• 締切済み

自習室をあまり使わないのに大学受験の予備校に通うのってもったいないですか?

snaporazの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

予備校はモチベーション維持装置でもなければ、公園のボート貸し のような自習室貸し出し施設でもありません。 あなたの学力を最大限に伸ばすためにあなた自身が使い倒すツールです。 自習室にその価値の多くがあるわけではありません。むしろオマケです。 だから自習室が使いづらいくらいでもったいないと思うとしたら、 あなたは予備校を、いまだにまともに使っていません。 まず講義とテキストを使い倒すべきでしょう。 同じ意味で、講師に参考書を聞くのは構わないと思います。しかし、 まともな講師であれば、質問の内容や質で質問者の学力を察する ことができるので、あなたが現時点でいきなりそんな質問をしても、 『(市販の参考書に手を出す前に)私の講義をしっかり聞いて テキストの予習復習を完璧にすべきです』と勧められるでしょうね。

関連するQ&A

  • 大手予備校と小規模予備校の自習室ならどちらが静かですか?

    今日は三大予備校な自習室に行ってきたんですが廊下や自習室内で私語だらけでした。三大予備校は放任主義と言われてますがこういうのを放任するんでしょうか? 小規模予備校の方が静かなんでしょうか? それとも三大予備校の色々な校舎を見回った方が良いんでしょうか?

  • 予備校の自習室って喋る奴がいるのが普通ですか?

    喋ると行ってもヒソヒソ声で、自習室の前で普通に喋ってるのも当たり前ですか? 喋る奴のいない予備校ってどうやって探したら良いんでしょうか?

  • 有料の自習室、予備校等の自習室でこういう人いますか?

    有料の自習室、予備校等の自習室でこういう人いますか? 有料の自習室や予備校の自習室等で 朝から閉館までずっといる人っていますか? また割合的にそういう人は多いですか?

  • 大宮予備校の自習室について教えてください!!

    大宮予備校の自習室はいいと姉にオススメされたんですけど 大宮予備校で自習室だけ使うってできないんですかね?? サイトを見てみたら使えるのは大宮予備校の生徒だけって書いてあったんですけど じゃあ大宮予備校の生徒になって授業とらずに 自習室だけ借りるってコースってあるかわかる人いたら教えてください!!

  • 大手予備校の自習室について

    大学受験浪人生で僕は音(人の声や横断歩道のピコピコ)に敏感なので静かな所で勉強したいです。 それなら大手予備校と厳しい予備校ならどちらが良いんでしょうか?大手予備校の自習室って外の音を遮断するんでしょうか?

  • 私語厳禁の予備校って私語してる奴いたら退学になりますか?

    私が通ってる予備校の自習室ね廊下で喋ってる奴がいるので予備校を辞めると校長に言うと、言ってくれたら注意する と言ってくれたんですが注意しても後日にしつこく喋り続けたら退学にしてくれるんでしょうか? 私としてもこの予備校が気に入っているのでうるさくなかったら辞めたくないんですが…

  • 予備校が静かかどうかって校舎によるんでしょうか?

    今日は三大予備校な自習室に行ってきたんですが廊下や自習室内で私語だらけでした。三大予備校は放任主義と言われてますがこういうのを放任するんでしょうか? 小規模予備校の方が静かなんでしょうか?それとも三大予備校の色々な校舎を見回った方が良いんでしょうか?

  • 予備校についてなのですが。

    大学受験の予備校を探しています。 講師の授業を受けたいというより、自分で勉強をする場所がほしいです。 ですので自習室がよく学費が安い予備校を教えてください! できれば学費も書いていただけると嬉しいです。 よろしく御願いいたします。

  • 季節講習と自習室

    現在高校三年生です。 僕は近所の予備校に受験本科生として週に幾日か通っています。 そしてこの時期になると、やはり季節の特別講習の案内が渡されるのですが、やはり普通の講義とは異なり、受講料が少しばかり高いのです。 自分の家はそれ程裕福ではなく、部活動もしていた為にバイトもしておらず、予備校には高校の奨学金を用いて通ってきました。 なので弱点克服、という色合いの強くまた値段も高い特別講習は極力避けて、参考書などで自学自習を進めたいというのが本音なのです。 ここで質問です。 本科生が本科授業中にその予備校の自習室を使う事は勿論可能でしょう。 けれども本科の授業がとまる、ある時期だけの季節講習を受けていなくても本科生である事に変わりがなければ、 引き続き自習室を利用する事は一般には可能なのでしょうか? 皆様の回答を参考にした後に、僕自身もまた直接予備校の方に尋ねようとは思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京で自習監視の講師かチューターのいる予備校

    東京で、自習を監視して下さる講師かチューターのいる大学予備校を教えてください。 学部は理系全般(医歯薬学部含む)です。寮が近くにある学校が良いです。 よろしくお願い致します。