• ベストアンサー

C言語とはm(_ _)m

全くの初心者ですが、ホームページを作ろうと思い、htmlを少し学びました。 文字や画像を表示したり、リンクを貼ったりする程度のものです。 もう少し、深く学ぼうと思い、「Cの絵本」を買ってみましたが、さっぱり意味が分かりませんでした。 そもそもホームページ作りにC言語は関係のある事なのでしょうか?? あるとしたらどのような機能を発揮するのでしょうか?? 質問が成り立っていないかもしれませんが、本当に混乱してます。 御回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • som-pig
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

> ホームページ作りにC言語は関係のある事なのでしょうか?? 「ホームページ作り」,という意味では,「基本的には」ありません. どちらかというとそのホームページを見るための「Internet Explorer」とか, あるいはみなさんお使いの「Windows」とかを 作るための言語です. ゲームも作れちゃうんですよ! > 「Cの絵本」を買ってみましたが、 何でも興味を持つのは素晴らしいことですよね. これを機にプログラミングの勉強ってのもいいかも,です. さてさて,プログラミングに関する初心者がC言語を学ぶのは・・・という話が出てますね. 多くのプログラミング言語があって, 人よりの言語と,コンピュータよりの言語の2種類があるのですが, C言語はかなりコンピュータよりの言語です. コンピュータを理解する必要のある,たとえば情報系の学生さんであれば C言語を学ぶことは重要ですよ. ただ,最初に学ぶべきかどうかは,私も疑問です. Ruby とか Visual C# とか,人よりのプログラミング言語からはじめるのがいいんじゃないかなー.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.5

C言語を動的ホームページ生成に使うのは一部のプロの人の仕事ぐらいですかね。 例えば、この質問掲示板は何らかのプログラミング言語で作られていますが、Perl、PHP、Java、C言語のどれであろうと使う人には関係の無い話なので気付かずに使っていますよね。そういう裏方的な仕事をするのがプログラミング言語の役目です。HTMLだけで作れないものを作るって役目です。 で、今あげた言語の内、比較的難易度は高いのがC言語です。 なので、初めての選択としては大変なほうの言語を選んだと言えると思います。 私としては、HTMLとつながりでJavascriptをお勧めします。 http://www.sumnet.ne.jp/domp/jsbs/ これを使うとホームページにちょっとしたアクセントやおまけがつけられます。間口が広い言語ですが奥が深い言語でもあります。 http://www.tohoho-web.com/js/ で、応用するとブラウザだけで遊べるゲームを公開したり出来ます。 http://www.bluefoun.pos.to/games/howto/howto.html http://plaza18.mbn.or.jp/~moriban/ それで更に言語に興味が出てきたら、PHPやJavaなどのWEBサイド系のプログラミング言語を勉強されたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして。 質問者様の質問内容から判断して、誤解を恐れずはっきり言わせてもらえばC言語は全く次元の違う言語であると思います。深く学ぶのであれば、まずは、Dreamweaverあたりのツールを使ってホームページを作れるように勉強する方がよほど有効だと思います。そうすると、いろいろ とHTMLやCSSの知識が増えていくと思います。それでもまだ、プログラミングに興味があるのであれば、C言語ではなく、JavaScriptや、サーバーサイドアプリケーションをも視野に入れるのであれば、PHPあたりを学習された方がよいと思います。C言語はプログラミング初心者にとってはレベルの高すぎる言語、つまり習得困難な言語であると思います。たとえ、挫折しないでC言語の学習が続いたとしても、マスターするまでに個人差はありますが、年単位の時間がかかります。よく情報系の大学生がC言語の簡単な課題をこのサイトに丸投げしてくるのをよく 見受けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>もう少し、深く学ぼうと思い、「Cの絵本」を買ってみましたが、さっぱり意味が分かりませんでした。 とある理由により、一冊持ってますが「Cの絵本」はC言語がわからない人が最初に見る本じゃないことだけは確かです。 肝心な部分が抜け落ちすぎてて、わからないことにさらに拍車をかけるだけです。 >そもそもホームページ作りにC言語は関係のある事なのでしょうか?? ありません。 >あるとしたらどのような機能を発揮するのでしょうか?? 強引につなげれば、ツールを使わずテキストエディタでのタグ打ちで全部やろうとすれば、 cssとかJaascriptの埋め込みとかプログラミングっぽいところで多少は役に立つかも知れませんが……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>質問が成り立っていないかもしれません 本当に成り立ってないですよ(笑)。 >そもそもホームページ作りにC言語は関係のある事なのでしょうか?? あると言えばあるけど、無いと言えば無い、です。 まあ、一般的に望まれる回答だとすると「無い」って言った方が良いんでしょうね。 そもそも、どう言う経緯で >「Cの絵本」を買ってみました と言う事になるんでしょう?誰かに薦められたんでしょうか? まあ、この質問が特にそうだ、ってわけじゃないんですが、プログラミングに関する初心者が 「Cが一番メジャーだから」 ってんで無意味にC言語関連を勉強しよう、とするのはおかしい、とは思っています。 また、全くのプログラミング初心者に無自覚に「Cを薦める」ってのもある種悪行ですよね。痛切にそう思います。 まあ、異論もあるでしょうが、次のような話もあるんで、参考にしてください。 C言語が嫌いな理由: http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/1/4

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語をはじめたいと思うのですが・・・

    GoogleでC言語と調べれば出てくるのですが、 やはり少し見にくかったり、印刷するとなると数が膨大になってしまいます。 そこで、本で学びたいと思うのですが、 初心者にも理解しやすいC言語の本はないでしょうか? できればAmazonリンクを張って下さるとうれしいです

  • C言語で画像処理

    C言語で画像処理をしたいのですが、元となる画像の形式は何がよいのでしょうか?BMP,GIF,JPEG,PNG,などいろいろな形式がありますよね。一般的には画像処理プログラミングをするときに、どの形式の画像を用いるのでしょうか? また、その画像の読み込み方がわかりません。C言語は入門書を一通りやってみた程度で、画像処理のプログラミングの仕方がわかりません。 初心者なものでよろしくお願いします。

  • C言語で何を作りますか?

