• 締切済み

コッホの生涯について書いてる本、ホームページがあれば教えていただけないでしょうか

今、高校でコッホについて調べているのですが、イマイチ良い資料が見つかりません。そこで、コッホについて詳しく書いてある本やホームページがあれば教えていただけないでしょうか?(できればホームページを教えていただきたいです)知りたい内容は結核菌の発見時の経過、そして晩年のコッホについてです。 またもし詳しく知っている博識の方がいらっしゃれば、ここに書いていただけると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 30hun
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.1
30hun
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 肺について

    こんにちは。 先日、健康診断で右上肺に空洞があると診断されました。私は20歳なのですが、年齢から言って結核だろうといわれました。今までレントゲン、CT、胃液、気管内支鏡、CTガイド生検などの検査を行いましたが、結核菌は発見されずに今に至ります。これといって症状もなく現在は健康そのものです。 結核菌とはこのように発見されにくいものなのでしょうか。 学校もあり、病気が何なのかわからないので少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 肺の影/内視鏡検査で異常なし、でも結核?

    春に会社の健康診断で胸部レントゲンを受けたところ、小さな白い影があると診断され、翌月に総合病院で胸部CTを撮りました。(今までに肺炎にかかったことはありません。) 自分で感じる不調は全くなかったのですが、医師の診断では結核の可能性が最も高いということでその後、内視鏡検査をしましたが結核もその他の菌など何も見つかりませんでした。 その後、経過観察ということで3ヵ月後に胸部のCT検査をしたところ、僅かではあるが白い影が増えているようにも見えるとの事でした。 そこで、もう一度内視鏡検査。 または、結核菌を発見してはいなが可能性が高いので結核治療の開始を進められました。 ですが、結核菌が発見もされてもいないのに可能性だけで副作用のある治療は受けれません。 (6ヶ月間の薬服用) 内視鏡検査はとても辛く出来れば受けたくなく、その旨を担当の医師に伝え他に検査の方法はないのかを聞いたところ血液検査で結核かどうかが分かるとの事でした。 (そもそも初めから内視鏡ではなく血液検査でよかったのでは?とも思いますが・・・。) 35歳でタバコは吸いますが、ここ数年風邪もひいてもいません。 今まで大きな病気もしたことはなく、病気についての知識もありませんが、 上記のように担当医師の対応や説明不足などからどうも納得がいきません・・・。 始めの内視鏡検査で何も見つからなかったのに結核ということはあるのでしょうか? 同じような検査をされた方や、診断をされた方、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 (10日後に血液検査の予約が入っています。)

  • ホームページビルダーの本を買いたい

    ホームページビルダー8を新規で購入予定です。 説明本がないと出来ないと思いますので購入したいのですが、お勧めの本はありますでしょうか? 今までにエクセルやワードの「できる」シリーズ、「超図解」シリーズなど買ったことがあります。 この二つの中でも良いですし、他にもこの本が使いやすいというのがあったら教えてください。 ・ホームページ作成は以前はページミル(ウインドウズです)を使っていました。でも完成はしたけどらくらく作れませんでした。本と首っ引きです。 ・身の回りに詳しい人がいないのでいつも独学です。初心者が一人でできる本が良いです。 ・まだバージョン8の本は出ていないでしょうか。出版されてから買いますので、今までの出版で良かったものを教えてください。 もしかしたら、エクセルはここの本が良いけど、ホームページはこっちのほうがわかりやすいよってあるかもしれませんね。 皆さん、よろしくご指導下さい。

  • ホームページへの資料の引用

     いろいろなホームぺージを見ていると、けっこういろんな本などからの引用があると思うのですが、ホームページを作る上でどの程度の資料なら引用して良いのでしょうか?  例えば、本とかに載っている写真を載せたりするのはいけないのでしょうか?お金をとる目的でなければよいのでしょうか?  さらに、昔、ホームページを作っていた友人が本の内容をそのまま載せていましたが、それをしたら、その本を買う人がいなくなるから著作権とかの問題に引っかかるのではないでしょうか。

  • 飛散している結核菌は放置で死滅するか?

