• ベストアンサー

メディアプレーヤーを使っているのですが・・・。

kennziの回答

  • ベストアンサー
  • kennzi
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.2

NO1です。後思いついたのがCDじたいに傷が付いていてその部分だけ読み込めなくて エラーが出るときがあります。実際それでCDから録音できなかった経験があります。原因がこれくらいしか思いつかなくてごめんなさい。

sounannsu
質問者

お礼

何度もお返事ありがとうございます。確かに少し傷がついています。止まった部分の曲が相当後半の部分です。もう一度録音しなおしで、2度目からは1曲目から動いてくれなかったのですが、1度目はとりあえず作動し、2度目からは全く動かないということもあるのですか?

関連するQ&A

  • Win7 メディアプレーヤーの使い方について

    Win7 メディアプレーヤーの使い方について このたびWindows7を購入しましたが、XPのときにやっていたように ライブラリーを削除してしまった場合 どのようにWindows7のライブラリーに復元できるか教えてください。 ちなみにWindouwsXPのメディアプレーヤーでは下記の要領で音楽データーを復元していました。 ●メディアプレーヤーのライブラリーを作成 (1) メディアプレーヤーを起動 (2) CDからの音楽の取り込み (3) CD挿入 (4) 音楽の録音 (5) メディアプレーヤーに、ライブラリーとして登録 = Cドライブに保存 ●メディアプレーヤーのライブラリーヲ削除した場合 ? メディアプレーヤーを起動 ? 検索または追加を行うことにより、   Cドライブのマイミュージックに保存されている音楽を   メディアプレーヤーに取り込み、ライブラリーを作成(復元)   することができました。 よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤーにCDを読みこめません。

    英語教材のCDをパソコンにコピーして使っていましたが、もう不要だと思って、my music からフォルダを消しました。その後、また、その教材が必要になって改めてパソコンにコピーしようとすると「ライブラリにコピー済み」という表示が出て、コピーできません。また、メディアライブラリの『アルバム』のところに、消したはずのCDの名前が出ています。 質問1.CDをもう一度パソコンにコピーする方法。 質問2. メディアライブラリの『アルバム』から消したCDの名前を消す方法。 メディアプレーヤーを操作するのは始めてなので、困っています。詳しい方のご助力をお願いいたします。

  • Windows Media Player 

    Windows Media Playerバージョン9の「デバイスへ転送」と同じ機能がWindows Media Playerバージョン7にはありますか?メディアライブラリに取り込んだデータをCDにコピーしたいのですがバージョン7だとどうしても出来ないのです。どなたかご存知の方、教えてください。

  • media playerのライブラリに…

    先日、メディアプレイヤーのライブラリから曲を削除してしまいました。 コンピュータには残っています。 これを、もう一度メディアプレイヤーのライブリの中に入れる方法はありませんか。 もう一度CDから曲を取り込まないとだめでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Media Playerを削除したい

    Media Playerのライブラリがおかしいので一度、Media Playerを削除してからもう一度Media Playerをダウンロードしたいと思うのですが、どうしたらMedia Playerを削除できるのでしょうか? Windows XPを使用しています。

  • Windows media player 9

    今まで、RecordNowDXを使って音楽CDをコピーしていましたが Windows media player 9でしてみたいとおもいます。 一度パソコンに保存してから選択した曲だけコピーしたいのですが、保存するのは ファイル→録音/転送→オーディオCDから録音でいいのでしょうか?そしてコピーするときにはオーディオCDにコピーでしょうか?

  • Windows Media Player11 でCDにコピーできない

    Windows Media Player11 でライブラリーをCDにコピーしょうとブランクCDを挿入するのですがCDが検出されずコピーできません。 ドライブは正常で他の書き込みなどは問題ありません。 教えてください。

  • ウィンドウズメディアプレイヤーの曲の削除について

    メディアプレイヤーの9を使っています。 CDを録音してMP3に落としたり、メディアプレイヤーで聞いたりしているんですが、再生できないトラックの削除ができなくて困っています。 あと、勝手に同じ曲名が増えていて、かつ削除もできません。 どうやったら削除ができますか? 普段は普通に右クリックでライブラリの削除を使用したり、音楽が入るファイルから直接削除しています。 直す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤーでの編集

    Windowsメディアプレーヤーで音楽CDをコピーしたら、メディアライブラリに納まりますよね?ライブラリの中の複数のアルバムの中から好きな歌を選んで1枚のCD-Rに焼きつけることは可能ですか?可能でしたらやり方を教えてください。お願いします。

  • メディアプレイヤー7

    パソコン初心者です。メディアプレイヤー7のことで質問です。基本的な質問ではずかしいのですが、メディアプレイヤー7は、音楽CDをパソコンにコピーできると聞いたので、コピーをしたのですが、(ライブラリーにもコピーされたんですが)音が出ません。何故でしょう?以前はうまくいったのですが・・・音楽CD側に問題があるのでしょうか?それとも、「ライセンス」に関係するんでしょうか?(ヘルプを参照してると出てきました。)もちろん、スピーカーの音量は大丈夫です。教えてください。