• ベストアンサー

アクセス解析?

urutubeの回答

  • ベストアンサー
  • urutube
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

gooあしあとに登録して、あしあとウィジェットをご自身のブログに貼り付けると、同じくgooあしあとに登録されている方であれば、どなたが来たのかわかります(登録されていても、ログインされてなかったらゲスト扱いになりますが) それと、あしあと解析にある「アクセス元」を見れば、質問者さんのブログに、ブックマークをしているブログはわかると思います(そこから質問者さんのブログにアクセスされていたら、ですけど) それ以外で把握するとなると、ちょっと無理じゃないかなと思います。普通のアクセス解析を導入しても、アクセス元以外で質問者さんのブログにリンクしているブログやサイトを突き止める方法はありませんし……。

参考URL:
http://ashiato.goo.ne.jp/
koguma46
質問者

お礼

たいへん詳しく教えてくださって、ありがとうございました!「あしあと」早速導入しました。お友達が増えるといいな、と思います。

関連するQ&A

  • アクセス解析について

    ネット初心者の者ですが、アクセス解析について教えてください。 アクセス解析というものによって、どこのHPからアクセスしてきたのかが相手(HP開設者?)に完全に分かってしまうものなのですか? それとも、リンクが張られている時に限り相手に把握されてしまうということなのでしょうか? 「お気に入り」や「直接URLを入力」から、アクセスしたときはどうなのでしょうか? わかりづらい文章で恐縮ですが、どなたか教えてください。お願いします。

  • アクセス解析について

    HPとかブログとかでアクセス解析を使っています。 HPだと忍者だったりFC2だったり(今は使っていません)、ブログはアメブロだったり。 ありがたいことにアメブロの方は結構アクセスがあるのですが、リンク元を見るとお気に入りやブックマークが完全に1位を占めています。 過去に使っていたHP用のアクセス解析(忍者やFC2)の場合もそういうブックマークなどといったのが多かったです。 これは本当に読者さんがケータイやPCのお気に入りに登録してくれているということでしょうか?

  • アクセス解析 と 素材追加

    gooブログを先月から使用しています。 ただ日々を綴っているだけの超初心者です。 HPを自分で開くのも初めてです。 しかしアクセス数が少なくて張り合いがありません(>_<、) gooブログアドバンスを使えばアクセス状況が詳しく分かるみたいなんですが有料なので躊躇しています。 そこで過去質問を探って見たところ 無料カウンタ http://sugoicounter.com/ 無料アクセス解析 http://analyzer.fc2.com/ を見つけました。 これがgooブログで使えるかどうかを知りたいです。 (自分で出来るか自信はありませんが^^;) あとgooブログの絵を扱っているHPを見つけました。 1キロバイトの素材屋さん http://www.fuchu.or.jp/~tenshi/1kb/ 他にも可愛い素材があって使いたいのですが、これもgooで追加使用する事は出来ますでしょうか? 2つの質問がもし使用可能であれば使い方を分かりやすく教えて下さると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • アクセス解析していることを・・・

    個人のHPで、見ている人は限られているのですが HPにアクセス解析を入れました。 これからだんだん知らせていくつもり、リンクも増やしたいのでどこからきてるか ちょっと知りたいからです。 この場合、アクセス解析を入れていることを言っておいたほうがいいのでしょうか? わざわざ言うのもへんですし、あとで「実は・・・。」といわれても相手は 嫌な気分をするかもしれないし、どうしたらいいですか?

  • アクセク解析について

    初心者です。 アクセス解析について教えて下さい。 アセラでブログをしています。 他の方のブログ(アセラ)で、私のブログのリンクが貼られているので “自分で”そこからクリックして私のブログにきたのですが、 アセラのアクセス解析のリンク元にはその方のブログアドレスがのってきません。 しかし、時々その方のブログアドレスがリンク元にのってくる事があるので、 自分のアクセク解析には自分でアクセスした分は反映されないのか?と思ったのですが・・ どういう仕組みなのでしょうか? あと、私は他人のサイトを見る時に、「お気に入り」に入れて、 そこからクリックしてサイトを見に行ってます。 その場合、相手のアクセス解析のリンク元はどうなるのでしょうか? 質問が分かり難いですが宜しくお願いします。

  • アクセス解析で

    ブログ初心者です。 アクセス解析を見ると、私が記事をupして、いつも数十分以内に来る人がいるのですが、RSSを使っているということなのでしょうか? またその訪問者のかたのPCは、いつもJava(Javascriptではなく)がオフになっているのですが、これはどういうことが考えられるのでしょうか? 教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • アクセス解析について

    アクセス解析って、例えば教えてgooの他の誰かの質問履歴を見る為に クリックしただけで、相手に見たってばれるんですか? アクセス解析とはブログのみではなく こういう質問集でも、ばれるんですか?

  • goo簡単HPにアクセス解析をつけるには

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 今、gooでHPを作っているのですが、アクセス解析がうまく動いてくれません。いろんなところで試してみたのですが、解析されなかったり、リンク元が表示されなかったり、自分のページになっていたりします。 アクセスカウンターでは、表示すらされません。 しかし、他のGAIAX系のHPに行くと、アクセスカウンターも表示されていましたし、解析もエラー表示なしでついていました。 gooと、他のGAIAX系のコミュニティーとでは、やはり仕様が違うのでしょうか。 また、過去の質問などを読んでいると、うまく出来たという方や、gooでも解析がついているHPがございましたが、リンク元などはうまく解析されているのでしょうか。 調べに調べまわったのですが、何が何だかわからなくなってしまいました。 誰か分かる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アクセス解析について

    先日、gooブログで興味深い記事を見つけ何度か訪問・コメントしたのですが、そこの管理人さんがアクセス解析に力を入れているようで、どの程度こちらの情報が先方に入っているのか気になっています。 私はdocomoからアクセスしているんですが、ちょっと調べたら都道府県名や機種・滞在時間・見た記事などかなり詳細に先方に知れているとびっくりしました。 携帯識別番号まで判明する解析ツールまであるようですけど、こちらの情報がどこまで相手に判明しているのか、この分野に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 無料アクセス解析の使い方が。。。

    アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー)の使い方がわかりません。どうしたら解析できるようになるのでしょうか?初心者です。gooとエキサイトの二つのブログを開設しているのですが、登録しただけでその先に進めません。どなたか初心者でもわかるように教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>