• ベストアンサー

携帯を契約した日から知らない番号から電話

Ayukawa_Mの回答

回答No.3

自分も新規契約した次の日から知らない番号で着信が毎日ありました。 auコールセンターに相談したところ、電話帳に載っていない番号からの着信は拒否出来ると言うことで、設定をしました。 コールセンターに勤めていましたが、電話番号もメールアドレスも一定期間が経つと再利用(?)します。

aabb
質問者

お礼

着信歴を見たら157から携帯に電話があり157にかけてみたら au を選んだ理由をきかれました。

関連するQ&A

  • 新規契約した携帯電話に現在の電話番号へ変更する

    auですが、新規契約した携帯電話に現在の電話番号へ変更することは可能でしょうか?

  • 0120からしつこく電話が掛かってきます

    一週間前から毎日2回自宅の電話にかかってきます。 知らない番号からの着信なので放置していますが、 一度も留守電にメッセージは入れてきません。 ネットで検索してもその番号の情報はヒットしませんでした。 着信拒否したいのですが、拒否したことで別の被害があったりしないかと 不安になっています。 留守電に入れないということは必要な内容ではない(勧誘とか悪徳?) と考えていいものでしょうか? また、一度出てみても大丈夫なものでしょうか? 本当に鬱陶しいのでどうしたらいいか悩んでいます。

  • 携帯からの電話には出るべきか迷っています。

    固定電話で受ける場合で相手も固定電話からかけてきた場合は、知らない電話番号だったら基本的に出ません。本当に連絡したい用のある人は名前だけでも留守電に入れてくれると思うことにしています。 ちょっと困っているのは携帯からかかってきた場合です。留守電にしてあってもほとんどメッセージを入れてくれないのでセールスだろうと判断して結局は出ませんが携帯からの場合は本当に用のある人だろうと思ったほうが正解でしょうか。 町内の家については電話帳登録してありますがその中の一人が携帯からかけてきて「何度かけても出ない」と言って怒りました。留守電に名前を入れてくれたら出たのに。。。 それ以来、携帯からの電話に不安感を感じています。 携帯電話を使って物品のセールスや勧誘をする人はあまりいないですか。それともたくさんいますか。

  • 同じ電話番号が使われているのでしょうか?

    少し長くなりますがお付き合いください。 先日海外に住む友達が一時帰国するので会う事になり、Facebookで連絡を取り合いました。(お互いにセキュリティー設定等は、友達のみにしています) 会う前日、連絡を取り合うために友達は実家(戸建)の電話番号をFacebookに書き込みました。 当日になり、”待ち合わせ場所を変更したい”と私の家(マンション)の留守番電話にメッセージを残してくれたのですが、電話を切って直ぐに男の人から”留守番電話を聞きました”と電話が来たそうです。 友達はかけ間違いをしたと思い謝り、電話を切ったそうです。 その後私の携帯電話にかけたそうですが、その携帯番号は約8年前に使っていた今とは違う番号(携帯会社も違います)で、電話に出た人は先ほどと同じ男の人だったそうです。 私は家にかかってきた留守番電話を現在使っている携帯に転送しているので、メッセージを聞いたので友達の実家に電話したところ上記の事を話してくれました。 今まで留守番電話の転送も何度もありましたが上記の様な事はありませんでした。 私の自宅の電話番号と8年も前の携帯番号で、私の知らない人が電話に出るなんて、気味が悪いです。 私の家の電話番号が使われているのでしょうか? 少し前にあった”遠隔操作”とか? 長文を読んでくださりありがとうございました。 何か”これが関係しているのでは?”と思い当たる事がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 携帯電話の契約について

    娘がディズニーモバイルの携帯電話を取りたいという事で、先日申し込みに行ったのですが、断られました。その2週間ほど前に家族の携帯電話(auショップ)が契約出来たので、当然契約出来るものと思っての事でしたので、焦ってしまいました。断られた理由が、携帯電話の延滞でしたので、それを支払って、契約しに行ったら、また断られました。 理由が支払った領収書と確認がいると言われて、明日また契約に行くのですが、本当にこれで行けるのでしょうか? 明日は、ソフトバンクに行こうと思うのですが、本当にこれで行けるのでしょうか?もう何もないと思うのですが、1ヶ月遅れただけで、ブラックリストに載ったりするのですか?何か、携帯電話を契約するのも、大変になって来た様な気がします。2週間前には、auが契約出来たので、なおさら悩みます。

  • au携帯

    私はau携帯を使っています。普通au携帯は電話をかけた場合相手が出られなかったらお留守番センターに繋がりますよね。 ですがお留守番センターには繋がらず『只今電話に出ることができません』というメッセージが流れる時があります。このメッセージはどうゆう時に流れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 知らない番号がかかってくる(どこの誰だか知りたい!!)