    重度の結核患者から排出された空気中や部屋に付着している結核菌は、 放置しておくと、死滅または感染できないほど弱体化するのでしょうか? 結核菌の感染の危険性を取り除くためには、 当然、次亜塩素酸(?)などで消毒するのがベストでしょうが、 自然放置では、時間の経過で死滅させて解決できないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • R207910という新しい結核の治療薬について

     結核の治療薬はここ数十年ほど新しいものが発見されず 多剤耐性結核菌の出現で、予後が不安定となっていましたが この薬剤を利用することで、希望が持てそうですが この治療薬がどれくらいまで臨床がすんでいるか ご存知の方は教えてください。

  • 胸水の原因が解らず悩んでいます。

    70歳になる母です。検診で左側に少量の胸水が出現している事が解りました。「CT」「尿」「血液」「ツベルクリン」「喀痰(胃からも取りました)」「胸水」「気管支鏡」「CTガイド下生検」などの検査を行ないました。ガンは出ませんでしたが、「結核の可能性が高い」と言われただけで原因は特定出来ませんでした(本人の希望もあり検査入院から退院しました)。約3ヵ月後の検査で、主治医から「培養しても『結核菌』は出ない。しかし左側は減ってきたものの右側に出始めた。血液検査では陽性(結核の事と思われます)なので結核の(薬を飲んで)治療を始めたい」と言われてしまいました。咳も続いています。ここで質問です(1)悪性の可能性は低いと考えて良いのでしょうか(2)結核菌が発見されない場合も薬による治療を始める事が有るのでしょうか(3)もし治療の効果が見られなかった場合、今後どのようなケースが考えられますか。アドバイスをお願い致します。最初の検診からは丁度1年が経過しています。

  • 読むと「がんばろう」と思える本はないですか?

    高校一年の女です。 クラスの人たちとの人間関係がちょっとうまくいかなくて、クラスで単独行動です; 性格は明るくて根はいいヤツだと思うのですが; 部活は、家が遠いなどの理由で入っていません。 学校と家の往復をしているだけで、日常の充実感みたいなものが足りない気がします。 それに、今のクラスでの自分の状況的に、 大学で友達をつくったり、大学でうまくやっていけるか心配しすぎて、将来を楽しく考えられないときがあります。 このまま何もしないのでは、時間がもったいないと思いました。  本を読むと新しい発見ができると聞いたので、市立図書館のほうで本を探してみました。 しかし、どんな本かイメージしか決まってないというのもあったので、本を探すのにけっこう苦戦してしまいました; 普段まったく本を読まないので、どんな本が自分に合っているかわかりません。 なので、皆様におすすめの本を聞きたいと思います。 イメージは… ・ふつうの長さで、読みやすい文章。 ・高校一年生の女でも共感できそうな内容。 ・フィクションの話でもいいのですが、できるだけ実話に近い話(実話)のほうがいいかもです。すんごいファンタジーとかはちょっと(*_*; ・読むと気分が楽しくなる、読んでておもしろい、元気をもらえる、自分も「がんばろう!」と思えるなど。 ・今と将来の自分にとってタメになる系の本? (ここら辺がよくわかりません;) という感じです。うまくまとまってなくてごめんなさい; 「これ!」とは決まってないけれど、こんなかんじな本はどうですか?のようなアドバイスでもかまいませんし、欲しいと思います。^^ 本の簡単なあらすじを書いてくださると助かります。 できるだけたくさんの本を紹介してもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 図書館にあった本なのですが・・

    図書館にあった本です。 1.主人公は女の子で、大学か高校受験を失敗している。 2.理由は分かりませんが、過去(戦後くらい?)にタイムスリップか、意識だけが行ってしまっている(?) 3.その過去では結核か何かで病院か療養所にいる。(もしくは看護婦?) 4.同じ病室か療養所にいる(自分以外の)女の人はアメリカ兵(?)の彼氏がいて、その人が来る時は綺麗にしている。  (その女性は死んでしまった気が・・・) 5.現代に戻った後、主人公は大検を受けるかまた受験をしようという気持ちになる。 図書館の本というだけで小学校か中学校か不明です。 内容の感じだと小学校だったのではないかと・・(20年ほど前) 何となく心に残っているのですが題名やその他の部分が思い出せません。 もう一度読み直してみたいのですがどなたか心当たりのある方は教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 「人を育てるのが一番難しい」と書いてある本

    昔読んだ本で、もう一度読みたいと思っているのですが題名を忘れてしまったのでもしご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。 今から5、6年ほど前、中学生か高校生のころに読んだ本なのですが、 その中で 「ヒト・モノ・カネとよく言うが、この中でヒトを作る(育てる)のが一番難しい」 というような内容(正確ではないかもしれません)が書いてありました。 このような内容の本をご存じであれば教えていただけませんか? 中学生高校生が読める程度の本なので、新書か何かではないかと思うのですが… よろしくお願いします!