思っていたのですが 「大丈夫だよ~~。小さいんだから、仕方がないよ」と 仲良しのお母さんに言ってもらって、大分気楽になりました。 その日は、1時間半、参観、あと1時間半は給食参観だったのですが 下の子が空腹では可哀想なので、給食参観は出来ずに帰りました。 下の子がいるお母さんは、小回りがきかなくて損ですが それは、みんな分かってくれると思うので、参加できる範囲で参加していけばいいと思いますよ。 下の子が騒ぎ出したら、そっと教室を出たり、園庭を散歩したりして 気を紛らわしたりすればいいと思います。 人に預けて気を使うくらいなら、少々しんどくても、連れて行ったほうが 下の子にもいいと思います。 色々行事があって、楽しみだけど、大変ですよね!! 一緒に頑張って行きましょう!!!

likamine
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっと同じ思いの方の声が聴けてほんとうれしいです。 参観日大変でしたね。お察しします。 下の子の気を紛らわせとぃるうちに上の子の出番が終わっていたり、ビデオが撮れなかったり、いらいらと憂鬱感でいっぱいの事多いです。 友人達によくママランチに誘われますが皆さん一人っ子で気が引けます。 子供のいないランチは優雅ですものね。 みなかわいがってくれますが、しょっちゅう席を離れなくてはならず、話もままない。最近は託児に預けますが大変な出費です。 こんなことをしているうちに上の子のかわいい時代は終わってしまうし、、。 しょうがないとはわかっていても、せめて行事のときくらいはパパのお休み取れたらなーと思ってしまいます。 でも、こうしていられるのもパパの働きのおかげと思い感謝でいっぱいです。 早くからのご回答ありがとうございました。 わたしもがんばらねば!と思いました。

その他の回答 (1)

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.1

ウチは一人っ子ですが父親は土曜の行事に参加したことなんか 保育園の頃から一回もないです  まるで母子家庭みたいですね おまけに回りはご両親や祖父母もそろってたりして・・・ けっこう回りを見ると小さい子を連れてるお母さんいますよ 参観日や発表会なんか赤ちゃん抱っこしてたり もうちょっと大きい歩き回る子供もいたりして なので連れて行ってもいいのでは  

likamine
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんです。一人っ子の方多いんですよね。 やっぱり少子化でしょうか、できない友人もいますが、、、。 いろいろなところに連れて行き、しょっちゅう回りの方のお世話になってます。 昔はおんぶ紐をばってんにしてよく小さい子を抱えて運動会なんかに参加してましたよね。でも今は皆無です。 早く手がはなれて、他のママのように優雅に(一見そう見えますよね。)行事に参加したいものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう