• ベストアンサー

ニコニコ動画の腐向け動画

uminouzuの回答

  • ベストアンサー
  • uminouzu
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

投稿しているアニメーションが制作会社が制作した画像を使っている場合は、当然削除対象です。 消されても、署作権侵害なので当然。ニコニコの通報に報告すればいいと思います。すぐ消してくれると思いますよ。 しかし、アニメーション会社やテレビ局、出版社が権利を所有管理していますが、暗黙の了解でそのままにしている場合もあります。 一昨年ぐらいに人気のあった、涼宮ハルヒの憂鬱は無断に使われた動画が発端で海外で市場を開拓することができました。今はどうか分かりませんが。 個人が描かれているものは趣味ですし、そういったファンの方々のグレーゾーンの権利ですし。作品を冒涜など本人達はしているつもりはございません。 同人というグレーゾーンは、アニメや漫画産業を支えている側面もございます。 製作者側にもそういった出身の方はおられます。純粋に作品を愛されており受け入れられない気持ちは分かりますが・・・、あなたのように純粋に好きな方も居ますし、ちょっと違う見方をされている方が居ます、人それぞれ好きなように作品を楽しめばいいと思います(質問者様が上げている勝手に制作物そのものを使用することは除く)。それが個人のグレーゾーンの権利だとおもいます。そんなにお怒りにならなくても良いと思います。 ニコニコに限らず、アニメーション会社が制作したアニメーションそのものをupしている無料海外動画サイトの違法動画もどんどん通報して抹消して下さい。このままだと、アニメーション産業が崩壊してしまいますし(汗)アニメータさんの給料がなくなります(。。)

eraraerara
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 ニコニコ動画自体にではなく、アニメーション制作元とテレビ局に連絡いたしました。本日確認いたしましたところ権利者削除になっておりましたので、やはり権利者の側としても著作権侵害と認識していらっしゃるのだと思います。 もちろん質問内容通り、個人の方が趣味で描かれたものに関しては趣味の問題と思っております。ただ、そういう意図で描かれたのではない作品を、勝手に切り貼りして己の欲望を満たすという行為に吐き気を感じるので質問した次第です。 感情ではなく、著作権侵害という観点から見ればいいと言うことが理解できましたのでどんどん通報していこうと思います。 それに、個人で描かれた作品でもアーティストの楽曲を勝手に使えば違法ですよね?そちらの理由で通報します。 おかげさまで勇気が出ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画 アニメ本編は削除されてるのに、“MAD”と呼ばれる動画は削除されていない…なんで?

    ニコニコ動画を見てると、たまにアニメ本編がアップされていたのが、 著作権侵害で削除されてるのを見かけます。 しかし、“MAD”は削除されていないことが多いのです。 ――どうしてでしょうか? おかしな話だと思います。 むしろ普通にアニメ本編をアップするよりも、 いろんなところから手に入れてきた映像・音楽を利用して あたかも自分のオリジナル作品かのようにする(つまりMADの)方が、よっぽど罪は重いと思います。 ※上記はもちろん、「アニメ本編ならアップしてもいいじゃん」とか、 言うつもりで書いたのではありません(思ってもないので)。 それとも、“MAD”にはまた別の権利みたいなものが発生しているのでしょうか? ニコニコ動画の削除基準がよくわかりません。 回答よろしくお願いします――

  •  動画の電子出版ってありますか?

     文字と写真で制作する電子出版があり、ネット上で販売されていますが、これに対して自分で制作した動画を電子出版のようにネットで販売するシステムというか方法はあるのでしょうか?  現在、youtube やニコニコ動画にいろいろな動画がアップされていますが、これらを活用して自作の動画は売ることができるのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ニコニコ動画の「著作権」

    ニコニコ動画を見ていて思うのですが、例えば同じドラマなのに削除される動画とされない動画があります。アニメでもそうです。 以前私もアニメのMADというやつをアップロードしてみました。同じ作品のMADを他の人も何人かアップロードしていたため、自分もやってみようと思ったんです。すると権利侵害とかで私だけ削除されてるんです。他の作品は残されています。以前もドラマで、同じ作品なのにやっぱり権利云々で視聴できなくなってるものと、何故か普通に残ってるものとがあったことを思い出しました。 こういうのを見ていると著作権に疑問ばっかり浮かびます。みんな同じように制限されない法律って、守りたくない人が大勢出てきても当然なんじゃないでしょうか?本来ルールは守らなければならないものですが、こんなに不平等で気紛れだったら、サイト運営者は「守らない方が悪い」なんて言える立場じゃないし、ルールを定める権利もない気がします。 ニコニコ動画に直接言いたかったのですが、要望を伝える場所が掲示板しかない(…)ので、広いご意見を聞きたくてここに投稿しました。

  • ニコニコ動画は著作権の問題をどう切り抜けているのか

    youtubeはアニメの動画などをアップすると 著作権の問題ですぐに削除されたりしていましたが、 ニコニコ動画にはなぜ普通にアニメの動画や テレビ番組の動画があんなにアップされていて 削除されないのですか? 著作権の問題はどう切り抜けているのでしょうか?