    携帯電話にかかってくる番号があります。 私は知らない番号なので出ないようにしていて、掛かってきたら留守番電話にまわすようにしています。 しかし、留守番電話に何のメッセージも残さないので、どこの誰だか全然わかりません! 090~や080~は怪しい勧誘だと考えています。 特に気になっている番号は、地元の市内からの番号です。どこかのお店かな~と思うのですが、いざ掛かってくると、出ようとは思えなくて・・・。 しかし、気になるものなので、どこからの番号なのか知りたいのです。色々と検索サイトでしてみましたが、わかりませんでした。 どなたか良い対処方法を教えて下さい! できれば、番号からお店名などがわかるサイトがあれば教えて下さい!

  • 携帯の電話番号を変えようか迷っています

    今ソフトバンクの携帯を使っているんですが、9月にIphone5がでるという噂があるので MNPを使ってauでIphoneを買おうと思ってるんですが、 その際携帯の番号を変えるタイミングをどうしようかと。 今変えてからauにうつるか auにしてすぐに番号を変えるか auにして2年経ってから番号を変えるか MNPは番号を変えることができないのか?と思っているんですがどうなんでしょうか。 私はソフバンのこの番号を12年使っております。そのためとある大手の会社に務めた時に、ためしに自分の番号を入力すると私の過去の情報がでてきました。 私の友人も違う大手の企業で務めているんですが、私の番号を入れたら私の情報が出てきたようです。 実際、この番号であらゆる登録をしているので、未だに怪しい勧誘電話が多くかかってきて、最初から私の名前も大学名も知っていたりします。 皆さんは番号を変えることについてどう思われますか? 番号変更のタイミングと変更自体のこの2点のどちらかだけでもいいのでアドバイスを よろしくお願いします。

  • 知らない電話番号から電話がかかってきました

    家の固定電話なのですが、家はナンバーディスプレイです。非通知は繋がらないように設定してあります。 先程、03-4330-●●●●という所から電話があり、出ずに無視していると留守電にかわるのですが、 何もメッセージを入れませんでした。 その数分後、011-218-●●●●という所からも電話があり、留守電にはメッセージを入れませんでした。 多分何かの勧誘とかだと思うので無視していますが、 「もし用事のある相手からだったら」など気になります・・・。 以前、知らない電話番号から電話があったので無視していて、またかかってきたので気になって出たら 予約していたホテルからでした。 011とか03地域で何も予約などはしていないのですが、ちょっと気になります・・・。 以前の質問を検索して電話番号から会社名や地域がわかるサイトで電話番号を入れましたが、「該当なし」になるのです。 でも放っておいた方がよいですよね・・・。 携帯にはそんな電話は全然ないのです。 家の電話も知らない電話番号からの電話なんてそんなにない(ここ何年で数回)んです。 変な請求がきたこともありませんし・・・。

  • 携帯料金未払いの相手へ電話をかけた時

    友人にメールで何度か連絡してましたが返信がなかった為 無視されているのかなと思っていました。 ひさしぶりにTwitterを見ると、その友人が私からの連絡が欲しいと呟いていて 無視されていたのではないと知りました。 何度か携帯料金の未払いで連絡がつかない事があったので きっとそういう理由で連絡がつかなかったのだと思います。 メールは送信されエラーで戻ってくる事はなかったので無視されているのだと思っていましたが ネットで調べて未払いでもセンターに保管され送信できるとの事だったので とりあえず相手に電話をかけてみたところ呼び出し音が何度か鳴ったあと留守電メッセージが流れました。 未払いの場合、おかけになった電話番号はお客様の都合により~…というようなメッセージが流れると思っていたのですが 未払いでも留守電メッセージが流れるということはあるんでしょうか? Twitterの利用も数ヶ月前に止まっていて、連絡がとれないので…。 友人の携帯はauです。

    • 締切済み
    • au