    C言語で何を作りますか? Cが使える方に質問です。私はC言語で入門編くらいを終えたレベルです。 一通りやったのですが、やはり意味のあるプログラムが作れるレベルでは全くありません。 Cを普段使っている人は、個人レベルで何かプログラムなどを書いたりするのでしょうか?(例えば、この機能が欲しいからこういったプログラムを書こうなど) 回答お願いします。

  • javaとc言語、どちらがゲーム作りに向いているのでしょうか?

    ゲームを作りたいのですが初心者なのでどのプログラミング言語がゲーム作りに向いているのか全くわかりません 知り合いにはjavaかc言語が良いと言われたのですがどちらがゲーム作りに向いているのか教えていただけないでしょうか? 作ろうと思っているのはサウンドノベルです

    • ベストアンサー
    • Java
  • C言語

    プログラム言語のC言語について教えて下さい。 昔BASICを少し勉強しました。 それからプログラム言語から離れてましたがC言語を見て疑問があります。 BASICなら例えば最初に 10 ~ 20 GO TO~ みたいに上段、左詰めでプログラムを書いてましたがC言語って本を見るとやたら左側が膨らんだ?ような空白みたいな表記になってますよね?(説明下手でごめんなさい) この空白みたいな意味が分からないし、この空白?もスペースキーで打つのか分かりません。 C言語の表記の仕方について詳しい方、こんな初心者にでも簡単に分かるように説明して下さる方いたらよろしくお願いします。

  • C言語について

    全くの初心者ですが、C言語というものを勉強したくて…「ずばりわかるC言語」と言う本を買いました。 本の説明の通りに進めているつもりなのですが…ディレクトリc:\borland\bcc55\Binがどこにあるのかわかりません…。 ※cpフォルダーは必ずcドライブの直下に作って下さい。 の直下の意味もよくわからないのですが…。 なにぶん全くの初心者なので、なるべく専門用語ではない言葉で詳しく説明して頂けると助かります。※CP用語辞典というものも購入したので、少しはわかりますが…。 何卒宜しくお願い致します。

  • c言語で言うところの #define

    スミマセン。教えていただきたいことがあります。 c言語はいくらか経験あるのですが、visual basic 2005 はまったくの初心者です。 visual basic には c言語で言うところの定義マクロプリプロセッサ#define の様な機能はあるのでしょうか? 無い場合、どんな感じで代用していますか? よろしくお願いします。

  • 初心者のC言語

    私は、昨日からC言語を勉強し始めました。 大学の教授から2週間以内に50行程度のCプログラムを書けるようになって こいと指示を受けましたが、C言語をやったことが無いので、どのような勉強を すればいいのか分かりません。 初心者にも分かりやすいC言語のテキストやサイトを知っている方がいれば 教えてください。 お願いします。

  • C言語について。

    C言語プログラマとしては、スタートアップコードは・・・ ・自分が書いたプログラムを、直接動かすために必要なライブラリ ・それはコンパイル後、リンカによって追加されるライブラリこれは、 どういう意味でしょうか?分かりやすく教えていただけると幸いです。すみません。で、 以下のかぶくんまんさんの回答です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247611941 で、 C言語におけるプログラミングとは「main関数を書くこと」に他ならない。なぜ「main関数を書く」ことがC言語におけるプログラミングに他ならないのかと言えば、それは偏に「C言語のコンパイラはmain関数を呼び出すプログラムを生成するから」です。それがmain関数を求めるので結果的にmain関数がリンクされ、そしてmain関数が求めるままに他の関数もリンクされていくわけです。 で、その「main関数を呼び出すプログラム」こそが、C言語における「スタートアップコード」。 という回答で、main関数以降は、プログラマが書くのですよね?プログラマが関数をリンクさせる様なプログラムを書くということでしょうか?教えていただけると幸いです。すみません。 という所が分かりません。教えていただけると幸いです。すみません。以下のURL https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12247932542

  • C言語を始めるために必要なもの

    本当にC言語のこと何も分からない状態です。まず、エディタっていうのとコンパイラっていうのが両方必要なんですか?検索したら、いっぱい出てきて、どうやって使うのかもかかれてなかったりして、一体どうすればいいのかよく分かりません。初心者でも分かりやすいエディタとコンパイラが使い方も含めて載っててダウンロードできるサイトとか教えて下さい。そもそもエディタとコンパイラは違うのかもよく分かりません。もし片方だけでもC言語が十分活用できるのであれば、そっちの方だけでもいいので、お願いします。

PX-M5081Fの用紙詰まりについて
このQ&Aのポイント
  • PX-M5081Fの用紙詰まり頻度が高いため、クリーニングを試みましたが解消しません。
  • EPSON社のPX-M5081Fで用紙詰まりの問題が頻繁に発生しており、クリーニングをしても解決しません。
  • PX-M5081Fの用紙詰まりが度々発生し、クリーニングを行っても改善されません。
回答を見る