  • ユーチューブ、著作権と動画の削除に関して

    実は著作権に関して、不思議に感じる事を質問します 先日、ユーチューブで ある動画を見て、気に入った為リストに追加しました ところが本日、それを見ようとしたら 著作権に触れたとの事で削除されてました 何かメーカーみたいな名前が書いてたのを見たんで 製作元等からの抗議等かも?…と推測しました しかし、不思議なのが全く同じ作品なのに この作品は削除されずに残ってるんです http://www.youtube.com/watch?v=IfJpGT_XPQM ただ、削除された作品と 上記URL作品の違いは、フルバージョンか 複数に分けてのアップかの違いと判断してます つまり、ほぼ1本丸々に近い状態でのアップと 複数に分けた物との違いと言う事なんですが 実は、ユーチューブに限らず FC2動画でも似た様な現象を見たんですが 私の場合は、主にアダルト動画を見ます しかし、これも作品を1本丸々アップするユーザーと 何本かに分けてアップするユーザーを見掛けます ところが、同じ様にリストに入れても 丸々アップしてるユーザーの作品は ある日突然、動画が消滅してる事が多く 逆に複数に分けてる物だと、今の所、削除されたのは記憶に無いです そう考えると、著作権と考えれば 1本丸々だろうが、複数に分け様が違反は違反だと思うんですが この両者で、削除されるか残ってるかの違いって何だと思いますか? それと、この様な動画って 一般ユーザーからの通報等でも関連して来るんでしょうか? もし関連するとしたら、どの様な手続きで 削除迄流れてるんでしょうか?

  • 面白動画@Youtube

    YOUTUBEにはいろんな動画がアップされてますが、いっぱいありすぎて見つけきれません。 みなさんのお勧めはありますか? プロの制作や番組の転用などではなく、素人さんが作った面白いのをいっぱい探しています。 プロっぽくない自主制作のアニメや、CGなんかでもいいのですが、できれば短いのが好みです。 よろしくお願いします!!

  • ニコニコ動画:他の方の動画を借りるのはOK?

    ニコニコ動画でアニメや映画など本編がアップされてますよね? MAD制作をしてる方々は、あの本編動画を勝手に借りて使用&公開しているのでしょうか? (たまに「●●からお借りしました」と書いてる方もいらっしゃいますが) もしそうなら、それはやっても大丈夫なのでしょうか? 自分もMAD制作したいと思っていたところ、この疑問が浮かびました。 ニコニコ関連の質問サイトなども見たのですが、いまいちよくわからなくて・・・。 どなたか分かる方おりましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • ニコニコ動画の著作権について

    本日(7月8日)、ニコニコ動画にアニメのEDをupしました。 で、そのupした動画はすぐに著作権の侵害で削除されました。(自分の動画が消されました) ですが、他の方もまったく同じアニメのEDをupしている動画がありました。 しかし、その動画は削除されずに今でも生き残っています。 その人は、深夜にupされています。 で、自分の動画は、朝方にupしました。 何で、自分の動画が消されて他人の動画は消されないのかが気になっています。 これって違反動画(違反動画か微妙ですが…)とか運営に報告できないのでしょうか? 因みに、他の人のほうがそのED動画は自分より先にupしています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18294164(自分がupした動画。5分も立たないうちに削除された)                               再生時間:1分47秒 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18293321 (他の人がupしたEDアニメ)                               再生時間:1分28秒 ↑参考になるかわかりませんが… 自分のupした映像と音声がまったく一緒です。 自分の考えが間違っていたらすいません。 長文失礼しました。

  • ニコニコ動画のスクライド

    たまに、ニコニコ動画に「スクライド」がアップされていますが、後で見ると削除されていることがよくあります。これはどうしてなんでしょうか? あと、(エロ/グロ以外の理由で)削除されるアニメとされないアニメの違いもご存知でしたら教えてください。

  • 動画作成

    某アニメのOPを真似た動画を作ろうと思っています。 実際のそのアニメの部分と自ら撮影した動画を織り混ぜて、ひとつの動画として繋げたいのですが、やり方が分かりません。 どうすれば、実際のアニメの動画を使うことができるようになるのでしょうか? YouTube等で、同じようにアニメを真似てパロディ動画をupしてる方がいますが、どうやって作っているのでしょうか? やはり、高価な動画処理ソフトが必要なのでしょうか・・ フリーソフトでそのような処理が出来るものがあれば、お教えください。 ちなみに、pcに対しては初心者になりますので、分かりやすい回答がありがたいです。 PCはvistaのFMV LX70W/Dです。